スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

侍ジャパンの経済効果、3連覇なら最低でも550億円…WBC参加決定

 日本プロ野球選手会が一転して参加を表明した第3回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について、関西大大学院の宮本勝浩教授(67)は4日、大会がもたらす経済効果を「3連覇すれば、最低でも550億円には達します」と推測した。2連覇の実績と不参加から転じた勢いで、少なくとも前大会の試算を上回ると明言した。

 さまざまな事象の経済効果を算出することで知られる宮本教授は「日本、WBC参加」の報を受け、瞬時に明言した。「3連覇すれば、最低でも550億円には達してくるでしょう」。ひとつの数字を算出するために、時には1か月間もかけてデータを集める教授には珍しい「即答」は、WBCが持つ価値を物語っていた。

 基準とした「550億円」は、宮本教授が2009年の前回大会で算出したV2経済効果の数値。当初の内訳として宮崎合宿で約53億円、日本開催の強化試合と第1ラウンドの試合で約106億円、米国開催の第2ラウンドやテレビ放映権料など226億に、波及効果を合わせた総合的経済効果を506億円と試算していたが、大会後、優勝記念セールなどの影響を加えて550億円に上方修正している。

 宮本教授が550億円を最低ラインとするのは、2つの根拠がある。連覇の実績による注目度と、不参加から参加に転じた経緯だ。

 「このような背景があって迎える大会なので特に盛り上がる。つまり、経済効果が期待できるのです」。06年の第1回大会は364億円(第一生命経済研究所による算出)だった数字は、第2回で200億円近く上昇しているだけに、さらにジャンプアップする可能性もありそうだ。

 今大会の詳細な経済効果を算出することについて、宮本教授は「WBCの規模になればデータを集めるのも大変。メディアの方にもご協力いただければと思っております」と呼び掛けている。

(2012年9月5日06時03分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知