TEL:03-5159-7151
FAX:03-5159-7153
BOOCS CLINIC FUKUOKA 未来型医療を目指します

ホリスティック医療〜自己治癒力を高める〜

アンチエイジング

ただ長生きだけではつまらない。年は重ねても若々しくいたい!そんな方のためにキレイと元気の科学を提供します。

アンチエイジング判定項目

脳疲労
ストレス過剰な状態が長期間続くと、ついには適応できなくなり、脳の働きが低下します(脳疲労)。この「脳疲労」が肥満、メタボリック症候群、そしてうつ病の原因となるのです。「脳疲労」度を早い段階でチェック、ケアすることが脳のアンチエイジング、心身のアンチエイジングにつながります。
体内年齢
血管の硬さやつまり具合を調べる血管年齢、血液中の骨形成物質を測り骨粗しょう症の危険度を測定し骨の成熟度を知る骨年齢、そして大部分のホルモンの源であるDHEAや女性ホルモン、男性ホルモン、生活習慣病とも関係する成長ホルモンを測定するホルモン年齢をチェック&ケアいたします。
酸化ストレス度
体内で生成する活性酸素による酸化損傷(サビ)が生活習慣病(動脈硬化・糖尿病・心臓病・脳梗塞)やガンなどの多くの疾患を引き起こし、さらに老化と関係してきます。この体内で作り出されるサビが過剰になっているかどうかチェック&ケアいたします。
メタボリック危険度
糖尿病、高血圧、高脂血症とウエストサイズ、体脂肪量をチェックし、その他の検査結果と合わせてメタボリックシンドロームを判定します。対象の方には楽々とできてもっとも効果的な方法(BOOCS)を提案いたします。
体内毒性
肥満を抑制や食欲を抑える物質を測定します。また、重金属を測定し、体の新陳代謝やタンパク質の形成に必要な必須ミネラル(※)の働きを阻害し、貧血、うつ状態、皮膚炎、疲労などの原因になっていないかどうか、有害ミネラルの存在を確認します。
※体内で有効な働きをする栄養素として必要なミネラルでカルシウム、リン、カリウムなど約100種あります。
自律神経検査
自分の意識では動かすことのできない自律神経について活動型に働く交感神経と休息型に働く副交感神経のバランスを測定します。
肺年齢
呼吸機能を測定し実年齢との差により、肺の健康について考え、異常を早い段階で認識していきます。