中原区の商店街で東北特産品販売、福島県副知事も街頭PR/川崎
2011年5月23日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
東日本大震災の被災地を支援しようと、川崎市中原区のモトスミ・ブレーメン通り商店街で22日、東北地方の特産品などを販売するイベントが開かれた。同商店街青年部の主催。
同商店街は震災前から、福島県を中心に東北地方の物産市開催や観光案内を行っている。募金活動も続けているが、「商店街として応援できることは被災地の物を買ってお金を回すこと」(伊藤博理事長)とイベントを開催した。
福島県の松本友作副知事、阿部孝夫川崎市長らがオープニングセレモニーに出席。松本副知事は「原発による被害は健康被害ではなく風評被害。福島の野菜や果物を食べていただくこと、福島に来ていただくことが一番の応援になります」と呼び掛けた。
商店街の特設テントでは、福島を中心に東北産の米やアスパラガス、りんごジュースなどが販売され、買い物客でにぎわった。このほか福島出身のお笑いグループやミュージシャンによるライブも行われた。
同商店街は震災前から、福島県を中心に東北地方の物産市開催や観光案内を行っている。募金活動も続けているが、「商店街として応援できることは被災地の物を買ってお金を回すこと」(伊藤博理事長)とイベントを開催した。
福島県の松本友作副知事、阿部孝夫川崎市長らがオープニングセレモニーに出席。松本副知事は「原発による被害は健康被害ではなく風評被害。福島の野菜や果物を食べていただくこと、福島に来ていただくことが一番の応援になります」と呼び掛けた。
商店街の特設テントでは、福島を中心に東北産の米やアスパラガス、りんごジュースなどが販売され、買い物客でにぎわった。このほか福島出身のお笑いグループやミュージシャンによるライブも行われた。
最近のコメント
- 韓国は敗訴確実だから共同提訴に応じないのだ。 韓国の姿勢は、...
- (コージータハラ)
- 「県有施設」は県民の施設であり知事のものではない。 県民の意...
- (コージータハラ)
- 地方紙とはいえ東海新報の「大手紙は一様に「冷静に」と常套句を...
- (はらたけ)
- 南線整備も急ぐべきだと思います。神奈川の重要課題として捉えて...
- (Golden Age)
- たった1人の市長が、州すら超えて全ての行政を牛耳るという非民...
- (コージータハラ)
アクセスランキング
- 横浜DeNA:強攻策すべて裏目/巨人戦から
- 性的少数者に寄り添い、NPO法人が交流スペースを再開設/横浜
- 横浜DeNA:98年V戦士ら4人が直接指導、初の短期集中型野球講座開催へ
- 高齢者安心の住居、安否確認や死亡時の葬儀などを代行/神奈川
- 横浜DeNA:中畑監督「打線が湿りがちだな」/巨人戦から
- 横浜DeNA:若手好投また“見殺し”/巨人戦から
- 原鉄道模型博物館が、開館55日で入館者10万人に/横浜
- 自転車の女性がはねられ死亡、茅ケ崎の国道で/神奈川
- J1川崎が被災地支援、プロジェクト立ち上げ継続的に/神奈川
- 平塚で457世帯停電 大気不安定、落雷原因か/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 港最盛期に思いはせて、チャッキラコ・三崎昭和館で昭和中期のマッチラベル展示/神奈川
- (2012.9.4)
- 61床増やし326床に、川崎幸病院が救急患者受け入れ強化へ/神奈川
- (2012.9.4)
- はた山ハッチの それでもガンバれ!!中畑ベイスターズ
- (2012.9.4)
- 金沢動物園でオオツノヒツジの赤ちゃん公開へ/横浜
- (2012.9.4)
- ドラえもん川崎市民に、開館1周年の藤子ミュージアムで誕生100年前を記念して/神奈川
- (2012.9.4)