• The Wall Street Journal

現役世代「不幸とはいえない」=社会保障の負担と受益で―厚労白書

  • 印刷
  • 文字サイズ

 政府は28日の閣議で、2012年版厚生労働白書を決定した。社会保障の負担と受益の差が、高齢世代ほど「得」とする考え方について、生活水準や負担能力の向上も考慮する必要があると強調。「『今の高齢者だけがやたら恵まれていて、現役世代は不幸だ』とは一概にはいえない」と訴えている。

 厚生年金の世代間における負担と給付の関係をみると、1940年生まれの人は支払った保険料の6.5倍が給付される。これに対し、1980年代生まれ以降だと2.3倍にとどまる。

 ただ、白書は、(1)社会資本ストックの恩恵(2)教育や子育て支援の給付(3)親からの1人当たりの相続財産―などに関しては、今の若者世代の方が高齢者の現役時代より大きいと指摘。世代間の公平・不公平を論じるには、こうした視点も考慮することが重要としている。 

[時事通信社]

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • 印刷
  •  
  •  

類似記事(自動抽出)

こんな記事もおすすめです

日経平均 8,689.55 -85.96 -0.98
ダウ工業株30種平均 13,035.94 -54.90 -0.42
TOPIX 719.19 -7.50 -1.03
為替:ドル―円 78.39 78.39
原油 95.26 -0.04 0.00
*終値