手前ら、日本人なめるんじゃあねぇ

大陸にかかわると絶対に良いことがなかった、自然と共生する『神国大和の国』


維新から半世紀も掛からずに、世界の一等国とした先人たちの偉業を、ただ、1回の敗戦で180度変えてしまった腑抜け国民に、『一喝』!!!













 

カレンダー

2012年
← September →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

QRコード

ブログサービス

Powered by

teacup.ブログ
RSS
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:38式
伊勢さん

はじめまして。このブログをずっとヲチしてる者です。
消された記事での伊勢さんのコメントもちゃんと見てました。

その経験上言わせてもらいますが、ここの管理人(hide)にそんなこと言っても無駄ですよ。奴は恥を感じるだなんてまともな神経はありません。方向性が違うだけで、メンタリティは完璧に朝鮮人ですよ。

そもそも、ここの管理人はアクセス数稼ぎに自分で小隊長のところに宣伝トラックバックをはったくせに、その記事の内容があまりにおかしかったのでツッコまれ、そのツッコミにまともに返答もできなかったために更に他の人達からもツッコまれまくり、最後までまともに返答できず、そのままブログを消して逃亡した過去を持つ卑怯者です。
しかも、ぬけぬけとブログを再開して言い訳ばかりw
しまいにはコメント欄にウィルスを仕込まれただなんて妄想を書くくらいだからwww
どうやってコメント欄にウィルスを仕込むんだってのwwwwwwww
そもそもポップアップの広告をウィルスと言い張ってたジジイですからねえw

記事のカテゴリに「ヘタレ」だなんてあるけども、その時からずっとヲチしてるわたしから言わせてもらえば、ヘタレ中のヘタレはお前だろ!ですわな。

そんなだからきっと伊勢さんのコメントも消して逃げ出すと予想して、ちゃんとローカルで保存しときましたw
http://thuploader.orz.hm/miniup/upload.php?id=06655
ここ↑にうpしときますねw
もちろんここのやりとりもちゃんと保存してあるよ。w
投稿者:伊勢
管理人様は「どちらの情報源が正しいということには賛同できない」とおっしゃってますが、まったく的外れとしか言いようがありません。
そもそも私が管理人様の削除したエントリー(遺棄化学兵器の処理)で指摘したのは、管理人様の書いている内容は、論破が既になされていることですよ、ということです。
しかもそれは特別な秘匿された「情報源」というものはなく、誰にも確認できるきちんとした政府の公的な資料をソースとしたものであり、伝聞レベルを元にした管理人様の主張より、客観的かつ論理的に見てもそちらの方が説得力もあるし納得できるものである、というだけのことです。
そもそも誰にも確認できる公的な資料と、誰が言ったのかわからない話を鵜呑みにした内容とで、どちらが情報源として正しいかなどと云々することすら馬鹿馬鹿しい、論外であると言わざるを得ません。
管理人様は必死に「どっちが正しい情報か決めつけられない」とごまかしておられますが、そもそも情報ソースがなんであるか明記していない管理人様のエントリと、情報ソースを明らかにしており、それが誰にでも確認ができ、なおかつ信頼性の高い公的な資料である小隊長日記の内容とが、「どちらが正しいとは言えない」などと言うこと自体が論理性を欠いています。

はっきり申し上げれば、信頼性の高い資料を明示している内容に対し、情報の詳細な内容はおろか情報源とやらもその情報源の信頼性もまるで明示しないまま一方的に記事を削除し、その根拠・実例も示さぬまま「その後、私の情報がある程度正しかったこともあった経験から」などとぬけぬけと書いてしまわれている管理人様こそが、「一方的に自分の情報源の方が正しい」という傲慢かつ愚か極まりない態度にほかなりません。

このような謙虚さのかけらもなく知性の欠如した論旨は、到底伝統的美意識を持った日本人の行動とは思えません。
管理人様は、渡来人である先祖の遺伝子は薄まったと書いておられましたが、まったく薄まってないようですね。
あなたは立派な朝鮮人です。
恥という言葉を知っていますか?
知っているのならば、あなたの削除した私の質問に答えてください。
さあ。

カウンター

  • 本日のアクセス  
  • 昨日のアクセス  
  • 総アクセス数      

最近の投稿画像

メッセージBOX

teacup.ブログ “AutoPage”