[ホーム]
ジャンプスレ今週は、金未来杯4作目掲載&パジャマ打切です
1行あらすじ・鰤 505回……山じい本気&剣八さんお疲れ様でした・ワンピ 679回……大佐ちゃんだけは守る!・トリコ 201回……ホントに合体しましたね・SKET 247回……本人認知と報復襲撃・ニセコイ 40回……E以上の誠士郎ちゃんマジ可愛い!・暗殺教室 9回……おっぱいは?・NARUTO 599回……中の人の回想・銀魂 413回……懺悔室完結編・こち亀……富士登山駅伝ネタ。両さんへの扱い方が非人道的。・めだか 160回……安心院さんはホンマに無敵やなぁ
パジャマじゃなくなってたよね
オサレ先生そのいい加減ドン→シーン変更→戻ると死んでたみたいな描写止めてくださいよ
やっぱやられたか剣八
ブリーチ一時期後ろの方に追いやられてたのに復活したのか
わりとあっさり人食われたなトリコ
いやぁぁぁ…(ヌルヌルヌルヌル
オビト…?
斉木楠雄が好きになってきた
パジャマ終わったかまぁ何て言うか打ち切りらしい打ち切り強引まとめだったな…
ゼブラが余計な事したせいで重要な情報が伝達しなかったというのがひどい
あれ実は安定して定着した立ち位置にいるのか斉木楠雄
所長の見せ場こなかった…全員機動力あるなぁ
てっぺーがてっきり食われそうな人を助けるのかと思ったら思いの他普通に喰われてて和んだ
古市うらやましいなおい
>あれ実は安定して定着した立ち位置にいるのか斉木楠雄むしろ誰かがカラー落としたんだと思う出なきゃもう少しくらい手を加えた扉にするだろ?
緑何すっ転んでいるのだよ
パジャマより先にめだかちゃんをですね…
パジャマは最後までもやっとしたまま終わったな
赤のすっころばしは連発されるとギャグになってしまうな
ビルの保護にも余念のないゼブラの気配り
ダブルヒロインの片方と会話もしないような仲になって終わるラブコメとかわりと珍しいかもしれない
つくづくゼブラ便利すぎる
ジャンプで触手プレイとビッチの体操着姿が見えるとは思わなかった
パジャマそこはきちっと結論ださなくてもいい所だよ…なんで嫌な気分にならなきゃならんの…
バルジはもう無理か
>なんで嫌な気分にならなきゃならんの…うちきりになったので1・せっかくだからかきたいことかいてみた2・記憶に残るよう一部を悲劇仕立てにしてみた3・どうせ続かないならキッチリ止めを刺したかった好きなの選べ
お嬢をほったらかし見た目も態度も口調もオンナノコになって嘘発見器を何のために持っていったのかすら見失いひたすらクネクネウネウネあるぇ?何の属性も残ってない?
ビッチ先生国に一任されたはずなのになんで本物の銃使ってるの…
緑間がいいヤツ過ぎて黒子がキセキの世代へのコンプレックスこじらせ過ぎだけな気がして来た
紅葉が楽しい…
四獣の見た目が強そうに見えないプルートゥのボラーじゃないかあれじゃあ
>紅葉が楽しい… 紅葉はとても不安定な本筋を脇役の個性使って力業で軌道修正して安定させてる感がある
伊達先輩は読みきりの勢いが出せればいいな
オビトだったか…九尾事件どうやってまとめんだろ
常に背後を取ってくるなら後ろに盾を出せばよろsぐえー!があまりにも酷かった無理ゲーすぎるだろあんなの
書き込みをした人によって削除されました
>オビトだったか…九尾事件どうやってまとめんだろ来週しょっぱなで言ったろ…俺は何者でもないって言って正体判明とかじゃないか
シノクニって人間固めたら目減りすんのか扉開いてて向こう側固まってんのにもうガスないぞ
恋染紅葉とバルジはもう打ち切られるんだろうなぁ
タカマガハラが意外と面白くなってきた
やはりうちはまだらか…
470粒×360発×3人の鉛玉で死なない生物はいない!
バルジはもう駄目だろう王族じゃないのに王具が使えるのは信念に作用するからという設定だと思ったら「実は王族でした」とか冷めるよ
めだかちゃんで不知火の大食いが演じてただけってちょいガッカリ善吉とめだかちゃん関係ないところでつるんでたのに…
こち亀はクビ云々じゃなくて賞金かかってたほうがこち亀っぽかったのに
ニセコイの本気で好きに反応しなかったのは無自覚なのか2%だったのか
みんな頭デカい
Q.私は楽を愛しているか?
精子漏ちゃんがびっくりトキメキメカすぎた
最後まで迷走しっぱなしだったパジャマ
先輩に救いが無さすぎた何のためにパコ郎さんがあそこまで体張ったと思ってんだ
ボッスンの誤解にスイッチが乗っかってくるとは予想できなかった
ジャンプラブコメレースがようやく決着するのか終わってみれば古いベタが残るとはこれがジャンプシステム・アンケートの力か
サイキクスオいいね最近キレてるね
まさかまた安心院さんの100連スキルが見られるとは思わなかった
斉木くんってなにげに台詞ひとつもなかったりするのか?これまでの話を検証してないが
パジャマの後味の悪さはどうにかならんかったのか
ボルボか誰か一人入れるだけで優勝できたんじゃないですかね
>パジャマの後味の悪さはどうにかならんかったのか見る人次第でいちごの真中超えさえありえるレベルのゲス主人公だったな…あと脇役キャラの扱いが酷すぎる
パジャマはなんかギャルゲの一周目で的を絞りきらずに漫然とイベント進めていったらバッドエンドで親友キャラもいないみたいな話だったな
銀魂すごろくが酷すぎる
ワンピとハンタが終わらないからジャンプ卒業できないハンタはともかくワンピが産業化して終わる気配が一切ないのが辛い
>銀魂すごろくが酷すぎるひどいhttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gintama-sg6/
サイキもそうだがハイキューも扱いいいな
ボルボと左近寺と軽田入れない意味が全く無いよね…それぞれ両さんより秀でた身体能力あるのに…
:_:
ギャグ枠って斉木だけ?
鼻の穴
>ギャグ枠って斉木だけ?銀魂
「……オビト?」じゃなくて「……オビト!」でいいんじゃないですかカカシ先生
ビッチ先生の薄い本出ないかな渚くんの100hit本でもいいから
緑の雨はあそこにいる人間全員分を1時間以内に作って食わせるって結構ハードル高いな
・_・
悪い大人の顔やめろ!
集英社的にヤリマンはセーフだがザーメンはアウト
ビッチ先生が渚のことをボーヤって呼んでるのは誤植だよね?
大人の体操着ブルマ―は不健全だと思います
わんこ隊長の卍解ただのでかいだけのハリボテだしね…いやまだ隠された能力があるのかもしれない
パジャマが終わるのもバルジが終わるのも仕方ないでもタカマガハラが生き残るのは許せない
卍解奪われても他はみんな生きてるのに白哉ェ・・・
ナルト読んだり読まなかったりなんだけどトビってうちはマダラじゃなかったのん
パジャマせっかくきっちり答え出してくれたんだからもっと明るく終わらせてくれよ
黒子のこけさせる技が説明されても意味分からん一切触れずにあんなこと出来るのか
>山じい本気&剣八さんお疲れ様でした愛染のときもそうだが本気なのに卍解出さず
将軍回は本当に外れないな
>黒子のこけさせる技が説明されても意味分からん>一切触れずにあんなこと出来るのか走ってていきなり方向転換するとコケるやん?どうやってるかは知らん
>一切触れずにあんなこと出来るのか見えないバナナ
トリコは別に人食われてもなんとも思わんだろ
No.8613581マダラの意識に乗っ取られてるとかじゃね?いくらなんでもカカシの同期にしちゃ強すぎる
タカマガハラは今週のヒキまでを二話に収めようよ
オビトが死んだ?のが12歳ナルトが生まれたのがその2年後でニーサンがうちはぶっつぶしたのがその6年後くらいナルトが約3年で忍のトップクラスの強さになれたと考えたら10年近くあれば凄い強くなっても違和感はないのか
将軍が攘夷派に入っちゃったよ…でもこれ大きな伏線じゃないですかね?幕末来ちゃうよ明治維新さらば近藤土方
トリコで人が死んでも悲しくならない、不思議!
オサレ先生肺炎だったらしいな
見所は子どもの頃のガイ先生だったあと何気にエビス先生と紅先生アスマ先生らしき人もついでに月光先生、ゲンマ、アオバっぽいのも・・こいつら同期なのかよ
>10年近くあれば凄い強くなっても違和感はないのかならばカカシ先生も10年で凄く強く・・・
今更だけどひょっとして善吉ってラノベの主人公みたいにモテモテじゃね
Eカップ以上の精子朗ちゃんかわいい!
>今更だけどひょっとして善吉ってラノベの主人公>みたいにモテモテじゃねうn
ガイ先生が完全に小さいおっさん
>ギャグ枠って斉木だけ?こち亀は?
赤のエンペラーアイってゾーンに入ったやつでも止められるのかな
オビトが強くなった理由には六道仙人が絡んでるだろうなそれでナルトが主役ポジになる
>>10年近くあれば凄い強くなっても違和感はないのか>ならばカカシ先生も10年で凄く強く・・・ナルトは旧尾のチャクラのおかげがでかいんだろあと影分身修行とかいうガッカリな裏技
>こち亀は?ギネス枠
>ビッチ先生国に一任されたはずなのになんで本物の銃使ってるの…「こんなチンケなオモチャなんて使ってられないわ。やっぱり黒光りした熱いやつじゃないと」(意訳)
『 マクロス アルティメット フロンティア 超時空娘々パック (期間限定生産:映像UMD同梱) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B002JM119G?tag=futabachannel-22バンダイプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game価格:¥ 7,350