[ホーム]
未来世紀ジパング世界に羽ばたく!ニッポンの技術(3)世界一きれいな水を作る沸騰ナビゲーター: 吉村和就(グローバルウォータ・ジャパン)http://gwaterjapan.com/
富士山の天然水を求めて
スーパーバナジウム富士
中身おんなじなのカヨ
たておつですまた
どれくらい水使ってる?
50リットルってのは「これ以上は無くても死なない」基準?
使ってる?
子育て中の親戚はあの震災以降使ってるとか
えー
>どれくらい水使ってる?ぶっちゃけ水道料金徴収票みりゃすぐわかるよね
本文無し
ちょっ…作り直しっすか…
クリクラってめっちゃ評判悪いらしいんだが・・・
何年か前にやってたなRO膜
作られたミネラルウォーターって清涼飲料水扱いになったりせんのかこれ
安定の素材系
日本人3000人分の水か多いのか少ないのか
え?ダダ流しなの?
ドバイは日本以上なのか…
単なる蒸留水なのか
日本じゃあんまり聞かないのに
なんだ日本産じゃないのか
遠回しの飲尿!!
あらかわいい
赤ワインにでもしてくれるんか
便利だな
溢れまくってんぞw
フィルタ一本で何リットル浄化できるんだろう
本当に将来的に商売になるのかな
カンボジアに日本橋?
海外にもあった日本橋(どーん)
まあただの水道水なんですが
修羅の国から貧困の国へ
左遷?栄転?
うへぇ
逆浸透膜なんて必要なかった
お国柄かなぁ…
24時間働けますか
このおっさんが帰ったらまた逆戻りだったりな
やだ・・・お漏らしを聞くなんて・・・
漏水率50%て
は…半分ダダ漏れかっ
それでもまだ漏れるなぁ
おー20年前のパソコンみたい
お、現地の人にもSHOKUNINがおるんやな
すごい古そうなパソコンがまあ十分か
>逆浸透膜なんて必要なかった海水とか、それこそ分子レベルで排除しないとやばいものでもない限り逆浸透膜なんてむしろ邪魔
>それでもまだ漏れるなぁ日本でも漏れる
んー…地方じゃなくて国がやるべき事案では…
日本は古い家屋も結構あるしなお任せください水のトラーブルッてCMあるくらいだし
東京凄いんだな
6%てかなりすごいんだ
はは…
冗談ですめばいいけど
いきなり凍りつくぞー…
ここでもメジャー
言えない言えない
猪瀬サン…アンタかや
なんか日本は水で儲けちゃいけないような雰囲気
接して漏らさず!東京都!
>なんか日本は水で儲けちゃいけないような雰囲気水もそうだけど自治体は商売しちゃいけないっていうのもあるよね
夜空の星は流れませんわたきゃぷおつでしたー
次回もよろしくー
乙乙
明日はガイアをよろしくー
おつでしたー
>水もそうだけど自治体は商売しちゃいけないっていうのもあるよねですよねぇ…さっき言ってた、水メジャーに払える余裕がある国には食い込めない日本は貧しい国に国際貢献…まぁ感謝されてたからいいかぁ… 50兆円はぁ…
un
『 スマイルプリキュア! カラフル変身! スマイルパクト 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006OVJ2VM?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,675価格:¥ 2,245