2012-09-04 00:02:02

村上文香です

テーマ:ブログ


あやちゃんこと村上文香です!



今日は、劇場公演で
初めてチームM全員揃っての
公演でした!



ほんとに楽しかった!!



初めての劇場で16人
本当に嬉しかったです(`・ω・´)




そんな中、城ちゃんの卒業



本当にびっくりしました



始まる前からカメラが何台もいて
嫌な予感はしてました。



最後のお礼のときも
だれも手を離して欲しくない
だから、めっちゃギューって
握ってました。



でも、やっぱり手を離しちゃって



その瞬間色々考えちゃって



これからどおするんだろうとか


城ちゃんはこれから
大丈夫なのかとか



もっとなにかして
あげれなかったかなって


相談してくれたとき
もっと聞いてあげられなかったかなって



なんで力に
なってあげれなかったんだろうって



なんか、なんだろう



どう言っていいのかわからないです



難しい。



まだ心の整理がついてないみたいです



また更新します



ごめんなさい。

コメント

[コメントをする]

43 ■無題

難しいですね。

あやちゃんのブログとぐぐたす読んで胸が痛いです。

日本のへそよりズキでした。

44 ■無題

せっかくチームM全員揃っての公演でまさか城ちゃんの卒業発表はほんとにつらいです。

城ちゃんもいろいろ悩んでたんだろうね。
可哀想だし、すごく悔しいよ。

あやちゃんもすごくつらいよね…。

これからチームMどうなるんだろう…
僕も全力で応援するから頑張ろうね。

45 ■無題

僕があやちゃんの立場でも
もっとなにかしてあげられたかも
とかめっちゃ後悔するだろうけど
誰のせいとかでもなく
ジョーが自分で決めた道やし
応援してちゃんと
送り出してあげるべきだと思う

って言っても

僕ですらまだ現実を受け入れられないのに
2期生としてずっといっしょにやってきた
仲間が今日卒業を発表したって聞いて
すぐのみこめるようなことじゃないよね

また更新待ってます‼


今日はもう寝ます‼
おやすみ(^◇^)

46 ■無題

公演おつかれさま。

まさかの卒業発表をぐぐたすで知って驚いたよ。

今思うとさや姉やみるきーの大きさ、センターとしての重圧、学業との両立…色んなことを受け止めるのは大変過ぎたかな。

でもそれは周りがどうにかしてあげられたものではないと思うし、城がNMBに入ってきた時からの宿命だったと思うよ。

また、そのポジションでいたからこそ色んな経験も出来たと思うしな。

城が自分で決めた事やし、その経験をこれからの頑張りに変えていけるはず。
城の人生はまだまだこれからやから、きっと帰って来るよ。

あやちゃんはまだしばらく気持ちの整理が着かんと思うけど、自分を責めてもダメだよ。

残されたメンバーでしっかり気持ちを整理して、再スタートして行こうな。

なんか昔のチームBやチーム4をみてるみたいで心配やけど、強い気持ちでまた少しずつ前に進んでいこうな。

あやちゃんもチームMもこれからもずっと応援して行くからな~

長々とごめんな。また土曜日な(^^)/~~~

47 ■無題

城ちゃんいなくなるん残念やね

そうたT
そうたT

48 ■無題

りきりんだお!

ホンマにびっくりした(;>_<;)

なんでやねん………



僕も整理ついてないねん

また改めて

49 ■無題

ホントにショックです。別に謝ることないよまた整理出来たらブログ書いてね
オレももっと城ちゃんを応援してあげればよかったよ、笑顔が素敵すぎた。

50 ■無題

公演お疲れ様でした♪やっと勢揃いしたけど城ちゃんの卒業発表はびっくりだな!期待が大きすぎて現状とのギャップに耐えられなく成ったかもね?本人が決心したからには応援するしか無いよね♪

51 ■無題

あやちゃんお疲れ。

オレはななみんの卒業発表の公演入ってたらあの空気を経験したんやけど、ホンマにあかんよな……

言葉がないわ……

52 ■無題

城ちゃんの卒業はほんとにショック(´・ω・`)

そんなに急ぐ事ないよ
自分の言葉でゆっくり答えだしてね

53 ■カメラ

こんばんは(・v・)なむなむ

(もっ・ω・ちり)です

やっぱ、カメラ多いと嫌な予感とかはするんやね

ジョーの卒業は、あやばぁのせいやないよ

54 ■文香と同じ気持ち

俺、ジョーを見た時に前田敦子さんに何か重なるものを感じて…


個別や写メ会で応援してる事伝えたねん…


そういう言葉がジョーにプレッシャーになってなかったのかとか悔やまれる…


何かすごく心に穴が空いて気持ちが辛いです…


あやちゃんは同じ舞台で戦った戦友やからもっと辛いやろな…


自分も涙しか出ん…ゴメン言葉が今は見つからないわ…

55 ■無題

ほんまに16人揃った公演見たかったわ~
( ̄◇ ̄;)

で、まさかの城ちゃんの卒業発表とは…
めっちゃ驚いたし、悲しかった…(´;ω;`)

確かに今思えば悔やむ事もあるかもしれない、でもぐぐたすの投稿をみる限り、城ちゃんはもう前へ進む決心が出来てるみたいやし。

あやちゃんも城ちゃんの背中を押すと同時に前に進んで行こうや!(`・ω・´)b

また落ち着いたら更新待ってるな!

ではでは、まさ(雅)でしたっ(・v・)ノ

56 ■こんばんわo(^-^)o

あやちゃん、ジョーちゃんが考えて決めた答えだよo(^-^)oあやちゃんは背中を押さなきゃアカンでm(_ _)m
それりゃ僕も悲しいよ(∋_∈)「チームM」の僕にとってジョーちゃんは「チームMの顔」として認めていた存在だし何よりもジョーちゃんの可愛らしい無邪気な笑顔がホンマに好きだよ( ̄∀ ̄)あれだけ心から笑える子はそうそういないし、ジョーちゃんの笑顔に癒されてたよ(*^o^*)
あやちゃん、チームMはそれでも前に進まなきゃいけない(^O^)僕も「チームM推し」として支えるよ(⌒~⌒)

57 ■う~ん

俺も何て書いていいか分からん。
でもな、あやちゃんが泣いてても城ちゃんは喜ばないよ。
城ちゃんのためにも笑顔で送り出すしかないじゃん!
反省はしてもいいけど、後悔はしちゃダメだよ(^.^)
「城の抜けた穴は文香がいくらでも埋めてやる!!」くらい言ってやれ(^.^)

文才がないなぁ俺は(^_^;)www

58 ■無題


城ちゃんの卒業.本当にびっくりした
今出来ることは...なんだろうね
うちにも.難しい(´・ω・`)

59 ■無題

たしかに城はスゴいよ

けど秋本康さんのプッシュがあったからかもわからん。

俺から見てやっぱり一生懸命なところ、城はズバ抜けてるわ


努力って誰でも出来るもんや

城以上にみんなが頑張らないと・・・


見捨てはしないよチームM


村上のせいでも誰のせいでもない。城が選んだやり方や。気にするとこじゃない。


背中押してやれ^^

60 ■無題

中川ひろりんもブログで書いてたけど、一抹礼の時にそんなことを考えるんやね。

あやちゃんはやさしいね。

61 ■無題

卒業ほんま寂しい‥
あやかもぐぐたすで
楽しみって言ってたもんな

これからやのに‥

ショックすぎて
俺もなんてコメントしたらいいかわからん。。

でも自分を責めんのはあかん

城やったら絶対大丈夫やと思う!
話せばまだまだ年齢より
はるかに子供やけど 笑
考え方とかは入ったときより
大人になったんちゃうかなー(ちょっとだけ 笑)
って、たまーーーにしか
会わへんやつにもわかるし(^^)

応援してあげよ(o^∀^o)

とか言いながらも
嘘であってほしいって
まだ思ってるのが
正直なところ。


んじゃまた更新待ってるな

62 ■はろー!!

あやちゃんの気持ちや思い


待ってる!!



りょー。

63 ■無題

写メ会で言った通り、今日の公演入って見てたけど、俺はお前が心配…いったい何があった?

64 ■力に

力になれての卒業なんだろうか…。
出張公演の時は、チームMも、新たなスタート切ったなぁと思いましたが、
ドームコンサート前後で、なんか悩んでる事に拍車がかかったと感じてました。
もう残り少ないですが、ジョーを宜しくお願いいたします。

65 ■無題

あやちゃんお疲れ様(^O^)
城ちゃんのこと聞いてびっくりしたょ(-.-;)

チームMがこれからって時に卒業って寂しいよ(>_<)

でも城がめっちゃ考えた結果やからみんな笑顔で見送ろな(^ε^)

66 ■こんばんあやか~

じゅんじゅんです。

城のことは、城が自分で考えた結論なんで、勉強して夢に向かって行く城を応援して行きましょうね。

今日は、このへんで、おやすみ。

67 ■無題

あやか、今日は公演お疲れ様。

俺もNMBシアターで初めてのアイドルの夜明けやったし、フルメンやったから全力で楽しんだわ。確かに劇場入った時はいつもと違ってたし、何かあるとは思ってたけど、さすがに恵理子の卒業発表は覚悟出来ひんかったわ。

俺も何も考えれへんから落ち着いたら手紙書くわ。あまり自分を責めるなよ。

68 ■無題

文香とりあえず落ち着こう!
俺もまだ頭んなかぐちゃぐちゃやけど、ジョーが決めたことやから笑顔で送り出してあげないとアカンよね☆ミ

小さな巨人 px7711ことゆきやより

69 ■無題

城が自分で決めた道なら応援してあげないと

70 ■無題

卒業するメンバーが出ると、周りは
こう言います。

もっと話し聞いてあげればよかった。
もっと相談のってあげればよかった。
何でもっと早く気付いてあげられなかった
んだろう。
自分は何もしてあげられなかった。

でも、そう思っても既に卒業する事が決まった
後では意味がないんだよね。
だから、日ごろから今研究生の子とか年下の
メンバーなどともっと会話したり関わるべきだと
思うよ。
それをしないから他グループの先輩メンバー
に相談したりするんだと思う。

71 ■気持ちはわかります..

うまく言えないこともね..

今はただ『いってらっしゃい!』って言ってあげたい♪

笑顔で!

('ー')/~~ じょん

72 ■結果。

起こってしまったことは変えようがないね。

何か出来たかもしれないけど、これから何をしてあげられるかを考えてよ。
難しいと思うけど。

でも、やっと揃った公演で、皮肉だね。

チームMの試練はいつまで続くのだろう。

何も出来ないけど、文香また満開の笑顔になれるように願っています。


おつかれっど。

73 ■無題

おはよー
色々考えること多いね、潰されないように頑張って!!

74 ■卒業

あやちゃんブログ更新ありがとう

初めて16人、チームMが揃ったのに…

ジョーちゃん卒業…

ほんまに残念…

メンバーの卒業は何とかならんかったかなっていつも思う

ジョーちゃんは2期生でずっとセンターで、プレッシャーもあったやろし…

でももう卒業を発表しちゃったし、ジョーちゃんの意志は固そうやから…

ジョーちゃんが勉強できるか心配やけど…(笑)

あやちゃんも俺も残り少なくなったジョーちゃんとの時間を全力で楽しもう!

75 ■無題

あやちゃん、どうもです。

城ちゃんが卒業するんやね。
今日の朝知りました。
めっちゃびっくりしました。
これからチームMはどうなるんやろとか、いろいろ考えてしまいました。
センターが卒業するってことは改めて大きいことなんやと実感しました。
あやちゃんになんて声をかけていいのかわからないんです。
あやちゃんの気持ちの整理がつくまで待ってますね。

ではでは、今日も楽しく過ごしましょう。
あやちゃん、お仕事頑張ってね。

76 ■無題

おはよう(^_^)v   あやばぁ(*^^*)


ふとんは引けるけどピアノは弾けないこと奈良のばっしーの息子ことひろゆきで~す(*^▽^*)

昨日は、突然のジョーの卒業
スゴくびっくりしました(>_<)
なんか、寂しいですね(>_<)
あんなに明るいジョーが
卒業するとは(泣)

まだ、実感が、わきません(>_<)



奈良のばっしーの息子ことひろゆきでした!(^^)!

77 ■無題

ゆっくりでいいからな。

卒業はやっぱり辛いしそう考えてしまうのも仕方ないかもな。

でも文香が悲しんでたらあかんし一番辛いのは城なんやろ?

だから最後まで近くで城を支えてあげてな!

78 ■つらいな

あやか

みんな同じ気持ち


そんな簡単に気持ちの整理できないよ

でも少しずつ

前を向こう

79 ■無題

書けるだけの想いをわかりやすく一生懸命に書いてくれてありがとう。すごく共感できます。
だからあえて悲しむなとか言わない。思いきり悲しんで、その想いを心に持ち続けて一瞬一瞬に取り組んでいってほしいと思います☆

80 ■あやちゃん!聞いて!part127

そうやね。
昨日のM公演でようやく16人揃ったのに残念だよねm(__)m

けどね、城ちゃんにしてあげれることは、笑顔で見送ることなんじゃないかな?

だから最後の城ちゃんの卒業公演の日には、笑顔で見送れるようにしよう!?

あやちゃんが悩む気持ちは凄く分かるけど、暖かく見送ろう!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆あやちゃん!
本間にチームMとあやちゃんが大好きです(^^)d
な、裕太でした!
★★★★★★★★★★★★

81 ■無題

ジョーの卒業はとても寂しいけど、あやちゃんはこれからもジョーの分も頑張って!


昨日の公演めっちゃ楽しかったな!
せきしてたけど体調大丈夫?

82 ■無題

こんにちは。

やっぱりメンバーの卒業は寂しいものだと思います。
ただ、本人が悩んだ末に出した結論だから、優しく背中を押してあげたら良いのではないかなぁ。
城の顔を見て、迷いが無ければ周りの力不足とかではないから、1度、じっくりと城と真っ正面から顔を付き合わせて話してみたらどうですか?
話しの内容は何でもいいです。
そこであやちゃんが感じたことが真実だと俺は思います。

83 ■無題

ショックよな(>_<)

けど城ちゃんが決めた事やから笑顔で見送らな!

寂しいけどあやちゃんなりに頑張ってな☆☆

84 ■無題

もう、当の本人が吹っ切れた様なので

(カラ元気)かもしれないけど(^_^;)

明るく行こうぜぇー!!q(^-^q)

85 ■無題

卒業を、知ってビックリ
しました。
本間にこれでいいの?
諦めてしまうの?
って……色々、思っちゃった。

今まで色んな卒業を見てきた
し、考えている時に相談された
時もあったからメンバーでは
ないからどこまで本気に言って
いるのかわからないが、
いつも思うけど、
"力になってあげられなかったな"
と後悔ばっかり考えてしまう。
ファンは一度卒業してしまえば
もう再び会う事はなかなかでき
ません。
後悔だけが残ってモヤモヤした
気持ちがずっと続きますが、
メンバーは卒業しても、関係は
続けられます。
是非、文香はいつまでも城ちゃん
を支えてほしいと思う。

だから後悔は絶対にしないで。
ファン側だけで十分だから
その気持ちは。
メンバーが後悔しているのは
見たくないから。
まだ城ちゃんは若いし、なんでも
チャレンジ出来る!
頑張ってほしい。

文香も悲しいだろうけど、
前向いて進まないといけない。
自分の夢があるんだからさ!
下向いたらあかん!!
チームも支えないとあかん。
今やるべき事をしよう。
頑張っていこう!!

だけど……さみしいね。

86 ■無題

力になれなかったからって、あまり背負い過ぎないで。

気持ちは解るけど、城ちゃんが決めた事なんやから…ね。

城ちゃんも辛くなるよ?

急には切り替えられないやろけど笑顔で接してあげてね!

87 ■家族

文香りタ~イム♪

お疲れさん♪

我が家(NMB48劇場)で初めて家族(チームM)が揃うことできておめでとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

心に込み上げてくる嬉しさを感じながらモニ観してたよ♪


『そばかすのキス』後のMCにあやかおらんかったよな(´・ω・`)
『タンポポの決心』には戻ってきたから良かったけど心配したで(´・ω・`)
どないしたん?


まだ知らんかったと思うねんけど、今思うと、城ちゃんと見つめ合うあのシーンがちょっと切なく感じる。


雰囲気を敏感に感じれることは、時に哀しいこともあるけど…大事な能力やから前向きに。


『だれも手を離して欲しくない』
『やっぱり手を離しちゃって』

そしたら、これからみんなともっと強く手を握りしめ合って、絆を感じながらお礼していこ(`・ω・´)

そして、残された時間の中で、城ちゃんをギュー!!っと抱き締めてあげよう!

力強く卒業を決断したけど、やっぱりまだまだ心が追い付かなくて不安でいっぱいやと思うから。

背が高い年長組のあやかが身も心も包み込むように…
言葉はいらないかもしれない。

『力になってあげられなくて、ごめんね…』
は心に留めて!
かけてあげるとしたら、その言葉であの笑顔が見れるようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ

准教授


P.S.
整理なんてつけきれないと思うけど、落ち着いて書ける時が来たら…。

88 ■無題

あやちゃんおはよう!

あまりに突然の出来事、僕たちですらうまく受け入れることができないでいるのに、今までずっとそばにいたあやちゃんたちメンバーは、もっと受け入れることができないし、なにより悲しいですよね。

これからも一緒にいると思っていたのに突然こんなことが起きると、自分は今までどうしてこうできなかったんだろう、どうしてあぁやってできなかったんだろうって考え込んでしまいますよね。

ですが、それは城ちゃん自身が自分の意志で決意したことです。
城ちゃんが一歩前へ踏み出すということです。

辛い気持ちはとってもよくわかります。
僕も毎回城ちゃんの笑顔に元気をもらいました。
勇気をもらいました。

ですがいつまでもここでくよくよなんてしてられません。
言ってましたよね?
悲しまないでください。
笑顔でいようって。

城ちゃんがNMBに入れてよかったって思えるような最高の笑顔で後押ししてやりましょうよ!

それがメンバーやファンの方々ができること最高の思い出づくりだと思います♪

長くなってしまってすみません。
ですが、僕は最後の最後まで、全力で応援させていたただきます。

89 ■無題

あんまり
思い詰めんなよ

寂しいけど
城ちゃんが選んだ道やねんから

90 ■無題

お疲れさんです。

卒業聞いて僕も結構テンション下がってます。

やっと16人揃ったのになんでこのタイミングで?とか色々思いましたけど結局は城ちゃん自身が決めたことだから本人の意思を尊重するべきだと思いました。

村上さんも気持ちの整理できてから更新してくださいね( ´ ▽ ` )ノ

あと村上さんが悪いんじゃないからあんまり自分責めちゃダメだよ!

91 ■(。・_・。)ノ

甘えん坊なくせしてMを引っ張ってきた城
その城が選んだ道が正解かはわからん
多分、正解か間違いかを決めるのはこれからの進み方にもよるやろうし
だからこそ俺は不安で、卒業してほしくない気持ちもめちゃくちゃある

今まで過ごしてきた時間が一瞬で壊れる気がして、あやちゃんは後悔してるんやと思う

でも、こんだけ想ってくれる人がいるだけで、城は幸せモンや
そんな幸せモンの門出、泣き顔で送ったらアカンやろ
せやから、俺は笑顔でおる
あやちゃんも笑顔で送り出すために、気持ちに整理つけて、ブログでもぐぐたすにでも吐き出そう
ゆっくり、ゆっくりでいいから
城のことを想うだけで、それは城との思い出になる
時間が失われることはない

92 ■無題

城ちゃんの卒業発表には驚きました。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード