[ホーム]

鉄道@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在12人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::リボルテックタケヤ SERIES No.003 阿修羅
画像ファイル名:1345962583778.jpg-(325751 B)サムネ表示
325751 B無題 Name 名無し 12/08/26(日)15:29:43 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp) No.498078 del 08日14:48頃消えます
松任で419見てきた
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 12/08/26(日)15:31:33 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp) No.498079 del 
    1345962693770.jpg-(289820 B) サムネ表示
289820 B
489も見てきた
無題 Name 名無し 12/08/26(日)15:34:13 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp) No.498080 del 
    1345962853710.jpg-(400381 B) サムネ表示
400381 B
キハ52も見てきた
無題 Name 名無し 12/08/26(日)16:17:04 IP:219.32.*(bbtec.net) No.498087 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/08/26(日)17:45:49 IP:124.240.*(tst.ne.jp) No.498099 del 
    1345970749809.jpg-(257338 B) サムネ表示
257338 B
展示じゃないがこんなのもいたな
無題 Name 名無し 12/08/26(日)17:48:39 IP:124.240.*(tst.ne.jp) No.498100 del 
    1345970919705.jpg-(178419 B) サムネ表示
178419 B
なんか隙間から撮ってる奴がいたんで見たらキハ28がいた
無題 Name 名無し 12/08/26(日)18:08:31 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.498103 del 
パテがついてる・・・

と言う事は!!!
無題 Name 名無し 12/08/26(日)18:14:03 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp) No.498105 del 
>なんか隙間から撮ってる奴がいたんで見たらキハ28がいた
ありゃー全然気が付かなかった…
お色直ししてどっかに持っていくのか?
無題 Name 名無し 12/08/26(日)19:18:59 IP:122.16.*(ocn.ne.jp) No.498117 del 
いすみか
無題 Name 名無し 12/08/26(日)20:42:11 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.498131 del 
    1345981331696.jpg-(196503 B) サムネ表示
196503 B
>489も見てきた

一昨年はこんなん
無題 Name 名無し 12/08/26(日)20:42:58 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.498132 del 
    1345981378818.jpg-(212241 B) サムネ表示
212241 B
>松任で419見てきた

これは昨年のお出迎えの様子
無題 Name 名無し 12/08/26(日)20:44:01 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.498133 del 
    1345981441797.jpg-(224134 B) サムネ表示
224134 B
これが今年の私のお目当て
新型トラバーサ「まつかぜ号」
無題 Name 名無し 12/08/26(日)20:47:51 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.498134 del 
走らせないならキハ52のエンジンいすみに送ったら喜ばれるだろうなあ
無題 Name 名無し 12/08/26(日)21:00:57 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.498136 del 
>新型トラバーサ「まつかぜ号」
松任で「まつかぜ号」というと前はロッド式のスイッチャーでしたよね、確か
無題 Name 名無し 12/08/26(日)21:03:14 IP:219.11.*(bbtec.net) No.498137 del 
    1345982594546.jpg-(141208 B) サムネ表示
141208 B
電車に改造か
無題 Name 名無し 12/08/26(日)21:17:34 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.498141 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/08/26(日)21:39:46 IP:111.216.*(so-net.ne.jp) No.498146 del 
    1345984786681.jpg-(221808 B) サムネ表示
221808 B
>松任で「まつかぜ号」というと前はロッド式のスイッチャーでしたよね、確か

はい、そうです。
これが以前のトラバーサ

入換機「まつかぜ号」の写真が見当たらない・・・
無題 Name 名無し 12/08/26(日)22:34:05 IP:113.197.*(bbexcite.jp) No.498163 del 
なんで水ば張っとるとですか・・・?
無題 Name 名無し 12/08/26(日)23:09:07 IP:183.74.*(spmode.ne.jp) No.498177 del 
松任の伝統で、
結婚とか嬉しい知らせがあると、
その人が池に投げ込まれるんだよ。
所長も黙認。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)01:23:25 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp) No.498211 del 
    1345998205357.jpg-(76849 B) サムネ表示
76849 B
>入換機「まつかぜ号」
ググッたら今年の春先に解体されちゃったようですね
画像悪いですが自分が撮ったやつを
683新製の時だから…12年前かな
無題 Name 名無し 12/08/27(月)05:52:49 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.498221 del 
あるブログにトラバーサの池について説明してくれたとあったのですが
肝心の内容について書かれていないんですよねぇ
金魚や鯉が泳いでいるそうなので単に所内の潤いとしてってことなんでしょうか
無題 Name 名無し 12/08/27(月)06:10:27 IP:115.162.*(so-net.ne.jp) No.498223 del 
    1346015427025.jpg-(248117 B) サムネ表示
248117 B
>なんで水ば張っとるとですか・・・?

トラバーサを操作している人に聞いたところでは
・消防用水として
・除雪した雪を投げ込んで解かすため
とのことです

写真は毎年恒例の
宙を行く特急 みんな大興奮 金沢総合車両所 一般公開〜2012年8月27日 Name 名無し 12/08/27(月)12:28:52 IP:180.40.*(ocn.ne.jp) No.498234 del 
    1346038132775.jpg-(86016 B) サムネ表示
86016 B
【写真】つり上げられた特急サンダーバードを見学する来場者=26日、石川県白山市の金沢総合車両所で(西浦幸秀撮影)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2012082702000151.html

JR西日本の北陸地方の特急列車を整備する「金沢総合車両所」(石川県白山市新田町)が二十六日、一般公開された。
家族連れや鉄道ファンら四千五百人が、列車の運転台やかつての車両を見学して楽しんだ。
引き込み線では特急「はくたか」を展示。制帽をかぶった子どもたちが、運転台でレバーを操作したり、警笛を鳴らしたりした。
往年の特急「雷鳥」「白山」の先頭車もあり、ファンが懐かしのヘッドマークを付けた車両を写真に収めた。
整備工場では、クレーンで特急「サンダーバード」の先頭車をつり上げた。重さ約四十トンの車両が四メートル浮き、工場の中を百メートルほど移動。
金沢市泉野小四年の金子雄心君は「サンダーバードの車体の下が見えて、びっくりした」と目を丸くしていた。 (今井智文)

動画ニュース〜早く見ないと消えちゃうよー http://www.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3024454901.html
無題 Name 名無し 12/08/27(月)12:49:56 IP:124.240.*(tst.ne.jp) No.498235 del 
    1346039396418.jpg-(94206 B) サムネ表示
94206 B
ほくほく線のPRでくじ引きやってた。引いては並んでまた引いては並ぶ奴がけっこういたな
無題 Name 名無し 12/08/27(月)20:34:10 IP:218.47.*(plala.or.jp) No.498276 del 
キハ28の答えが出ましたな

>いすみ鉄道では国鉄形ディーゼルカーの第2弾として、JR西日本からキハ28形車両を導入いたします。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)21:53:09 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.498286 del 
いすみのキハ28導入は嬉しいけど、近郊化改造された車内は復元するのかな。
折角急行色で導入してもデッキレスに車端部ロングシートと吊革付いてたらカッコつかないでしょ。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)21:55:59 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.498287 del 
よく見たらデッキは残ってるのね。ごめん。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)22:03:02 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.498288 del 
キハ52も車内は大糸線時代そのままなので、
キハ28のロングシート部もそのままじゃなかろうか
廃車発生のボックスを取り付けるにしてもお金がかかる
せめてブルーのモケットにとは思うけどそれも難しいだろなぁ
無題 Name 名無し 12/08/27(月)22:22:22 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.498289 del 
28は52とくっつけて走らすのかな。
単体じゃ無理だもんね。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)22:36:27 IP:124.240.*(tst.ne.jp) No.498290 del 
遠目から見たけど、シートのモケットは取っ払ってあったが車内はほぼ廃車当時のまんまみたい
検査表の隣に「保」とあったが「保留」と言うことなのか?
無題 Name 名無し 12/08/27(月)23:19:12 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.498295 del 
潤沢に資金がある訳じゃないし、やはり無理か。

せめてモケットをブルーにするなら周りのフレームの色も寒色系に戻してほしいな。確かピンク系に塗ってあったはず。
無題 Name 名無し 12/08/27(月)23:28:52 IP:114.49.*(e-mobile.ne.jp) No.498296 del 
    1346077732304.jpg-(206610 B) サムネ表示
206610 B
キハ52は1年以上前に青モケットに替わってるぞ
知らないで語るとかっこわるいぞ
無題 Name 名無し 12/08/27(月)23:56:07 IP:219.197.*(bbtec.net) No.498302 del 
>>せめてブルーのモケットにとは思うけどそれも難しいだろなぁ


文句言う前に、お金をだすのよ 鉄郎。。。
無題 Name 名無し 12/08/28(火)00:07:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.498305 del 
保は特保車でしょ
無題 Name 名無し 12/08/28(火)00:28:32 IP:118.20.*(plala.or.jp) No.498309 del 
幸いいすみにはオーナー制度があるから実際に金も出せるなw
無題 Name 名無し 12/08/28(火)00:56:32 IP:1.112.*(e-mobile.ne.jp) No.498310 del 
木原線にはキハ58・28って走ったことあるの?
無題 Name 名無し 12/08/28(火)03:25:23 IP:180.146.*(eonet.ne.jp) No.498318 del 
    1346091923615.jpg-(407288 B) サムネ表示
407288 B
>>検査表の隣に「保」とあったが「保留」と言うことなのか?

でも現役時代も[保]表記はあったんだよなぁ…
特別保全施工車的な?
無題 Name 名無し 12/08/28(火)03:26:15 IP:180.146.*(eonet.ne.jp) No.498319 del 
    1346091975333.jpg-(372241 B) サムネ表示
372241 B
現役時代

モロに改造されてるよなぁ…
無題 Name 名無し 12/08/28(火)03:27:28 IP:180.146.*(eonet.ne.jp) No.498320 del 
    1346092048664.jpg-(293379 B) サムネ表示
293379 B
この落書きも残ってるんだろなぁ…
無題 Name 名無し 12/08/28(火)05:19:47 IP:36.2.*(gmo-isp.jp) No.498325 del 
>木原線にはキハ58・28って走ったことあるの?
定期では無かったようです、臨時とかはわかりませんが
ただ今回来るキハ28-2346は房総を走ったこともある車輌だそうなんで良いのじゃないかと
キハ28 半世紀ぶり房総へ  いすみ鉄道 観光列車に Name 名無し 12/08/28(火)08:40:06 IP:180.40.*(ocn.ne.jp) No.498331 del 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120828/CK2012082802000126.html
旧国鉄時代に房総東線(現外房線)の急行「そと房」として親しまれたディーゼル車のキハ28形が、
大多喜町大多喜のいすみ鉄道で観光列車としてよみがえる。十月中旬、大多喜駅でお披露目の撮影会が開催される。

昭和の鉄道再現をテーマに熱心な鉄道ファンを呼び込もうと、すでに導入済みのディーゼル車のキハ52形に続き、キハ28形の導入を決めた。
高山線(岐阜−富山)を走っていた「キハ28−2346号車」の一両を八月、所有していたJR西日本から購入。
キハ28形は昨年二月に同線から引退したため、現存する同形の車両としては全国で唯一となる。
購入した車両は一九六四年製。製造直後に千葉に配属され、夏の臨時列車としてひと夏房総を走り抜けた。半世紀を経て“初任地”に戻り、余生を過ごすこととなった。
営業運転の時期は未定だが、十一月や十二月にも撮影会やイベントが予定されている。

問い合わせは同社=電0470(82)2161へ。 (佐々木香理)
無題 Name 名無し 12/08/28(火)10:15:55 IP:124.99.*(ocn.ne.jp) No.498335 del 
>>問い合わせは同社=電0470(82)2161へ。 (佐々木香理)


お電話でのいすみ鉄道へのお問い合わせにはお答えいたしませんのでご注意ください。

って社長ブログに書いてあるのに東京新聞の女記者…
無題 Name 名無し 12/08/28(火)11:26:06 IP:211.124.*(zaq.ne.jp) No.498342 del 
もう1両購入して2両編成にするなら今の内です。
無題 Name 名無し 12/08/28(火)14:53:25 IP:221.245.*(ucom.ne.jp) No.498366 del 
>もう1両購入して2両編成にするなら今の内です
東四国九州が保存用に確保してるの以外はもう無いはずだが
無題 Name 名無し 12/08/28(火)21:12:58 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.498403 del 
唯一P窓車のキハ58-1114はどうなったの・・・
無題 Name 名無し 12/08/29(水)00:11:46 IP:210.194.*(home.ne.jp) No.498429 del 
>東四国九州が保存用に確保してるの以外はもう無いはずだが

kenji:だがちょっと待って欲しい
無題 Name 名無し 12/08/29(水)01:07:16 IP:210.161.*(plala.or.jp) No.498439 del 
>>498403
潰されたっぽいな。多分世界最後のキハ58P窓車なのにマジ惜しいな。(28や56は後期車残ってるが・・・。)

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 「限定契約BOX」 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GT2BJS?tag=futabachannel-22
バンダイナムコゲームス
プラットフォーム:Sony PSP
形式:Video Game
参考価格:¥ 11,990
価格:¥ 3,228

- GazouBBS + futaba-