こんにちは
トラウム運営の風間みさきです


総理大臣杯は
筑波大学が惜しくもベスト8という結果で終わってしましました

会員の皆様にはトラウムの予定等でご迷惑をおかけした点も
ありましたが、多くの方に応援して頂いて、とても嬉しく思います


しかし、まだまだ後期リーグ戦、天皇杯など、
大切な試合がありますので、みなさん応援お願いいたします



さて、話は変わりますが、
トラウムの学生コーチ、山越享太郎選手(4年)が
先週、川崎フロンターレの特別指定選手に承認され、
昨日の川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島戦に出場しました


そんな山越選手のインタビューです

やま3

Q.普段、トラウムのトレーニングに参加していて、子ども達について感じることを教えて下さい。

「子ども達の中でやる気の差がありますが、

立ち上げから2年間ですごくうまくなっていると思います」


Q.大学生から小学生が一緒に練習をする環境についてどう思いますか?

「いい環境だと思います。

自分の小さい頃は上の年代の人達と一緒にやれる環境がありませんでした。

学べることが多い環境だと思います。」



Q.山越コーチは小学生時代、どこのポジションをしていましたか?

GKでした。フィールドをやるようになったのは中学校からです」



Q.では中学時代練習で何か印象に残っている練習はありますか?

「めちゃくちゃ走りました、笑。

あとコーンドリブルなど基本的にはなことをひたすら繰り返していました。

それが今に繋がっていると思います。」



Q.トラウムの子ども達に一言お願いします。

「たくさん練習してうまくなって欲しいです」


やま1


山越選手は昨日の試合で、後半から出場し、

好評価を得ていました


今後の山越選手の活躍も応援お願いします