ハーメルンの方の休止宣言を見て、なにがあったのかと思って覗きに来ました。
まずは、要らないところで大変な思いをされたようで、お疲れ様です。
そして、同時に完結宣言も頂き、安心しました。
かってに展開を予測して、自分の予測にダメだししてごねるような人物は
相手にしないのが最良の対応かと。
私も含めて、ネットの住人というものは、とかく自分勝手に言いたいことを言い、
自分勝手であればあるほど、押し付けがましく、人の言うことを聞かないのですから。
ちょっときつい言い方になりますが、作家として読者に対するならば、
コメントなどにはいちいち反応せず、
応援には「応援ありがとう。」
批評には「参考にさせていただきます。」
先読み・ネタバレ要求には「本編をお待ちください。」
のテンプレ回答で良いと思います。
もちろん、無視するというのではなく。
作家であるならば、本文外で読者とやりとりするのではなく、
応援にも批評にも、本文で以って応えるべきだと考えるからです。
では、お体と心の健康にはお気をつけて。
たいちさんのさらなる発展を電子の水底よりお祈りしています。
- 2012/09/05(水) 01:59:01 |
- URL |
- とおりすがりの1ふぁん #-
- [ 編集 ]
自分は、たいちさんの小説はネギまの初期からずっと見ていたので正直残念ですが、たいちさんが決めたのなら仕方ないと思って再開される日を楽しみにしときますね。
感想としては、自分も最近はお金も取ってない素人の小説にごちゃごちゃ言ってくるやからが多すぎると思います。
自分が納得できないからって作者に文句いうのは筋違いなんだし、その気持ちは自分の中で消化しろよと言いたい……
長くなりましたが、たいちさんを応援してる方も大勢いるので、モチベーションが上がったらまた頑張って下さいね!!
長文失礼しました。
- 2012/09/05(水) 02:01:36 |
- URL |
- りょうと #KD5XUSzs
- [ 編集 ]
とおりすがりさんの意見におおむね賛同の意を示したいのですが…
少し感想板での対応もイラつきが見えるというか刺々しい返しになっていたところも見受けられたので…
確かに批判ととれかねない批評や先読み発言等は気に障るものではありますがそれらに対してももう少し広い心で返せるようになるとよろしいかなと思いました
作品の方はネギま時代から愛読させていただいております
いつの日かまた会える日を願って…
- 2012/09/05(水) 02:12:21 |
- URL |
- necro #LCCNbXwA
- [ 編集 ]
初めて書き込みさせていただきます。獅童と申します。
私は、ネギまの作品が避難所に移転する前から楽しく読ませていただいた一ファンでございます。
数年先に拙い書き手として見切り発車した私ですが、感想なんかろくに貰えずスランプで文章進まず等など散々な結果で書き手を止めた身です。
読み手は自由です。好き勝手です。製作側の意図なんか分かろうとしない人もいます。
たいちさんはそれを一つ一つ丁寧に対応されてました。それは簡単に出来る事では無いと思います。
だから、たまにはブッチしても良いと思います。書き手だって人間ですから思うことあります。ストレスフルにもなります。
私は、書く上で読み手を楽しませる前に書き手が楽しむ事が一番だと思ってます。
たまにはゆっくり休んでもバチは当たらないはずです。考えてみてください。ゴムなんか引っ張り続けたら、でろーんと垂れてきますから。そうならないように休みが有っても良いと思います。
頑張っている方に「頑張れ」なんて言うのは酷なので頑張れなんて言いません。
「楽しんでください」
その楽しんでいる様子を小説から感じ取って、私は「楽しく」小説を読ませてもらう事にします。
長々とすいませんでした。不快になられましたら削除していただいても構いません。
たいちさんが「楽しんで」執筆出来るようになる時まで、ゆっくりとお待ちしています。
- 2012/09/05(水) 02:15:05 |
- URL |
- 獅童 #w2xiq0As
- [ 編集 ]
いつも楽しく読ませていただいております。
今日見に行って一気に4話も投稿されており、楽しく読ませていただき最後に無期限休止と書いてあり、なんぞや?と思い、こちらの記事を見てなるほどと思いました。
再開を心待ちにしております。
- 2012/09/05(水) 02:29:44 |
- URL |
- qeen #zdvXpt9s
- [ 編集 ]