2012-08-29 (水)  12:44
683 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:39:23.44 ID:AwiJABQl0 [2/2]

247 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:21:14.54 ID:1f834zlP0
>>244 エグザイルも結構、エクササイズになりそうなダンスですよね。
DVD出たら買っちゃうかも。
チョンダヨンのDVDやろうかな?


249 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:45:28.84 ID:YgRioes80
>>247
奥様、IDに出た数字の数だけ腹筋するというのも乙でしてよ。


250 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 21:46:03.59 ID:V53448od0
>>249
奥様無理だわ…



684 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:40:28.74 ID:3rbkI/Jc0 [1/2]
5344回w無理ゲーw


685 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:51:47.55 ID:DjbHQTbkO
>>684
奥様一桁足りないですわ


686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:52:54.96 ID:3rbkI/Jc0 [2/2]
5万3千回か(((( ;゚Д゚)))



思わず吹いたレス集合 その163
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344146580/
記事No. 10928 |   |  コメント(8)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:42
浴衣を10日ほどで25着作ってくれと言われた人のその後のお話です



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:43:03.42 ID:???
253です。なんかお騒がせしちゃいました。
話はちょっと複雑で、町内会長さんは5月末の段階で、もと縫製工場にいたお婆ちゃんに
依頼したらしいです。工業用ミシンも持っているっていうし。
お婆ちゃんは人が良いので引き受けた。けれど、7月に体調を壊して作業はストップ。
少し快復して作業を再開したはよいが、時間がないので無理して、
結局悪化して入院しちゃった。それが今月の7日。
困った町内会長があちこち探していたところに私が浴衣作ったという噂が舞い込んで、
それでうちに依頼が来たみたい。
困っているのになんで助けてあげないんだってなって私が悪者に・・・
で、私も意地があるから、友達のだんなさんでテントとか横断幕とか作っている会社に勤めている
人がいるんで、その人を頼った。そこはお祭り用の法被なんかも作ったことあるらしいから。
その会社の営業マンが町内会長さんのところに来て、そんな数量はプロでもむずかしいという話をして、
私の濡れ衣はなんとか晴れた。
で、結論から言うと、日舞の師範の人がいたんで、その人のツテを頼って、今年だけ浴衣はタダで借りることになりました。
ただし、クリーニングして返すのでその費用は別途かかります。
昨夜の盆踊りでは、開始前の挨拶で、町内会長さんが事情を説明するという一幕もありました。
お婆ちゃんが途中まで作業していたのをどうするかは結論出てないけれど、どのみち捨てるわけに
行かないから、また騒動が再燃するんじゃないかと心配。
来年まで一年もあるんだからあなた縫ってよ、とかね。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 01:00:25.51 ID:???
>>314
乙でした
元々無理があったんだよね。最初から各自持参かリースにでもすれば良かったのになんで手作りに拘ったのかな。お揃いのが欲しかったのかな


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 06:00:57.75 ID:???
>>314
うわ~・・・乙でした。再燃しないことを祈る


317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 10:13:00.14 ID:???
安く仕上げようとしたんだろうな。
お婆ちゃんも無料仕事だったんでしょ?


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 12:27:09.98 ID:???
年を取ると役に立つ事が少なくなるから頼まれると嬉しくて
無理しちゃうんだよ
元技術職だった人ほどね…
婆ちゃん可哀想



格安でお洋服作れだと?!40
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1341964288/
記事No. 10927 |  生活  |  コメント(14)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:37
736 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 21:53:14.05 ID:a7u3UgzH [1/2]
児童館の落とし物コーナーからハンカチを持っていくママがいた。
純粋に落とした物を持っていったのかと思ったら、友達に『ハンカチなんて天下の回りものだから♪』と話してるのが聞こえてきた。
どうやら度々落とし物コーナーからめぼしいハンカチやらスタイやら、おもちゃやらを持ち帰ってるらしい。
お友達、逃げて~!


737 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 21:54:53.10 ID:a7u3UgzH [2/2]
プチな上にせこ向きだったかも。ごめん。


738 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 22:00:27.33 ID:iJsfAuiI
いんや、完全に窃盗。ここでいいと思うよ。


739 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 22:10:28.19 ID:DWvMZqT3
他人の汗とか染み込んだかも知れない布を、よく持ち帰れるもんだw


740 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 22:36:48.96 ID:N93lDcgI
たとえ「ご自由にお持ち帰りください」とか書いてあっても
ハンカチやスタイは気持ち悪いわ



【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ185【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1344396807/
記事No. 10926 |  育児  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:35
30 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 09:50:06.48 0
ある年の2月14日の朝、
駅構内の柱の影からバッと飛び出した女子高生が
「これ、もらって下さい!」
と可愛い包みを差し出してきたが、俺の顔を見た瞬間
「ギャー!」
と叫んで泣き出した。
どうやら渡したかった相手を間違えたらしい。

呆然としてるうちに駅員やら警察やら有志の一般人やらに取り囲まれて、
駅の事務所みたいなところへ連れて行かれた。
すぐに誤解と分かって解放されたけど、
あの瞬間はホントに人生終わったと思った。



今までにあった最大の修羅場 £56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1346063300/
記事No. 10925 |  生活  |  コメント(9)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:32
718 名前: ◆OtY3Bf/qdaJ6 [sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:05:27.91 0
お見合い相手からのメールなのでスレチ気味すいません。

前提として、お見合いの席で会ってから3度目のデート(デートとは言うものの交際中ではなく、あくまで様子見で会ってみた程度)。
若干遠距離なのに毎週のように誘ってくる割には行き先はこっち任せ(しかも私側ではなく自分の地元で会うことだけは主張)なので辟易してはいるものの、今回は映画に行った。
会う時間に合わせて上映時間を調べ、いくつか映画を絞って「どれが見たい?」と聞いても煮え切らない返事ばかりなので、
こっちが見たい映画のチケットをさっさと2人分購入(私払い)したという経緯有り。
ちなみに相手は後から払おうとしたが、正直いらっとしてたので受け取らなかった。

映画自体は面白かった。が、映画後「面白かった、感動した」という私に対し、相手はやたらと映画に対する薀蓄やら批評批判をを語りだしたので、
嫌気さしてその場は別れ、見合いの仲介者さんにお断りの連絡を入れたその夜のメール。

件名:(映画タイトル)
本文:
(映画のモチーフに対して世界の伝承・伝説を引き合いに出しての検証が十数行)
何が言いたいのか、聡明な貴女ならお分かりいただけると思いますが、あの映画のように、伴侶を残して逝くようなことは、決して僕はしません。
例え、貴女がどんな子供を産もうと、それが貴女と僕の血をひく子供であるのなら、慈しみ、守り、一生育てていくことを誓います。
雨の日も、雪の日も、(映画タイトル)の主人公のように愛らしい花束を持って迎えに参ります。


とりあえず、お断りだのAAコピペして返信して着拒。仲介者さんに再度連絡入れた。
詳しい住所は教えてないし、県を跨ぐ程度には遠距離な相手なので本当に花束持って来ることはないと思いたい…。



【トリ付け必須】ロミオメール51通目【トリ無しスルー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341799709/
記事No. 10924 |  家庭  |  コメント(15)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:28
151 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 12:45:39.58 0
天真爛漫な家族の揃う我が家☆ってお花畑だった義実家
あからさまな嫌味とか嫌がらせも「裏表ないから思ったことすぐ行動に起しちゃうんだ!or口に出しちゃうんだ!」と
大らかで陽気な旦那一家と神経質で心の狭い人でなしな嫁、と吹聴&旦那の浮気とボッシー義妹の子押しつけなどが
色々あって結婚1年目で緑の紙召喚
家を出る宣告した当日は義実家二泊三日の家族旅行に行ったため、三日間はゆっくり荷造りできるわ~と
思ってたけど思いのほか荷物が少なく一日目で作業完了

早めに出てくことを元旦那にメールしたら笑顔全開の義実家一同の写メと「ついでに家掃除もしといてよ☆」と
来たのでDQN返し
手伝いに来た弟夫婦と実妹と一緒に家にあるもの目につくもの全部裏返しにしてきた
衣服から靴底、バッグ、お弁当箱のふた、便座カバー、たんすの引き出し…
とにかく徹底的に裏返せるものはすべて裏返してきた
弟が裏返しを勘違いして上下逆もやりだしたのでそれも採用し、ベッド裏返してきた

2年前の話だけど、最近元旦那から義実家で未だ裏返されたもの発見すると私を思い出して切ない…と
ロミオなのか恨み節なのか分からないメールが最近来出したので厄落とし


152 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 12:48:29.89 0
一番DQNだったのは壁いっぱいに設置された本棚に詰まってたクソウトと馬鹿旦那のコレクション(漫画含む)の
カバーも全部裏返して、たまに間違えて全然違うカバー付け替えたりしたこと


153 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 13:16:53.30 0
凄いwwwwwwwGJwwwwww


154 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/08/26(日) 13:34:16.55 0
>>152
GJ!
だけど大変だったね。



【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 232【布告】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1345575400/
記事No. 10923 |  家庭  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:25
174 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 23:59:42.51 0
旦那と離婚した時のこと
家長である毒ウトによる田舎特有の嫁いびり、跡取りになる男の子を産めという
プレッシャー、旦那が全くもって味方になってくれなかった事など多くの物事が
重なり、精神的に参ってしまった。
女の子を産むと「女腹!」「女と分かってたならなぜ堕ろさねえ!」と言われ
娘は生まれた後は見ず知らずの毒ウトの親戚の爺さんと結婚する約束を勝手に結ばれた
3人目で男の子が生まれるても一度も抱かせて貰えず、毒ウトの親類が農家の跡取りと
しての教育をすることを決められてしまった。
その後の事はよく覚えていないが、毒ウトと親類の隙をついて子供をつれ逃げ出した。
当時6歳と3歳の娘と1歳の長男を連れて友人の家に逃げ込んだがその友人は両親と
同居の実家暮らしだった。
その事を利用して毒ウトはどうにか友人の学生時代の連絡網を手に入れて、電話で
「産む機械と跡取りは置いて行け」「もうすぐお前の所に警察が来るぞ」と
訳の分からない脅迫してきた。
その後は友人一家の助けもあり、裁判でさっきの脅迫も証拠となり私達側が全面勝訴!
最後に私は慰謝料やその他諸々で首が回らなくなった毒ウトに「女が産む機械だとしても
機械は大切にしないと痛い目に遭うって農家なのに分からなかったんですね」と
言ってやった。



勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/
記事No. 10922 |  スカ 151~160 159  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:22
こちらの記事の続きになります



777 名前:728[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:19:22.16 0
みなさん、レスありがとうございます。
ここで「乙」と言われると…「私ってガンバったのかな?」とホッとしてしまいます。
「大変だったね」よりも「おつかれ」の方が、何か嬉しいです。

父の件は、母の事で大変な思いをしたのは分かってはいるんですが、事故にあったり体調を崩したりして
なかなか家から離れられませんでした。妹も結局結婚しちゃってるから。
ただ、先日も叔母(父の妹)から「どうしても必要なのでお金を貸してほしい」という電話があった時、
「お前達は何かあればいつも俺に頼ってくるけど(確かにそうです)、俺は誰に頼ったらいいんだ?」とか
言ってて、「ババァの時は私ばっかり動いてて全然動かなかったじゃねぇかー!」と叫びたくなりました。

家をでる件ですが・・・実は結婚が決まりまして、今年中には出る予定です。
ちなみに相手は、修羅場の時に付き合っていた人ではありません。
その人とは修羅場から2年後に別れてしまいました。
その人と別れた時は20代後半だったので正直結婚も諦めていたんですが
(5年も付き合っていたから)現在の職場で新しい出会いがありました。
ババァの事も話しているし、今は落ち着いている事も伝えています。
しかも相手の方が年下で…こんなオバさんでいいのか申し訳ないです。

>>761
転居届は1年ごとに出してました。2年目で更新し忘れて郵便物が届いちゃって、めまいがして
起き上がれなかった事があります。

>>765
やはり『親』って部分で断れない所はあると思います。でも、私の場合は断らないと
自分が守れなくなってしまうので・・・。


778 名前:728[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:21:07.28 0
>>777の
>事故にあったり体調を崩したりして
は、私ではなく父です。父の身の周りの世話や家の事をするのに、離れられなかったのもあります。


781 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:29:20.75 0
父親は切った方がいいと思うけど、やっぱりそんな簡単なものじゃないのかな。
気を付けなきゃいけないのは、結婚してあなたの家族ができたら、
下手すると、あなたの夫が今のあなたの立場になってしまうこと。
要は

728から見た場合、母親(猛毒)-父親(猛毒をのさばらせる自称いい人)-728 だったのが
728の夫から見た場合 父親(猛毒)-728(猛毒をのさばらせる自称いい人)-728の夫と子供 になりかねないこと。


782 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 22:29:58.83 P
結婚を口実に実家を出るなら良かった。
出たらもう戻っちゃダメよ。
もしも離婚とかになっても実家には頼らないで
好きなところに行けるように生活設計してね。

頼れる実家がないとう事は悲劇じゃない。
迷いなく新天地に飛び出せる身軽な立ち位置ってことよ。

まぁまずはお幸せを祈ってますよ。マジ心から。
 
続きを読む
記事No. 10921 |  家庭  |  コメント(4)  |  TOP▲
2012-08-29 (水)  12:19
724 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:28:37.63 0
ゴメン、質問だけどさ、身内から修羅場に合った人って、その身内を
死ぬほど嫌いになれる?それが父母でも?


725 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:30:29.28 O
修羅場の内容によるんでないか?


726 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 19:38:00.90 0
>>724
自分の場合は嫌いにはならなかった
それ以前の問題で興味関心全てが消えて、道端の電柱レベル以下になった
ただ、顔合わせたら害がある可能性があるという意味では警戒は解けない

ちなみに前スレの暴力ヒキニート兄の妹です…今思えば、兄も犠牲者だとは思う


728 名前:724[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:26:52.55 0
レスありがとう。
やっぱり人にも内容にもよるんだね。

>>726は嫌いにならなかったんだね。スゴイと思う。
自分も修羅場を経験したんだけど、そのお陰で実母が大嫌いになった。
今は音信普通…というか知らない。ホームレスかも?死んでるかも?
でも会いたいとは思わないし、会いに来たら警察呼ぶかも。

このスレ読んで、(>>726含めて)身内から何かされて修羅場になったとしても
嫌いになったりしない・今でも付き合いを続けている後日談を読むと
自分が心が狭くて意地悪な人間なんだと思って鬱になってしまう。
でも、修羅場前の気持ちになろうと思っても出来ないんだ。


729 名前:726[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:41:13.87 0
>>728
いや、多分誤解してるよ
「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」っていうやつだと思う

あと、何があったか知らないけど、相手を許すことを前提に考えるのはよくないと思うよ
親を許せないなら許せない自分をまず受け入れて、心の整理がついたときに許すかどうか改めて考えればいいさ
ちなみに、私は犠牲者であろうと兄を許せない、元凶の両親のことも許す気はない、憎む価値すら見出せないのでそもそも不可能


730 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:41:18.86 0
その修羅場を書くスレなんだが?


734 名前:728[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:48:58.68 0
じゃ、修羅場書いてみる。長くなるかも知れん。

事の発端は、母親の借金。パチンコやってたんだ。
消費者金融から多額の借金こしらえてて、それまでも何度か借金作った事があったが、
そのたびに父は叱る事なく「しょうがないなぁ」という感じでお金を渡して返済していた。
ある時、あまりにも多額だったため、定年退職直前の父親が中途で退職し、
その退職金全額使ってまで一括返済した。

その時点で自分が高校生・妹が中学生だったんだけど、父は生活費や学費を
稼がにゃならんかったから違う職種に再就職して遠くへ単身赴任。
単身赴任中にもババァはパチンコ行ってたんだけどね。
ババァも近所の飲食店にパート行ってたんだが、そこは同級生が数人バイトに入ってて、
「今日はパチンコ勝ったから○○君達にジュースをおごってあげたのw」とか聞かされて
凄く恥ずかしかった記憶がある。

その頃の自分は、進路について考えていた。自分は絵を描くのが好きだから
そういった関係の仕事につきたかった。
ただ、家がそんな状況だから奨学金を利用して進学しようと副担任の先生に相談していた。
しかし、ババァからの返事はこうだった。
「ウチは、お金をかけずに学校に行ってもらうよりも、働いて家にお金を入れてもらいたい」と。
誰のせいだよクソババァ。

結局、進学は諦めて就職する事に。
頑張って勉強したので就職希望クラスでは、自分で言うのもアレだが成績はトップだった。
そして地元では有名な企業に就職が内定した。


735 名前:728[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 20:54:25.09 0
社会人になり、自分で働いてお金を稼ぐ事になった。高校時代はバイトも経験していたけど、
やっぱ正社員って額も責任も違うよね。
ある日の休日、地元の美術館でやっていた大好きな画家の展示会に行く事にした。
もう朝から胸を高鳴らせて「画集とか買うんだw」ってワクワクしてて、いざ銀行に行って
お金を引き出そうとしたら…残高が3ケタしかないの。
「あれ?先日が給料日でまだ10万以上あるはずなのに…何で?」と思ったが、
犯人はババァしかいなかった。
給料振込の通帳をババァが作ってくれたんだが、「落とすといけないから通帳は預かっておくね」って
言われたから預けてた。(自分はキャッシュカードだけ持ってた)
ババァが作ったんだから、暗証番号も知っていた。(自分の誕生日)

帰宅してババァに問い詰めたら、認めた挙句に「返せばいいんでしょ!」と逆ギレ。
自分の親ながら正直呆れた。(まだまだ呆れる事が出てくるが)
通帳はババァに内緒で作り直し、会社に振り込み先変更を依頼した。
しかし、一般的には通帳の隠し場所として「自宅」が一番安全な場所なんだが、ウチにとっては
「自宅」が一番危険な場所になってしまった。
なので、通帳や印鑑は今でも通勤かばんに入れて持ち歩くクセがついてしまった。

他にも、作った事のないクレジットカードの未払い督促の電話が職場にかかってきた。
クレカは郵送時は書留なので、誰かが受け取っているはず…と地元の郵便局に行って
受け取りのサインを確認したら、筆跡がババァだった。
あのババァ、人の名前で買ってにクレカ作ってキャッシングしてたんだ。
帰宅して問い詰めたら、「返せば(ry」と逆ギレ。
更には自分の漫画本、CD、ゲームソフトを買ってに売ってた。ガラガラになっていく本棚。
ジョジョ3部は良い値だったろうな…。
 
続きを読む
記事No. 10920 |  家庭  |  コメント(0)  |  TOP▲
2012-08-28 (火)  14:43
747 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/24(金) 23:29:42.74 ID:cp08ogxJ
下校中の小学校低学年くらいの女の子二人が、楽しそうに交互に歌ってた

A「もっしもっし亀よ~亀さんよ~♪」
B「世界のうちで~おっまえっほど~♪」
A「あっゆみ~ののっろい~もっのはっない~♪」
B「皆で仲良く食っべに~来い~♪」

最後間違ってるよー!
でもこれが脳裏に焼き付いてしまって、本当の歌詞が思い出せない…



どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1343472789/
記事No. 10919 |   |  コメント(10)  |  TOP▲