“第2次オカダ政権”スタート宣言
新日本のオカダ・カズチカ(24)が4日、“第2次オカダ政権”のスタートを宣言した。2月にIWGPヘビー級王座を初挑戦で奪取。6月に棚橋弘至(35)に奪還されたが、先月12日決勝のG1クライマックスで史上最年少で初出場初優勝を果たした。7日に開幕する次期シリーズまで、1カ月近いオフで休日は4日間だけ。「しっかりトレーニングして、次の戦いに備えた。あとはプロモーションとか、リング外の仕事が増えた」。先月26日に東京・水道橋の闘魂ショップで行ったサイン会には史上最多の360人が詰め掛け、棚橋の320人を更新。人気の面でもレベルの違いを見せつけた。
次のIWGP挑戦は、来年の1・4東京ドーム大会と明言。オカダは「タイトルマッチ以外で、すごい試合をして王者にプレッシャーをかけていく。自分が先頭に立って新日本を引っ張っていく」と“オカダ政権”を宣言した。次期シリーズ前半はIWGP王者・棚橋はメキシコCMLLに遠征で不在だが「関係ない。なんならCMLLに移籍しても構わない」と言い切った。【小谷野俊哉】
[2012年9月5日9時12分 紙面から]
- ボクシング女王藤岡 V2戦は念願の地元宮城
[5日09:12]
- ボクシングキック世界王者久保 ボクシングも頂点だ
[5日09:12]
- プロレス“第2次オカダ政権”スタート宣言
[5日09:12]
- プロレス急性肺炎の曙 アジアタッグ王座返上[5日09:12]
- プロレスCMパンク シナの試合に乱入、KO[5日09:12]
- ボクシング女子王者・藤岡が地元宮城でV2戦
[4日18:18]
- ボクシングキック世界王者の久保、ボクシング転向
[4日17:21]
- ボクシング五十嵐に米専門誌「リング」が王者ベルト
[4日08:58]
- ボクシング親亀になった!興毅に長男誕生[4日08:29]
- プロレス最古参プロレス評論家菊池孝氏死去[4日08:28]
- プロレスタッグリーグの組み合わせ発表/WAVE[3日23:39]
- プロレス鈴木みのる「何で天龍がデカイんだ」
[3日22:10]
- プロレスセブン長男敗戦もあるぞ親子タッグ/頑固
[3日09:10]
- プロレス旭丘高卒、柔道/セブン長男祐希略歴[3日09:10]
- ボクシング松本好二Jr.3連覇/ボクシング
[3日09:10]
- プロレス爆破ツアーだ!大仁田が曙に提案[3日09:09]
- プロレスフレアー、次男リードと10月参戦[3日09:09]
- プロレスウルトラセブンの長男デビュー戦×/頑固[3日06:12]
- ボクシング松本好二Jr.3年連続V/ボクシング
[2日18:40]
- ボクシング大毅がテーパリットに挑戦へ
[2日09:08]