今時、平成22年度産のお米って、珍しいですね。
2週間くらい前、福島へ行った。待ち合わせ時間までちょっとあったので、スーパーへ入ってみた。
野菜は、地元福島のものから群馬のものから西日本のものから、いろいろ。この辺は群馬県桐生市のスーパーと大差ない。
で、まず、ギョッとしたのが、コレ↓
同じ棚に同じ値段。北海道、茨城、福島と、産地名だけが違う。加えて、この『放射性物質 検査済みシール』はこの棚のパックには貼ってあったけれど、となりの棚の肉パックには貼っていない。・・・ってことは、検査してないってことでしょうか?
そして次に、ギョギョっとしたのは、これ↓
今時、平成22年度産のお米ってあるのでしょうか?お隣には、平成23年度のお米が山積みですが・・・。
そこで、桐生に帰ってからここに問い合わせてみました。
すると、大変丁寧な受け答えで、『絶対に平成22年度産に間違いありません』ということでした。
福島県では、キロ当たり500ベクレルを超えたお米もあったのですが、県の指導で、キロ当たり100ベクレルを超えたお米は、すべて倉庫に区分けされて保管されているそうです。しかし、『おそらく焼却処分されるであろうその費用は、東電から出資されるのか、国から出資されるのか決まっていません』とのこと。
いつまでも、倉庫に保管しておくと、なにかの勘違いで流通しちゃうかもしれません。あるいは、国際援助などと銘打って恩着せがましく海外支援物資などとしてプレゼントする可能性も否めません。
とっとと焼却処分して、その費用を東電に請求してください。
間違っても、新田みどり農協のように、人の口に入れて処分するようなことだけはしないでくださいね
« 「日本なんてどうなったっていいっ!」by甘利明 | トップページ | チダイズム わかりやすい!放射能食品ガイドライン »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1523531/46933882
この記事へのトラックバック一覧です: 今時、平成22年度産のお米って、珍しいですね。:
« 「日本なんてどうなったっていいっ!」by甘利明 | トップページ | チダイズム わかりやすい!放射能食品ガイドライン »
庭山さん。ツイッター、いつも拝見せていただいています。
廃棄処分のおコメ、燃やしても大丈夫ですか?
基準値超えということはがれきより汚染がきついということでしょう?
市場に回るよりずっと良いですがTT
いや、とはいえ静岡でも昨年の高い汚染の静岡茶はこっそり焼却処分されたそうです。
本当はがれきと一緒に堤防にするか、乾式ドラム缶保存にしてほしいですね。
投稿: 茶夢 | 2012年9月 3日 (月) 14時27分