タグを表示

明治ブルガリアのむヨーグルトを凍らせてアイスをつくってみた

飲むヨーグルトのプレーン味をアイス容器に入れて冷凍庫へ入れるだけの超カンタン手抜きアイスをつくってみました。凍らせる時間を除けば所要時間1分くらい。

100円で買ったアイスの容器でいろいろ凍らせてみてる@kasumiiです。こんにちは!

【フルーチェ編】フルーチェを凍らせてアイスにしたらおいしかった件

【カルピス編】カルピスと牛乳を凍らせてアイスをつくってみた

以前、いちごフルーチェをアイスにしてみたり、カルピス牛乳アイスを作ったりしましたが、今回はさらに手抜きして飲むヨーグルトをそのまま凍らせてみます。

スーパーで買ってきた飲むヨーグルト。最近はいろいろな味が出ていますが、一番ノーマルなプレーン味でやってみますよー。

アイスの容器にいれて凍らせるだけなのでめちゃくちゃ簡単。1分もあれば完了です。

冷凍庫で凍らせたらできあがり。

アイスの型に入れるだけでそれっぽくなりますねw

お砂糖も何も加えていないので、さっぱりとしたヨーグルトアイスになります。もうちょっと甘みが欲しいときは、飲むヨーグルトにお砂糖かハチミツを混ぜたらおいしそう。

ちなみに明治ブルガリアのむヨーグルトが1本(1000ml)198円だったので、アイス1本(100ml)が19.8円ってことになりますね。なかなかリーズナブルでいい感じw

プレーン味以外の飲むヨーグルトでバリエーションを楽しむのも良さそうです。

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ