とくダネ!

六本木「目出し帽めった打ち襲撃」外国人組織!暴力団にもない凶暴さ

2012/9/ 3 11:43

   目出し帽を被り、鉄パイプらしきもの持った10人の男たちが、東京・六本木のクラブに乱入し客を撲殺した。田中大貴レポーターが伝えた。

「事件が起きたのは2日(2012年9月)午前3時40分ごろで、港区六本木の雑居ビル2階のクラブ『フラワー』でした。店で酒を飲んでいた藤本亮介さんが10人ぐらいの男に棒状のもので顔や頭などを殴られ、藤本さんは病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。藤本さんの友人2人も殴られましたが軽傷でした。店内では音楽イベントが行われており、約300人のお客さんがいました」

非常階段使って侵入。片言の日本語

   田中は店内の見取り図を示し、「このビルの正面入口には常時ガードマンがいます。また、店内には多くのお客さんがいて、藤本さんのところに一気に行くというのは難しい状況でした。そこで非常階段を使い、店の裏側から藤本さんたちが飲んでいたVIPルームに押し入ったと考えられています」

店に詳しい人間たち

   キャスターの笠井信輔「あらかじめ店内の様子に詳しい人間たちの犯行に見えますよね」

   コメンテーターの夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授)「これだけの犯行を行ったのは、藤本さんとの間に相当なトラブルがあったのだろう。暴力団関係者か、あるいは片言の日本語しか話せないと聞いているので、外国人の可能性もある」

   田中「六本木にはあちこちに防犯カメラが設置されているので、警察はそれらの画像を取り寄せ、犯人たちの解明を急いでいます」

   目出し帽をかぶった10人前後の犯人たちが被害者だけをめった打ちという手口は、たとえ暴力団関係でも、これまで日本にはなかった襲撃手口だ。

文  ナオジン | 似顔絵 池田マコト

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

J-CASTニュース6周年

おかげさまで6周年を迎えました。記念ページで「上半期の記事ベスト6」や「読者アンケート」を実施中!

6周年

体内時計のリズムが崩れた!

すると、何が起こる? ①不眠症②うつ③時差ボケ④登校拒否症⑤夜間徘徊⑥肥満 →答えはミニッツへ

ミニッツシンキング'

あの「土下座」シリーズにおもしろTシャツが登場

あの「土下座」がTシャツになった!このTシャツ、スポーツで大活躍?!するかもしれません。

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ