弁護士登録して、もうすぐ2年。
その間、対応できないぐらいのご依頼を頂きました。
ありがとうございます。
でも、そうなった原因は、私が、金融に強い弱いだけの問題ではないです。
やはり、多くの先輩弁護士さんの常識が、社会の常識とはかけ離れていたからです。
私の顧客のほとんどが、「いい弁護士に出会えて良かったね。」と言ってもらっています。逆に言えば、先輩弁護士のほとんどが、「いい弁護士」でなかったことになります。
例えば・・・その例は、挙げるときりがないのですが、一つだけ挙げます。
次の裁判の期日は、法廷で裁判官が「じゃあ、次の期日は〇月〇日はどうですか?」と、弁護士に聞いて決めます。
弁護士は予定を見ながら、「差支えです。」と拒否します。
裁判官「では、〇日は?」
弁護士「その日は、××裁判所で調停があって・・・」
どんどん日にちは伸び、ついに二か月後に!
弁護士にとっては、当たり前の光景ですが、最近までビジネスの世界にいた私には、異常な世界です。
弁護士が、自分の事件をたくさん取るのは自由ですが、その結果、他の依頼人の事件の解決が、どんどん先延ばしされていいはずないですよね!!
平然と、他の仕事があるからこの仕事は今できない・・・そんなことを平気で言う弁護士(それを許す裁判所)・・・社会の常識ではないです!!!。
これは、ほんの氷山の一角です。法曹界のすべてが、ビジネスの世界にいた私にとっては、非常識な世界です。
最初に言った、「いい弁護士に出会えて良かったね。」云々は、決して私が本当にいい弁護士だからではないのです。今までの弁護士に比べれば、ほんのちょっとだけ、社会の常識の近い弁護士だったからに過ぎないのです。
でもほんと、いらいらする毎日です。。・゚(゚`Д)゙
その間、対応できないぐらいのご依頼を頂きました。
ありがとうございます。
でも、そうなった原因は、私が、金融に強い弱いだけの問題ではないです。
やはり、多くの先輩弁護士さんの常識が、社会の常識とはかけ離れていたからです。
私の顧客のほとんどが、「いい弁護士に出会えて良かったね。」と言ってもらっています。逆に言えば、先輩弁護士のほとんどが、「いい弁護士」でなかったことになります。
例えば・・・その例は、挙げるときりがないのですが、一つだけ挙げます。
次の裁判の期日は、法廷で裁判官が「じゃあ、次の期日は〇月〇日はどうですか?」と、弁護士に聞いて決めます。
弁護士は予定を見ながら、「差支えです。」と拒否します。
裁判官「では、〇日は?」
弁護士「その日は、××裁判所で調停があって・・・」
どんどん日にちは伸び、ついに二か月後に!
弁護士にとっては、当たり前の光景ですが、最近までビジネスの世界にいた私には、異常な世界です。
弁護士が、自分の事件をたくさん取るのは自由ですが、その結果、他の依頼人の事件の解決が、どんどん先延ばしされていいはずないですよね!!
平然と、他の仕事があるからこの仕事は今できない・・・そんなことを平気で言う弁護士(それを許す裁判所)・・・社会の常識ではないです!!!。
これは、ほんの氷山の一角です。法曹界のすべてが、ビジネスの世界にいた私にとっては、非常識な世界です。
最初に言った、「いい弁護士に出会えて良かったね。」云々は、決して私が本当にいい弁護士だからではないのです。今までの弁護士に比べれば、ほんのちょっとだけ、社会の常識の近い弁護士だったからに過ぎないのです。
でもほんと、いらいらする毎日です。。・゚(゚`Д)゙