free counters

$TANABEのブログ-MS3 $TANABEのブログ
減衰力「40段」か、それとも「固定」か。
サステックの最新車高調はフルタップの2タイプ

$TANABEのブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-09-03 16:24:55

LEXUS GS250 SUSTEC PROZ40/Z1 開発完了です!!

テーマ:開発情報

長い夏休みも終わり夏


今日から2学期ですね。


我が家でも、両手いっぱいに荷物を持って登校していきました学校



さて本日の開発車両ですが、


こちら



TANABEのブログ

LEXUS GS250 (Iパッケージ)


SUSTEC PROZ40/Z1 が開発完了しました!!


まずは、推奨部から



TANABEのブログ TANABEのブログ

           フロント約-35㎜/リア約-50㎜


そして、最下部



TANABEのブログ TANABEのブログ

           フロント約-60㎜/リア約-70㎜


Z40/Z1共に装着後は、


しなやかな路面の吸収により、安定したドライビングが楽しめます。


Z1は減衰力プリセット。おすすめの減衰力に合わせてありますので、


調整の手間が省けます。


また、Z40では減衰力が40段調整可能。とても幅広く調整できますので


どんなタイプのドライビングにも対応できます。


おすすめですよ~!!


真田裕貴

最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
2012-08-31 15:08:34

N BOX 4WD ターボ車用マフラー開発完了間近!!!

テーマ:ブログ
本日で8月も終わりおしまい

1年の3分の2が終了ですね・・・
早っ!!

朝晩は秋の兆しが訪れてまいりましたが、昼間はまだまだ暑いです
暑い

そんな暑い中、本日は
 N BOX 4WD ターボ車用マフラーが完成間近なので紹介します

純正マフラーマフラーはこんな感じ


TANABEのブログ


マフラーが見えなくてさみし~~~~い
しょぼーん

サンプルマフラーマフラー


TANABEのブログ-eR TUNE GA

メダリオン ユーロチューン ジーエー

装着状態は


TANABEのブログ


後からの見た感じをパシャリカメラ

TANABEのブログ    TANABEのブログ

オーバルテール片側W出しで、リア周りの印象がガラリと変わりました~~~かっけー


気になる騒音値は・・・


近接騒音値
 84dB
加速騒音値 78dB

※社内測定データーになります

後日、騒音試験後を経て商品化となります!!
商品化までもうしばらくお待ち下さいグッド!

では
バンザイ左手

うし
2012-08-30 16:37:58

ホンダ ライフ(JB5)アンダーブレース開発完了しました!!

テーマ:開発情報
相変わらず暑い日が続きますね汗
いよいよ8月も終了のお知らせ・・・びっくり2
ってことは夏休みも終了のお知らせですねよろしく
夏が終わっちゃうのはとてもさみしいです涙
夏が終わっても暑いのはしばらく続きそうですが・・・↓↓

さて、そんな暑い中太陽太陽
ホンダ ライフ(JB5)のロゴロゴアンダーブレースロゴロゴ


開発完了致しました!!

では、定番になりました画像からどうぞ~ポイント

斜めから~いいね!

アンダーブレースの定番のフロント強化ではなく、センターよりに
ポイントを取っております
イイ!!

マフラーとのクリアランスもバッチリですし効き目もバッチリですおNEW!

ぜひ装着して体感してみてくださいポイント

では、今日はこの辺どろん



林

2012-08-29 14:28:32

MAZDA CX-5 クリーンディーゼル 4WDマフラー型取り完了~!!

テーマ:ブログ
MAZDA CX-5 FF ガソリンに引き続き、クリーンディーゼル 4WDもマフラー型取り完了しましたビックリマーク

見た目はFFのガソリンに、そっくりさんですが共通性はないですあせる

ちなみにMAZDA CX-5 FF ガソリンの型取りの様子はこちら  ネタバレ注意DASH!

そっくりさんなんで、ディーゼルの型取りマスターはガソリンを使いましたグッド!

ってことで、型取りは小変更リメイクで最短仕上げで完了チョキ

※完成品はパイプの取り回しや、タイコの内部構造も変わるので、見た目は若干変わります音譜

業界人、マフラー通な方は、完成したサンプルを2本並べて、どちらがどっちか見分けがつくと思いますよ(挑戦者募集します(笑))



                    まずはノーマルから

TANABEのブログ


                 テールも奥まっていて、テールサイズも小さめ!


TANABEのブログ


TANABEのブログ

           
              
                   続きまして~タナベ!


TANABEのブログ

               タイコは左右に配置していますが、極力見えないようにしていますチョキ




TANABEのブログ



           テールは大きめφ100!!で存在感ある外装がマスマス存在感UP


TANABEのブログ

                    いい感じに仕上がったと思います音譜



このあと、冶具製作を行いサンプル製作に進んでいきます
サンプル製作後、フィットメントチェック、騒音試験後を経て商品化となります!!

商品化までもうしばらくお待ち下さいまってね

P.S.ブログも小変更リメイクで最短仕上げで完了はてなマークワラ
                                                 110




2012-08-28 16:23:59

ホンダステップワゴン4WD(RK2) SUSTEC PRO Z40開発完了です!

テーマ:ブログ
ホンダ・ステップワゴン4WD車用
TANABEのブログ-SUSTEC PRO Z40
開発完了です!

 
純正車高
 

最下部車高【純正比-90mm】
 
推奨車高時【純正比-35mm】

RK1(2WD車)に遅れての設定となりましたが
RK2(4WD車)も開発完了です。

純正の腰高感も解消され、安定した乗り心地を確保!

減衰力の40段調整可能です♪

減衰力固定の
TANABEのブログ
同時開発完了です!

お好みに合わせて是非お試しください!

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト