小谷草志

小谷草志

@soushi0101

「面白き事も無き世を面白く。」24歳。 企画/組織/経営/地域活性/まちづくり/ツリーハウス/ダンス/一眼レフ/舞台/お酒(特にウィスキー)/旅行/バスケ/村作り/マーケティング/リサーチ/

鳥取

ツイート

twitterを再開しようと思います。逃げまくった1年が終わり、たくさんの人に迷惑をかけました。このアカも消した方がイイかと思いましたが今までがあり、これからがあると思いました。もう一度よろしくお願いします。

Beyond2011は「環境×社会×経済」の分野の溝にあるジレンマを解決するための課題を導き出し、真の「持続可能な社会」を実現するために若者が今何をすべきかを検討していきます!9月16日~19日は東京で世界の未来を描きましょう! 

ありがとうございます。よろしくお願い致します。ただ、自分は一度東京に出てみようとは思っています。今後も模索していきたいです。

【注意】Youtubeで「少女時代」と検索しようとしたら「処女時代」になる可能性があります。よく検索される方は十分に注意の上、ご利用下さいw

そうですね。やはり肌で感じなければわかってもらえない部分は確実にあります。一極化が今後の日本にとってリスクがある事は明白だと思いますので地方にいくつかの第2、第3の場所を作るのは大切ですね。私自身も地方からその動きが作れたらと考えています。

自分自身の話でいえばもっと感覚的なものを磨く方がイイんだろーなと思ったりする。

業界常識ってのは他業界すると非常識な事はよくある。絶対的な価値観や知識なんてないから!議論をするならそこを押さえてないと議論にすらならんと思うんだよな。

メッセージ性というかコンセプトが重要な時代になのかな。でも、まぁ今後の経済状況次第で変わるかもしれんけど。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。