チキンウォーカー

チキンウォーカー

@KeiHo10101

死にたい。いや、死にたくない。 今世界で大流行の家ボーイやってます。(山ガール的なニュアンスで) あと、発狂系男子です。

槍ヶ岳山頂

ツイート

勢いのまま書いてしまった。整合性取れてるかチェックする気力すらわかないぜ。寝る。

めがねが似合う女性が好きだ。メガネかけてるだけで3割り増しだ。つまり、僕の中では外見なんてその程度の価値観しかない。あとは、太ってなければ何とかなる。

お互いに理解しあって、お互いが尊重されればそれは幸せへの道さ。理解しきれるかが相性だ。

僕の言葉で具体的に言ってしまえば、愛ってのは理解+アルファだ。(これは過去に何度も言っているような気がするがこれからも何度でも言う)

だから、愛されるためには愛さないと駄目だし、愛するためには愛されないと駄目なのさ。一方的な愛なんてそんな不幸へ似た得られる人間なんて極極々少数なんだ。

愛とは何か考えたことはあるかい?愛は直感ではない、愛はコミュニケーションスキルさ。愛は技術だ。男と女が幸せになるための。

愛がねーから傷つくのさぁ。人が狂う時は真実を受け入れられないから狂うのさぁ。考えないから同じ苦しみを味わうのさぁ。

あの人たちは説得力の有効力を理解してなくて、読んで手本等にげんなりしてしまう。でも、考え方のヒントになる言葉が混じってたりするから、読まずにはいられない。

ゼリー自体がそこまで大衆的で日常的な食べ物でない以上、どう食べれば美味しいかは書いといた方がいいだろう。僕なんか10年近くゼリーを食べてないし

コップの裏に玉が付いてるか、手の中が管になってるか。どっちにしても歯車で何とかなるものだろうか?歯車は見せ掛けで、ほかの仕掛けを使ってる可能性もあるのか。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitter は許容範囲をオーバーしているか、一時的な不具合が発生しています。再度、お試しになるか、Twitter ステータスブログをご確認ください。