谷垣総裁は四面楚歌/アンケート
ニッカンスポーツ・コムで1、2日、民主、自民両党のダブル党首選に関するアンケートを行い、自民党総裁選で再選を目指す谷垣禎一総裁(67)が7・4%と、主要候補の中で最も低い支持となった。トップは石破茂前政調会長(55)で、安倍晋三元首相(57)が続いた。
アンケートは1、2日にニッカンスポーツ・コム上で行い、405人(男性379人、女性26人)が回答を寄せた。浮き彫りになったのは、谷垣氏への支持の低さだった。
現段階で自民党総裁選で名前が挙がる候補で「誰を支持しますか」と聞いたところ、石破氏が108人(26・7%)と最も多く、安倍氏が106人(26・2%)と続いた。谷垣氏は30人(7・4%)で、その他(85人、21%)や石原氏(43人、10・6%)より低い数字。本来、現職の立場も強みとなるはずが、支持は伸び悩んだ。「野田さんと谷垣さんはもういい」(50代男性)との声もあった。
谷垣氏は2日のNHK番組で、「民主、自民、公明の3党合意を軌道に乗せる責任がある。逃げるわけにいかない」と述べ、事実上の出馬表明をした。しかし、今国会中と意気込んだ衆院解散は絶望的。首相問責決議に賛成した自己矛盾も重なり、党内では「20人の推薦人が確保できず、出馬辞退か」の見方もある。ニッカンユーザーでも、「1回総理をやらせてあげたい。意外といい総理になりそうな感じ」(40代男性)という声は、少数だった。
石破氏には「自民党には何も期待しないが、石破さんなら期待ができそう」(30代男性)「真面目、まとも」(60代男性)との声があった。安倍氏には「元首相の経験と新鮮さを両立できそう」(30代男性)の期待の一方、任期途中で政権を投げ出した経緯からか「世間知らずの世襲議員」(30代男性)の批判も。「その他」では小泉進次郎青年局長が9人いたほか、麻生太郎元首相、河野太郎衆院議員の名前も。小池百合子元防衛相も浮上する中、「1度女性総理を」(50代女性)の意見もあった。
次の総裁に望むことでは、マニフェスト順守の声が多かった。「派閥・族議員の撤廃。70歳以上の議員の強制的引退」(60代男性)の指摘もあり、今回の総裁選でも影がちらつく“重鎮”支配からの脱却は、誰が総裁になっても課題のようだ。
[2012年9月3日9時31分 紙面から]
- 社会悠仁さま「危害」とメール 容疑で男逮捕[3日13:48]
- 国際文鮮明氏死去 統一教会の創始者[3日13:15]
- 社会千葉、中学校で爆破予告 玄関にメモ[3日12:44]
- 政治古賀氏、谷垣総裁に出馬辞退求める
[3日12:43]
- 国際日の丸に立腹し犯行か 公用車襲撃[3日12:42]
- 社会「まいどおおきに食堂」荒らされる[3日12:37]
- 社会小6女児重体、飛び降りか 宿題終わらず[3日11:45]
- 社会道路にロープ、女子大生が転倒し軽傷[3日10:48]
- 国際ナポレオン撃退200年祝う ロシア[3日10:03]
- 政治谷垣総裁は四面楚歌/アンケート
[3日09:31]
- 社会自殺生徒の中学で始業式[3日09:23]
- 社会やっと入れた警戒区域 娘の眠る町[3日08:42]
- 社会今でも有名!打たれた鈴木/今日は?[3日06:14]
- 社会5歳男児意識不明 殺人未遂で母親逮捕[3日06:12]
- 政治橋下維新12日に新党結党宣言[2日21:46]
- 政治政党交付金の凍結浮上[2日21:42]
- 政治民主党代表選、細野氏擁立論が浮上[2日21:25]
- 政治「小沢王国」揺らぐ足元[2日20:12]
- 社会「ハマコー」お別れ会に1200人
[2日19:53]
- 社会流木バイオリンの音色響く[2日19:38]
- トレンドせんとくん超えに期待!? 三浦市が発表したPRキャラが話題に![01日01:30]
- 暮らしコラム「対テロ用ガラス」「防災シェルター」…。最強防災アイテム最前線[01日01:00]
- トレンド9月1日は『防災の日』。人気ランキング上位の「使える」防災グッズ[31日22:00]
- 連載久が原の邸宅街に愛されるパティスリー「ラ スプランドゥール」[31日05:00]
- トレンド駅チカ屋上菜園で、OLが昼休みに野菜を収穫、そのままランチ[31日02:30]