最終更新:2012年8月31日(金) 8時5分
大使車襲撃「容疑者割り出した」と通報
中国駐在の丹羽大使の公用車から国旗が奪われた事件で、中国外務省は30日夜、「容疑者全員を割り出して捜査を進めている」と、初めて北京の日本大使館に対して通報しました。
この事件は今月27日、中国駐在の丹羽宇一郎大使の乗った公用車が北京市内を走行中、車2台に強制的に車を止められ、うち1台に乗っていた男が車から国旗を奪って逃げたものです。この事件について、中国外務省は30日夜、日本大使館に対し、「容疑者全てを割り出し捜査を進めている」と通報してきたということです。
この事件では、北京の警察当局が、国旗を奪った「安徽省」ナンバーの車を特定し、男の事情聴取を進めていたもようですが、日本大使館に連絡があったのは初めてのことで、捜査は大詰めを迎えたとみられます。(31日02:01)
この記事の関連ニュース
葛飾区の保育園に軽乗用車突っ込む(4日 19:03)
東京都調査、知られざる“尖閣”の姿(3日)
極秘会談、尖閣国有化へ大詰め交渉(3日)
尖閣国有化、中国外務省「断固反対」(3日)
中国、「尖閣」をレーダー範囲内に組み入れ(3日)
都の尖閣調査、中国国営テレビ「違法」(3日)
尖閣諸島、東京都が海上から調査(2日)
東京都、尖閣諸島調査結果を報告(2日)
中国メディア、東京都の尖閣調査「不法」(2日)
日中交流イベント、大きな混乱なく終了(2日)
東京都の尖閣調査団、石垣を出港(1日)
日中国交40周年イベントの前夜祭(1日)
石原知事、尖閣国有化認める条件を提示(31日)
海保、尖閣警備強化のため組織改編へ(31日)
尖閣不法上陸、沖縄県議会「平和的解決を」(31日)
大使車襲撃、中国「複数の男女を聴取」(31日)
野田首相の親書、中国国務委員に(31日)
丹羽大使の車襲撃、“国旗奪った男”聴取(29日)
米国務省報道官「米はセンカクと呼ぶ」(29日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年8月31日(金)のニュース一覧
社会
太平洋沿岸に一時津波注意報
日朝協議終了、拉致被害者家族の反応
厳しい残暑、水不足が深刻に
石原知事、尖閣国有化認める条件を提示
海保、尖閣警備強化のため組織改編へ
スマホ特許訴訟、アップルの訴え棄却
アップルの訴え棄却「サムスンに特許侵害なし」
31日も官邸前で脱原発デモ
機密漏えい、「守秘義務違反があった」
文科相に「学校を休んでもいいと伝えて」
失業率横ばい、求人倍率は改善続く
消費者被害、4割近くが“泣き寝入り”
福島第一原発、注水量安定せず
胆管がん問題、汚染空気56%が再び流入
全日空機背面飛行、誤操作20秒間気付かず
高橋克也被告、VX襲撃事件で追起訴
大阪ガス野球部員らが賭博
母娘ストーカー殺人、容疑の同僚男逮捕
女性遺体遺棄、男を殺人などの罪で起訴
三笠宮さま、心臓手術から無事退院
東京メトロ社員、駅構内で盗撮
千葉・富津の漁港で高校生溺れ死亡
庭の用水路に転落、2歳男児死亡
裸の写真送信させ、巡査部長に懲戒処分
家族旅行で母子事故死、福井・大野市
ワゴン車と乗用車が衝突、8人軽傷
コンビニ強盗容疑、ブラジル人の男逮捕
香典130万円、バイクの男にひったくられる
住宅街で25件近い不審火、連続放火か
“大麻工場”摘発、ベトナム人4人逮捕
「脂肪分解」美容機器販売で措置命令
政治
経済
予算執行抑制策発表、交付税一部延期へ
基礎的財政収支、15年度赤字半減達成へ
農水省、節水対策本部立ち上げ
シャープとホンハイの協議 合意に至らず
S&P、シャープ格付け2段階引き下げ
シャープ株、200円割り込む
東電1日から値上げ、家庭での節電は?
オリンパス、早期退職100人募集
野村HD、10億ドルのコスト削減へ
株価操縦、監視委が課徴金勧告
消費者物価指数、3か月連続マイナス
7月の消費支出、1.7%増加
鉱工業生産、2か月ぶりマイナス
新設住宅着工戸数、2か月連続マイナス
高島屋、顧客名簿1001人分を紛失
日航株売り出し仮条件、最大3790円
国際
比で地震、橋や道路が一部崩壊の情報
フィリピン南部に16センチの津波到達
日本側「当然、拉致問題が扱われる」
日本人遺骨、北朝鮮北部の埋葬地公開
大使車襲撃、中国「複数の男女を聴取」
大使車襲撃「容疑者割り出した」と通報
野田首相の親書、中国国務委員に
ロムニー候補、政権奪回へ決意表明
ロムニー氏、注目の指名受諾演説何語る
ロムニー氏、絶大な資金力が弱点に?
「ロムニー氏は雇用破壊」 NYで抗議デモ
オスプレイ「フロリダの墜落も操縦ミス」
「シリア国内に国連難民キャンプを」
中国で旅客機が脅迫受け緊急着陸
韓国の少女暴行事件、23歳の男を逮捕
エジプト大統領「アサド政権に正統性なし」
イラン、ウラン濃縮設備を倍増か
英大学、留学生受け入れ免許取り消し
星出さんが船外活動、日本人3人目
殺人現場に釈放求める“血の文言”
米大統領選、子豚レースは「オバマ勝利」
「ジェットパック」で空を飛ぶ