今年も厳しい暑さの中
8月18・19日に鈴鹿サーキットで行われた
に
行ってきました!
グランドスタンドの下にある地下道を通って
ピットにお客さんと移動中。
タワーの電光掲示板にデカデカと
Pokka1000kmと表示されてました
グランドスタンドは応援のお客さんがいっぱい
さて、チーム無限に到着
ピットは、みんなスタッフ活き活きしてました
なんせ、予選はなんと
コースレコードを叩き出し、
ポールポジションをゲットしたんですもん!
さて、グリッドウォークに、いざ出陣。
ありました
チームリアルさんの
ケーヒンHSV
しつこいようですが、TANABEの
スプリングを使用してるんですよ!
CR-Z GT もスタンバってます。
おねえさんが大きく映ってるのはサービスです
さて、長いレースの始まり。
前半、順調にレースを引っ張っていた武藤選手でしたが、
スピードが伸びずにスローダウン。
中嶋選手に変わっても同じくペースが上がらずでしたが
何とか周回を重ねていった。
後少しの150週目でなんとトラブルよりマシンストップ。
そのまま復帰できずにリタイヤしてしましました。
予選ではポールポジションを獲得しただけに
残念でしたが、次のレースに期待したいです。
一方、GT500のケーヒンHSVは途中、タイヤのバーストにより
後退するも、健闘した走りで6位に。
しかしその瞬間、右後のタイヤがバーストし大クラッシュ。
マシンから塚越選手が救出させれ、安否が確認され
皆、胸をなで下ろしました。
路面温度が高くタイヤの消耗が厳しく、
様々なトラブルがあった今回のSUPER GT。
最後までわかないのがレースだと感じました。
次は富士スピードウェイです!
次も、応援よろしくお願いします!