日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

谷垣総裁は四面楚歌/アンケート

自民党総裁選アンケート
自民党総裁選アンケート

 ニッカンスポーツ・コムで1、2日、民主、自民両党のダブル党首選に関するアンケートを行い、自民党総裁選で再選を目指す谷垣禎一総裁(67)が7・4%と、主要候補の中で最も低い支持となった。トップは石破茂前政調会長(55)で、安倍晋三元首相(57)が続いた。

 アンケートは1、2日にニッカンスポーツ・コム上で行い、405人(男性379人、女性26人)が回答を寄せた。浮き彫りになったのは、谷垣氏への支持の低さだった。

 現段階で自民党総裁選で名前が挙がる候補で「誰を支持しますか」と聞いたところ、石破氏が108人(26・7%)と最も多く、安倍氏が106人(26・2%)と続いた。谷垣氏は30人(7・4%)で、その他(85人、21%)や石原氏(43人、10・6%)より低い数字。本来、現職の立場も強みとなるはずが、支持は伸び悩んだ。「野田さんと谷垣さんはもういい」(50代男性)との声もあった。

 谷垣氏は2日のNHK番組で、「民主、自民、公明の3党合意を軌道に乗せる責任がある。逃げるわけにいかない」と述べ、事実上の出馬表明をした。しかし、今国会中と意気込んだ衆院解散は絶望的。首相問責決議に賛成した自己矛盾も重なり、党内では「20人の推薦人が確保できず、出馬辞退か」の見方もある。ニッカンユーザーでも、「1回総理をやらせてあげたい。意外といい総理になりそうな感じ」(40代男性)という声は、少数だった。

 石破氏には「自民党には何も期待しないが、石破さんなら期待ができそう」(30代男性)「真面目、まとも」(60代男性)との声があった。安倍氏には「元首相の経験と新鮮さを両立できそう」(30代男性)の期待の一方、任期途中で政権を投げ出した経緯からか「世間知らずの世襲議員」(30代男性)の批判も。「その他」では小泉進次郎青年局長が9人いたほか、麻生太郎元首相、河野太郎衆院議員の名前も。小池百合子元防衛相も浮上する中、「1度女性総理を」(50代女性)の意見もあった。

 次の総裁に望むことでは、マニフェスト順守の声が多かった。「派閥・族議員の撤廃。70歳以上の議員の強制的引退」(60代男性)の指摘もあり、今回の総裁選でも影がちらつく“重鎮”支配からの脱却は、誰が総裁になっても課題のようだ。

 [2012年9月3日9時31分 紙面から]





24,150円
ジョンストン アンド マーフィー JOHNSTON & MURPHY ビジネスシューズ (ブラック)
ショップへLOCONDO
8,295円
サラバンド SARABANDE オーセンティックビジネスシューズ ウイングチップ(ブラック)
ショップへLOCONDO
9,408円
レナート ビジネスシューズ / RENATO BUSINESS SHOES (ダークブラウン)【アウ
ショップへLOCONDO


購読申し込み