2012-09-04 19:10:37

わかったよー!!!

テーマ:2012年適当日記(笑

みんなからのコメントをよんで・・



ふむふむ!!


なるほど!!


なぁんて思いながら・・


たしかにたいこかもぉ!!



キノコのうたかもしれん!!


トトロが保育園にあるのかも!!



なぁんて思いながら・・・



草取りを中断して保育園へ・・★



「せんせい!!どーんどーんかきこー!!って保育園でもいってますかね・・??」



「あぁ!!結構まわりのお友達もいいますよ!!この間おにーちゃんクラスのお友達が太鼓をみせてくれたんです。

どーんどーんたいこ!!っていってるんですよー!!」




って★ハート



超すっきりしたぁ!!



たいこっていってたのかぁ・・



難しかったわ・・



みんな教えてくれてありがとーーー!!


このいまいち上手に言えない今の状態がかわいくて仕方ない・・


毎日いろんな言葉でてくるんだもん★



ちなみに、もういっこわからないやつがあるから今度またムービーのせるねぇ!!


今日は水族館(ホームセンター)じゃなくって

公園へ寄り道!!!


photo:01

この池コイがいたよー!!

しかもでかかったぁ!!


photo:02

とっと!!
って大騒ぎしまくりのしんば♪



公園中を走り回って・・
photo:03



あきらーーー!!!

っといいながらこれに乗る・・笑

photo:04


あーーー!!こーきーーーー!!!

っと空をゆびさして・・・



photo:05



わかるかな?

ひこーきが飛んでるんだ♪



photo:06


前にきたときは登れなかったこの滑り台も・・



photo:07


こんなことまでできるように・・★



photo:08


すげーーー!!!




photo:09


なんだかふたりではしゃぎすぎた・・

今日の夕飯はハンバーグです・・★



ばーーい!!!






iPhoneからの投稿
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

日々の成長だね(^^)d

2 ■言葉足らず

とってもかわいいですよね!
時にぐずってる時は何を言いたいのか分からず通訳がいる時もあるけど、なんとから言いたいことを汲み取ってあげようと、あたしも頑張ってます!

3 ■無題

しんちゃま可愛いすぎる(>∇<)♪喋り方がたまらん!!

4 ■心絆くん!

かわいいーーー!!!
もうたまらなく可愛いですねー(*^^*)
かわいすぎて『かぷっ』ってかみたくなりませんか??笑

私はまだ子どもいないんですけど、彼への気持ちがどうにもならなくなったり、彼がかわいくて愛しくてたまらないときかみたくなります笑←え?危険?w

森家はいろんな壁も越えて、笑顔で、理想です!
毎日更新ありがとうございます!

これからも楽しみにしています!(^^)

5 ■無題

しんちゃんかわいいーー(≧∀≦)
うちのお兄ちゃんも幼稚園の頃『ぐもーりんみさいと!』って言ってたみたいであまりに謎だから幼稚園の先生に聞いたら『グッドモーニング ミス斉藤』だって教えてくれたみたい(*´∀`)
子どもっておもしろいねー!

それにしても、当たり前だけど、おーちゃん発音きれー★
おーちゃんに英語教わりたいな( ´艸`)

6 ■無題

たいこの歌だったのねー!
私もスッキリ(〃∀〃)☆

7 ■無題

上手く言えてない…わかる(笑)

ウチは息子ちゃんがそうでした(^O^)
洗濯機→せんぱんき
車→くりま
お好み焼き→おこみのやき
もんじゃ焼き→にんじゃむき
クーピー→むーちー
麦茶→むーにゃ


以上は心絆くんぐらいの時…かな。覚えてるのでこんな感じ、実際はもっとあったんだけど忘れちゃったな~(;▽;)

ちなみに現在息子氏、小学三年生…昨年二年生の時、『ふちじんづて』と言いました。………『福神漬け』です(笑)

8 ■無題

大きくなったね(///ω///)♪
うちもハンバーグでした
ちなみに煮込み

9 ■初コメです(^ー^*)

いつも楽しく読ませてもらってます。
しんちゃま、カワイィ~(●^o^●)おーせさんの子育て素敵だと思います!子供はママや家族と一緒が一番なんですよね~!そして、本番仕込みの英語が教えられるなんて、うらやましぃ~☆
子供って、日々成長しますよね!本当、カワイィですよね(≧∇≦*)

10 ■無題

おーせさんの
子育て尊敬(///∇///)
シンバくん可愛い♪

11 ■無題

 
うん
ホント今がカワイさピーク時だよ☆
もーね、しんさんの声に癒されるから
ムービー待ってるね♪

どーん どーん かーきーこッ☆
あーたまらん(o>ε<o)
お尻ちょっとだけかじらせて!←w

12 ■おーさん頑張ってるね~

私は手抜き育児でーす。

公園は自然いっぱいでいいんだろけど暑さに耐えれない私はデパートのゲーセンや無料で幼稚園くらいまでの子が遊べるスペースがあるとこであたたかく見守ってるのが多い~。

娘っこは、行動派だから年上の子を見つけると真似して遊んでます~私、楽しすぎなんかなぁ。。。

でも、娘っこは、楽しそうだから良しとしよう。

秋になったら
かまがたにの公園で
とことん散歩&遊びに
付き合うつもり~。

13 ■おおお

こっちもチョースッキリ\(^o^)/
ドンドンたいこ(o^^o)
マジ可愛いな~(*^o^*)
出来ることが、多くなってくると
注意力が散漫になるから怪我が多くもなるから、気を付けてあげてね(o^^o)
うちのボン2人もこんな可愛い時期あったのにな~f^_^;)

14 ■無題

親が休みでも保育園行かせるんだね。たまには自分で見ればいいのに。
アキラと言って乗った遊具、こないだおーせさんのように離れて写真撮ってた非常識な親がいて、離れたすきに落ちてるこどもいたよ。手が届くところにいなきゃ危ないよ。もし落ちたら『遊具が悪い!』とか語りそうだよね、おーせさん

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード