グローバルナビゲーション

TOP 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 動画 住まい・不動産 くるま おでかけ お買い物 グルメ リンク
TOP > 秋田のニュース > 最新 > 記事
  • 頑張れ秋田県代表ナイン!ふるさと自慢の商品はこちら!

記事ツール


■ 秋田のニュース:最新

イオン、秋田市外旭川に新商業施設 16年オープン目指す

※写真クリックで拡大表示します
商業施設の計画エリア

 流通大手イオングループのショッピングセンター(SC)運営会社イオンタウン(千葉市)が、秋田市外旭川に農業体験エリアや入浴施設を備えた商業施設の開発を計画していることが4日、分かった。SCを核とした物販に農業や観光の要素を組み合わせた同社初の施設を想定、2016年ごろのオープンを目指している。

 計画によると、開発エリアは秋田市公設地方卸売市場(同市外旭川)の北側の農地など約35万平方メートル。敷地面積は同市御所野のイオンモール秋田(13万3千平方メートル)の約2・6倍となる。県道秋田昭和線(通称・横山金足線)を挟み、南北のエリアで構成する。

 イオンタウンは国内消費が冷え込む中、物販メーンの既存SCと同じような店舗展開では競争を勝ち抜けないと判断、温泉や農業体験など物販以外の施設を充実させ、新たな付加価値を提供しようと計画を策定。開発予定エリアは秋田自動車道秋田北インターチェンジに近く、市北部の玄関口として他市町村からの集客拠点となり得るという。

(2012/09/05 08:30 更新)

特集

東日本大震災
2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
白瀬・南極探検100年
白瀬の南極探検出発から100年。第51次隊同行記者リポートのほか、話題などを紹介
第28回さきがけ文学賞
入選(最高賞)は、永田宗弘さん=宮崎県都城市=の「光芒」に決まった

スポーツ特集

第27回田沢湖マラソン
9月16日に号砲。動画でコースを紹介中!! 当日は全記録を掲載します

連載企画

激闘の末に
激闘の末にフライ級世界王座をつかみ取った五十嵐の新王者となるまでの軌跡を追う(7/20更新
赤れんが館 築100年の意匠
秋田市の赤れんが館が、まもなく完成から100年。その特徴と魅力を紹介する(6/23更新
おうちで介護食
管理栄養士2人が、おいしく食べやすい介護食を紹介する。レシピの動画付き(6/15更新
あきた 医療を問う
医師不足などさまざまな難題に直面し、疲弊する県内の医療は、今後どうなるのか―(7/18更新
あきた発 東北再生
震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(9/5更新
見つめる
何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(9/2更新