2010年11月22日
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第8話の放送内容に業界関係者が激怒!! 「ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。」
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:17:50 ID:Xwz/wxcw0
以下、アニメ見た人専用スレ
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:08:10 ID:NRkoupPJ0
今回の話はどう解釈すれば良いんですかね? 原作の要素が全然残っていなくても アニメ化にあたっては色々あるんだから諦めろって事? このアニメもそれは例外ではないって事? |
961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:12:27 ID:wcDnOwO1P
>>880
電撃でリアルに盗作があったから
そのままの内容で放送出来なかった
で制作サイドは黒猫が京介に問い詰めるシーンや原作で黒猫が
自虐も交えフェイトさんを説得する(諭す)シーンや桐乃のウザさを重要と位置づけ
それにあわせて新たな脚本書いたって感じだと思う
結果フェイトさんが全然暗黒面に落ちてないのとアニメ業界の自虐になった
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:21:26 ID:REgKPPlh0
■原作では
桐乃が「人気が出れば書籍化してもらえる」という触れ込みの小説サイトに投稿し、 人気はまだまだだったが自称編集者からコンタクトを取ってきて書籍化を持ちかけられる。 しかし、その編集者が偽物で桐乃の小説に目を付けた小説家志望のフェイトさんでした フェイトさんは桐のの小説を自作小説と言い張って発表。桐乃は泣き寝入り お兄ちゃんがぶち切れて沙織に相談。コネで編集部に黒猫の「小説の持ち込み」として潜入し、 色々証拠を突きつけて盗作女のフェイトをあぶり出し、 それでもゴネるフェイトに土下座して原稿を返してもらう |
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:22:57 ID:CHbQ93j10
>>369
よっぽど「盗作」は出したくなったんだなぁ
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:22:36 ID:oTmTtfas0
>>369
原作どおりにしておけば、面白かったのに・・どうしてこうなった・・・
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:28:18 ID:JLRnpkfL0
>>369
原作通りにやっておけば良かったのに…
なんでこんなことに…
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:28:58 ID:3aUgSHfi0
>>369
これでいいじゃん
今回はなんかどっちもどっちで嫌な気持ちにしかならなかったわ
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:21:01 ID:T8SYHhZ20
はしょられた原因の盗作を知りたい人は
電撃 盗作でググれば一発で出るからいい加減調べてくれ
730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:43:38 ID:T8SYHhZ20
今回のおおもとの戦犯は当然これだろ
【盗作】 電撃文庫 「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 がファミ通文庫 「バカとテストと召喚獣」
を間違いなくパクってる!?:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52320196.html
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%A8%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%8C%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%A8%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%A7%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BC%9A%E9%95%B7
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:40:07 ID:5ruAC3zA0
騒動が起きたから
フェイトの盗作をなくしたっていうのか?
704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:42:04 ID:VcGNHcFO0
>>681
そりゃ電撃としてはおかま盗作騒動は早めに無かったことにしたいのに
わざわざ蒸し返すような真似はしたくないだろう
原作を改変して放送 ↓ (電撃の盗作騒動が理由と思われる) ↓ そして放送内容に某アニメプロデューサーが激怒 ↓ |
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:45:48 ID:0ITT+htY0
伊藤誠Pがキレてるね。
伊藤誠 (アニメーション制作プロデューサー) - Wikipedia
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:51:20 ID:wgVVb05Y0
伊藤誠P(アニメプロデューサー)
はぴねす! この青空に約束を School Days Myself ; Yourself
恋姫†無双 あかね色に染まる坂 真・恋姫†無双 11eyes
http://twitter.com/real_makoto
俺妹見た。…ぶっちゃけ胸くそ悪いわ!冗談でもネタにしちゃダメだろ。
ああならない様に気を使ってるプロデューサーの気持ちを踏み躙ってるよ。
つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
なんか、制作と原作の嫌な部分だけを拡大解釈して作った誰も得しない話だわ。
この際だから言わせてもらうけど、 18禁問題といい今回の話といい、
作品としては面白いだけに残念でならんわ…。
表現の自由はあって当然ですが、道に外れた事をやっちゃダメですよ。。
アニメ対原作って、そもそもイメージそんなに良くないのに、火に油を注ぐみたいな事してどうするねん!と…。
しかも、あれオリジナル話らしいじゃないですか。
原作を大事に思い作ってる人達を愚弄してると思いますよ。マジがっかりです…。
あと8話は、アニメ業界関係者必見。フィクションとはいえ、
なんか、スゲーお腹が痛くなりました。うわぁぁぁぁぁぁぁ!みたいな心境です(笑)。お楽しみに!(ゆま
アニメ業界関係者必見!?確実に業界内人気が急降下でしょうねw
なんかの機会にプロデューサーに会ったら笑顔で文句言ったりますわwww
ありがとうございます。実際はあんな事は無いんですよ。私の現場では絶対にありえません!
だって、俺が原作好きでやってるからね!ww
色々突っ込みたいけどやめとく。俺もまだこの業界で仕事してたいしwww
私もアニメ俺妹好きですが…。メルルの件もそうですけど、アニメ業界人が自ら
自分の足元すくってどうすんだと思いますね。考え無さ過ぎ…。
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:57:24 ID:hkpSbDw50
>>825
気持ちはわからんでもないがそれなりの地位にいる人が
名前出して言うと色々影響出るだろ
842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:52:54 ID:CvZK2u2C0
>>825
大人げないな―w
気持ちはわからんでもないけど
それこそツイッターとかで表に出しちゃダメだろw
880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:55:41 ID:vzZQCL050
>>825
気持ちは分かるがそういうこと黙ってろよ、
今後の仕事に影響でないのか?
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 01:02:00 ID:HNCGSqpT0
>>825
心当たりあるのかなw
891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:08:39 ID:rjazXVvs0
スタッフの業界自虐ネタとか勘弁してほしんだけど
848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:06:37 ID:ccNHBZ+A0
見ててヒロインに不快感覚えるアニメって中々ないよな。
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:07:39 ID:SbGGkEp80
初めて、本気で妹をウザいと感じた回だった・・・
53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:11:48 ID:FoKoSMTD0
さすがにこれは無い
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:11:53 ID:Fy9Xqxza0
原作レ〇プを現在進行形で行いつつ原作レ〇プについて考えさせるという話だったな
かんなぎの時のヤマカンが出てきたときのような痛さを感じた
879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:08:08 ID:DnYd44PVP
改変は電撃の問題だからアニメ制作サイドに罪はないが
自虐な内容が興味深い回だったな
でも今までで一番面白くなかった…
あと京介敬語使え、せめてあんたらはヤメロ
981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:13:43 ID:BLEnDEVo0
何したいんだかさっぱりなアニメだな
こんなのが本当に人気あるのか?
903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:10 ID:hNFKctKp0
原作者を喜ばす為に作ってるわけじゃないは分かるけど
原作無視した作品がいかに爆死してるかを見たら
つまらないと思っててもすでにファンが付いてる
原作通りにやればいいんじゃない?と思った
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:01:28 ID:wPKt0RXhO
結局何がしたいのこのアニメ
54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:03:34 ID:PmJw2EUBO
原作付きアニメって、原作準拠だろうがコケたら
信者にアニメスタッフのせいにされるのがほとんどだよな
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:03:41 ID:q2aC5bpf0
何がしたかったんだいこの回
スタッフのオ〇ニーかな
ちょっと勘弁していただきたいねえ
それよりも黒猫のかわいい描写をもっと描けよ
何もわかってないね、スタッフさんちょっと原作読み直してきてよ
63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:03:58 ID:2FgcmGuw0
これってこと主張の是非については
結果をいわない事には何とも評価のしようのない回だな。
桐乃の(原作者)希望通りやってすごくつまらない出来になるという可能性も当然ある。
アニメスタッフの言っていた正論が本当に正しい結果もありえるしなぁ…。
64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:04:09 ID:0+RTGyisP
倉田の自虐ネタか
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:04:15 ID:86vph2u40
まあ色々と論議を呼びそうな内容ですわな
ビジネスとして成立させるために人間が動くワケだから
こんくらいのことは日常茶飯事ではあるんだけど
で、面白いかと問われるとあんまし面白くなかったってのがアレだな・・・
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:04:30 ID:cgAtuJQp0
監督とアニキの会話ってお互いにただ痛いだけで面白くないのな
視聴者置き去り感が半端なかった
もっと萌えとエロとオタクネタでやってほしいわ
117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:06:18 ID:BQw3ZRHo0
とりあえず、今回の脚本書いた奴w 業界から消えてクダサイwwwwww
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:00 ID:XLRs+6Hu0
現実には原作通りにアニメ化しても何も無理はない作品が多数存在するわけだが
それでもなぜ改変するスタッフがいるのか、その理由はなんなのか、
今回の話に出てきたスタッフのキャラを使って説明してほしかったな
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:51 ID:rjpHfSEU0
このシナリオだって原作者が噛んでるはずなんだろうけど正直残念だった・・・
213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:13:07 ID:ff3azBXf0
アニメにアニメ裏事情なんか持ってこなくて良い
今後どうなっていくんだ。正直失速しすぎだろ
230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:14:22 ID:eN1bHCPn0
原作改変して原作改変批判すんなよwww
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:14:26 ID:KqzTc9Hb0
アニメスタッフは作品は糞だと思いつつも
時間のない中でいい結果を残そうと
世間では人気のある作品を選んだんだろ?
ならなんでそんな改変しようとするんだよ…
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:15:28 ID:o1FXlqR00
多分今回の話はアニメ監督とかがボッコにされて
ざまあwって感じにするつもりだったんだろうが
全然すっきりしないな
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:16:50 ID:nRbNKHIt0
なんか痛々しくて見てられなかった。
アレですか?今回の話は原作通り出来なかった言い訳ですか?
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:20:25 ID:8lbPvr/z0
糞アニメ作ってるスタッフの自虐だよな 今回の話
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:25:20 ID:E5D7wdMY0
あれだよ
原作改変とか酷いじゃないか!っていう話を
実際に改変してファンがどういう反応を起こすか見せるように作ったんだよ
つまり俺らは倉田に踊らされてる!
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:28:40 ID:8//4Y2vS0
原作レ〇プ云々の裏事情とかどうでもいいわ
スタッフのオ〇ニーに付き合わされた感じだな
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:05:49 ID:16fgSmab0
こうやって原作改変されるのか
勉強になったわ
309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:18:39 ID:h2ndiQQf0
まあ、スタップの方々の気持ちは良く解った
「こんなクソ原作のアニメ化に俺らはこう思っていますよ」
ってことだよなwwww
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:19:37 ID:pY+as7L/0
>>309
そう読み取れるよねえ
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:21:37 ID:eKzOS4mQ0
>>309
てめええええええええええ
・・・そうか、そうだったのか
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:22:14 ID:xvDhYhsJ0
>>309
それをいっちゃいけない(笑)
405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:23:42 ID:n8Nz9gwr0
>>309
納得の出来だな
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:25:13 ID:LeFDzcb80
>>309
電撃側からも相当無茶な要求が入ったんだろうな
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:40 ID:HrlldU4eO
原作レ〇プを実行しながら
原作レ〇プについて教えてくれた回だったな
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:38:24 ID:SRgPFjEd0
まぁ、スタッフを責めるのもな
主犯は電撃だろ。
盗作騒動が起きた頃にはもうアニメ制作始まってる訳で
既にある程度出来上がって制作が進んでる所で
いきなり差し替えを要求されたっぽい
練り込みが甘いのもしょうがないわ
876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 02:25:34 ID:/l/gidm8P
今回の話は経営サイドに対する制作サイドの皮肉だと思うけどなー。
盗作ネタNGで改変せざるを得なくなった結果、
原作者の意向を無視した改変にノーを突き付けるエピソードにしたとしか思えん。
<最新記事>
この記事へのコメント
-
しゃーないPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:38
-
ほどほどにしとけ
番組打ち切られるぞPosted by あ at 2010年11月22日 02:39 -
五条さんマジ天使
Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:40 -
3かPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:40
-
1ケタか・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:41
-
ゆま氏ね
毎度毎度テキトーなこと言って引っ掻き回さないと気がすまないのかコイツはPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:41 -
下コメのチンカス乞食は屍ねPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:41
-
問題ばっかりおこすなこのアニメはwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:42
-
6Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:42
-
んでんでんでーwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:44
-
まだみてねーよPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:44
-
なんか話だけ聞くといいな
ビバップの伝説最終回を思いだしたはPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:44 -
共食いしてんじゃねーよPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:46
-
ファンが犯罪起こすけいおん
内容が問題だらけの俺妹
来期は何が来るんだ!Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:46 -
何があったんだPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:47
-
見てねーけどアニメではどう改変されてたのさPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:48
-
誠氏ねPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:49
-
どーでもいいけど
アニメのオリジナル要素が見たくないなら
小説だけ読んでろよPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:49 -
原作でも結構不快な話だったからなぁPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:50
-
余計に電撃の盗作話が忘れられないものになったぞwwwww
あと脚本家については許してやってくれ。
アニメでもあったが、脚本は基本的に監督とPの言いなりなんだよ。
脚本はシナリオを書くだけ。話考えるのはほとんど監督とP。
脚本も確かに意見は言えるポジションにいるけど、監督やP以上に優位なポジションなわけじゃない。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:51 -
伊藤Pは喰霊のアニメ化に関して熱く語ってたな。
そりゃあ俺妹に出てくるような糞スタッフと一緒にされたんじゃ
たまったもんじゃないだろう。Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:52 -
盗作騒ぎの奴、アニメ化の話あったの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:55
-
※18
いや、完全オリジナルならともかく適当な改変するくらいならアニメ化すんなよPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:56 -
もういい....っっ!
もう休んでくれ管理人...っっ!Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:56 -
何が何だか分からないPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:58
-
ごめん伊藤違いだった。スルーしてPosted by 21 at 2010年11月22日 02:59
-
原作全く読んでないからか
フェイトってキャラはどちらかといえば桐乃の味方側にしか見えなかったな
桐乃にファンレターを渡して製作側との段取りしてのただの担当としか
黒猫がPにあれこれ言ってたくだりは楽しめたし
電車内のやりとりも悪くなかった
今回は原作知らなくて正解だったかもPosted by 名無し at 2010年11月22日 02:59 -
関係無いけど、そげぶ兇旅子回省略の酷さは異常Posted by 名無し at 2010年11月22日 02:59
-
※18
おまえは関係者かよw
それに受けなかったから見るなとか無いわPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:00 -
※26
wwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:02 -
アニメも盗作のことも知らない俺に詳しく説明してください。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:02
-
アニメ見てないからわかんないけど、
原作では盗作してたっていう部分が
アニメではオリジナルを殺して原作レ○プの方向に話を持っていこうとした、
作者名はそのままで作品の方がすげ変えられた、っていう内容だったのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:03 -
こんな事情があったのか
そういや以前電撃で盗作云々のことあったのを思い出せたわw
原作も知らないしアニメをただ見てただけだからそれなりに楽しめた
内容は一番つまらない回とは思ったが、急なストーリー変更じゃしょうがないわなPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:05 -
ところでこんな時間に書き込みなんてやってる人って4連休か?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:05
-
原作無視して、地味子をヒロインにするべきだったんだよ!Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:05
-
657の言う事が事実なら本当にあてつけのために作ったかのようなオリ回だったわけかPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:06
-
伊藤さんの関わったアニメって俺の知る限りじゃ後半作画崩壊が酷いのが多いな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:07
-
こうやって知らない層はただただ見ちゃうんだろうな。
そんで見当違いの感想を抱くけど、実はそういう層が大多数というヤキモキ感Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:08 -
先に進むに連れて酷い出来だ…
8話がワーストなのは当然かPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:08 -
※32
Pがアニメ化にあたって原作の主人公を少女から少年?に変更を要求してた
あと5ヵ月後の放送予定とかで急遽他の作品がダメになった為の代役として採用されたらしいPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:09 -
アニメも原作とやらも見てないから何の話をしてるのかさっぱり分からんw
分かったところで見る気も無いけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:09 -
最後の黒猫で溜飲が下がったPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:10
-
キモチワルイ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:11
-
これってアレだろ、今回の話のほぼ実話だろ?制作サイドの主張(原作改変)と原作サイドの主張(原作保持)を入れ替えた実話。アニメもリアルも制作サイドが押し負けたって形でPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:11
-
大丈夫!俺の妹クソ詰まらなくてすぐ切ったゴミアニメだから心配しないで!
元々評価低いから安心しろ^^^^^^Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:11 -
こういうのってある程度立場があって内情を知ってる人が矢面に立って批判しないといけないだろ
匿名掲示板なんて便所の落書きなんだから
大人気ないとは違うと思う
むしろ大人だろ、この人Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:11 -
伊藤Pとはハルヒやキディガの人ではありませんPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:12
-
え、あのロン毛眼鏡ってPそのものなの?
だからこんなに切れてるの?
Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:13 -
俺妹は糞ったれな妹の小間使いをさせられるドM兄に共感する
ドM視聴者を対象とした糞アニメです
ミルキィ見ろよPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:14 -
うん サッパリわからん
まあオタアニメは勝手に揉めててくれPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:15 -
ていうか、OPでさんざんロボが出てきて
今回はロボット物かとわくわくしてたら、
本編には全くそんな物かすりもしなくて
肩透かしくらったんだがwPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:15 -
ラノベ書いてるけどヒットしてないって話も実話な訳?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:16
-
伊藤Pがこうならないように頑張ってるとか言ってるけどお前が関わってる作品で原作無視の駄作普通にあるじゃねぇか
自分のこと言われて逆ギレかPosted by j at 2010年11月22日 03:16 -
アニメ見てないんだけどアニメはどうなったんだよPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:17
-
なんかもうアニメ制作が
自家中毒にでも陥ってるんじゃなかろうかPosted by ー at 2010年11月22日 03:17 -
エロゲーとか実名で出してるくせに電撃じゃなくて雷撃文庫に知ってる点とかはどうなのよ?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:18
-
相変わらずゆまは調子にのってるなPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:20
-
プロデューサーに限らずアニメでは拡大解釈が多いのに、自分に矛先が来たらキレるとかどんだけ子供なんだよPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:20
-
確かに今回の話は面白くなかったけど、
最後黒猫が可愛かったからOKPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:23 -
原因は電撃からの横やりとわかってるだろうが、糞電撃とは言えないから監督やスタッフに文句を言ってるような気がするわ、伊藤P。
もっとうまくやれよという意味もあるんだろうけどさ。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:23 -
※21
その伊藤PじゃねえPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:23 -
途中で見るの止めたから話についていけんんな
かといって見るのも億劫だしもういいやPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:23 -
2ちゃんに書き込んでんなら直接言え。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:24
-
3話で切ったからどうでもいいわPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:26
-
重箱の隅をつつくようで何だが、放送に携わる人間が足"元"をすくうと言ってしまうのはどうなのかね。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:28
-
ちょっとまてw
伊藤pはマイユアのアニメに関わっていたんだから心当たりがないとはいわせないぞ
しかしライトノベル業界のタブーを回避してアニメ制作業界のタブーに突っ込むっておもしろすぎだろwPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:29 -
やっぱりこのアニメ切って正解だったなPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:29
-
こういう深い話があるんだね
キャラ萌え程度でしか見てないからわからなかったPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:29 -
原作レ〇プのアニメもあれば、そうでないアニメもある。
それだけの話だろ。
過剰反応しすぎなんだよ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:32 -
学生の妹が18禁エロゲオタとか問題化するの明らかな作品なのに、ゴリ押し宣伝して他にも色々と問題起こす電撃の無能っぷりが素晴らしいPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:33
-
カ●ビアンコムじゃなくてエロ動画ハンターだったりと色々劣化してたけど今回の話はもはやレ●プなのか……気になるし早くみたいなPosted by あ at 2010年11月22日 03:35
-
>つうか、ライターがあんな発言した時点でその場でクビだろ。
ライターなんて言ったの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:35 -
アイマスの広告がのってると
ゼノを思い出す・・・
アニメ版は原作では失われた地味子ルートでいいんじゃないかなあ・・・
桐乃は基地外
黒猫とのフラフは省略されてるんだしさーPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:35 -
てかこのブログ毎回俺妹系の記事記載するけど、何だか毎回偏ってないかい?いや事実はあるのは分かるんだけど、アンチに偏りまくってるというか…まあアンチが多いだけなのかもしれないけど。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:35
-
というか、実際にアニメ作ってる側の人間が、
こういう表現の幅を狭めるのが当たり前みたいな発言するほうががっかりだわPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:36 -
すまん、わかりやすく説明してくれ・・・。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:38
-
兄貴と黒猫が無礼すぎてなんとも…
正直目上への言葉づかいではキリノの方がましPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:41 -
珍しくやられやくより内容が先行してますねwPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:42
-
原作厨がわめいてるだけ
アニメしか知らない俺には何の問題もなかったPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:43 -
ここはほんと俺妹ネタ好きだな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:43
-
どうせアニメなんて盗んで盗まれの世界だろ?
脳味噌がシナチョン程度のゴミと同じ思考じゃねーかよ。
ああ、作るのも糞尿レベルのキモイヲタだっけか。
だからアニメなんて三流コンテンツなんだよ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:44 -
利益損なうかもしれねえけど妹のために危ない橋渡ってくれとかさ
原作は諭す台詞だったのに
Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:44 -
とりあえず、原作の重要なシーンはそのままにしておいて欲しかったです。これ、後の小さな辻褄合わせ大変じゃない?どこまでアニメ化されるか知らないけど。
フェイトさん周りと、黒猫さんと京介さんのお話はそのままにして欲しかった。後者は、黒猫さんフラグ立てたぁーなイベントだけに。
あと、原作と違って、京介さんが目上にたいして無礼すぎる感。小説での、盗作疑惑凸ではもう少し丁寧だった気がするのだけど、、。
盗作小説ってそこまでタブーなのでしょうか?
教えて偉い人。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:47 -
言葉使いが乱暴になったのは、全く相手にされず会話にならなかったからだよ。
見てたならそれくらい理解できるでしょPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:48 -
>>81
まぁ茶でもゆっくり飲めや。な?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:49 -
陳腐なまとめ方だったし最悪
脚本考える時間無かったのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:49 -
11eyesで原作レイプしといてなに言ってんだ伊藤PはwPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:50
-
この分だとゲームの方も改悪されてそうだなPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:55
-
バンナム関わってるんだから
名前だけ流用のロボットアニメになりますって展開だと良かったのに
アイマスゼノグラみたいな感じでさPosted by 名無し at 2010年11月22日 03:56 -
最後、妹の為に真剣になる兄の関係を羨ましいと思って黒猫が頬を赤くしてるでしょ。
ちゃんとフラグは立ってるよ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:57 -
第8話もめちゃくちゃ面白かったし、
此処見て怒ってる人達の発言も面白いw
Posted by 名無し at 2010年11月22日 03:58 -
伊藤誠って人の関連作品見ると、原作好きって言葉に疑問を感じる
11eyesはものすごい原作レイプで糞アニメ以外の何者でもなかったし
あかね色は声優違ったし(内容は原作やってないからしらね)
恋姫も原作とはまったく異なるストーリーでそもそも主人公出てこないし(ただしこれは非常に良くできたアニメで面白かった)
正直お前が言ってもなぁって感じ、原作好きでも他からの事情で原作レイプせざるをえなくなるってことなのか知らんけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:00 -
なにが起きてるんです?Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:00
-
>>84
仰るとおりかもしれません。
どうやら私の場合、妹都市アニメ化云々の導入時点から、原作と違うよーという色眼鏡で見ていたのかもしれません。
原作での京介さん黒猫さん凸のエピソードを期待していだけに、余計に京介さんの態度が感に触ったのかも。orzPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:00 -
電撃は敏感になり過ぎ
もう誰も気にしてねえよPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:01 -
R.O.Dの続きを書くんだPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:05
-
ネットをチラシの裏として使ってる輩ときたら・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:06
-
原作厨発狂中?
改変するぐらいいいじゃん
面白くなかったら・・・・まあ頑張れPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:07 -
この程度の内輪ネタ、やって構わないだろ
このくらいで切れてたら、バクマンは何人の漫画家に切れられなきゃいけないんだ?
コレで切れてる業界人は、間違いなく小説書いて失敗してるクチだなw
でなきゃマジギレするポイントが無いってwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:08 -
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんなあにめに まし゛に │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:14 -
伊藤誠Pの作品見たが、こいつも文句言えないくらい原作レ○プしてる作品つくってるじゃねぇかwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:19
-
どいつもそうだけど、自分の名前晒して売ってるならもうちょっと大人の批判しろよな…
真面目な業界批判なら尚更
どんな正論でも感情で口悪く吐き出したら頭悪く見える
Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:22 -
「誠氏ね」ってよくみるけど、こいつかぁ。
すげぇ嫌われてるんだなこのプロデューサー。Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:25 -
この伊藤ってやつの発言の方もたいがいだよPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:25
-
田舎に住んでるとこういう話題についていけないから辛いですわぁPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:26
-
哀川先生の爪痕がこんなところまで……
ホント偉大な功績を残したナーPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:27 -
この記事見て初めてこのアニメ見たけど第08話普通に面白かったな
考え過ぎなんじゃない?wPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:30 -
現状の大人を理解できない大人がアニメ観ると悲惨
2次と3次くらいは分別つけた方がいいよってアドバイスしたい。
(職業目線から言うだけなら理解できるけどねー)
社会のシステムも良くはないけど、それを踏まえて自立できない大人が多すぎる
その結果が「アニメは文化」
大好きだけど、大人が顔赤らめて言ってるのみると恥ずかしい
Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:33 -
いきなりアニメ化から始まって一瞬
これ夢の話かと思ったら現実だったw
桐乃が努力して小説書いてる描写一切無いから話についていけなかった
今回兄貴もカッコ良くなかったし黒猫も喧嘩口調でアニメ屋に反論してたけど
全然説得力無かったよね、それであの場が上手くまとまったのに違和感がw
てかド素人の三人が何で打ち合わせに参加できるんだよw
それを許したアニメ屋もリアリティに欠ける、なんか突っ込み入れたらキリがないアニメだなw
Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:35 -
そもそも語るに値しない作品である。
どうなろうが知ったことではない。Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:36 -
よく分からないから、誰かドラゴンボールで例えて教えてくれよ!Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:39
-
原作知らんからいつも以上につまんねーなーとか思いながら見てたが、なんか納得したわ
丸ごとカットしても差し支えない気すらしたんだがPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:40 -
痛くない回の方が少ない気がするwPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:41
-
いいんじゃないかこれで
原作は某ケータイ小説相手に伏見せんせがそれなりに苦心して出した話だったし
今回はアニメ化に対する苦悩みたいなのが出ててこれはこれで核心の部分じゃ似通った話だった
ただし黒猫の可愛さは犠牲になったがなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:47 -
アニメで熱くなって恥ずかしいな
自分は自分、人は人でええやろPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:47 -
匿名のニートの意見<<<<地位も仕事もありツイッターの発言が各地で取り沙汰される伊藤
俺妹儲涙目で伊藤さん批判ですねw
殺人予告でもして捕まりそうな勢いだね。Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:49 -
原作レ○プをネタに原作をレ○プし、それに原作レ○パーが切れる・・・
アニメ業界もう終わりじゃね?wwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:51 -
イカ娘を馬鹿にした報いだなPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:53
-
>>84
アニメ制作側は制作側の論理を通してただけで、会話にはなってるだろ。ただ京介側がそれに対してきちんと冷静に反論できなかっただけの話。リアルならあの口調はありえないw
Posted by 名無し at 2010年11月22日 04:56 -
まーた原作厨か
けいおんは原作読んでる奴が皆無で良かったのにPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:57 -
電撃があれなのはこれがアニメになってる時点で知ってるPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:58
-
伊藤誠って誰?
俺妹観てる時点でレベル低いプロデューサーだと思うんだけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 04:58 -
アニメ業界について思うこと
作品数多すぎ、展開早いよ
キャラデザ、声優の人気があれば
原作レプしても売れるだろ
Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:02 -
※122
読み直せPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:05 -
地方ではまだやってないとこあるんだから
放送した内容も詳しく書いてくれよ…Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:08 -
>>116
116<<<<匿名のニートの意見<<<<地位も仕事もありツイッターでの発言を取りあげてもらってる伊藤さん
それをみる阿呆は亀田兇砲任瞠擦咾討蹐
Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:10 -
伊藤Pは原作者や周辺スタッフとの折衝をしっかり行って円滑に原作改変アニメを作ってるんだろうな
だから悪し様に描かれるのは気に入らないんだろうが、それじゃお話として成立しないだろう
悪徳プロデューサーとか業界関係者を悪く描いた作品なんて山ほどあるんだからいちいち腹立ててたらもたないぞPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:10 -
ぼくらのの監督思い出した
原作嫌い発言と糞オリジナル展開は許せんPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:11 -
オリストとかまじ勘弁、なんか見る気なくなったわ
でもABはクソアニメだよPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:11 -
今回も桐乃はへタれて丸投げか……
兄貴がフォローするせいでまったく成長しないなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:12 -
※14
けいおんファンはガキが多くて
マナーやモラルは確かに底辺だが、
小学校からギターやベース、手提げ金庫が盗まれたのはファンの仕業じゃないみたいだぞ。
ついこないだギターとベース、空の金庫が
近場に捨てられてるのが発見された。Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:12 -
原作は原作、アニメはアニメにしてしまうのならアニメ原作を増やしてくれ、そっちのほうが楽しめるから。
アニメが原作の同人でどうするよ・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:13 -
※122
まてレベルが低いのはおまえだPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:15 -
まぁ落ち着いてミルキィでも見ろよPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:18
-
まぁ落ち着いてミルキィでも見ろよPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:20
-
話が全くわからんwwwPosted by 無し at 2010年11月22日 05:21
-
なんか痛いところ突かれて逆ギレしてるみたいに読めるね、
エロゲのことといい、俺妹は良識派をはめるトラップみたいな
性質があるな、「これはいかがなものか?」「正にそういう問題提起をしました!」みたいな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:23 -
ああ、着々とAB路線を歩んでますね。
萌えアニメと謳っているだけで、批判がグンっと減ってるけどw
どっちも似たような作品なのにな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:26 -
原作もアニメも見ないで胸クソ悪くならない俺は勝ち組Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:27
-
原作もアニメも見ないで胸クソ悪くならない俺は勝ち組Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:28
-
アニメでムキになるほうが問題だろjkPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:28
-
これで今期は海月姫のトップ独走決定だなPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:29
-
今回の話自体が改悪だったのか・・
わりと打ち合わせの現場に居たこともあるんだがああいう生生しい状況は多々あるんでよく取材してるなぁと関心してたんだ。
うなずくだけのしったかぶり営業とか
マジリアルなんだよね。でもあのライターは正直そこまで行って責任取れるのかと
思ったよ。批判されるのは脚本なのにね。
しかしまぁ・・生生しくて当然かwリアルな自虐ネタとは一本取られたわwwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:32 -
>128
あの人はその話題をぶり返して
今も信者と戦ってるよ
今だに名作作ったって思ってるし、悪びれもしないPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:33 -
ぶっちゃけ桐乃が可愛いからどーでもいいPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:38
-
>>135
見たらほんとにどうでもよくなるから不思議Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:38 -
ああ、あと伊藤Pはただの逆切れと嫉妬と
売名行為だろ。最近じゃこいつ話題にまったくならんし焦ってるんだろ。マジざまぁだわ
Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:39 -
ばっかだなー。騒ぐと売れちゃうのが最近のアニメだぞw
ムカついたんなら、黙ってスルー。それが一番だぞ☆
Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:41 -
業界の裏ばらすな。
18禁のは、わざわざいうな。目を付けられるだろうが!
てことなのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:42 -
アニメはアニメ、原作は原作さPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:50
-
伊藤さん恋姫で爆死して次の仕事あるん?Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:51
-
何をスレの奴等自家発電で勝手に怒りゲージ上げてるんだろう。
まぁ伊藤誠大嫌いだから怒るなら勝手に怒ってろと思うが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 05:57 -
最初は入ってなかったのに途中から次回予告にフィクションですって注意が入るようになったなPosted by 名無し at 2010年11月22日 05:58
-
正直こんな糞アニメ見てないからどーでもいい
が、問題起こすならさっさと打ち切れPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:02 -
電撃の盗作騒動を今日知ったのだが、
原作の「盗作」と実際起こった「盗作」って
全然意味合いが違う気がするのだが・・・
原作で悪く描かれているのが、編集者だから作り替えられたのか?
なんかアニメ化とかいって話が飛躍したなぁーと
思って調べたらこれだよ・・・。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:04 -
信者心肺停止
ちーんPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:06 -
電撃って最近おもしろいのある?
おれ、デュラララぐらいしか面白いと思わないんだが…Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:10 -
電撃馬鹿過ぎwwwwむしろ盗作の話題が蒸し返すだけなのに
Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:16 -
でもそのまま放送しても
「電撃は反省してない」とか「さすが電撃」言われてた未来が想像できるPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:19 -
原作は「盗作推奨」な内容なのか?それなら確かにやるのはまずいがPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:25
-
なぜ人気があるかわからない
Posted by at 2010年11月22日 06:33 -
リアルタイムでこんな問題作見れるとは感無量だPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:34
-
心底どうでもいいがそう思ってるなら黙ってればいいのに
なんでわざわざツイッターに書き込むのかPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:35 -
推奨じゃあないな
原作の「盗作」は売れない作家志望通称わなびって言われてる人(フェイトちゃん)が携帯小説に投稿してて人気が出始めた桐乃を騙して、新作書かせてそれをまんま盗んで自分の作品として発表した
電撃の「盗作」は文章をちょっと変えるとか表現を真似てパクるって感じの盗作だな
まぁ似てる点って言えば、どっちも編集者が盗作とは見抜けてなかったとことかか?wPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:38 -
伊藤誠はアニメにマジレスしてどうするの?
ちゃんとフィクションって書いてあるのに現実とごっちゃにするとかアニメ関係者として最低。
Posted by at 2010年11月22日 06:42 -
要は、裏事情(電撃に対して?)を本編で皮肉ったってこと?Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:43
-
途中で切ったけど録画だけはしてあるからこの話だけは見てみるか。Posted by か at 2010年11月22日 06:46
-
俺妹は本当に話題に事欠かないなw
取り敢えず、黒猫ちゃん最高だったんで全部許すPosted by イカの人 at 2010年11月22日 06:50 -
※165
フィクションなのに〜って反論は馬鹿っぽいからやめなって。
フィクションでも感情は揺さぶられるだろ。その類じゃん。
あんたの立場で言うことか?wとは思うが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:51 -
電撃は卑怯だなw本来電撃に向けられるものをアニメ制作の方に投げたんだから
そりゃアニメ制作に関わる人が怒るのも無理ないPosted by 名無し at 2010年11月22日 06:52 -
い え ー い !! お か ま の 作 者 み て る ー ?
もう全部暴露しちゃえよ
Posted by 名無し at 2010年11月22日 06:55 -
結局伊藤の嫉妬Posted by 名無し at 2010年11月22日 07:05
-
よくわからないけど、製作会社に応援メール送るわPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:09
-
ゆまはひだまりだけやっとけPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:11
-
*114に概ね同意
自虐とか同業者に警鐘を鳴らすって点では原作と似通ってると言えるでしょ
で、そのパクリ作家が電撃文庫から出て原作のパクリ作家の話がNGになったら自分らの自虐ネタ行くしか無いでしょPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:19 -
もっと妹を愛でるアニメかとおもったら
単にオタク業界の広報アニメだったPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:35 -
まーたこのクソアニメやらかしたのかwww
とっとと打ち切りとかでいいよwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:37 -
やっぱり俺妹地雷踏んだか
イカちゃん何もしないで大勝利?Posted by 中田氏 at 2010年11月22日 07:40 -
おもしろかったと思うがなー今回
いいぞもっとやれwPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:44 -
まだ見てないけど
勝手にラヂオの時間を
つまらなくした内容だろうと都合よく想像する
つーか本編見たくないなー
今期の中ではダントツに内容に意味がない
大体面白い言ってる人がシンパシーをよりどころにしているのも理解したしPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:45 -
肝心なアニメ本編全然おもしろくなかったけどな。話し飛躍させすぎで本筋から脱線してるし。
どっちにしても、こうして話題になっている時点で勝ち組アニメ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 07:46 -
いやー…面白かったわぁ…ラノベ買っちゃいたいPosted by 名無し at 2010年11月22日 07:49
-
ゆまはホントにクズだな、売れれば何やってもいいのかよ
あとヒロインが不快なのは竹達の技術不足という要因も大きいPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:02 -
俺芋はラジオだけ聞いてればいいよPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:11
-
またツイッターかwww
だから頭が悪くて、沸点低い奴はツイッターするなよ。バカを晒すだけだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:19 -
騒ぎたいやつらが騒ぐネタ見つけただけだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:22
-
原作どおりの方が面白かったかもな。電撃が余計な事するから・・・
あと盗作の奴はもう許してやれよ
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」
なんてタイトルだけでお腹いっぱいになる傑作じゃん
ラノベで一番重要なのはタイトルと絵、中身なんてどうでもいいんだからさPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:29 -
結局なにがあったのかさっぱりわからない。
管理人せめてアニメの方の大まかなストーリーぐらい書いとけよPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:34 -
”だったらアニメ見なきゃいいじゃない”で一蹴できますんPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:37
-
この伊藤Pとかいう人のアニメ全然見たことないわ^^;
なんつーかやってる作品も微妙なのばっかだなやPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:37 -
原作知らないから放送見たけど
「どこもこんなのだろうなー」って
程度にしか思わなかった
もちろんこのアニメ自体も原作とは違うんだろうねーっとは思ったが
そんなめくじら立てる問題なのかね?Posted by 名無し at 2010年11月22日 08:41 -
揉め事のことは知らなかったけど全然面白くなかった
黒猫がかわいかったからおkとか言う人ばっかりなんだろうなぁPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:42 -
まだみてないのにみる気なくなったぞくそがPosted by at 2010年11月22日 08:46
-
怒ってる伊藤誠ってやつがつくったアニメがクソばかりでワロタPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:49
-
原作やキャラクターが嫌いと公言してオリジナルやってるやつよりはましPosted by 名無し at 2010年11月22日 08:56
-
この人が言うと説得力がないから今一つ納得出来ないPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:03
-
これそもそもキャラが気に入ってなければ
とても見れたアニメじゃないし問題なくね?
話が胸糞悪くて見るのやめるんだったら
これまでの回でも十分そうなる可能性のある話沢山あったろ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:04 -
また何も起きてないのに一人の意見で問題化してるかのような流れか。
しかしプロデューサーは一人前になってないうちから同業者批判とか恥ずかしくないの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:11 -
伊藤誠Pは
スタッフに対しても
キャストに対しても
ファンに対しても
態度がでかいから嫌いPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:11 -
伊藤って名前のPDはろくなのがいないってことはよくわかったわ もうW伊藤でコンビ組めよPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:20
-
さっぱり分からんかった
原作見てない奴と盗作騒動知らない奴は全員がそう感じると思う
改変するなら編集の名前も変えればよかったじゃん
そもそもフェイトだって名前出さなくてもよかったような展開だったし
竹達の演技はいらいらさせるし
歴史を残したアニメだな、悪い意味でPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:28 -
キモオタは馬鹿の一つ覚えみたいに「表現の自由」って連呼するなPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:29
-
まぁ色々ニュースになる意味で面白いなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:30
-
倉田はガンソード、HELLSING(OVA)、RODと業界の功労者なんで消えて欲しくない
本人もイベントでこの話に触れて叩かれる事は予想してるっていう噂もある
でもまぁこの話の戦犯は電撃だろ
おかま事件だけじゃなくて96時間の件もあるし
実は後者の方がやばいかもしれんしねPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:31 -
( ´_ゝ`)フーンPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:31
-
いいなぁ話題作は…
騒ぎになってるのすら羨ましい
Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:32 -
マッチポンプでわざわざ騒ぎにしてたりしてな
宣伝と話題になるしPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:34 -
諸悪の根源は電撃なのにwPosted by あなる at 2010年11月22日 09:35
-
電撃もアニメ製作会社も両方うんこだろw
原作が目糞と鼻糞の犠牲になったというだけPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:39 -
妹が気持ち悪かったから一話で観るのやめました^^Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:41
-
見てないけど全然ワカンネ
原作興味ない人にはどうでもいいニュースじゃねPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:43 -
また俺妹かよwwww
好きだなwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:43 -
業界の裏話キターーーーー
ナイスだ俺妹Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:49 -
色々騒がれると宣伝になるんだろうなPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:50
-
Pの関わった仕事は原作しらないけど、作画崩壊が多いのは分かる。
かなりやる気の無い人なんだろうな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:53 -
くそ面白くなかった
原作みてないので分らんが7〜9話をスルーすることはストーリー的に無理があったのかな??
この話無かったら駄目なの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 09:56 -
俺妹は爆弾アニメかよwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 09:57
-
この騒動も含めてのプロレスとしてみれば
なかなか面白いPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:00 -
しかし伊藤PといいAS姐といい業界人は
20年くらい前のサブカルオタ気取りで少子化時代の今ジュブナイル系の作品を煽るから困る
なんとなくアニメが衰退したのは必然かもしれんPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:00 -
ニュー速民余裕無いな・・・てっきり『んでwんでwんでーwww』とか『せなや』とかのレスを期待してたんだがな
Posted by ワロタ at 2010年11月22日 10:11 -
宣伝になるってこんな好き嫌いハッキリするアニメなんか見ないやつは見ないよPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:11
-
まあ、原作の盗作話もgdgdだったから、
改変しようが何しようが、gdgdにPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:15 -
元々ラノベ原作だしいいんじゃねーの
なんか我侭でキチってる妹が、ご都合主義で色々うまく行くアニメなんでしょ?
キャラが可愛いとかいって萌えれればいいんだから、
怒ってる業界人とか電撃とか監督とかPのせいにするくらいなら今回も黒猫萌えーとかいってれば良いじゃないっすかPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:17 -
こんな時こそBPOPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:21
-
前話と比べ浮いていると思ったがオリジナルストーリーだったのかw
Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:23 -
結局アニメ番はどういう展開なんだよ?Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:23
-
twitterって最高のヲチ対象だなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:25
-
今回はびっくりするくらい面白くなかった。ただイライラしただけ。せっかく前回まで兄貴いい感じだったのにタメ口で台無し。Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:26
-
キモ豚涙目wPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:27
-
じゃあもうやめればいいよ。壊せPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:28
-
よくわからんけど盗作問題でやりづらかったら完全にオリジナルストーリーにしてお茶を濁せばよかったんじゃね?Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:33
-
うちの地域は放送されてないから一週遅れのニコで見てるんだけど(まだ7話も見てねーけど)流れを見て原作レ○プしたってのは理解した。
盗作騒動の内容はそれほどカット出来ないイベントって訳でもなかったと思うし、放送したくないならそこぶった切って他の巻の内容をもう少し掘り下げてきゃ良かったんでないかね。二巻の地味子の話完全スルーだったし。話数あわせなら4巻はほぼ全編オムニバスみてーなもんだし。
>>※216
別に無理じゃないと思うぞ。どうせ1クールで最後桐乃が○○○から○o○○○終わりだろうからそこまで特別に黒猫とのフラグたてる必要もないし。Posted by ν at 2010年11月22日 10:33 -
アニメの現場で一番ウザがられるのは、
いろいろと口出しが多い原作者ってのは事実みたいだけどね
元アニメーターで今は小説家やってる真保裕一(ホワイトアウトの作者)が、
「夢の工房」というエッセイ集でそう書いてた
しかし、いざ自分が小説家という原作を提供する立場になってみると、
作者が「余計な改変はするな」と言いたくなる気持ちが
痛いくらいわかってきたとも書いてたがPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:46 -
伊藤Pはスクイズとかやる気あるときはいいけどやる気ないときが酷すぎるね。
原作は好きだったのか・・・どの作品がとは言わないが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:47 -
なんで怒ってるかよくわからんPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:51
-
盗作回をアニメ回とすりかえないで
小説回の次は盗作回スルーして次の話にすれば問題なかったんじゃないのかと思うPosted by 名無し at 2010年11月22日 10:53 -
伊藤Pが言ってるのはごもっともとして、
視聴者がそうと思わないアニメもあるのよね、いわゆる原作レ○プアニメ。
誠実なら、原作好きなんでもありってわけでもないでしょうに。Posted by 名無し at 2010年11月22日 10:53 -
※220
は?
どこにν速民のレスがあんの?
名前欄見ろよ盲目Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:01 -
今回は特に、竹達の声にイラッ★とした。Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:08
-
原作改変して今いるファン層を切り捨てて新規獲得しようとすると大抵失敗するよねPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:15
-
恋姫無双と11eyesであれだけ壮絶な原作レ○プしてた伊藤が何入ってるんだか
自虐ネタ?Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:24 -
業界の人はこの調子でどんどんさらけ出して欲しい 見てる分にはアニメより面白いPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:24
-
改変しても人気のあるイカ娘。改変して叩かれる俺妹。面白さの差か?Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:26
-
なんでもいいけど
Twitterきめぇえええええ
どこの会社もTwitter禁止の罰則を入れるべき
仕事の内容とかツイートするって十分社内規則に違反してるだろうにPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:27 -
正直、俺妹は何で人気?あるのかわからないPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:28
-
しかし良くも悪くも話題性あるなあ。Posted by ななし at 2010年11月22日 11:30
-
人気作ほどネガキャンが酷いけど
俺妹は今までで一番酷いと思うPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:40 -
つまり原作通り出版業界でこのネタやっちゃうとウチの痛いとこほじくり返すことになるから
アニメ業界に改変しちゃおう
どうせアニメーターなんて底辺の仕事だしいいよねw
ってこと?Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:41 -
最近やら豚と記事被りまくってますね?wPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:45
-
見てきた。
原作読んでないけどよかったと思うよ、
発想がシニカルで。
でもあれをやるんだったらもっと突き抜けないと、
中途半端に見える。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:46 -
黒猫が可愛かったから別にどーでもいいよPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:49
-
アニメ業界アニメっていうと「制作進行くろみちゃん」思い出す
今回はその裏バージョンみたいなもんかPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:50 -
1話見て性格以外が良い妹が実は隠れオタクって設定だけで萎えた。
兄に対してだけ素直になれない妹と兄と幼なじみの三角関係なら毎週見てたわ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:51 -
兄貴の口調が変わっててワロタPosted by 名無し at 2010年11月22日 11:51
-
見てないからわかんないけど、そんな熱くなるものなのか…?Posted by 名無し at 2010年11月22日 11:57
-
たしかに面白くなかったが
原作チェッカーズがほんとウザ過ぎる
原作との違いを探して見てる時点で終わってるだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:03 -
黒猫と地味子が可愛いだけで他はイラネPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:06
-
原作もアニメも見てない俺になにが問題で何に怒ってるのか教えてくれPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:07
-
そもそも20歳超えて萌えアニメ観てる時点で池沼だろ。
お前らいい加減、社会のゴミだって自覚しろ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:16 -
マジかよ8話は飛ばすか・・・
6話はかなりよかった。地味子かわいすぎる
糞妹とあやせいらねーから地味子・黒猫・バジーナメインの話ばっかりでいいよPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:19 -
レスしてる奴もこの関係者もどっちも大人気ないな
アニメだぞ?大の大人がマジになって叩いてどうする。
最近のアニメは妙に現実味のあるアニメが多いから混同してしまう馬鹿が多いのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:20 -
大人か子供かは関係無いが、アニメではよくある事でしょ。まずパンツ規制されてる時点で。
なんか俺妹で一気に現実との区別が出来ない馬鹿が増えた気がするが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:24 -
※258
出版社側が盗作騒動を抱えたせいでアニメの盗作を題材にした話を改変せざるを得なくなる(未確定)
↓
だから「作品がアニメ化すると時々、原作レイ○が起こる理由」を題材にオリジナルを書く
↓
原作レ○プをよくやる同業者がツイッターで噛み付く
Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:27 -
伊藤誠ってアニメ界の伊藤誠だよな確か
原作破壊しまくりのPosted by あ at 2010年11月22日 12:30 -
せっかく忘れていた事件を見事に掘り起こしたなPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:34
-
んー これは、あるね
だって根も葉もないデマなら伊藤がこんなにキレたり取り乱したツイートするか?
にしてもこんなに批判やらバッシング受けるアニメ久々見たわ
シャーマンキングのファウストが残虐すぎるって苦情を受けた くらいしか記憶にないなPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:35 -
今回だけは面白かった
とどのつまり倉田含めた制作陣のちょっとした内乱だな
配給側の目をくらませて諸事情を利用して
ついでにぬるま湯に浸かってる連中に冷や水を浴びせたようなもんだ
あまりにも匠すぎて笑いが止まらんPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:38 -
※263
ありがとう
あと大人だとか子供だとかアニメは大人になったら見るなとか言ってる奴
背伸びして酒やたばこ吸ってるガキにしか見えねぇぞPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:39 -
>背伸びして酒やたばこ吸ってるガキにしか見えねぇぞ
きっもwwwww頭おかしいだろこいつwwwww
Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:40 -
人間身に憶えないことは基本「へーそうなんだー」でおわり
反応してツイッターで長々ぶちまけた時点でお察しくださいって事でしょPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:44 -
アニメはもっとローカルで、個人や内輪で楽しむものだったはずだからな
最近なんかおかしいんじゃねえの?ってやつらが感じてる違和感は勘違いなんかじゃないとオレは思う
放送終了直後に声のでかい人間の意見がその他を淘汰していつのまにかでっかい共通見解として認識されるようになる風潮はアニメをとてもつまらなくしている
今回の件にしたって、誰かが指摘していることにさえ気づかなければ純粋に楽しめたやつだっていただろうに
それでも、ノリで煽って騒いでるのが大半だろうけど
原作付きアニメがわざわざ原作と違うことやるのはそれが原作者の希望だから、という例もあった
無関係を貫くためではない
アニメスタッフのクリエイターとしての貴重な時間を自分のタイトルで拘束してしまうのがなにより我慢ならないことだから、本当にやりたいように、好きなように(無論、選択肢のひとつとして原作通りでもいいので)やってほしいと原作のほうからお願いしたそうだ
そういう時代もたしかにあった
倉田はその頃の生き残りだから、いろいろ思うところもあるのだろう
今回だって、望んであんな本を書いたわけではあるまいよPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:46 -
なんか、同じ穴のムジナ同士で騒いでるようにしか見えないが…Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:47
-
今回は、原作知らんほうが楽しめたと思う
Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:51 -
いろんな意味で話題性のあるアニメだね。社会現象レベルになるにはもう一、二歩は必要かな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:52
-
今回の脚本って原作者じゃなかったっけか?
まぁ原作者も改悪についてどう思うかで考えた結果じゃなかったんだろうか。
まだ見てないわけなんだが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:52 -
>>271
むしろ昔のアニメほどローカルどころかメジャーじゃね?
なつかしアニメとかPosted by 名無し at 2010年11月22日 12:57 -
原作だと黒猫フラグ立つ回だったのにオリジナルにしちゃったら黒猫ルートから外れちゃうじゃん!?
京介は最後誰ともくっつかずに終わりそうな気がしてきた。Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:58 -
8話は未見だし原作も未読だが、
関連スレに前から出ていた「盗作騒動」って
ナチュラルに桐乃が誰かの小説を
盗作する話だと勘違いしてたw
あの糞キャラならやりかねんと思って…Posted by 名無し at 2010年11月22日 12:58 -
米271それは一部共感できる
2chで○○は糞、今回は不作ばかり
っていうレスで溢れてる中、いざ見るとなかなか面白かったり
こういう業界のタブーみたいなのが題材になっても視聴者側は楽しめればいいわけで
アニメは自分の主観で楽しむものであって他人の意見に促されて見るか否かを決めるものじゃないよねPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:00 -
全然分かんないんだが、原作と全く
違う事をした事に怒ってるの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:11 -
面白かった。
萌え要素はないから二度は見ないが、少なくとも一度目はしっか見た。
俺妹原作との兼ね合いも考えるとますます興味深い話だったわー。Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:11 -
盗作だの改変だの関係なく回を重ねるごとに底の浅さが見えてくるアニメだ
悪役が決まりきってて、兄貴の心情吐露だけで説得して
厨房向け水戸黄門みたいなイメージPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:11 -
これおもろいど?Posted by 7 at 2010年11月22日 13:12
-
伊藤叩いてる奴等は何なの
どう見ても俺妹より良い作品作ってるじゃんPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:15 -
BPOの記事を見る限り、俺妹信者には共感できない。Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:19
-
284
例えば?Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:20 -
アニメ関係者は当たり障りのない作品作ってろよ。
こういう話題作りは飽きた。Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:21 -
感情コントロールできないツイッターバカおおすぎwPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:23
-
>>126 図星突かれて発狂かwPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:25
-
米284
エロゲやらんから原作しらんけど伊藤Pのアニメで面白いと思えるの恋姫だけだわPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:26 -
うぜえキャラと不快な話しかねーよなこのアニメ
マジで誰得状態Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:26 -
ネット上でボソリ
格好悪すぎるだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:27 -
それはねーよwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:27
-
すごいな・・・俺妹信者。
ほぼすべての煽りや批判や否定意見に煽りを返している・・・だと?!
少し怖くなった。何これ・・・。Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:29 -
伊藤P酷過ぎwww
自分が恋姫の男主人公を抹殺しといてこれはないわwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:32 -
だからあたしは
旅だったwww
Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:38 -
この程度で原作レ○プとか片腹痛いわ、にわかどもが。
史上最低最悪の原作レ○パーのスタジオディーンさんにレ○プされた作品群に比べたら、俺妹の改変なんて微笑ましいレベルだわ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:38 -
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:39 -
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:39 -
こんな1期だけのアニメにムキになってどうするの
マイナーアニメのがよっぽど面白いわPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:40 -
アニメでオリジナルをやって原作厨が発狂→本来、原作では小説のパクりパクられ騒動を扱っていた→俺妹の原作レーベルである電撃文庫は頭の悪いパクり猿をデビューさせた黒歴史がごく最近にあるので(事実)、製作の偉いさんたちがその隠蔽工作のためアニメではそれとリンクする内容を避けさせたに違いない!(妄想)→絶対に許さない!
というのと、
アニメでは、小説のパクりパクられ回をアニメ現場に置き換えて揶揄→皮肉がききすぎていてもはやアニメ関係者の自虐に→黙っていられなかったよそさまのプロデューサーが「そういうのはやめろ!」とツイッターで激怒→プロ視聴者のみなさんがネットで順次情報を回収、昨今のアニメ業界事情と絡めて持論を展開中
というのと、
アニメ化に際するオリジナル話の是非、黒猫フラグ折れを危ぶむ黒猫厨の悲哀、俺妹つまんなくね?誰得?まあオレは最初からつまらないと思ってました
などなど
このへんがごっちゃになってあーだこーだやってるうちに、騒がしいのが大好物のお祭り人間たちがいつものように便乗してきておもしろおかしく高みの見物
たぶんこんな感じPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:42 -
あー黒猫かわいいなぁ・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:47
-
話題が尽きないなこのアニメwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:47
-
ABは最後で爆死したけどこれは途中で爆死すんのか・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 13:48
-
伝勇伝の方が面白いPosted by 名無し at 2010年11月22日 13:49
-
アニメソムリエとしてはアニメ外のゴタゴタ特に業界関係者の意見なんてどうでもいいわ
アニメだけ見て判断してればそれでいい
本編のほうは妹が超人設定すぎてちょっと引き始めたかなPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:00 -
コメントが難しい・・・・・Posted by 化物語情報 at 2010年11月22日 14:00
-
咎狗アニメを見ていると俺妹8話が洒落にならん
つまり原作付きアニメは原作を軽視するなって話だとしたら
今期で改悪された咎狗アニメはレ○プそのもの
咎狗と俺妹のPが同じなんだよ
腐女子涙目wwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:01 -
糞アニメだよな、俺妹って。
毎回全然面白くないし、正直この作品で何がしたいのか全くもって分からん。
これを機会に打ち切られないかな。。Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:04 -
電撃からいろいろ口出しされて変更を
余儀なくされたのなら酷い話だ。
だったら最初からアニメ化するなと。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:05 -
電撃文庫やMW文庫の盗作パクリ騒動による
原作改変がアニメ業界原作改変ネタに昇華した訳だ
ダブルミーニングとはさすが倉田Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:07 -
>>305
あれ面白いか?www
レンタルマギカとレギオス見て思ったがスタッフが作ってたと思うが
何もかも中途半端で原作のよさをまったくだしてないのに
どうだ?こういう展開が面白いだろ、待ってるんだろ?
って、ドヤ顔で作ってて笑えるんだが。挙句に的外れ
咎狗は面白いよなー、誠も当たり外れが大きいのが弱点、マイユアは超ツボだったけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:08 -
いろいろ叩かれてるアニメだけど、
全話終わった時点でどんな評価されてるんだろうな。
2ちゃんであがるネタは俺妹のサイドストーリーみたいなものかな?Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:10 -
こんなアニメが社会現象になるわけないだろ…
3話ぐらいをちらっと見てみたけど出来も普通話も普通。
なんで人気あるの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:11 -
さっさと中学生設定ってのを消せ
エロゲだけじゃなくラブホは完全にアウトだろ
また業界に規制強化をさせる気かPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:13 -
314
人気というより周りの反応が面白い
→その反応を楽しむ人が多い
ってパターンだと思う
典型的なネットで騒がれた割には…って作品ではないかとPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:14 -
一部の声が大きい人間が賛美しているアニメは売れない
Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:22 -
そりゃ一部しか支持してないからなPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:22
-
見たけどぶっちゃけ倉田が泥被った形だな
盗作野郎がいなけりゃアニメに出来たっつーのも怪しい原作内容だからな
電撃が折れてたら評価が上がるチャンスを自ら捨てた
責任を取りたくない社畜の考えだよPosted by 中田氏 at 2010年11月22日 14:23 -
8話見たけど一種のお約束ネタだよね
昔からよくある話なのにえらい人が
中学生みたいな反応しててワロタPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:38 -
原作の内容も酷くね?水戸黄門か。京介のえらそうな口調は、芋のウザさと並んで不快。Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:40
-
なんかメタのメタ?
自虐ネタで自虐?
よく分からんことやってるな
いずれにしても盗作問題とこの作品は直接関係あるわけじゃないんだろ?
身内の事情を別の作品にねじこむってどういう神経なんだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:45 -
そんなにアニメで本気になるなよ・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:47
-
普通に面白かったじゃんw
Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:52 -
なんか倉田批判になってるけど、これってむしろ
8話の桐乃達=俺妹現場スタッフ(倉田含む)+原作
8話の制作達=電撃や偉い人制作スタッフ
ってことで、現場スタッフからの制作サイドへの批判だったんじゃね?
制作の偉い人(電撃)が黒歴史隠蔽したいからむちゃぶりしてくる→
倉田「そんなことしたら更に叩かれる、原作通りやらせろ!」と主張→
制作「それ無理」→
倉田は嫌々オリジナル回を書く、その際に最後のあがきで自虐ネタ(現実に倉田のオリジナル小説は泣かず飛ばず)もいれて制作のダメっぷりを批判→
伊藤誠Pが倉田の意図に気付き、視聴者が制作批判しだす前にツイッターで脚本を批判→
視聴者「うわぁ脚本倉田が暴走しちゃったのか・・・」 ←今ここ
って感じだったとか、
考え過ぎかも知れないけど、伊藤誠Pがわざわざ色んな業界に影響を与えるであろうツイッターで
あんな発言をしたことに違和感を感じて、こんな感じだったら辻褄があうんじゃないかと思ったんだPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:53 -
やっぱ俺妹のアニメ化なんて最初から無理やったんや!Posted by 名無し at 2010年11月22日 14:53
-
エロゲー原作アニメと
出版社絡みのアニメは違うんじゃねのやっぱPosted by 名無し at 2010年11月22日 14:59 -
別にどうでもいいわこんな糞アニメ
Posted by 名無し at 2010年11月22日 15:04 -
原作3巻の黒猫大泣きエピソードをカットしてる時点でもう氏ねとしか言いようがないPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:09
-
なんか原作厨キレてるけど
最初から黒猫可愛いぐらいしか内容無いだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:10 -
また業界関係者に迷惑かけたけど、表現の自由だから何やっても許されると言ってた信者は逃亡したの?Posted by 名無し at 2010年11月22日 15:12
-
ツイッター(笑)のコピペとか要らないからPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:12
-
来週もまたエロゲ業界に迷惑かけそうだなー
本当になんでアニメ化したんだろ
〜萌えだけで中身なんて何もないしPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:15 -
どうでもいいものにいちいちコメントしたりするかバーかPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:16
-
さすがに原作の男主人公の存在抹消したアニメプロデューサーの言う事は格が違ったPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:18
-
見てないからよく分からんが、
カウボーイビバップでいうところの「よせあつめブルース」的な話だったのかな
違うかPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:26 -
伊藤まこと
お前が関わってきたアニメ全部みたことあるけど
どれも総じて典型的なクソアニメだからwwwwwwww
言えねえよ、お前じゃ 谷口さんレベルになってから物言えよPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:33 -
現場スタッフからプロデュース陣への不満なんてのはいまにはじまったことじゃないし、というかそこが仲良く馴れ合いはじめたらそれこそ先細りで(AB!とか)、なにより倉田の経歴を鑑みれば「いま、ここで、このタイトルで」鬱憤を爆発させることの無意味さに思慮が及ばなかったはずはないんじゃねーか。
譲って、仮にそうだとしたら、いよいよ我慢がならなかったのだと思うよ。業界の現状とやらに。俺妹関係なしに。
現場スタッフがこめたのかもしれない皮肉なり自虐、メッセージって、それ、投げつけたかったのは製作上層部に対してじゃなくて視聴者にってことにならないか?
おれたちはこんなことやらされてます、でもそれはそうやって作られたものが売れてしまう現状があるからです、と。
今回の騒ぎは他の部分での要因があまりに大きいから憶測のだいたいをそっちにひっぱられてるけどさ。
倉田がいまさら切れる理由なんてそれくらいしか考えつかん。
つか、ほぼ被害者だろPosted by ななし at 2010年11月22日 15:35 -
俺芋ってタブーに挑戦するアニメだったのか。
てっきり原作読んでいて、ツンツンデレ妹とお節介焼きの兄の屈折した兄弟愛を描いた作品だと思っていたのにな。なのにオタネタ業界暴露話アニメに変わっているのは確か。制作サイドが何がしたいのかさっぱりわからないわ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 15:36 -
アニメのPの見た目が伊藤誠にそっくりとかで激怒してるとかならまだわかるけどwPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:36
-
確かに改悪だったがお前が言うなって話だろwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:38
-
しかしtwittwerってこわいな
まるで冷戦時代のソ連なみの密告ネットワーク化してるな 公開ネットだけど
つぶやきじゃなくてダダ漏れ発言を楽しむ
ツールだったとはPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:42 -
自分の「弱点」突かれて腹立てたんだろうね。人としての器がしれる。
エログロを売りに喰ってきた奴が言うセリフじゃない。Posted by 名無し at 2010年11月22日 15:43 -
とりあえず伊藤とか言う奴が馬鹿だって事は分かった
池沼はツイッターやるなよPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:44 -
単純に面白くなかったな
黒猫の説教を正論にする為とはいえ他をムチャクチャにしすぎPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:45 -
なんか痛いというか寒かったので早送りして最後の電車の所だけちゃんと見ましたPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:47
-
見てないけど、つまり、俺妹スタッフが
「原作改変を無理やり指示してきたメディアワークス氏ね」
ってメッセージを作中に盛り込んだってことでおk?Posted by at 2010年11月22日 15:53 -
ラノベ界の事情はしらんけど、仮に中学生が書いてる原作があったとしても
ああいう場に同席するのは親なんじゃないのか?
友人二人を連れて行くとかいう時点で違和感がすごかった
原作にある盗作話とやらが出来ないのなら、そもそも小説を書いたというエピソードそのものを削ってもよかったようなPosted by 名無し at 2010年11月22日 15:56 -
正直何事か説明流し読みした程度じゃ理解できなかった
溜め撮りしてるアニメの方を確認するかPosted by 名無し at 2010年11月22日 16:00 -
俺妹は糞すぎるな…
覇権()Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:03 -
最近のアニメの問題は大体これが関わってるよなあ
禁書はつまんないし、これは見てて萎えるからなんか楽しめないんだよね
イカとそらおとがあるからいいけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 16:17 -
お前が言うなって所だなw
倉田さん、R.O.Dの続き書いてくんないかな・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:25 -
むしろ最近のアニメはストーリーが淡々としててつまらない物が多いから、業界ネタ話とかの方がずっと面白い。
漫画業界ネタならバクマンがあるし、アニメ業界ネタだけじゃなくゲーム業界ネタのアニメやって欲しいな。任天堂やスクエニとか叩いて欲しい。Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:29 -
伊藤Pがまともな人でよかったわ。
ツイッターなんかに書き込んじゃうのはあれだけどせめて考えだけでもまともな人で安心した。
俺妹は早く終われよ。
色んな人が迷惑してる。Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:29 -
なにこのお前が言うなって感じはw
伊藤誠とかてめーよく原作を好きとかふざけたこと抜かせるなカスが
はぴねすといいこんにゃくといいあかね色といい原作レ○プしまくったおめーが言っていいセリフじゃねーだろw
ツイッターやる暇があったらネットで自分の作品への評価ぐらい見ろや
厚顔無恥って本当に見苦しいわ
Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:45 -
ツイッターの人達は過敏反応しすぎじゃないか?
今回描かれたのは、
アニメ化には大なり小なり原作の調整が必要ということで、
わざわざ言われなくてもわかりきってたことじゃん。Posted by 名無し at 2010年11月22日 16:53 -
俺妹は本当に誰得なアニメになってるからな
多方面に迷惑をかけてるしさっさと終わって欲しいPosted by 名無し at 2010年11月22日 16:58 -
353 お前のような名人様が業界をダメにするんじゃないか?
ただの個人攻撃だろそれPosted by 名無し at 2010年11月22日 16:58 -
よりにもよって原作レイパーアニメ製造器伊藤誠かよw
ないわーこれはないわーPosted by は at 2010年11月22日 17:04 -
権利元自ら手当たり次第アニメ化して食い荒らして
原作をポイ捨てする世の中になったんだな
アニメ業界自体がもう末期だけどPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:07 -
大人の事情ってやつですか?
ボクちゃんゆとりだから引っ込んでるねwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:16 -
とりあえず倉田は一ミリも悪くないのは分かったPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:34
-
何か場外乱闘がすごいアニメだな、これPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:38
-
ま、原作がコレだったってのなら業界外の人間の誇張表現で済むんだろうけど
原作改変した結果がこれじゃ事実無根な出来事じゃない以上、同業批判にもほどがあるわなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:40 -
別にエロゲ業界なんて潰れても構わんわPosted by 名無し at 2010年11月22日 17:44
-
原作自体はどうでもいいんで結構楽しめたな
エロゲのアニメが糞ばかりな理由もなんとなく分かったし
つまり最初から見下されているわけねPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:09 -
まだ8話見てないから何とも言えんけど、このアニメって原作の良い所はしょりすぎだよなPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:16
-
※355
賛同
原作レ○プしてない関係者がいうならまだしも…実績あるしなぁPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:17 -
まるで蛸と烏賊が足引っ張り合ってるみたいだなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:31
-
http://www.youtube.com/watch?v=8hIWtRD5AkI
問題の動画Posted by 名無し at 2010年11月22日 18:31 -
どう見たって掛けてますw
本当にありがとうございました。
そして黒猫ちゃんごちそうさまでした。^^Posted by 名無し at 2010年11月22日 18:33 -
「この青空に約束を」ってエロゲはアニメ化なんてされてないから、みんな注意してね☆
Posted by 名無し at 2010年11月22日 18:36 -
よくわかんねぇやPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:36
-
なにこのお前が言うなPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:36
-
ぐだぐだあとだしで体裁整えようとしてるけど、身に覚えがあるからこそ真っ先に反応したんだろ、このプロデューサーさんは
自分のやってることについて非難されたと思ってさ
その程度のメンタリティでも勤まるのだから、いやはやアニメプロデューサーとは大変な仕事ですね
Posted by 名無し at 2010年11月22日 18:44 -
伊藤誠自体、恋姫の主人公を消してレズおっぱいエロアニメに変えてるじゃねーか
何言ってんだ伊藤誠
他の作品も原作レ○プした萌えアニメ(笑)ばっかじゃねーか
まともなアニメ作ってから言えよPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:48 -
恋姫とか11eyesを原作レ○プしまくった
伊藤誠さんに言われたくないですwwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 18:53 -
やら豚よりよっぽどマシな記事だな
向こうは伊藤P叩きしかしてないカス記事Posted by 名無し at 2010年11月22日 18:53 -
俺も最後に同意。
穴埋めのアニメ化という辺り、倉田の電撃側への皮肉だろ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:02 -
俺、今ミンゴスプロデュースしてるんだけどさ、プロデューサーって大変だよな。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:05
-
俺妹って話題性ばっかりで肝心の話は全く面白くないよねPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:06
-
ブタヲタが宣伝に必死だなwwwwwww
こんなもん見んと寝とけボケwww
うぇwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:07 -
正直どっちもどっちアニメ業界には原作改悪して身内攻撃するような幼稚な人間しかいないの?
どうせ低学歴なんだろうがwPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:10 -
ツンデレ乙!Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:12
-
俺妹は内輪で盛り上がっているバラエティ番組と同じ寒さをかんじる。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:12
-
とりあえずこれだけは言っておく
倉田書けPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:18 -
4話以降は完全に蛇足Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:21
-
叩かれてるけど売れてるよね。
エロ同人誌が出る作品は売れる・・・。
逆に面白くてもエロ同人がやりにくいと売れない・・・。
それが世の摂理っぽい。
俺妹は同人やりやすいんだよなぁ。妹の性格はハルヒを最悪にしたようなのだから生意気なキャラが〜っていう路線でも売れるし、妹属性の人間にも売れるし、ドMにも売れるし・・・脳内でデレを補完すればそういう妹としてもかけるし。絵師が落書きにエロ書いたりエロ同人がでやすいと売れるんだよなぁ。
この調子だと2期あるだろうね・・・。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:25 -
6話はすごくよかったのに7話以降急に失速してしまったなPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:25
-
黒猫と地味子が見たいから見続けてるけどこれは無いわ
あと、いくら正論だとしても、伊藤誠Pが行っていい言葉じゃないぞwPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:31 -
原作のフェイトさんの人格がアニメオリジナルキャラの白い服と眼鏡の監督に反映されてたな・・・
後にあの監督が辞めて夏コミでフェイトの代わりに同人ゴロになるのかwPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:34 -
そもそも最初から面白くない
Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:36 -
中学生にエロゲーやらせている時点でおかしい。
原作通りなら原作にも問題がある。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:38 -
面白くないって言ってる奴は自分のセンスの無さを疑えよ・・・Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:39
-
アンチは声だけはでかいよなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 19:42
-
米欄で勘違いしているやつがいるが、喰霊の伊藤Pは伊藤敦プロデューサーで、今回批判している伊藤誠プロデューサーとは別人。Posted by 名無し at 2010年11月22日 19:51
-
盗作のおかま作者はどんな気持ちで俺妹見たろうPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:03
-
原作改変して原作改変する奴らを悪く印象付けるとかとんだMスタッフだなPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:12
-
盗作の件を蒸し返してるよな、結局。
原作どおりなら原作どおりですって言い訳が立つからスルーしてもらえるというのに。Posted by 名無し at 2010年11月22日 20:19 -
アニメ業界に釘を刺すという意味合いで神回だったと思うんだが、まぁ業界の人にとってはわざわざ何でこんな話にしたんだよ!とそりゃ思われちゃうだろうなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:34
-
スクールデイズに言われたくねぇなぁPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:45
-
伊藤誠Pは正論だろ
例えスクイズ作った人間でも、聞く価値のある意見だよ。
話題になれば何をやってもいいと思っているのかね?Posted by 名無し at 2010年11月22日 20:56 -
今考えるとスクールデイズは何で原作よりヤバイ終わり方にしたんだろうなwPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:57
-
3話を最終回に持ってきたら神アニメだったPosted by 名無し at 2010年11月22日 20:58
-
395 これをアンチの意見と聞き流している時点で俺妹信者は視野が狭い。
明らかに倉田やスタッフが悪いわ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 20:59 -
俺芋調子こきすぎ
最近のアニメもそうだし
お先真っ暗だわPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:01 -
タイトルバイバイのアニメPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:14
-
面白かったか面白くなかったかで答えると
面白くはなかった
あと痛かった
一般人でも見てられなかったPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:19 -
アニメが大人の世界を表現して
リアルで大人の世界を演出中
まあ9割以上アニメ好きが騒いでるだけで
アニメ無関心なやつが聞いても「え、なにそれ?」で終わるレベル
つか業界関係者が激怒とか関係者だったら本来「騒ぐなよ問題になるから^^;」だろPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:26 -
黒猫の「兄さん」とかの件はどうなるんだろうな。
アニメの最後いきなり好きフラグたってて違和感あったなぁ。Posted by 名無し at 2010年11月22日 21:36 -
あいかわらず
Twitterのアホ検索能力は高いな
アニメ業界 ゲーム業界のド低脳さに
涙が出てくるwwwPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:42 -
この話数の出来栄え云々はおいといて、
逆に原作そのままのアニメのほうがクソだと思うんだが・・・。
そんなん原作見てりゃいいだけだで結論が出る。
マルチメディアだからこそ、
漫画なら漫画の○○、
アニメならアニメの○○、
ゲームならゲームの○○っていう風にメディアごとに独自の展開をしていくのが最良解なんだよ。
でなきゃやる意味が無い。
単なる原作のコピーはいらん。
原作厨には一生かけても分からんようだがな、こんな当たり前のことが。Posted by 名無し at 2010年11月22日 21:57 -
今度業界ネタをやるときは
「Twitterでキレる業界人」を出してほしいなPosted by 名無し at 2010年11月22日 21:58 -
つーか問題はおまえらが議論するより
名の通っているプロデューサーがネットで本音書きまくってることだよね〜
ツイッターってそんなに本音書きやすいのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 22:07 -
この回自体がオリジナルなのかよ。皮肉じゃなくて自虐な上に今までで1番つまんなかったwPosted by 名無し at 2010年11月22日 22:23
-
てかこの盗作騒動の本人は素知らぬ顔で名前変えて再デビューしようとしてんだろ。こいつがもとはと言えば悪いんだろ。何でお前ら元凶のこのクズ作家スルーしてるわけ?Posted by 名無し at 2010年11月22日 22:25
-
※416
どうでもいいPosted by 名無し at 2010年11月22日 22:27 -
作者の要望を入れすぎるとガッカリンガーガールみたいになるから程々に。(まぁあれはアニメ制作会社が糞だったってのも大要因だけどね)Posted by 名無し at 2010年11月22日 22:35
-
黒猫「本当の現場を知っているのなら笑って流すのがプロなのではなくて? あなたが激昂することによって実際にこのことが起こっている可能性が0ではないことを証明していることに何故気付かないのかしら。もしかして、それは過去にあなたが関わってきた作品に対する懺悔のつもり? そうならばこんなところで痴態を晒すのではなくこれからの行動で示して頂戴。それがプロというものではなくて?」Posted by 名無し at 2010年11月22日 22:36
-
※416
確かに
いつも怒りを向ける矛先おかしいよなPosted by 名無し at 2010年11月22日 22:42 -
togetterの笹本祐一氏の「アニメ化の
メリット・デメリット」って項目もあわせて読むと
今回の件がいっそう味わい深いなPosted by 名無し at 2010年11月22日 22:48 -
観てないからよく分からないけど、
つまりはメタ自虐ネタってこと?Posted by at 2010年11月22日 22:56 -
※416
名前変えて再デビューとかできるの?
それこそ業界でどうにかしろよwww
Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:03 -
一般人にはアニメ業界の内部抗争はわからないなw
そんな内輪のことを外に見せていいのか?Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:05 -
とりあえずメタ的なものが受け付けないファンと事実を言われた業界人がぶち切れたってだけじゃないの?
嫌なら視聴を止めればいいってだけの話なんじゃないPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:07 -
こんなまるで永田町みたいなゴタゴタをやってるとラノベ産業、アニメ産業もファンに見放されるのでは?Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:08
-
盗作騒動の宣伝のためだろPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:10
-
いい大人が草生やしてるとガッカリするな。
ネット初心者は何でも2chノリでやればいいと思ってるからたち悪い。Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:12 -
>>412
お前の価値観を人に押し付けんなよ。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:14 -
オリジナル回ホントひどい出来だったな。
途中で見るのやめようかと思ったわ。
今回気付いたことはこの作品、兄貴いないとマジつまんねえってことPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:18 -
倉田はもうアニメ制作に関わらないでほしい。
他のアニメが迷惑する。
今回でおかしいことに気づいた人は是非視聴をやめてほしい。Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:21 -
だから見てねーんだよこんな糞アニメ。
外様の詳細だけじゃなく第八話がどういう内容だったのかまとめろよ糞がPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:21 -
427 盗作の宣伝って何?意味がわからないのだが・・
Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:22 -
関連スレみてきたけど
(たぶん)若い人「改変ダメ・絶対に許さない」
古株「内輪ネタか いつものことじゃん」
って反応の対比が面白かったPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:25 -
これ原作で桐乃の小説をパクったフェイトさんの担当編集の人が
「私も(盗作した作家の担当として)進退を考えなくてはなりません」
的な発言をしているんだよね。担当編集が責任をとる的な。
で、実際の電撃の盗作問題では盗作した作家の担当編集が
俺妹の編集者でもある三木って人だという核地雷がw
その三木って編集の保身のために原作準拠の展開を
オリ回に差し替えたとしか思えんPosted by 名無し at 2010年11月22日 23:26 -
まさにお前が言うな、だな伊藤誠は
スタッフは改悪
アニメ内のスタッフは自虐
兄貴は何から何まで常識はずれ
きりのは相変わらずうざい
パクリ騒動に触れないために全てにおいて評価を下げたな。あらゆる意味で誰得回だったな。
Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:45 -
確かにこんなクソ原作のアニメなんてやりたくないだろうなw
スタッフの一人がストパン見て「あっちやりてーよ!!」って言ったみたいな話あったよな?Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:47 -
単純につまんない回だった。
事情はココくるまで知らなかったが
表面的につまらんかった。Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:48 -
だから見てねーんだよこんな糞アニメ。
外様の詳細だけじゃなく第八話がどういう内容だったのかまとめろよ糞が
Posted by 名無し at 2010年11月22日 23:49 -
アニメでオワコンって最近のトレンドなんだなー
糞という感想しかねえよホントPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:05 -
アニメって、そんな難しく考えて観るもんなのかね。
糞糞言いつつ話題に乗ってる人はある意味、楽しんでるんだろうな。Posted by 名無し at 2010年11月23日 00:14 -
電撃の圧力に対する意趣返しだろうなPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:14
-
8話放送されてねーよ
つか業界人が何でそんなに全力で期待して見てるんだよ
こっちが見る前に胸糞悪いとか垂れ流すのヤメロハゲPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:24 -
ぶっちゃけ何が問題なのかよくわかんなかった
とりあえずキモオタどもは俺妹ネタでさわぎたいだけなんでしょ?Posted by 名無し at 2010年11月23日 00:26 -
制作スタッフの血の叫びわろたwwwwwwww
俺芋なんてつまんない原作のアニメなんて確かに作りたくないわなwPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:28 -
スクイズの方が胸糞悪いだろwwwPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:29
-
※444
人の気持ちのわからない奴って言われたことない?Posted by 名無し at 2010年11月23日 00:38 -
ギョーカイ人が一般人に力強くコメントしても、正直反応に困るんだけど。
選んだ道なんだから黙って仕事してください^^Posted by 名無し at 2010年11月23日 00:38 -
とりあえずキモオタは氏ねPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:39
-
最初にまとめくらい用意してくれ
見てないとさっぱりわからんよPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:42 -
改変して改変ネタって・・・
無理矢理日常回にした方がよかったPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:45 -
なんだ、マーベラスのゴミが吠えてるだけじゃん。
はやく潰れろPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:47 -
こういう話は小説でやるべき
アニメはあくまでキャラクターコンテンツであって、
ストーリーやテーマを楽しむものじゃない
けいおんがそれを証明してるでしょう
今回の俺妹はストーリーやテーマは練ってある、
それは認めるけどキャラクターに何の魅力もない
アニメ制作側の人の呆れた言い分や
京介や黒猫みたいな素人が敬語も使わずに仕事に口出ししたり
京介達の苦労も知らずに、いつものように態度が悪い桐乃
これらの行動のどこにキャラクターの魅力がつまっているの?
もっとキャラクターのこと考えて作品作れよPosted by 名無し at 2010年11月23日 00:49 -
ぜんぜんわからないんだけど、倉田さん可哀そうってことでいいの?Posted by 名無し at 2010年11月23日 00:59
-
やったじゃまいか こんだけ 祭り起こして注目集めるなんて
化物のネット配信といい他のアニメとの格差を作ろうとする努力には敬服するww
きっと 何年も経った後に ネタとしてコレクション作品に・・・wwPosted by 名無し at 2010年11月23日 01:07 -
むしろ製作サイドというより
ユーザー側への当て付けな気が・・・
原作通りにやれってのがユーザー側のオナ○ーで
製作する人間が変われば表現や伝える事は変わってくるんだといいたかったのでわ?
(まぁ漏れも原作レイ○は好ましくないけど)
Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:17 -
なんで原作どおりにやらない!?原作どおりにやってこそなのに!京介の兄貴だから仕方がない、みたいな諦観がまったく伝わらなかったし、黒猫と京介の関係が変化するきっかけになるめちゃくちゃ大事な話のはずだったのに。付け焼刃的な京介・黒猫の台詞が全然まったく胸に響かなかった。
あれで黒猫が京介にほれても納得できんわ!
実は3巻が京一番好きな話なのでがっかり・・ほんとにほんとにがっかりした・・・今まで割りといい感じだっただけに余計に!
Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:29 -
俺芋は5話で見限った。
作者の思想が気持ち悪いんだよね。
結局兄貴の説教で万事解決だものなあ、
自分はオタクを理解して同情してますってオーラがぷんぷんする。
Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:39 -
>今回の俺妹はストーリーやテーマは練ってある、
>それは認めるけどキャラクターに何の魅力もない
自分は見方が異なる。
キャラに魅力がないのは心情を伝え切れていないから(ストーリーもテーマも原作どおりなのでアニメが練っているわけじゃない)。
正直薄い。VSあやせ編にしろ今回の話にしろ。原作と比べて薄すぎる。登場人物の心情が伝わってこない。今回の話は特に。
だからキャラの魅力が出てこないんだよ。ほんとは心情が伝わってきたら桐乃だって魅力的なんだよ。
アニメは時間的制約が大きいし、どっかのアニメみたいに(原作どおりに)モノローグだらけにするわけにも行かないからある程度しょうがないとはいえ、ちょっとない。
今回の話だって、京介は桐乃を嫌いながらも「あ、あいつがすげえのは努力しているからなんだ。やっぱ俺の妹はすげえよ」と認め、居輔自信が己の甘さ、心の狭さを認める深い話だったんだ。
それなのに、あれはなんだ!!!Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:39 -
2巻以降は原作もヒドイもんだよ。
なんでアニメ化したの?Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:40 -
459 落ち着けよwPosted by 名無し at 2010年11月23日 01:42
-
>糞糞言いつつ話題に乗ってる人はある意味、楽しんでるんだろうな。
それはそう。
なんのかんので同志を見つけ盛り上がれるし。
本当に面白くないなら切ればいいだけ。Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:43 -
ラノベ信者は他の小説読まないの?
正直文章がひどくて読む気にならないんだよな。Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:44 -
管理人はラブリーマイエンジェルあやせたんが好きなのか、漆黒の堕天使黒猫たんが好きなのかはっきりしろ!
Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:46 -
461 ごめん、思い入れがあるから興奮してしまった。
なんだか久々にアニメで熱くなったよ;Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:46 -
463 ま、確かにラノベはひどい文章多いけど。でも、例えば山本周五郎や山岡壮八は読みやすいけど、隆慶一郎は癖がひどくて読みにくいよ。すごく疲れた。知ってる中じゃ新田次朗くらいか、手放しですごいとほめられるのは。全体的には一般作家のほうがちょっとマシな程度だな。
ラノベの中でも、俺妹はかなりマシなほうだと思う。「えむえむ」や「二人ではじめる世界制服」「R−15」「ギャルゲェの世界よ、ようこそ」あたりに比べたら。久々に読んだらめちゃくちゃ読みやすかったし。
Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:55 -
466 ありがとう読んでみるよPosted by 名無し at 2010年11月23日 01:58
-
435 三木が犯人か・・・そう考えたら納得がいく。許せん。Posted by 名無し at 2010年11月23日 01:59
-
で、結局このアニメ面白いの?Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:14
-
※459
煽りたい訳でも何でもなく素直な質問
オレは原作読んでないから何ともいえないが、
ストーリーは原作通りじゃないんじゃないの?
っていうか、(良い悪いに関わらず)改変されてるんでしょ?
あと、テーマも一緒なの?
アニメのテーマは要するに「原作レ●プに関して」で原作は原作レ●プがテーマって訳じゃないでしょ?Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:19 -
469.糞とは言わないけど、他に面白いアニメはたくさんあるよ・・・レベルだろう。
黒猫が動いて声があるのが唯一の救いだけど・・・
見続けるのが格段につらくなった。Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:19 -
今見たけど、桐乃がなんで凹んだのか分からない。
別にキツイこといわれたわけでも無いし。
スタッフの対応も、普通なら「こういう変更を加えることにしました」って言うだろうに、それをしなかっただけでも随分やさしいなと思った。
ただ、相手が子供だということを忘れてるというか、もっと配慮するのが普通。
特にフェイト?担当の女が問題。
原作者が子供なんだから間に入れよ。
兄の反応はイミフ。
スタッフをバカにしてるのか、ちゃんと作ろうとしてないことを前提に語ってるのがどうも。Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:21 -
さっき見てワロタww
「お前が言うな」って言っちゃったww
ここは原作でも中々面白かったところ。
才能が無い小説家志望の人の苦悩や、出版業界のこと、黒猫のことや、京介が妹をどう思ってるかとか、強面で渋いぷーりんさんとか。
3巻読めばわかるけど、盗作されてから誰が犯人か?と京介&黒猫で突き詰めていくプロセスは探偵みたいですげー面白い。
自虐ネタになって、とても残念だよ。
まぁ7話からして薄なと思ってたんだが、これじゃ一生懸命書いてる描写はどうでもいいわな。
原因が電撃の「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」 の盗作だというなら、今後一切、哀川譲の作品は買わない。Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:29 -
470.
>ストーリーは原作通りじゃないんじゃないの?
6話まではそれなりに原作どおり。
しかし、7話と8話はまったく違う。まさに原作レイ○。
かけらくらいしか原作が残っていない。だからみんな怒っているんだよ。
アニメのテーマは「原作レ○プ」だよね。
原作は桐乃の小説を(アニメでは編集やってたけど原作ではワナビの)フェイトさんが盗作し、それを京介と黒猫が取り返す話。
改変が言い悪いとかじゃなく、改変の内容がひどいんだよ。原作はあれほど説得力があったのに、アニメはほんとさっぱりだった。
桐乃も京介もただの痛い奴になってしまった。
まあ、3巻読めばわかるよ。
あーもー、ほんとがっかり・・・Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:30 -
※474
丁寧なレスどうも
原作は2巻で力尽きたけど、
確認の意味も込めて3巻を読んでみるかPosted by 名無し at 2010年11月23日 02:38 -
糞糞言ってるアンチ大杉でワロタ
そんなに嫌いなら見なきゃいいのにPosted by 構ってちゃん乙 at 2010年11月23日 02:43 -
見なきゃアンチ活動できないからな。俺妹でもそんなこと言ってたような気がする。Posted by 名無し at 2010年11月23日 02:52
-
何が悪いって言うなら電撃の無茶振りとスタッフの能力不足か
盗作騒ぎを忘れて欲しい電撃が無茶な差し替え要求しなきゃこうはならなかったろうにしても内容が酷すぎる
プロっつーなら無茶振りにも華麗に対応して貰いたいもんだ、現実は非情だなPosted by 名無し at 2010年11月23日 02:54 -
まず一言。フェイトさんがワナビじゃないだと!?
むしろこの差し替えによって盗作騒動が再浮上するってことぐらい予測できんのか電撃は。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:01 -
原作からしてアレなのを、アニメ化で更に酷くしただけだろう
Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:03 -
ジャンルの違いとかも問題の一因じゃないか? しょっぱなの18禁問題とか、まさにそれ。
簡単に言えば成年誌でSEX描写はそれなりに書いてよくても、少年誌じゃ駄目。
同じジャンルのマンガでさえ、こうなんだから。
くそったれ都知事の擁護や応援をするわけではないが、小説や映画では表現可能なことでも、別ジャンルで再現しようとすると駄目なことの区別が付いてないんじゃないかと。
いくら原作が人気あっても、原作の要素のひとつが表現してはいけないジャンルにコンバートするのは、目先の稼ぎしか見てないバカだ。
そういう意味でも、ある程度はアニメ化での改変は仕方ないとは思う。
けど、それならそれではじめからその部位を完全カットするような決断が欲しい。
アニメはアニメ、原作は原作と区別できるように。
下手に原作準拠で糞行為されると、双方ともに逆リスペクトだろ。
製作会社だけでなく、金出してるところからして区別も判断もなくなってきてるな。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:09 -
これで伏見つかさに納得しろと言ってるんですね。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:09
-
さっき見たけど、けっこう面白かったけどなあ。
原作通りではないし、盗作問題にも触れてないけど、黒猫とかワナビ崩れの構成の人(?)の心情にはけっこう踏み込んでたじゃん。アニメスタッフ側にもちゃんと正論言わせてたから、どっちが悪いとかいう問題でもないことは描写されてた。京介も黒猫もそれなりに見せ場あったと思うけど。特に黒猫は尺の問題であっさりではあったけど、気持ちの吐露は原作通りじゃん。
前の18禁ゲーム問題もそうだけど、なんかやたらと腹立ててる業界の人は自意識過剰だよ。俺はあの構成の人にはむしろ好感覚えたぐらいだよ。
今回の話の場合、桐乃の原作がさわりだけ聞くととても面白そうとは思えないものだからこそ成り立ってる気もする。そりゃあんなもんアニメ化しなきゃならんスタッフは大変だろうw
でも実際は「原作通りにやればつまらなくなるわけないのに原作通りにやらない」アニメも多いわけで。そういう場合の改変って一体誰がどういう経緯でやってるのかは今回の話からはうかがえなかった。まあ監督やらスタッフの芸術家気質か、オ○ニーなんだろうと想像はしてるけど。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:10 -
483.
もしかして俺も、原作読んでなかったら特に何も感じなくてスルーだったかも。
しかし、実際読んでるからねえ。
原作がよすぎて、おかげでアニメが糞にどうしても見える。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:19 -
>>483
そこに至るまでのプロセスが殆ど無いのに、面白いわけないだろ。
会議室でただ討論しただけだぞ?
ラストシーンに似せたものだけ見せられて感情移入なんて不可能。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:33 -
483
誰の得にもならない話だから批判されているんだよ
作品に対しても、アニメ制作の現場に対してもPosted by 名無し at 2010年11月23日 03:35 -
おれも原作読んでないから
面白かったよ
エロゲバレの親父を説得回とか
友人を言い包める回とかより
よっぽどデキはよかったw
むしろこっちの方がやっつけ茶番で酷すぎる
Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:36 -
484
俺は原作のあの部分で面白かったのは、黒猫の激白と、ワナビ(小説に限らず)の人の現状や心情の描写なんだよね。そこの描写はあったし、そこをあんまり原作通りにやるとちょっとくどい。
盗作うんぬんに関しては、その方法に無理があって(リアルに接触してって、どこの俳優詐欺団だよw)あんま入り込めなかった。今回のアニメで言ってた「アニメ化するには無理な設定」だとも言えるんじゃないかな。もちろんそのために改変されたんだとは思わないけど。
486
なんで得にならないといけないんだよw
特に現場とか。アニメの現場を良くする使命でもおびてんのか、この作品はw
まあ面白くなかったならそりゃファンには特になってないから、その意味の指摘ならわかる。
487
実は原作だと親父説得回とか友人言いくるめ回とかはアニメよりもう一言二言あるんだよね。「古代から、神話には妹よく出てくるんだぜ!?」みたいな。今回も足りてないから怒ってる人がいるんだろうとは思う。Posted by 名無し at 2010年11月23日 03:44 -
俺も原作未読だがふつーに面白かった
「現場の事情知らない初心者」vs
「現場のベテランの思惑」の対立構造とか
アニメに限らずどこの業界でもよくある話だし
過剰反応してる業界人が結構いてむしろそっちに驚いたPosted by 名無し at 2010年11月23日 03:48 -
中学生がエロゲオタって描写は逃げなかったけど
盗作ネタからは逃げたんだねPosted by 名無し at 2010年11月23日 03:59 -
まず話が全くつながってないよな。
7話で取材してたけど、8話でいきなりベストセラーになってってアニメ化の流れ。
普通そうなる前に中学生活終わってると思うけどな。
それから降りたアニメの代替で、ラノベ1冊で1クールアニメとかリアリティ−0。
ベストセラ意ーだからそそ、これから続編が出て大ヒット作品になる可能性があるのに、それを起用したのが物凄く奇妙。
別の作品があるだろと。
それと「俺は桐乃が大嫌いだ」ってセリフがあるけど、今までの話の毒抜きすぎて、どう見ても妹大好き兄にしか見えない。
京介と黒猫が桐野に嫉妬する要素が、アニメ中に全く無い。
すべてが破錠している。
これから京介が桐野に嫉妬してるのを認めて「ごく普通に平凡に暮らしていけたら良い」って心境から「自分も頑張ろう」と心変わりするシーンににどう繋げるんだよ・・・
これなら3巻まるごと削ったほうが良かったんじゃないかってレベル。Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:18 -
面白いといっている人、どの辺が面白いのか
とてもじゃないが、今回の話は感情移入できなくて面白くない
京介や黒猫は常識知らずだし
ライターの人は無礼だし
桐乃は一人だけ何も知らずにのほほんと兄貴罵倒するし
誰一人今回の話で好感持てずに萎える萎える…
今回の話でどの辺に好感持てて、面白いと感じたんだ?Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:20 -
>>492
お姉さま←→妹の百合萌え設定なのに「男キャラのほうがウケル」「軍人のほうが自然」「パラレルワールド」だもんな。
原作でも最後に桐乃の罵倒があるが、事件後に二人が成長したという余韻があって凄くよかった。
もう無かったことにしよう。Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:27 -
つーか、感情移入どことかスタートの設定で破綻してる
モデルの才色兼備のキモオタとかどこがリアルなのか?w
信者は一部分の問題だけを取り上げて
他の重大な過ちをスルーしているなPosted by 名無し at 2010年11月23日 04:36 -
そりゃリアリティーはないんだから、感情移入はできないよ。491も言ってるけど、いろいろすっ飛ばしてるから破綻してるし。
でも、現場の思考とか原作との対立とか桐乃みたいななんでも出来ちゃう(ように見える)人への思いとか、その辺は出ててそれなりに興味深かったり。それにアニメが面白いと思うのは絵が動いたりしゃべったりすること自体にもある。ある表情を見せるだけで面白いと思うこともあるよ。
こいつは常識無いから駄目だな、こいつは無礼で好きじゃないな、こんなことあり得ないな、etc…
そんなことばっかり考えてて、一体なにが楽しくてアニメ見てるんだ?気持ちのいい人物しか存在しないアニメしか認められないの?なんで感情移入しようとするの?要素ではあっても必須じゃないでしょ。
まあ別に俺はこの話が特別好きでもなんでもないんで別に擁護するわけでもないけどね。Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:39 -
つまりこのアニメ、ラノベはぶっ飛んだ設定で、最初からありえないSFと同レベル
これにリアルだとかの感情移入を要求するのはおかしいわけだな
叩くのは自分の好みの問題Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:50 -
>>494
話の流れとして不自然って言ってるんよ。
桐乃は才能に恵まれているが努力家だ。
モデルの仕事をするために、勉強と部活を頑張って、よい成績を修め続けている。
それでオタク趣味で、その趣味にも一生懸命なだけ。
つか成績優秀、部活も大会出て、オタクだけどリア充って過去の俺じゃん。
さすがにモデルまでしないけど、そこがスーパー中学生と言われる所以であり、
京介が桐乃に嫉妬してる原因でもある。
面白い設定だと思うし、稀にいそう。
話として自然で別に盲目になっているわけじゃない。
Posted by 名無し at 2010年11月23日 04:59 -
だって俺妹おもしろくないしね
原作もアニメもPosted by 名無し at 2010年11月23日 05:08 -
アニメ業界もニコみたいな楽しければ他人に迷惑かけても構わないなんてモラルの欠如が流れになっとんのか
つか、原作未読の萌豚はストーリーを理解すらしようとしてないから楽しめるんだろうねPosted by at 2010年11月23日 05:13 -
※497
イタタタタ・・・・Posted by 名無し at 2010年11月23日 05:36 -
兄と妹のウザさがオレの中でどんどん加速されてゆくPosted by 名無し at 2010年11月23日 05:50
-
伊藤誠(笑)
やっぱツイッターってバカあぶり出し機だなPosted by 名無し at 2010年11月23日 06:16 -
一連のスレ見てみたら俺妹って嫌われてんだな
Posted by 名無し at 2010年11月23日 07:43 -
ふ〜ん
http://m.youtube.com/results?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&q=%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%83%A1%E3%83%A1&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2Posted by 童貞オタク at 2010年11月23日 08:12 -
いやー社会風刺がちょいちょい入ってて結構面白いと思うけどな。
「オタクの人が幼女を襲う事件を起こしました」
「テレビで有名なコメンテーターの人が言っていました」
「放送してしまったときは大変な祭りになったそうな」
そして今回の大人の事情の話。
必死になってツイートすればするほど、アニメという創作フィクションの世界にリアルな自分たちの世界が振り回されてることになるわけで、業界があたかも「幼稚な大人の集合体なんです」って言ってるようなもんだわなwPosted by 名無し at 2010年11月23日 09:02 -
伊藤誠馬鹿丸出しだな
「18禁問題」って・・・。スクイズの胸突き刺しとか生首とかもろ18禁だろ。
てか、俺妹なぜ原作どおりにしなかった。Posted by 名無し at 2010年11月23日 10:08 -
こいつ何でキレてんのPosted by 名無し at 2010年11月23日 10:43
-
495,496
感情移入って言い方が悪かった。見ていて好きになれるキャラがいるかどうか、ってことを言いたかった。俺は今回の話を見て好きになれるキャラが一人もいなかったってこと、それこそ個人の主観になってしまうけどね。今回より前の話にはキチンとキャラの魅力を引き出す描写や結果があった、今回はそれが間違った方向に行っているか、ないように感じた。
>まぁ、
現場の思考とか原作との対立とか桐乃みたいななんでも出来ちゃう(ように見える)人への思いとか、その辺は出ててそれなりに興味深かったり。
それは分かった。
「アニメ制作と原作でこういう軋轢があり得るんだな」という部分は確かに見ていて面白かった
>それにアニメが面白いと思うのは絵が動いたりしゃべったりすること自体にもある。ある表情を見せるだけで面白いと思うこともあるよ。
俺妹にそういうアニメ的な面白さは少ないよね?
桐乃のフィギュアとか出したりしてるし、どっちかって言うと萌えで売っているし、そういう萌えで売り出している作品なのに、キャラクターに魅力を感じ無い、感情移入ができないのが問題だと言っているの、俺だって別に全ての作品に感情移入出来ることなんて求めてねぇよ。
っていうか、銀と金とか闇金ウシジマくんとかああいう作品もあるのに、全ての作品でキャラに魅力を求めるのはナンセンスだって分かりきってる。
ああいうのはキャラの魅力が売りじゃないからね。でも俺妹は違う、萌えやキャラの魅力で勝負するべき作品だし、制作側も今までそう作ってきた。
だけど今回の話はそれを放棄しちゃってる、前提を崩しちゃってどうするのよ、そういうことを言っているの。Posted by at 2010年11月23日 10:55 -
リアリティないのは信者も認めてるのか。
けどリアリティとコメディは共存できるけど、
リアリティとシリアスは相反するんだよ。いちおう。
たとえば推理物なんかだとさ、ありえないトリックはそれだけで作品を破綻させてしまう。
1トンの岩を手で持ち上げるとか、10mの高さの窓に1秒でロープを引っ掛けるとか。
どの辺でリアリティがないと感じるかは個人差だけど、大抵は経験則や知識によって、不自然さを感じるレベルや箇所が変わるんだろうと思う。
正直言って俺芋は携帯小説読んだときと感覚が似てるんだよな。
携帯小説を面白いって人に感想を聞いたら「リアリティがある」って大抵答える。
「ドラッグを飲んだら5分で死にました」とかさ、
薬物の知識があれば「へー怖ーい」だろうし、知識があればありえない!と思う。
コメディなら面白さに影響無いのになー。
シリアスで行くならリアリティはもうちょい欲しい。Posted by 名無し at 2010年11月23日 11:01 -
おまえらwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww必死wwwwwwwwwwPosted by 名無し at 2010年11月23日 11:11 -
う〜ん。内容うんぬんよりも
伊藤Pと妹都市の監督とダブった感じだから切れている様に思える。
結局は大人気ないだけだと思うよ。リアルで体験してるんかな?
こういう話はアニメ業界に関わらず意にそぐわない内容で
進行することはよくある事で、さほど珍しい話ではないと思う。
臭いもとには蓋をしろって発想よりも、こういう現実な話もある事を
公開した事にむしろ良しをしたい。まぁ、限度があるでしょうけど。Posted by 名無し at 2010年11月23日 11:17 -
黒猫「どうみても私がモデルになっているゴスロリ少女が陵辱されたわ」
桐乃「どうみても私がモデルになっているヒロインが性奴隷にされたの」
伊藤P「どうみても私がモデル(ryPosted by 名無し at 2010年11月23日 11:33 -
>伊藤P「どうみても私がモデル
それだぁ。Posted by 名無し at 2010年11月23日 11:41 -
11eyesで最低最悪な原作レ○プしたこいつが何いってんだ
はぴねすあかね坂こんにゃくだってクソアニメにしたじゃねーかwPosted by 名無し at 2010年11月23日 11:49 -
伊藤Pの担当アニメは
ほとんど原作レ○プじゃないか。Posted by 名無し at 2010年11月23日 12:05 -
メルルの件とはなんぞ?Posted by at 2010年11月23日 13:25
-
度々原作破壊して飯を食ってきたテロリストが聖人面すんなPosted by 名無し at 2010年11月23日 13:30
-
なんていうのかな、例えばジャンプで言うバクマン。のような逆転の発想だけどおもしろくね?って感じがもう露骨に滲みでて来て、濃いおでんの汁をタップリ吸い込んだ大根を食べてるような気分になった。Posted by 名無し at 2010年11月23日 13:59
-
※490
そもそも逃げる意味がわからんよな。しかも業界ぐるみで盗作のクズ野郎庇ってるし、割と救えないわこの業界。Posted by 名無し at 2010年11月23日 14:43 -
アニメ業界は別の業界に対して同じような事しまくってんのに
自分の業界がやられたら発狂とかwwwwwwww
まぁそれでも今回はおもしろくはなかったPosted by at 2010年11月23日 14:44 -
まあ悪意と取れるような物はあったよね
ライターがはっきりと妹の小説「面白くない」と言い切ったりとか
妹の小説がモロ『メアリー・スー』だったりとか妹の熱弁とか
かく言う自分もライターと妹の描写にはイラッとしたけど
>こんな アニメに マジに なっちゃって どうすんの
という事で今回の件は忘れようと思うPosted by 名無し at 2010年11月23日 18:32 -
批判してたプロデューサの関わってるアニメ大抵原作を改悪したようなものばっかりなんだが
電撃が盗作に対してもっと早く対処してれば良かった物を・・・もったいない
後は自分が嫌いだろうと好きな人がいるから売れてるっていう事実は忘れちゃいけないと思うPosted by 名無し at 2010年11月23日 18:50 -
片っ端から名のある人々がどんどん文句言えば面白いかもなwwwPosted by 名無し at 2010年11月23日 19:47
-
こういう事に批判する関係者ほど
どつぼにはまる流れだということを
発言する前に気付かないんだろうな。Posted by 名無し at 2010年11月23日 20:10 -
アニメに過剰なリアリティを求めるのは違うんじゃね?
整合性って意味では辻褄を合わせなきゃいかんが
童話や絵本にマジレスしてるような違和感がある
まぁおとぎ話とかも改変されてるわけだが…
本編のライターみたいな真面目と言うか堅物なリアリストはホントに面倒だPosted by 名無し at 2010年11月23日 20:28 -
問題ばかり起こす糞アニメはさっさと打ち切れPosted by 名無し at 2010年11月23日 22:16
-
ほとんど釣りだとは思うけど、この記事見て「糞アニメだから見ない」って言うやつ、いちいちそんな裏事情で評価決めてるのか?
確かに今回話としてはつまらなかったけど、業界の裏事情ってやつが見れてそこは面白かったけどな。
Posted by 名無し at 2010年11月23日 22:50 -
どんなにググっても話が見えない。
Posted by 名無し at 2010年11月23日 22:50 -
よくわからんのガンダムで例えてPosted by 名無し at 2010年11月23日 23:10
-
こいつ11eyesの奴なのかw
全く説得力ないわPosted by 名無し at 2010年11月23日 23:22 -
大人げないなぁPosted by 名無し at 2010年11月23日 23:47
-
青空をクソアニメにしたくせによく言うよなwPosted by 名無し at 2010年11月24日 00:02
-
電撃から急遽の作り直しが入ったんであれば、
結構よく出来てるじゃないかと評価したい。
今回の話はカットしてくれた方がうれしかったけどPosted by 名無し at 2010年11月24日 00:07 -
このアニメは地上派で流していい内容じゃないPosted by 名無し at 2010年11月24日 00:16
-
友人がクソアニメと言ってたから見たら本当にクソアニメだったPosted by 名無し at 2010年11月24日 01:45
-
はぴねす!
作ったやつか
図星で逆ギレかよPosted by 名無し at 2010年11月24日 02:04 -
お前ら、たかがアニメでなに熱くなっているんだよ!
…失言でした…wPosted by 名無し at 2010年11月24日 02:27 -
アニメ化でやたらオリジナル要素を入れたがる人がいるけど
作品自体が面白くならなかったら失敗だろ。
かつて押井もうる星のアニメでオリジナル要素をずいぶん盛り込んだが
作品としては出来が良かったからなー。
別の媒体になる以上、完全に原作通りにはならんだろうし
逆に別の媒体ならではのやり方を見てみたいとも思うけど
劣化してるなら余計なことはやめたらいいのにと思う。Posted by 名無し at 2010年11月24日 02:39 -
まあ、なんにせよ打ち切りっていう中途半端だけはやめてくれ
あとは批判されてようが何だろうがどうでもいいPosted by 名無し at 2010年11月24日 03:49 -
今tvkの見たけど、これ完全に俺妹スタッフの自虐になってるじゃん
原作(盗作ネタ)を出せないからアニメでオリジナル脚本って
劇中脚本家が主人公の性別変えようって言ってるのと全く同じ
今回悪役にされたアニメスタッフたちと同じことを俺妹スタッフがやったよねPosted by 名無し at 2010年11月24日 08:12 -
今までで一番面白くなかった… あと京介敬語使え、せめてあんたらはヤメロ
兄貴と黒猫が無礼すぎてなんとも
コレだけの回だったなPosted by 名無し at 2010年11月24日 10:43 -
こういう方向でも話題になってるんだから俺妹制作側の大勝利です
そこに気づいてないお前ら全員ゴミであることがわかりましたPosted by 名無し at 2010年11月24日 11:52 -
伊藤Pが喰霊の方だと思ったのは俺だけじゃなかったのかwPosted by 名無し at 2010年11月24日 14:10
-
同じ妹でも何故ヨスガの穹はウザくないのか。
俺妹はもう妹がウザくてみるのやめたわ。
というかミルキィをプッシュするわけじゃないが、今期ミルキィしかみてねー。Posted by 名無し at 2010年11月24日 15:28 -
どうでもいいけど、沙織バジーナが可愛すぎて生きて行くのが辛いPosted by 名無し at 2010年11月24日 15:47
-
この改変のおかげでおかま盗作事件を思い出したわ
逆効果じゃね?wPosted by 名無し at 2010年11月24日 15:51 -
でもさ…どうすれば良かったのかな?
盗作ネタを原作どおりやれば、絶対
また第二、第三の盗作野郎が出るわ。
電撃文庫の超人気作品「バ■テス」の
マルパクリを”電撃文庫の”編集者が
見落としちゃったんだぜ?
Posted by 名無し at 2010年11月24日 15:55 -
誠氏ねPosted by at 2010年11月24日 17:18
-
アニメでの桐乃の扱いがひどいww
あれで叩かれないほうがおかしいwwPosted by 名無し at 2010年11月24日 17:20 -
そもそも萌えアニメなのにヒロイン達が揃いも揃ってこんなにうざくていいのか?
ツンデレ的なうざさならいいけど、リアルに居そうなうざさでただただ嫌悪感しか沸かないPosted by 名無し at 2010年11月24日 18:31 -
話としても唐突すぎたからな
とりあえず桐乃はデリケートなヒロインで良い面と悪い面のバランスには強く気をつかわなければならないのに、
良い面をわざと表現しないから魅力もなにもあったもんじゃないんだよと言いたい
Posted by 名無し at 2010年11月24日 18:41 -
篏馹劫c丈荐ャcc篋障≪≦c
膣膕c≪c臂絨絅潟ц≪цс蚊帥憜≪ゃ罅箙障障с蚊帥с憜ц羂恰<ャcc<紙ラ菴荀荐宴篋罨≦≪帥絋潟荀眼c荅沿篆冴茖篋冴c篋篁c純<篆阪剛拭c憜帥絲障♂√潟綽綺ャ鴻篆冴絎篏薑罅箙c茯違絅純帥篋罨≦сウ鐚蚊推c鴻莢篁祉с蚊帥紵潟罩絋潟欠憜ゃ潟c宴c
罅箙障у壕c宴c篋篆冴鴻Posted by < at 2010年11月24日 20:50 -
盗作問題があるらしいから改変されたってのは放映前から言われて知ってたけど、こんなオチ。ならいっその事 おかまアニメ化するぐらいしたらよかったのに。
純粋にキャラにリアルティなく、美少女で読モで裏でエロゲオタは現実にいたらキモイぜ、桐乃そのままでなくエロゲオタでもないけど現実で薄気味悪がられてるいたのちょい知ってたけど、どっちかていうと同じ電撃の春香に近い感じね、見た目可愛いと全て許すは二次元萌えするキモオタだけの妄想だぜ、見た目が可愛いからこそ苦労したって話聞くしさ、俺は裕人になれんかったけどさ、京介になりたいとはこれっぽちも思わんけど、俺妹信者はもっと現実のオタに対する無関心さ興味なさ心の底から知るべき俺は実体験した、それにこの桐乃のキャラなら明らかに誰からも好かれんレベル、みてるとどうも二次元でも厳しいレベルか?エロゲオタ云々より、これはキャストさんの責任でないと思うけど、エロゲオタに媚びて歪んだ妄想を具現化したヒロインなんてやっぱだめだったんだよ。かな。
とりあえず、桐乃があんまりうざいんで妹萌えをさっぱりしなくなった事だけが俺の利点。Posted by 名無し at 2010年11月24日 20:51 -
伊藤誠ェ・・・
ネタにマジレスカッコ悪いwwwPosted by 名無し at 2010年11月24日 20:53 -
※553
長文御苦労さま
アニメの桐乃は桐乃じゃない
ただのツンデレうざ妹Posted by 名無し at 2010年11月24日 21:02 -
原作レ イプらしいから原作は面白いのか?Posted by 名無し at 2010年11月25日 00:03
-
まとめ
とりあえず視聴者は
何も言わずに見守ろうPosted by 名無し at 2010年11月25日 00:29 -
スクールデイズかと思ったらそんなことはなかったPosted by 名無し at 2010年11月25日 02:35
-
伊藤氏の作品がどうかはしらんがさ
実際に原作レ○プしまくってる作品が多数あるわけで
原作者が文句言ってることも多々あるわけで
みなみけおかわりはああなわけでPosted by 名無し at 2010年11月25日 05:48 -
深夜アニメって源流はOVA
つまり原作ファン向けとか本来かなり限られた層に向けてのものだった
それを販売戦略変えてオンエアしまくってるのが現状でしょ
新規のファン獲得のチャンスも出来たが
こういう論争のタネにもなるってことだね
しかも火種が業界人って完全に自業自得Posted by 名無し at 2010年11月25日 10:34 -
伊藤Pは自分の悪口を言われているように感じたから耐えられなかったんだろうな。Posted by 名無し at 2010年11月25日 17:44
-
>>561
まあ、明らかに自身たちの痛いところ突かれてたしwww
そこで良い作品を作って見返そうとしないあたりが伊藤Pらしいよ。
他の脚本家に直接会って嫌味言う暇あれば、次の作品のことでも
考えてりゃ良いのにな。
極々一部のヲタにしか視聴されないエロゲー原作の劣化糞アニメや
グロネタに走るしかない駄作ばかり作ってりゃ卑屈にもなるんだろうPosted by 名無し at 2010年11月25日 19:39 -
原作者の自由表現を抹殺
他人の作品悪改
それは元凶Posted by 名無し at 2010年11月26日 02:39 -
伊藤こんな発言してたのか
なんかアホ過ぎて笑っちまったPosted by 名無し at 2010年11月26日 08:07 -
某ブログ見たら駄々っ子状態になって
ファビョッてるアニメ屋らしき人いて笑ってしまった そんなに口惜しかったのかPosted by 名無し at 2010年11月27日 14:21 -
まぁ環境が悪かったよなPosted by 名無し at 2010年11月28日 09:11
-
皮肉が利いてる良作アニメwPosted by 名無し at 2010年11月28日 16:10
-
スタッフが仕掛けたわかり安すぎる釣りだな。 ここまであからさまな描写しとけばまさか釣られるヤシもいないだろうと。
ところがそれに見事に釣られたアレなPが出た。しかもツイッターで宣伝までしてくれたと。
スタッフ大勝利じゃんPosted by 名無し at 2010年11月29日 11:17 -
話題性抜群じゃないかPosted by 名無し at 2010年12月03日 11:06
-
話題にはなったみたいだけど
クソつまんなかったなPosted by あ at 2010年12月04日 08:55 -
京介とスタッフが痛すぎて見てられなかったPosted by あ at 2010年12月04日 13:56
-
8話がおもしろかったって意見は全部削除して掲載してるじゃねえか。
その時点でこのスレ掲載に意見誘導以外の価値はねえだろ。Posted by 名無し at 2010年12月05日 13:34 -
俺妹は原作レ○プとか言ってるけど原作も面白くねーじゃん
話云々より文章のレベルが低過ぎて途中で読むの止めたわ
アニメの方がまだマシ
結局お前ら主人公がハーレムだったら何でも面白いんだろ?Posted by 名無し at 2010年12月12日 16:17 -
見てねーからよくわからん
俺妹は2回で脱落した
やっぱラノベ原作ものはイマイチだなってのが感想Posted by 名無し at 2010年12月27日 21:25 -
原作の面白さはこれっぽっちも表現できていなかったアニメだが
アニメとしてだけみれば、ならではの面白さはある作品。10話とか
ただ問題の8話は、つまらなかった
原作改変(いや完全な改悪)の意味でも面白みが全く無いし
アニメとしてだけ見ても完全につまらない。アニメファンとして失望
ツイッターで阿呆な発言してる人らを見ても
尊敬してたアニメ関係者が、実は絵が上手いだけで情熱も愛も無いんじゃないかと思えてきたよPosted by 名無し at 2011年01月01日 16:16 -
アニメは地位が低いからな
仕方ないよ
低賃金で働かせ、糞なもん創ったら創ったで
原作レイプだとクレジット晒しageられユーザーにフルボッコ
プロデューサーや監督などそれなりの地位の人でも
スポンサー、レコード会社、出版社に逆らえる筈も無く、責任は全て押し付けられる
アニメ制作ではTOPでも所詮は中間管理職
原作を尊重し原作に忠実に良い物を創ろうとしても、厳しい環境でままならず
原作者は原作レイプされたくなきゃ
自ら脚本書けよってな
ちびまる子ちゃん(初期)やCCさくらなんかは
原作者自ら書いてたから脚本は出来良かったしなPosted by 名無し at 2011年02月15日 23:40