[ホーム]

特撮@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在17人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は2000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::花のズボラ飯(2)
画像ファイル名:1346847706908.jpg-(44617 B)サムネ表示
44617 B無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:21:46 IP:61.207.*(ocn.ne.jp) No.743469 del 09日11:45頃消えます
ウルトラマングレートスレ
京本祭り
削除された記事が2件あります.見る
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:23:36 IP:111.233.*(yournet.ne.jp) No.743470 del 
    1346847816857.jpg-(55272 B) サムネ表示
55272 B
美白いいよね
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:33:02 IP:1.78.*(spmode.ne.jp) No.743476 del 
ウルトラ戦士の中では珍しく
光線の一撃の威力で勝負するのではなく、速射性や弾数の多さを駆使して戦うテクニカルタイプ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:35:17 IP:111.104.*(dion.ne.jp) No.743477 del 
DVDきたかと思っちまったじゃないか
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:37:55 IP:203.217.*(kitanet.ne.jp) No.743478 del 
戦闘シーンがカッコイイんですよね。
光線を弾く時の動作とか動きが凄く印象に残っている。
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:39:19 IP:61.26.*(home.ne.jp) No.743479 del 
ウルトラ日照りのとき
ビデオでみましたが、かなり本気で
海外ウルトラを創ろうとしてるのがわかりました。

ティガに繋がる部分もあり好きですね。

パワードはかなりがっかりしたけど
無題 Name 名無し 12/09/05(水)21:42:36 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.743482 del 
登場時はもちろん新ヒーローだったが、かなりオッサンの印象。
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:00:38 IP:202.213.*(ueda.ne.jp) No.743494 del 
かなり小さいときに、近所で見せてもらっていたが、地球でのゴーデス戦までだったので、最近までそれが最終回だと思ってた。
その後の話も結構面白そうなんだよなーw
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:10:48 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.743499 del 
何かのサイトだとホモになっていたがどういう経緯でホモになったんやら…
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:14:16 IP:61.46.*(zaq.ne.jp) No.743505 del 
    1346850856611.jpg-(346026 B) サムネ表示
346026 B
リュグローの回がオチ含めて好きだったな
チャールズのキャラも面白かったし
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:17:36 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.743508 del 
    1346851056869.jpg-(12393 B) サムネ表示
12393 B
リュグロー良いよね…グレートで一番好きな怪獣
はよDVDこい
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:18:51 IP:114.178.*(ocn.ne.jp) No.743510 del 
>何かのサイトだとホモになっていたがどういう経緯でホモになったんやら
多分変身の時の顔が阿部さんに似てたからだったはず
それでネットで騒ぐバカが増えてとうとう公式まで悪乗りしてホモに…
あとその公式の悪乗りでユリアンが腐女子、タロウはぺロリストになってしまった
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:21:21 IP:120.74.*(so-net.ne.jp) No.743511 del 
あえて頭を大きくしてるデカンジャはいい…

そして怪獣相手に制止のボディランゲージを試みるグレートや
火星からの生還を突っ込まれるシンドーから立ち上るスペクトルマン臭
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:23:17 IP:114.178.*(ocn.ne.jp) No.743514 del 
ゲルカドンのオチにはびっくりしたよ…
ええ!?ここでおしまいなの!?ってかんじで
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:24:28 IP:219.112.*(yournet.ne.jp) No.743515 del 
弟(当時四歳)がグレート好きでよく真似してたんだけど
ある日いつものように変身してたら、それを見た母が
ひきつけ起こしたと勘違いしてすげえ慌てたことを思い出す
半目閉じて薄く口開けてガクガク揺れてたからなあ……

シナリオのSF風味とか独特なデザインの怪獣とか
代え難い魅力があるウルトラだよね、グレート
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:24:43 IP:61.207.*(ocn.ne.jp) No.743517 del 
>光線の一撃の威力で勝負するのではなく
そもそも必殺技だと思ってたバーニングプラズマの使用がわりと少なかった気がする・・・
最強の技が最適な技ではないんやね?
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:28:28 IP:220.107.*(ocn.ne.jp) No.743519 del 
グレートの怪獣好きだな
装飾過剰じゃないし、シルエットが斬新だし、生物感もある
個人的には帰りマン以降のシリーズでいちばん好き

でもグレート本人の全身タイツ感は…
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:36:17 IP:219.112.*(yournet.ne.jp) No.743523 del 
    1346852177554.jpg-(115263 B) サムネ表示
115263 B
妙に味のある島本和彦版グレートモンスターズ
携帯画像なので画質はご容赦ください
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:42:40 IP:126.8.*(bbtec.net) No.743527 del 
劇伴音楽がもう突き抜けた格好よさ
「交響曲ウルトラマングレート」が発売されたときは狂喜したものよ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:44:24 IP:202.233.*(infoweb.ne.jp) No.743529 del 
ニコニコ動画の「大変な事になった」シリーズが面白いぞ。
なー Name なー 12/09/05(水)22:45:01 IP:110.67.*(so-net.ne.jp) No.743530 del 
なー
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:48:54 IP:124.27.*(infoweb.ne.jp) No.743532 del 
当初人形アニメで撮ると聞いて落胆。
しかし、途中から着ぐるみに変わったと聞いた時の歓喜!

英語版のビデオもリリースされていましたが、
滅多に見かけませんでした。
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:50:32 IP:1.79.*(spmode.ne.jp) No.743537 del 
>そもそも必殺技だと思ってたバーニングプラズマの使用がわりと少なかった気がする…
割りとどころか一回だけじゃなかった?
無題 Name 名無し 12/09/05(水)22:52:33 IP:49.251.*(zaq.ne.jp) No.743541 del 
>そもそも必殺技だと思ってたバーニングプラズマの使用がわりと少なかった気がする・・・
>最強の技が最適な技ではないんやね?
光線技は全て同一の技で、毎回出し方を変えてるだけって設定じゃなかったけ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:05:16 IP:114.178.*(ocn.ne.jp) No.743550 del 
http://www.youtube.com/watch?v=cnY543RZA_M
マペット版
ゴーサイン出てたら魔人ハンターミツルギ並みに伝説になってただろうね
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:15:42 IP:121.111.*(prin.ne.jp) No.743565 del 
    1346854542157.jpg-(155447 B) サムネ表示
155447 B
独特の変身の仕方が好き
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:16:37 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.743566 del 
    1346854597814.jpg-(33600 B) サムネ表示
33600 B
しわしわ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:21:50 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.743569 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:23:42 IP:118.3.*(ocn.ne.jp) No.743570 del 
吹き替え版でグレートの声はマン兄さん声になってるけど
まんまオリジナルのイ"ヨ"ォッ!という野太い声でも合ってた
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:25:29 IP:59.129.*(dion.ne.jp) No.743571 del 
>Why do you like Siraly?
そいつに触っちゃダメ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:28:30 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.743575 del 
>独特の変身の仕方が好き
どんな緊迫した状況でも心を無にして瞑想状態にならないと変身できないんだよな、なにげにすごく難易度高い

グレートはデザイン、アクション、話、キャラ等何から何まで大好き
むしろ悪い点が思いつかないくらい
超闘士激伝のエビルブレストのギミックも最高だったなぁ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:29:31 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.743578 del 
> そいつに触っちゃダメ
すまん荒しか
普通に外人さんなのかと
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:38:44 IP:49.96.*(spmode.ne.jp) No.743581 del 
>半目閉じて薄く口開けてガクガク揺れてたからなあ……
文章にするとヤバさが際立つなw
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:38:49 IP:125.198.*(mesh.ad.jp) No.743582 del 
>そもそも必殺技だと思ってたバーニングプラズマの使用がわりと少なかった気がする…
>割りとどころか一回だけじゃなかった?
向こうのスタッフの見解では、彼の光線は形が違うだけで全部同じらしいからな
ある意味では全部バーニングプラズマ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:45:29 IP:114.149.*(ocn.ne.jp) No.743587 del 
テレマガかてれびくんの特撮本でやたらと股間がモッコりしていたな〜
この頃に慎吾ちゃんと京様の共演があって、ちょっとビックリ
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:47:31 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.743588 del 
何のギミックもいらないから、デルタプラズマーの
リアルなレプリカが欲しい。
無題 Name 名無し 12/09/05(水)23:53:15 IP:121.94.*(infoweb.ne.jp) No.743591 del 
スーツアクターが極真空手の経験者で、あのようなアクションになったと、何かで読んだ記憶があるんだけど、それでよかったんだっけ?
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:07:56 IP:27.92.*(dion.ne.jp) No.743597 del 
    1346857676805.jpg-(6357 B) サムネ表示
6357 B
オーストラリアの自然環境を活かしたオープンセットが 
個人的にとても良かったです  
 
ザ☆の前例はあるけど、ここでも変身する人間と馮依する 
ウルトラマンの意識・人格が別々に存在する設定がSF作品 
としての雰囲気づくりに役立ってたようにも思う 
(20億の針的な
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:11:16 IP:121.105.*(dion.ne.jp) No.743598 del 
生まれて初めて見たウルトラだったからDVD化されないのは寂しいなぁ

最近久しぶりに全話通して見たけどやっぱ埋もれさすには勿体ないと思った
淡々としてるけど、どこかユーモラスでおどろおどろしい雰囲気が好き
なんとなく一期ウルトラっぽさもあるし

>マペット版
グレートの不動明王っぷりがヤバイなw
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:12:40 IP:175.135.*(dion.ne.jp) No.743601 del 
    1346857960366.jpg-(14921 B) サムネ表示
14921 B
BGMが最高で
このCD即買った
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:20:46 IP:*(818e2c1c.docomo.ne.jp) No.743606 del 
山寺宏一の黒人吹き替え伝説のスタートとなる作品

ヒロインの透け乳首と
ベトナムねーちゃんのワキ毛ボーン! が印象深い
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:32:13 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.743613 del 
気さくに手をあげてハーイって感じのポーズなのにかっこよく見えるスレ画のポーズ
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:39:14 IP:211.125.*(oct-net.ne.jp) No.743616 del 
オリジナルの映像素材や合成の仕方が、高画質化の足かせにもなってたりするのかな?
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:52:35 IP:125.4.*(zaq.ne.jp) No.743617 del 
ウルフェスのショーで「ULTRAMAN」バックにアクションしてた時はかっこ良かったなあ
無題 Name 名無し 12/09/06(木)00:57:18 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.743619 del 
パワードなんか誤解を恐れずにいうと
ままごとみたいなものだ。
予算とスケジュールがきつかったみたいだが。
唯一WINR基地内セットが広大で
移動とかを活かせた回が何話かだけ
あった点は褒められる。
無題 Name 名無し 12/09/06(木)01:29:14 IP:114.180.*(plala.or.jp) No.743624 del 
パワード叩きはやめて
関係ないでしょ
無題 Name 名無し 12/09/06(木)01:36:32 IP:59.147.*(so-net.ne.jp) No.743628 del 
>予算とスケジュールがきつかったみたいだが

これに該当しないウルトラマンがどれだけあるって言うんだ
大抵は予算もスケジュールも厳しいのが丸わかりだ
無題 Name 名無し 12/09/06(木)02:17:33 IP:125.28.*(dion.ne.jp) No.743644 del 
さすがに本編13話は丸まるまとめ撮りしたウルトラマンはないでしょ。

こういった作品未経験な上に、
ハリウッド流と誤解されることもあるが
彼らにとってもそこまでの強行策は
未経験だと思われる。

各話の流れを意図した演出の余裕もなく
やっぱ撮りきるのがせい一杯で
単調なカットばかりになってた気がするよ。

よりお金いる筈のところに行って、安くあげようとしたら
絵に反映させるものは、他と比較しても一層厳しいものだったと。
パワードの話ですまない。
無題 Name 名無し 12/09/06(木)03:17:53 IP:180.63.*(plala.or.jp) No.743659 del 
エフェクトから戦闘機から字幕までビデオ合成を多用してると思うんだけど、マスターはビデオの形でしか残ってないのかね
出来うる限りのリマスターをして欲しいな
無題 Name 名無し 12/09/06(木)03:23:33 IP:*(a7b1b97c.docomo.ne.jp) No.743662 del 
ジョーニアスを除けば
最初にカラータイマーの形が変わったウルトラマンだな
違和感あったけど
嫌なほどではなかった
無題 Name 名無し 12/09/06(木)04:43:43 IP:*(e726e01c.softbank.ne.jp) No.743673 del 
ポーズがいちいち垢抜けててかっこいい
無題 Name 名無し 12/09/06(木)05:02:40 IP:*(feb54a8a.ezweb.ne.jp) No.743676 del 
グレートはいつも図書館で借りられててなぁ…なかなか見ることができなかったが各話要所要所記憶にあるから全話見てはいるっぽい
マジャバとコンピューターと草の奴いいよね
無題 Name 名無し 12/09/06(木)06:03:28 IP:106.170.*(au-net.ne.jp) No.743683 del 
>743505
UMAメンバーの集合写真のキムたんハァハァ・・・
大きい画像をお持ちの方はうpをお願いします!
無題 Name 名無し 12/09/06(木)09:56:37 IP:125.2.*(infoweb.ne.jp) No.743731 del 
グレート怪獣って独特だけど
その意匠を継いだ怪獣があんまりいないのはちともったいない
無題 Name 名無し 12/09/06(木)09:59:37 IP:60.147.*(bbtec.net) No.743732 del 
>これに該当しないウルトラマンがどれだけあるって言うんだ
そもそもグレートが海外で作られたのってセット作るのが安上がりだからとかもあった筈じゃ……

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆 レーシングミク 2012ver. drives アスチュート スペシャル (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B009418XYG?tag=futabachannel-22
グッドスマイルカンパニー
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 2,100
価格:¥ 1,880
発売予定日:2013年1月31日(発売まであと147日)

- GazouBBS + futaba-