- 質問・相談ならMSN相談箱 >
- [技術者向] コンピューター >
- OS >
- その他(OS)
【VMware】ESXi4.0無償版の最大CPU数について教えてください!
以前、同じような質問があったと思いますが、様々な回答があり、理解しきれませんでした…
重複してしまうかもしれませんが、どうぞご教授下さい。宜しくお願いします。
●内容
現在、DELLのサーバ(PowerEdge1950)にESXi4.0のインストールを考えています。
ESXi4.0は無償版です。(公式サイトに自分の情報を登録後、無償でダウンロードしたものです)
今後の使い方としては、ESXi4.0上にゲストを2台考えています。
また、インストール後、vSphere Clientから無償版シリアルキー登録も直ぐに行う予定です。
PE1950にはXeon L5320が2台搭載されています。
このサーバに無償版ESXi4.0(シリアルキー入力も行います)をインストールした場合、有効なCPUの数は1つでしょうか?2つでしょうか?
知人の話では、無償版ライセンスでは1プロセッサ6コアまでとのことなのですが、
検索させて頂いたブログや質問板では、賛否両論の様な気がします。
あまり知識がなくて大変申し訳ありません。
質問の内容に不足等ありましたら、追記させて頂きます。
ご回答、どうぞ宜しくお願い致します。
投稿日時 - 2010-05-13 19:06:58
質問者が選んだベストアンサー
ホスト 1 台あたりの論理プロセッサ数は64個です。
「ホスト 1 台あたりの論理 CPU 数 = CPU ソケット数 × ソケットあたりのコア数 × コアあたりのスレッド数」となっており、ご質問の構成ですと論理プロセッサ数は 2x4x1 = 8 なので余裕ですね。
http://ark.intel.com/Product.aspx?id=29767
「『vSphere 4.0 構成の上限』 では、ESX、ESXi、および vCenter Server を扱っています。」
と記述されれているので、これが最も信頼性の高い情報ではないかと。
参考URL:http://www.vmware.com/files/jp/pdf/vsp_40_config_max_ja.pdf
投稿日時 - 2010-05-22 10:56:02
ご回答ありがとうございました!
とりあえず2CPU機にvsphereからインストールして試してみます!
投稿日時 - 2010-05-24 11:25:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(0)
あなたにおすすめの質問
- VMware ESXi4.0 Ess... VMware ESXi4.0 Essentials vSphere C
- VMware ESXi4.0について... VMware ESXi4.0について
- VMware ESXiの健全性ステー... VMware ESXiの健全性ステータスについて
- vmware esxiで複製 vmware esxiで複製
- VMware Vsphere hyp... VMware Vsphere hypervisor スナップショット
- VMware ESXi4.0で64b... VMware ESXi4.0で64bitのCentOS5がインストールできない
- VMware vSphere 4.1... VMware vSphere 4.1 の使用感
- VMwareについて VMwareについて
- VMware vSphere Hyp... VMware vSphere Hypervisor ウィルスソフト
- VMware ESXiを利用したいと... VMware ESXiを利用したいと考えています。