【重要なお知らせ】「永久不滅プラス」(ツールバー)によるインターネット行動履歴情報の収集について
日頃より「永久不滅プラス」(ツールバー)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、「永久不滅プラス」(ツールバー)は、これがインストールされた状態にあるインターネットブラウザを利用してアクセスしたすべてのウェブサイトのURL等(下記に記載したもの。以下、「インターネット行動履歴情報」といいます)が、株式会社クレディセゾンにより収集・保有・利用され、それらはNHNコーポレーションに提供される仕組みになっています。
さらに、「永久不滅プラス利用者限定モニタサービス」にご登録(以下、「モニタ会員」といいます)の場合には、株式会社ヴァリューズにもインターネット行動履歴情報が提供されます(永久不滅プラスのサービス運営体制について詳しくはこちらをご覧ください)。
- インターネット行動履歴情報として現在収集している対象
-
- ・ウェブサイトのURL(ファイル名、リファラー(参照元URL)、タイトルタグ(閲覧ページのタイトル)、検索キーワードを含みます)
- ・アクセス日時(秒)
- ・永久不滅プラスを識別するための情報
上記のとおり、現在当社は「モニタ会員」登録の有無を問わず「インターネット行動履歴情報」を収集しておりますが、このたび改めて検討いたしました結果、「インターネット行動履歴情報」収集の対象、条件に関し、これまでのお客様への告知方法、表現等に、不十分な点があったと判断いたしました。また、「インターネット行動履歴情報」の収集と提供に関して情報セキュリティをさらに確保する必要があると判断いたしました。そのため、以下のとおり、「永久不滅プラス」によるインターネット行動履歴情報の収集の仕組みを変更することにいたしましたのでお知らせいたします。
- ・今後は、モニタ会員に登録されたお客様のインターネット行動履歴情報のみを収集いたします。
- −モニタ会員のお客様については、引き続きインターネット行動履歴情報を収集させていただきます。
なお、非公開・機密性の高い情報がウェブサイトのURLに含まれている場合には、当該情報が収集される可能性がございます。
※お勤め先でのPCなど非公開の情報をお取り扱うPCでのモニタ登録・ご利用は上記についてご留意ください。
※2012年9月19日以降に収集するインターネット行動履歴情報を暗号化の上送信する対応をいたします。 - −これまで当社にてインターネット行動履歴情報の収集、利用の対象としていた「タイトルタグ」については、より機密性の高い情報が含まれている可能性があることを考慮し、今後対象項目から除外するよう、永久不滅プラスのシステム改修を行います(2012年10月末頃対応予定)。
- −現在モニタ会員であるお客様において、今後のインターネット行動履歴情報の収集の中止を希望される場合は、永久不滅プラスの「ユーザ」アイコンから「このアカウント情報の変更」を選択のうえ、「永久不滅プラス利用者限定モニタに登録」のチェックを外してくださいますようお願いいたします。
なお、「永久不滅プラス利用者限定モニタサービス」を解除されると、毎月アクションポイント100ポイントプレゼント等の特典は適用されませんのでご了承ください。 - −現在モニタ会員のお客様でこれまで収集したインターネット行動履歴情報の削除を希望される場合は、モニタ登録を解除のうえ、インフォメーションセンターへご連絡くださいますようお願いいたします。
- −モニタ会員のお客様については、引き続きインターネット行動履歴情報を収集させていただきます。
- ・現在モニタ会員になっていないお客様のインターネット行動履歴情報は、モニタ会員に登録されない限り収集せず、また既に収集した情報はすべて削除いたします。
- −モニタ会員以外のお客様のインターネット行動履歴情報が送信されないよう、永久不滅プラスのシステム改修を行います(2012年10月末頃対応予定)。あわせて永久不滅プラス利用規約についてもその内容を見直す予定です。
※システム改修完了までの間は、送信されたインターネット行動履歴情報を当社は収集いたしません。
- −モニタ会員以外のお客様のインターネット行動履歴情報が送信されないよう、永久不滅プラスのシステム改修を行います(2012年10月末頃対応予定)。あわせて永久不滅プラス利用規約についてもその内容を見直す予定です。
- ・「永久不滅プラス」の新規ダウンロードを停止いたします。
- −モニタ会員以外のお客様のインターネット行動履歴情報を収集しない「永久不滅プラス」のシステム改修と、お客様への本サービスについての告知方法の見直しが完了するまでの間、新規の「永久不滅プラス」の募集を停止いたします。
この度は、お客様にご心配、お手数をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、なにとぞご理解賜りますようお願い申しあげます。
●詳しくはこちらを必ずご覧ください。