001 名無しさん (2012/09/03(月) 09:46:03 ID:V8PJuvYx2Q)
2012年8月下旬、米カリフォルニア州の北部地区連邦地方裁判所は、韓国サムスン電子が
米アップルの一部の特許を侵害したとする判決を言い渡した。これにより、
サムスンは10億5000万ドル(約830億円)の損害賠償を命じられている。
この判決は、世界中で行われる二社の裁判に影響を与えそうだ。
そんななか、海外ネットユーザーの間でとある報道内容が笑いを誘っている。それはサムスン電子が、
5セントコインで10億ドル全額を支払ったとされるものだ。8月28日に30台のトラックが
アップル本社にやってきたというのだが……。本当なら扱いに困るだろう……。
報じられている内容によると、8月28日の朝、カリフォルニアのアップル本社に30台のトラックが
やってきたそうだ。当初、警備員は何かの間違いでやってきたと思っていたそうだ。
ところがこれが、10億ドルの賠償金の一部ですべて5セントコインで送られたものであったという。
002 名無しさん (2012/09/03(月) 09:52:47 ID:cV85wiYevU) 
たしかに恥の概念がない韓国人はこういうネタを喜ぶだろうが
そもそも払うとは思えん。
まずはソースを。
003 名無しさん (2012/09/03(月) 09:53:07 ID:EFef3RXtnc) 
マジで!?おもしれー!
画とソース求む!
004 名無しさん (2012/09/03(月) 10:06:03 ID:KW7am3Loc2) 
005 名無しさん (2012/09/03(月) 10:08:02 ID:kMA4Oz4FIg:DoCoMo) 
アメリカでは新鮮かもしれないけど、日本では韓国人のこういうコメディ漫画の悪い奴をリアルでやってる行動に殺意わいてるけどね
頭おかしいんだよ
006 名無しさん (2012/09/03(月) 10:17:54 ID:zjxX4irxhY) 
コメディ漫画に限らずスポコン漫画の卑劣な敵役の行動も
朝鮮人そのままだよね
007 名無しさん (2012/09/03(月) 10:36:13 ID:FNgztlexg6) 
だいたいキャッシュあんまり使わないアメリカなんだから
5セントコイン200億個集めるのも大変だろう
008 (2012/09/03(月) 10:45:53 ID:qWd2kK..Yc:DoCoMo) 
削除
009 スマイルジャック
(2012/09/03(月) 10:51:09 ID:MKWIJ3CBBs) 
昔、メジャーリーグで罰金食らった選手が全て小銭で支払ったってニュースがあったような。
だからかどうかは知らんけど、今は口座振り込みなんじゃないのかな?
010 名無しさん (2012/09/03(月) 10:54:29 ID:7tm3DcTsaQ) 

日本とチョソが違う国だという事を田舎者の外人にもわからせないとな。
その位誤解が多い。
011 名無しさん (2012/09/03(月) 11:37:31 ID:dqPKm.qgKA) 
>誰にでも明らかにジョークだとわかるジョークであれば、騒ぎになるようなことはなかっ>たはず。ということはつまり、「アリそう」な話として注目を集めたようだ。
なるほどねw 海外の人達も朝鮮人の事を良く解ってきてらっしゃるwww
012 名無しさん (2012/09/03(月) 11:46:40 ID:OBCT.JaX32) 
モノマネ芸人の風上にも置けない
013 名無しさん (2012/09/03(月) 14:04:59 ID:gn8.vDAJD2) 
硬貨は補助貨幣だから一定枚数以上は
支払いとしての受け取りを拒否できるはず
014 偽ウッチー (2012/09/03(月) 14:25:39 ID:kH0t464WBE:DoCoMo) 
1万円を全て1円玉で返してきた奴を思い出した
015 きつねさん
(2012/09/03(月) 14:33:51 ID:zlziZoDf/6) 
日本でも、脱税を摘発されて、数億円の追徴課税に腹を立てた社長さんが
事務所にすべて現金1万円札でお金を用意して、税務署員呼んで納税してましたねw
016 名無しさん (2012/09/03(月) 15:08:03 ID:bOz/nyDlbY) 
>>13 日本だと20枚までだね。
アメリカは知らんけど。
017 名無しさん (2012/09/03(月) 16:55:57 ID:QlO4B3E6XY:au) 
5セントが200億枚も在るわけねーだろ…
両替するのにだって時間かかるし…
てか、サムスンにそんな金ねーわw
018 名無しさん (2012/09/03(月) 17:45:35 ID:CWdImacRgE) 
>>14 偽ウッチー (2012/09/03(月) 14:25:39 ID:kH0t464WBE:DoCoMo)
1万円を全て1円玉で返してきた奴を思い出した
それを受け取ったのか?受け狙いか知らんが
好い加減なコメントは止めましょう。
019 名無しさん (2012/09/03(月) 21:16:59 ID:5y.XFE.NzE) 
全世界に有害な民族だな。
半島に何かが起きますように・・・
020 越前海月
(2012/09/03(月) 21:28:55 ID:7m9Dv3UvzU) 
サムスン製の5セント貨が混じってるんだろうな
021 名無しさん (2012/09/03(月) 21:33:41 ID:XqLsNXY3DU) 
10億ドル分のギャラクシーで払いそう
022 名無しさん (2012/09/03(月) 21:40:54 ID:EfXGgM89Gk) 

こち亀ですし屋に小銭で払うネタがあったな・・・
023 名無しさん (2012/09/03(月) 21:47:10 ID:2QWrY/R6pg) 
>5セントコインで10億ドル全額を支払ったとされるものだ
>10億ドルの賠償金の一部ですべて5セントコインで送られたものであったという。
10億ドル全額5セント貨幣なのか1部5セント貨幣なのかどっちだよぅ・・・
024 名無しさん (2012/09/04(火) 02:19:54 ID:.OB1PowdUo) 
5セントが10億ドル分流通してないかもしれないの。
025 鯛釣り船
(2012/09/04(火) 03:44:44 ID:M8R/bNybgU) 
日本だと、硬貨20枚以上は受け取り拒否出来るね。
但し、金融機関は拒否出来なかったと思う。
嘘ニュースなんで、こういう事をやりそうなのが韓国って事でしょ。
026 名無しさん (2012/09/05(水) 11:35:23 ID:KnVLKS7cz.) 
>>コインの枚数を数えるのにアップル社員が駆りだされて、開発に支障を来たす狙いがある
コインをアップルの社員が数えるとでも思ってるんだったら
世の中知らずの相当な馬鹿だね