最終更新:2012年8月29日(水) 18時52分
丹羽大使の車襲撃、“国旗奪った男”聴取
丹羽宇一郎中国駐在大使が乗った公用車が襲われ国旗が奪われた事件で、北京の警察当局は国旗を奪ったとみられる男の事情聴取を行っているもようです。
29日朝、北京の公邸を出発した丹羽宇一郎中国駐在大使。事件後、公用車で外出するのは初めてです。事件が起きたのは27日夕方。『安徽省』ナンバーと『北京』ナンバーの2台の車に停車させられ、降りてきた男に国旗を奪われました。
中国の関係筋によりますと、国旗を奪ったのは『安徽省』ナンバーの車に乗っていた男。現在、北京の警察当局は、この男から事情を聴いているもようです。当局はJNNの取材に対し、「今は答えられない」としています。
こうした中、北京を訪れている山口外務副大臣は、野田総理から胡錦濤国家主席にあてた親書を中国側に手渡す予定です。(29日16:29)
この記事の関連ニュース
葛飾区の保育園に軽乗用車突っ込む(4日 19:03)
東京都調査、知られざる“尖閣”の姿(3日)
極秘会談、尖閣国有化へ大詰め交渉(3日)
尖閣国有化、中国外務省「断固反対」(3日)
中国、「尖閣」をレーダー範囲内に組み入れ(3日)
都の尖閣調査、中国国営テレビ「違法」(3日)
尖閣諸島、東京都が海上から調査(2日)
東京都、尖閣諸島調査結果を報告(2日)
中国メディア、東京都の尖閣調査「不法」(2日)
日中交流イベント、大きな混乱なく終了(2日)
東京都の尖閣調査団、石垣を出港(1日)
日中国交40周年イベントの前夜祭(1日)
石原知事、尖閣国有化認める条件を提示(31日)
海保、尖閣警備強化のため組織改編へ(31日)
尖閣不法上陸、沖縄県議会「平和的解決を」(31日)
大使車襲撃、Cf9q!VJ#?t$NCK=w$rD0
大使車襲撃「容疑者割り出した」と通報(31日)
野田首相の親書、中国国務委員に(31日)
米国務省報道官「米はセンカクと呼ぶ」(29日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年8月29日(水)のニュース一覧
社会
南海トラフ地震、死者最大32万人超想定
拉致被害者家族、日朝協議再開に期待
横田さん「ぜひ結果を出してほしい」
「脱原発法」制定に賛同の国会議員が会合
もんじゅと美浜原発、断層の再調査指示
65歳まで雇用、改正高齢者雇用法成立
妊婦血液で胎児のダウン症診断
市販薬の副作用か、5年で24人死亡
川に飛び込み後輩死亡、強要容疑で男逮捕
焼け跡から2遺体、長男「自分が刺した」
プールサイドに正座させ、生徒やけど
女性社長、元従業員の男に刺される
別の基金からも詐取か、社長ら再逮捕へ
内部告発、大阪市元職員の免職取り消し
全国の浅漬け製造業者、立ち入り調査へ
大阪地裁の裁判官、電車内で盗撮容疑
元教諭の男、男子生徒の下半身触った疑い
中央道でトラック転落、運転手死亡
偽ブランドナイフ販売の疑い、夫婦逮捕
千葉・東金の国道で高校生はねられ死亡
ホストクラブ元経営者2年前から行方不明
DVD万引きの疑い、男ら3人逮捕
酒に酔って寝込んだ人を狙いスリの疑い
政治
経済
シャープ支援で1500億円の追加融資枠
ルネサスに1000億円規模の出資提案
ダイキン、米エアコン首位企業を買収へ
古河スカイと住友軽金属、合併合意
鳥取に国内最大規模メガソーラー建設へ
水産庁、マグロ養殖場の新設認めず
首都高速道路会長にトヨタの渡辺相談役
ガソリン価格、3週連続上昇
国際
4年ぶり日朝協議、初日は実務的な意見交換
遺骨問題、北朝鮮が“日本人埋葬地”公開
日本人遺骨調査、ピョンヤンに到着
北朝鮮、夏の大雨で21万人が被災
丹羽大使の車襲撃、“国旗奪った男”聴取
米国務省報道官「米はセンカクと呼ぶ」
米共和党、ロムニー氏を大統領候補に指名
ロムニー大統領候補の夫人に関心集まる
米大統領、ハリケーンで避難呼びかけ
慰安婦施設にくい、日本人2人 入国禁止
ティモシェンコ前首相の上訴退ける
ハイジャック騒ぎで戦闘機が緊急発進
反体制派、シリア政権移行プランを発表
パラリンピックの聖火がロンドンに
副領事の妻、暴力を受けた状況を証言
満潮で立ち往生?豪州でコアラが泳ぐ