よくある質問

よくある質問

Q1 泳ぎがあまり得意ではありませんが、大丈夫ですか?
もちろん泳げたほうがベターですが、泳ぎ方と水面にカラダを浮かせておくテクニックは講習中にインストラクターが丁寧に指導しますから、ご心配いりません。ダイビングは、泳ぐというよりも、器材の助けを借りて水中をマイペースで気楽に浮遊する、そんなイメージです。どなたにも気軽にトライできる、それがダイビングの魅力のひとつでもあります。
Q2 目が悪いのですが、ダイビングできるのですか?
マスクをすると水中では1.3倍ほど大きく見えるので陸上で裸眼で0.5ぐらいあれば特に問題はありません。0.5よりも視力が悪い方は使い捨てコンタクトを使用するか、水中マスクに度付きレンズを入れて使用するのがベターでしょう。
Q3 休みがとりにくいのですが?
アトランティスは365日、自由日程制でお客様の予定に合わせて講習やツアーを組みますので、連休がとれなくても大丈夫です。平日でも、土日でも自由に予定を組めます。詳細は担当スタッフにご相談ください。
Q4 1人参加でも大丈夫でしょうか?
全く問題ありません。
アトランティスでは毎年300名の新規のお客さまがダイビングを始めています、そのほとんどが1人参加です(男性:女性=4:6)。ツアーやイベントに参加することでたくさんの仲間ができるでしょう。
Q5 年齢制限はありますか?
10歳からライセンス取得コースに参加できます。
但し、20歳未満の方は保護者の同意書をしてください。また、45歳以上の方は医師の診断書を提出してください。書式、詳細に関しましては担当スタッフにお問い合せください。
Q6 入会金・年会費は必要ですか?
アトランティスは、入会金・年会費は一切頂いておりません。
PADI以外のライセンスをお持ちの方、他ショップからいらした方の受け入れ体制も万全です。講習費用、ツアー費用も一律でビジターとメンバーの価格に格差をつけない安心の料金設定です。
Q7 ダイビング団体がいくつもありますが、どれが一番いいのですか?
どこの団体でも講習の内容や日数に違いはありませんが、世界中どこへ行っても通用するライセンスであればPADI(パディ)を選択するのが安心ですね。
クレジットカードを例にあげれば、VISA、MASTER カードであればほとんどの国で使用可能ですが、JCBやアメリカンエクスプレスは使えない場合があるのと同じと思って頂ければいいでしょう。 アトランティスではPADIショップの中でもトップクラスの5スターIDセンターで、発行ライセンスはステータスの高いゴールドライセンスです!!
Q8 ダイビングって危険なスポーツなの?
ダイビングは、野球、テニスと並んで「安全なスポーツ」に含まれます。
事故率もボーリングと並んでほとんどないレジャーに含まれるスポーツですので、安心してご参加下さい。ただし、ルールはしっかり守ってくださいね。
Q9 体力的に自信がないのですが?
ダイビングは一番体力の無い人にペースを合わせるのがルールの「思いやり、協力の精神にあふれた」レジャーです。
水中ではタンクや器材の重さはほとんど感じませんし、競い合うものではないところが幅広い年代・女性にウケている理由のひとつでしょう。皆で協力し合い水中世界を楽しみましょう!!
Q10 ダイビング中にサメに遭遇することは?
どこの海でもサメはいます。
しかし、ほとんどの種類のサメは人を襲うことはなく、ダイバーから近づいてもサメが逃げてしまうのがほとんどです。ダイビング中にサメに襲われたという報告は世界中にみても全くといっていいほど聞きません。
TOP
Copyright © 2012 Atlantis Co,.Ltd. All Rights Reserved.