たいちの仮設避難所

某小説投稿サイトの規約改定による 仮設の避難所です。

雑記


こんにちは


今回は恋姫SSを更新停止するにあたって何があったかを説明・・・するよりも、
見てもらったほうが早いと思うので。
全文載せます。


余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

いつも楽しく拝見させております。

本来なら感想で述べるべき事案ですが、まだ話として投下されていない件なのでメールで送らせて頂きます。

これからの展開として孫家がクーデターを起こすことになると思うのですが、それって成功するのでしょうか?

原作では董卓軍が敗れて、王朝の権威は失墜してしまいます。
その状況下ではクーデターを起こして、袁術を追い出し、取って代わる事は朝廷への働き掛けで認めて貰う事は可能だったと思います。

本作では董卓軍が勝利し、王朝の権威を少しでも戻そうとしている所です。
この場合、賈詡にとってクーデターは孫家を潰す口実にならないでしょうか?
賈詡からすれば、孫策達の勢力は袁術の下にいるから無視できるのであって、一勢力として力を付ける事は歓迎できる事ではないと思います。

この辺りも周瑜辺りは考えて何か手を打っているのだと思うのですが、そんな描写が記憶に無かったので気になりました。
喜媚が袁術を庇おうと劉協の前で動いていただけに、孫策の自信がどこから来るのかって辺りを描写してくれるとありがたいです。

個人的な意見としては、
賈詡は未来で五胡が襲ってくる事を聞いているので、その為の戦力として孫家を潰す事は出来ない。
     ↓
クーデター前に袁術を追い出した後に、孫策が寿春を治める事を認めて欲しいと言ってきた時に、寿春太守だけを認めて後は攻める事を認めない等の戦力強化をさせないことで認める(元袁紹領の支配拡大は認める?)。
といった具合に原作よりも勢力を縮小した形で孫権にバトンタッチなんて逃げ道がありそうですが。

まぁ穴だらけなんでこんな展開にはならないでしょうね。

最近、喜媚がイライラさせる等の感想で大変みたいですが、
毎日の更新楽しみにしてますので頑張って下さい。
                              以上


RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

こんにちわ


まず、最初に言わせてもらいますが、
ネタバレになるのでお答えできません……が、
納得の行くようなシナリオも考えたつもりです。

ただこれだけだとアレなので、
一つだけフラグのヒントを書いておきます。

周泰ちゃんは昔から一体何をしに洛陽に定期的に通っていたのですか?
喜媚の蜂蜜を買うのはあくまでそのついでで、
何らかの目的を持って周泰ちゃんは洛陽に行っていたはずです。

それと失礼を承知で言わせて頂きますが。
メッセージでとは言え、展開予想的な事を私に直接送ってきたのは、
どういう意図があってのことでしょうか?

私は感想欄で、感想返しに、
展開予想は書き手、読み手、双方の利益にならないので、
ご容赦ください。 と以前に書きました。
見ていなかったのならすみません。

展開予想はしたい気持ちは理解できますが、
される方の気持ちも少しは汲んでいただけないでしょうか?


たいち


RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

早速のご返答ありがとうございます。

周泰が昔から洛陽に行っていたから朝廷工作は問題ないって理屈は怪しいですよ。
劉協に代わった辺りから、不正や賄賂を取っていた宦官や役人は排除されているはずですから、その辺りの付き合いや工作はリセットされているとするべきです。

それと董卓陣営にとって+に働かない申請は一切通らないはずです。
袁術から孫策に代わるのは、地方の力を削ぐという方針からすると絶対に受け入れられません。袁術は放っておいても自滅しますし。
朝廷に逆らったらどうなるかって見せしめの対象から孫家が外れる理由はありませんよね?
賈駆がこれから先、朝敵として討てないか策を巡らすとすると、曹操を筆頭に色々いますが孫策も当然入ってると思いますよ。

話は変わりますが、前回私がメールで言った展開もやっぱり無理ですね。
五胡が攻めてくる事を賈駆は認めません。
五胡に対する策(貿易)と状況(漢王朝、馬騰と公孫賛が健在)が大きく違っていますから。

それから感想の返しで言った筈ですって回答は本編しか読んでいない人間には困ります。
一応メールを送る前に直近10ページ分の感想は目を通したんですけどね。全部を読めというのはさすがに許して下さい。

まぁ、意図としてはタイトル通りです。
本当に余計な事をしているだけです。
その辺りも十分対策済みですって回答で十分です。

よくいるでしょ?文句だけ言って、対案を何も言わない奴なんて。
そんなの話にならないから個人的意見を言っただけです。
別に予測のつもりはありません。
大体予想なんて当たっても外れても何の意味も無いですし。
私はあなたの作品を楽しむ事が出来れば満足なんですから。

では次回の更新を楽しみにしております。
                                  以上


RE:RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

こんにちわ

>>周泰が昔から洛陽に行っていたから~

何故朝廷工作がリセットされたとするべきなのでしょうか?
真っ当な宦官に、真っ当に袁術の領地運営は酷い、
と伝えれば力になってくれる可能性もあるのではないでしょうか?
洛陽統治が何進から董卓に移行されてからも、周泰は洛陽に通っていますし、
宦官と役人だけが有力者なのですか?
当時は豪族の力もかなり強かったはずです。
そこからも圧力がかかれば賈詡とてやりにくいでしょう。

>>それと董卓陣営にとって+に働かない申請は一切通らないはずです。

なぜ一切通らないと思われるのでしょうか?
袁術の揚州統治は酷いもので、
その証拠は周瑜や陸遜なら、いくらでも集められるでしょう。
その上で孫策が義によって立った。
と宣言し、朝廷工作や豪族の圧力があれば賈詡とてやりにくいでしょうし、
董卓の性格なら認めてもおかしくはないのでしょうか?
それに認めなかったら誰が揚州を統治するのですか?
ただでさえ自分たちの領土とこれから先の未来の国づくりのために
猫の手も借りたい董卓が揚州を統治するのですか?
だったら、袁術からすでに簒奪されてしまって、
工作も効いていて、袁術の悪政の証拠も腐るほどある状態ならば、
董卓も認めざるを得ないのではないですか?
そこにもうひと押しあれば、尚通りやすいでしょう。

それと展開予想に着いては確かに感想欄を見ない人もいるので、
だからといってダメ猫さんを攻めるつもりはありませんが、
だったら何故展開予想は止めて欲しいと、
私の意図が前回のメッセージで伝わっているはずなのに、
こうしてわざわざ返信してきてまで、
展開予想まがいや揚げ足取りのような事をしてくるのですか?
嫌がらせですか?

>>よくいるでしょ?文句だけ言って~

貴方にはそのつもりでも、
私にとっては、はっきり言ってモチベーションを下げるための嫌がらせか、
揚げ足取りにしか感じられないのですが?
それに私は以前のメッセージで、
>>展開予想はしたい気持ちは理解できます~

と展開予想されると困ると伝えてますよね? 気持ちを汲んでくれと。
ダメ猫さんは私の気持ちを汲んでくれなかったと言う事でよろしいですね。
展開予想やそれまがいの事をされると、
はっきり言うと書く気が無くなるんですよ。

ダメ猫さんには、私の気持ちは汲んでもらえ無いと判断して、
これ以降のダメ猫さんへのメッセージでの返信はしませんが、
一言言わせていただければ、本当に余計なお世話です。


たいち


RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

いやぁ メールに返事したら苦情が来るとは思わなかった。
心配したから言ったけど、案の定結果から話を組んでいますね。
クーデター発起後、あっさり孫策の統治を認めた時に感想欄が荒れないといいですね。

>真っ当に袁術の領地運営は酷い、と伝えれば力になってくれる可能性もあるのではないでしょうか?
>袁術の揚州統治は酷いもので、その証拠は周瑜や陸遜なら、いくらでも集められるでしょう。
>その上で孫策が義によって立った。
無いです。
袁紹領土の民を切っておいて、袁術領土の民は切れないとは言わせない。
クーデターの理由なんて起こした側の人間から言わせればみんな正義です。
秩序を乱しておいて、それを正当化する理由を並べて認めろとかどこのテロリストですかw
当時(原作含む)は秩序を乱した存在を取り締まる存在がいなかったからまかり通ったんです。
漢王朝が健在であれば、即滅ぼされるでしょう。

>当時は豪族の力もかなり強かったはずです。
>董卓の性格なら認めてもおかしくはないのでしょうか?
それを含めて賈詡は認めないでしょう。
董卓の安全が大優先です。後顧の憂いは残さないでしょう。
豪族も力があったって言いますが、逆らった者は既に粛清されてますよね。董卓陣営のブレーンが嫌な顔するのに進言しますかね?保身第一だと思いますよ。

>それに認めなかったら誰が揚州を統治するのですか?
だからクーデターが問題だと最初から言ってます。
意見は予想と言って毛嫌いされていますが、敢えて言わせていただきます。

簒奪じゃなく、正規の手続きで引き継げばいいのです。
袁術の口からはっきり言わせれば問題は少ないです。
手法としては今までの話でも賈詡が口出しし難い案件があるじゃないですか。
それを袁術に囁けば一発ですよ。即揚州なんていらないって言いますよ。

他には、揃えた証拠を提出して、袁術は統治能力が無いから孫策に代えるべきだという真っ当な陳述をするルートもあることはあるのですが、袁術が側室に入れなくなるので使えないですね。

ちなみにクーデターが起きて、孫家粛清後誰が治めるかですが、それこそ劉備でもいいんじゃないですか。統治能力に問題が無いのは分かっていますし、董卓の治世に異を唱えるとは思えませんから。
                              以上


RE:RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

こんにちは

先程はメッセージは返さないといいましたが、
敢えてネタバレ含めて返します。

そうしないと、ダメ猫さんの案を採用されたと言われかねないので。

孫策は、不正の証拠、周泰の工作、そして袁術の証言で
揚州を取ります。
それが前回のメッセージで書いた、
>>そこにもうひと押しあれば、尚通りやすいでしょう
と言う部分になります。
袁術ちゃんの証言がもうひと押しの部分です。
周泰が孫策の新書、冥琳の不正の証拠、袁術と七乃を洛陽に連れていき、
袁術に証言させます。

それとウチのSSの賈詡は劉備を警戒しています。
そういった内容が七十四話ででます。
真っ先に劉備を排除したいとはっきり賈詡は言います。


たいち


この時点で私が七十四話まで投稿し、無期限投稿中止を判断しました。



RE:余計なお世話かと思いますが・・・ (相手:ダメ猫)

素早い回答ありがとうございます。

>案を採用
そこまではさすがに図々しくないです。既に書き終えている所だと知ってますし。

>ネタバレ
クーデターが軍事的なものじゃないなら、私の話が筋違いって事か。
でもこれざっくりとした粗筋だから分らないけど・・・ここから先は止めておきます。

>劉備の件
劉備の魅力怖いですよね。董卓よりも民に近い存在だから人気出るでしょうし。
あーそうか。劉備が天下を望まなくても、諸葛亮がいるなぁ。服従してくれたらいいのに。
74話を楽しみにしてます。

色々お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
これで失礼いたします。
                                以上



以上のやり取りがあり、ハーメルンの感想欄で最近変な感想などもあり、
正直疲れました……

私は恋姫SS書くのは好きなので、完結まで書き続けますが、
ここまで粘着気味にされたり、感想欄でおかしな事言う人達を楽しませるために、
投稿するのがなんかアホらしくなって。

それで無期限投稿中止にしました。

一晩寝たらすっきりして気が変わるかもしれませんし、
本当にコレで投稿は終わりかもしれませんが、
とりあえず、今までありがとうございました。


たいち
  1. 2012/09/05(水) 01:10:34|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<ネギま! 神様から頼まれたお仕事。 目次 | ホーム | 雑記>>

コメント

いろいろお疲れ様です。

ハーメルンの方の休止宣言を見て、なにがあったのかと思って覗きに来ました。

まずは、要らないところで大変な思いをされたようで、お疲れ様です。
そして、同時に完結宣言も頂き、安心しました。

かってに展開を予測して、自分の予測にダメだししてごねるような人物は
相手にしないのが最良の対応かと。
私も含めて、ネットの住人というものは、とかく自分勝手に言いたいことを言い、
自分勝手であればあるほど、押し付けがましく、人の言うことを聞かないのですから。

ちょっときつい言い方になりますが、作家として読者に対するならば、
コメントなどにはいちいち反応せず、
応援には「応援ありがとう。」
批評には「参考にさせていただきます。」
先読み・ネタバレ要求には「本編をお待ちください。」
のテンプレ回答で良いと思います。

もちろん、無視するというのではなく。
作家であるならば、本文外で読者とやりとりするのではなく、
応援にも批評にも、本文で以って応えるべきだと考えるからです。

では、お体と心の健康にはお気をつけて。
たいちさんのさらなる発展を電子の水底よりお祈りしています。
  1. 2012/09/05(水) 01:59:01 |
  2. URL |
  3. とおりすがりの1ふぁん #-
  4. [ 編集 ]

自分は、たいちさんの小説はネギまの初期からずっと見ていたので正直残念ですが、たいちさんが決めたのなら仕方ないと思って再開される日を楽しみにしときますね。


感想としては、自分も最近はお金も取ってない素人の小説にごちゃごちゃ言ってくるやからが多すぎると思います。
自分が納得できないからって作者に文句いうのは筋違いなんだし、その気持ちは自分の中で消化しろよと言いたい……

長くなりましたが、たいちさんを応援してる方も大勢いるので、モチベーションが上がったらまた頑張って下さいね!!

長文失礼しました。
  1. 2012/09/05(水) 02:01:36 |
  2. URL |
  3. りょうと #KD5XUSzs
  4. [ 編集 ]

とおりすがりさんの意見におおむね賛同の意を示したいのですが…

少し感想板での対応もイラつきが見えるというか刺々しい返しになっていたところも見受けられたので…

確かに批判ととれかねない批評や先読み発言等は気に障るものではありますがそれらに対してももう少し広い心で返せるようになるとよろしいかなと思いました

作品の方はネギま時代から愛読させていただいております
いつの日かまた会える日を願って…

  1. 2012/09/05(水) 02:12:21 |
  2. URL |
  3. necro #LCCNbXwA
  4. [ 編集 ]

お疲れ様です。

初めて書き込みさせていただきます。獅童と申します。

私は、ネギまの作品が避難所に移転する前から楽しく読ませていただいた一ファンでございます。

数年先に拙い書き手として見切り発車した私ですが、感想なんかろくに貰えずスランプで文章進まず等など散々な結果で書き手を止めた身です。

読み手は自由です。好き勝手です。製作側の意図なんか分かろうとしない人もいます。

たいちさんはそれを一つ一つ丁寧に対応されてました。それは簡単に出来る事では無いと思います。
だから、たまにはブッチしても良いと思います。書き手だって人間ですから思うことあります。ストレスフルにもなります。

私は、書く上で読み手を楽しませる前に書き手が楽しむ事が一番だと思ってます。

たまにはゆっくり休んでもバチは当たらないはずです。考えてみてください。ゴムなんか引っ張り続けたら、でろーんと垂れてきますから。そうならないように休みが有っても良いと思います。

頑張っている方に「頑張れ」なんて言うのは酷なので頑張れなんて言いません。

「楽しんでください」

その楽しんでいる様子を小説から感じ取って、私は「楽しく」小説を読ませてもらう事にします。

長々とすいませんでした。不快になられましたら削除していただいても構いません。

たいちさんが「楽しんで」執筆出来るようになる時まで、ゆっくりとお待ちしています。
  1. 2012/09/05(水) 02:15:05 |
  2. URL |
  3. 獅童 #w2xiq0As
  4. [ 編集 ]

いつも楽しく読ませていただいております。
今日見に行って一気に4話も投稿されており、楽しく読ませていただき最後に無期限休止と書いてあり、なんぞや?と思い、こちらの記事を見てなるほどと思いました。
再開を心待ちにしております。
  1. 2012/09/05(水) 02:29:44 |
  2. URL |
  3. qeen #zdvXpt9s
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://current9.blog.fc2.com/tb.php/144-173e20af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)