出版案内
福祉事業団
47NEWS

コスプレ地下鉄ジャック 京都市交通局 利用促進、増収へ企画

貸し切りの地下鉄車内でコスプレを楽しむ参加者たち(2日午後1時半、京都市右京区・地下鉄太秦天神川駅)
貸し切りの地下鉄車内でコスプレを楽しむ参加者たち(2日午後1時半、京都市右京区・地下鉄太秦天神川駅)

 アニメの登場人物にふんする「コスプレ」限定の貸し切り列車が2日、京都市営地下鉄東西線の太秦天神川-六地蔵間を1往復した。全国の地下鉄で初という「動く『コスプレ』撮影会」で、手作りの奇抜な衣装に身を包んだ愛好家たちがホームや車内で記念撮影を楽しんだ。

 累積赤字の解消に向けて新たな増収策を検討している市交通局と、コスプレによるまちおこしイベントを企画している宮津市の団体「アニメプロジェクトGO-TAN!」(宮崎美帆委員長)が初めて企画。参加者200人のうち、府外が約7割を占めた。

 地下鉄にちなみ、アニメ「ポケットモンスター」に登場するキャラクター「サブウェイマスター」などの衣装をまとった参加者たちは、太秦天神川午後1時32分発の貸し切り列車に乗車。折り返し駅の六地蔵でも撮影を楽しみ、再び列車で太秦天神川へ戻った。駅にいた子どもたちから歓声が上がっていた。

 市営地下鉄の貸し切り運行は1981年の烏丸線開業以来初で、同局は今回の企画に合わせて貸し切り料金制度を作成。ホームドアがあり安全性が確保できる東西線に限り、片道20万円の料金で貸し切り列車を運行できるようにした。

 近年は、重要文化財の京都府庁旧本館も「コスプレ」の撮影会場として人気を集めている。市交通局は「今回を機に婚活イベントなども検討したい。地下鉄を楽しく使ってもらえる契機になれば」としている。

【 2012年09月02日 22時40分 】

ニュース写真

  • 貸し切りの地下鉄車内でコスプレを楽しむ参加者たち(2日午後1時半、京都市右京区・地下鉄太秦天神川駅)
携帯サイトのご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      宮城県知事、復興支援弁当を試食
      県内食材で風評被害払拭

      20120903000082

       宮城県の村井嘉浩知事は3日、県内の食材をふんだんに使った弁当を県庁で試食、復興支援とと..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      18U野球、日本3勝で2次Rへ
      世界選手権第4日

      20120903000067

       【ソウル共同】野球の18U(18歳以下)世界選手権第4日は3日、ソウルで1次ラウンドを..... [ 記事へ ]

      経済

      底引き解禁、初競り活気 舞鶴卸売市場・ノドグロに高値

      20120903000016

       日本海の底引き網漁解禁(1日)を受け、京都府舞鶴市下安久の府漁連舞鶴地方卸売市場で2日..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      四季の美、和菓子で表現 左京・教室受講生が作品展

      20120903000026

       職人の指導で和菓子づくりを学んでいる受講生の作品展が2日、京都市左京区下鴨本通北大路上..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      防災意識向上へ児童ら洪水を「体験」 伏見で学習会

      20120831000032

       水害などの状況を体験する学習会が30日、京都市伏見区の納所小であった。児童たちは洪水を..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      栃木県に最終処分場候補地を提示
      環境省

      20120903000043

       環境省の横光克彦副大臣は3日、福田富一栃木県知事と県庁で会談し、東京電力福島第1原発事..... [ 記事へ ]