(cache) 北海道電、冬の需給で対策 2月予備率1.7%に - 主要ニュース - ニュース - 電気新聞

電気新聞 ENERGY & ELECTRICITY The Denki Shimbun

  • ホーム
  • ニュース
  • 出版物
  • イベント
  • 広告・特集
  • 電気新聞について
  • トップ
  • 主要ニュース
  • 電力・エネルギー
  • 産業・技術
  • 工事・保安
  • 地域
  • フォト
  • スペシャル
  • エネルギー業界プレスリリース

主要ニュース

北海道電、冬の需給で対策 2月予備率1.7%に 

2012/09/06

北海道電力は5日、今冬の需給状況について、7月31日発表時から追加対策を図り、供給電力で約8.4万キロワット、供給電力量で2.4億キロワット時を積み増したと発表した。 これにより供給予備率は最も厳しい2月で1.5ポイント改善し1.7%となった。 また供給量についても、1月が2.5%、2月3.3%と、前回のマイナスからプラスに転じた。 今夏の節電効果、需給調整契約、火力発電所トラブルなどは織り込んでいない。 同社では今後、さらなる供給力の追加や節電効果などを精査し、需給状況を見極めていく方針だ。 (本紙1面より抜粋)



電気新聞購読のご案内

詳細
1カ月3,990円

エネルギー情報をどこよりも正確・迅速・詳細に報道

職場で、ご家庭で、毎日お読みいただけます

有料データベース

詳細

e-ClipNews、新聞オンライン(デジタル新聞)、記事検索はこちらから

ご利用方法・料金などについては各サービスのウェブサイトをご覧ください

ページのトップへ

  • English
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

電気新聞購読のご案内

 



おすすめ出版物

一覧


  • エネルギー環境教育情報が満載!エネルギー教育.ねっと
  • 電気新聞から初の電子書籍
  • 電気新聞WEBラジオ 「クロストークエネルギー」
  • 社団法人日本電気協会