現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 裁判
  4. 記事
2012年9月3日18時22分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

内部通報者「勝訴後も仕事なし」 オリンパスを再び提訴

関連トピックス

 精密機器メーカーのオリンパスで内部通報した社員の浜田正晴氏(51)が配置転換された問題で、浜田氏が3日、「最高裁が配転を無効とした後も仕事を与えられず、子会社への転籍や出向を求められ続けた」とし、1500万円の損害賠償をオリンパスに求める訴訟を東京地裁に起こした。

 浜田氏は上司の企業倫理違反の疑いをコンプライアンス室に内部通報した後の2007年10月、畑違いの部署に配転された。上司や同社を提訴し、配転を無効とする東京高裁判決が今年6月に最高裁で確定した。

 浜田氏側によると、勝訴確定後も畑違いの部署に置かれたままで、仕事も与えられなくなった。7月12日以降、子会社への転籍や出向の提案が人事部から繰り返しあったが、浜田氏はオリンパスに残ることを希望して断った。会社側から代わりの提案はないという。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

あなたもすれ違っていたかも?2人の『潜伏生活』から浮かび上がるものとは。

元刑事の証言。行方不明となった少女の手がかりは、かけらもなかった…。

法と犯罪、己と組織。元刑事の証言から事件現場や捜査の舞台裏を克明に描く。

「安全」を信じ、地域振興を期待してきた東北。原子力とどう向き合えばいいのか。

安かろう、悪かろう、激安にはワケがある。そのワケに潜む大きな危険性を検証。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

朝日新聞社会部 公式ツイッター