[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在663人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ.
  • 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は40000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
画像ファイル名:1346608290834.jpg-(30415 B)サムネ表示
30415 B無念 Name としあき 12/09/03(月)02:51:30 No.141007204 del 08:20頃消えます
日本銀行の世界的な格付け
削除された記事が2件あります.見る
無念 Name としあき 12/09/03(月)02:58:23 No.141007808 del  
このミスターオクレ的な
みすぼらしさを
何とかして欲しい
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:00:49 No.141008014 del  
韓国と同じランクらしいな
どうすんの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:03:35 No.141008243 del  
韓国はこれから良くなるけど、、、
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:05:33 No.141008423 del  
円高放置で日本企業がどんどん潰れてく・・・
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:06:54 No.141008536 del  
円高を注意深く見守るだけの簡単なお仕事です
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:08:28 No.141008663 del  
ドモホルンリンクルか
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:09:44 No.141008784 del  
なんで日本は政府紙幣を発行しないのか
円高不況の上デフレスパイラルなのに
ドルと元はどんどん刷り増ししててバランス崩れてるのに
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:13:43 No.141009128 del  
こいつ顔のパーツがセンターにより過ぎる病気にかかってないか?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:14:05 No.141009161 del  
政治はNGでも経済はかたって良いんだろう
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:15:19 No.141009266 del  
任期来年の4月だっけ?
再任はさすがに無理だろうし次がハト派が有力なら2月くらいから円安になるんでね?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:17:04 No.141009411 del  
>任期来年の4月だっけ?
>再任はさすがに無理だろうし次がハト派が有力なら2月くらいから円安になるんでね?
そんな夢見てる人いんの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:17:05 No.141009412 del  
超円高のお陰でヤフオクに来る外人が軒並みカネ落さなくなってるんだが
どうしてくれんだよ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:18:34 No.141009537 del  
スレッドを立てた人によって削除されました
政治はだめ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:20:51 No.141009730 del  
スレッドを立てた人によって削除されました
ありがとう民主党
ありがとう民主党が選んだ日銀総裁
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:21:06 No.141009747 del  
だが経済はOK
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:22:18 No.141009829 del  
欧米の手のひら返しが醜い
今では「日本に学べ」の大合唱
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:24:26 No.141009971 del  
>今では「日本に学べ」の大合唱
ドル買い戻し中の米国には関係の無い話だな
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:25:44 No.141010059 del  
>欧米の手のひら返しが醜い
>今では「日本に学べ」の大合唱
そんな中とうの日本は「日本はダメだ世界を見よう」と言うのであった
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:25:45 No.141010062 del  
日米安保って、今みたいに日本固有の領土が侵犯されても役に立つことはないの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:30:09 No.141010367 del  
>日米安保って、今みたいに日本固有の領土が侵犯されても役に立つことはないの?
米国艦艇が今絶賛警備強化中ですが?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:30:29 No.141010392 del  
>日米安保って、今みたいに日本固有の領土が侵犯されても役に立つことはないの?
米に損のない限りは勝手にやってちょ、ってスタンスじゃない
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:30:44 No.141010412 del  
「日銀の仕事は面白い」
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:32:05 No.141010518 del  
    1346610725516.jpg-(29060 B) サムネ表示
29060 B
>このミスターオクレ的な
>みすぼらしさを
>何とかして欲しい
何を言っているのか
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:32:42 No.141010561 del  
そりゃ大胆な方針転換なんか怖くてできんだろ
うまくいったらうまくいったで今まで何してたんだって言われるし
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:33:03 No.141010591 del  
>今では「日本に学べ」の大合唱
今の日本の政策に学ぶことあんの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:33:46 No.141010656 del  
>なんで日本は政府紙幣を発行しないのか
端的にいうとそういう政策を長年やった結果がリーマンショックだった
日銀はリーマンショックの原因を作ったので
今からヨーロッパを追いかけてマイナス金利政策なんてとれない
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:34:26 No.141010697 del  
>今の日本の政策に学ぶことあんの?
反面教師ってことなら
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:34:26 No.141010699 del  
失われた20年が30年になるのも確定してる
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:35:42 No.141010780 del  
日銀は為替の調整能力はありません
金利の調整能力しかない
金利を極端に動かせばそりゃ為替がどっちに動くか判るけど
為替を動かすために金利を動かして実体経済を動かすのは筋違い

為替の調整は財務省の仕事だから
財務省が「介入やるから貸してくれ」って言いにくるまで無理
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:36:33 No.141010839 del  
何かHSBCに口座でも作ろうかなって矢先に日本撤退とか
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:36:42 No.141010848 del  
製造業だけではつらい時代なので
総合商社化してMAで規模拡大してちょんまげ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:37:29 No.141010924 del  
何もしないだけで金貰える現代のキングボンビーだな
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:37:38 No.141010935 del  
>金利の調整能力しかない
なんか有価証券ボンボン買って危険なことになってるけどな
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:39:02 No.141011052 del  
>何もしないだけで金貰える現代のキングボンビーだな
ボンビー何体ついてんだろうな日本社長に
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:39:19 No.141011076 del  
金利が安いってことは金借りる時の利子も安いってことになるけど
そもそも金貸してくれないなら意味なくね?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:40:17 No.141011135 del  
>ボンビー何体ついてんだろうな日本社長に
その社長の集まった経団連自体マイナス要素だし
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:40:31 No.141011157 del  
>財務省が「介入やるから貸してくれ」って言いにくるまで無理
財務省幹部の噂じゃ過去の介入で相当な金額の円とドルの為替貯蓄があるらしいぜ
韓国にくれてやった5兆円も端た金って言ってた
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:40:37 No.141011162 del  
>端的にいうとそういう政策を長年やった結果がリーマンショックだった
日本が原因?どこの世界だ
あれはサブプライムのリスクを隠した金融商品が弾けたのが原因だろ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:41:29 No.141011225 del  
>韓国にくれてやった5兆円も端た金って言ってた
ドルのだっけ?
だからはした金という権利はないんだけどな
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:43:24 No.141011360 del  
そろそろ戦後世代いなくなるし利益すらないイデオロギーで特定国に肩入れするのやめてほしいわ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:44:53 No.141011469 del  
>そんな中とうの日本は「日本はダメだ世界を見よう」と言うのであった
明治維新からずっとそうじゃん
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:45:03 No.141011480 del  
>日本が原因?どこの世界だ
サブプライムが過剰にリスクを引き受けた最大の理由は日本経由のドルがあらゆるリスク回避に利用できたこと
実質的なマイナス金利で無限に借りられた

その事はバーナンキFRB議長の報告で名指しされている
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:46:49 No.141011591 del  
>財務省幹部の噂じゃ過去の介入で相当な金額の円とドルの為替貯蓄があるらしいぜ
日本の外貨準備は1兆ドルあるな
殆どは米国債の形になって塩漬けられている

まぁ、中国は2.5兆ドル持ってて世界の準備ドルのかなりの割合を支配してるわけだが
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:47:17 No.141011626 del  
>あれはサブプライムのリスクを隠した金融商品が弾けたのが原因だろ
それだけじゃないんじゃね?
当時クレジットカードの自己破産もかなりのものだったらしいな
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:47:32 No.141011645 del  
持ち株制復活させて株主から労働者に金が回るよう税制改革してくだちい
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:49:12 No.141011744 del  
競合国を合法的に叩き潰す国家的戦略を考える新たな経済企画庁まだー
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:49:57 No.141011786 del  
FRBがサブプライムの膨張を回避しようとして金利を7%まで上げて市場資金を吸収しようとした時、市場金利は反応しないで乖離した。
この乖離を生み出したのは日本の金利がマイナスだったため円キャリートレードが加速してアメリカになだれ込んだため。
結局、アメリカの連邦準備銀行が吸い取った金以上に日本が供給したためにサブプライムは爆発するまで膨らんだ。
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:50:28 No.141011818 del  
>その事はバーナンキFRB議長の報告で名指しされている
日本の動きを予想してたら外しちゃったから失敗したってこと?
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:51:10 No.141011862 del  
なんだまた日本のせいにされて金せびられんのか
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:51:19 No.141011869 del  
>競合国を合法的に叩き潰す国家的戦略を考える新たな経済企画庁まだー
そんな対外に攻撃的なもの日本で作れるわけないじゃん
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:52:56 No.141011964 del  
>日本の動きを予想してたら外しちゃったから失敗したってこと?
きみの日本語の主語がわからないので意味が解らないが
FRBが主語なら違う

グリーンスパンはFRB金利を上げても市場の反応が無いことを
「コナンドラム(謎)」の現象と呼んで話題になった。
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:54:48 No.141012081 del  
枢軸同盟の開戦により自動的に太平洋戦争に誘い込まれた大日本帝国のように
アメリカの開戦により自動的に戦争に誘導させられるのかー嗚呼日本(棒
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:55:18 No.141012113 del  
あと、グリーンスパンは退任後に受けたインタビューで円キャリートレードの影響を過小評価していたこと、自由市場のリスクコントロールを過大評価していて規制が遅れたことをグリーンスパン流の迂遠な表現で認めている。
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:56:08 No.141012162 del  
金を刷ったら財産持ちが怒る
社会福祉増税しないと高齢者が怒る
日本オワタ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:58:27 No.141012286 del  
そこで70歳以上の医療禁止ですよ
尊厳死万歳
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:59:19 No.141012329 del  
アメが責任の所在の理屈って作ってるようにしか見えんけど
つかそれあくまで一説?アメリカじゃ世論ででそうなの?日本じゃ聞かないぞ
無念 Name としあき 12/09/03(月)03:59:33 No.141012349 del  
>競合国を合法的に叩き潰す国家的戦略を考える新たな経済企画庁まだー
>そんな対外に攻撃的なもの日本で作れるわけないじゃん
としあき国民平均月収5万円で中国に負けない程の低価格商品を大量生産して市場を奪ってから言ってくれよな
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:00:16 No.141012391 del  
経済とかめんどくせーから物々交換にしちゃえよもう
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:00:28 No.141012400 del  
>としあき国民平均月収5万円で中国に負けない程の低価格商品を大量生産して市場を奪ってから言ってくれよな
政治の現状がそういう方針だってわかってて言ってんの?政治の話になるよ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:00:52 No.141012418 del  
なんか経済にすごく詳しい人が居るようだな
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:02:05 No.141012483 del  
>なんだまた日本のせいにされて金せびられんのか
リーマン・ショックは日本が原因

リーマン・ショックは韓国が原因
 
両方ぐぐれば解るね
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:02:18 No.141012498 del  
デフレターゲティングか
でも下げるの民間だけな
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:02:25 No.141012506 del  
>つかそれあくまで一説?アメリカじゃ世論ででそうなの?日本じゃ聞かないぞ
外務省も財務省も日銀もサブプライムに資金を供給したのが円キャリートレードだったことをよく理解してるからこれ以上金利はやすやすと下げられないしドル円の介入もそうそうには出来ない
それが今の手詰まりを演出してる

じゃ無かったらマイナス金利にいつまでもしておくに決まってる
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:02:27 No.141012508 del  
>競合国を合法的に叩き潰す国家的戦略を考える新たな経済企画庁まだー
アメリカのTPPみたいな奴?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:03:53 No.141012586 del  
>としあき国民平均月収5万円で中国に負けない程の低価格商品を大量生産して市場を奪ってから言ってくれよな
足りない分は税金で補てんしてやっから
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:05:01 No.141012658 del  
日本のゼロ金利は10年以上続いている。2008年のリーマンショックは米国の資本主義の問題とされたがサブプライムローンの原資に日本の円キャリー取引が当てられた面もあり、日本のゼロ金利が引き起こしたともいえる。2010年に入ってリーマンショックからの立ち直りの兆候が見えると同時にまた円キャリー取引が再び始まっている。同じことの繰り返しで大きく新興国の景気を過熱させ、世界経済を歪めて、バブルがはじけて大混乱を引き起こすことが予想される。
http://blog.goo.ne.jp/murashima_s/e/5e6c507c79f79b686add3ae31464591c

2010年の段階でもうサブプライムローンの膨張が円キャリーだったことは日本でも周知の事実
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:07:12 No.141012780 del  
円(まどか)・キャリーってキャラつくってもいいのよ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:07:28 No.141012795 del  
>外務省も財務省も日銀もサブプライムに資金を供給したのが円キャリートレードだったことをよく理解してるからこれ以上金利はやすやすと下げられないしドル円の介入もそうそうには出来ない
なのに
>日本のゼロ金利は10年以上続いている。
という金利政策はどのように決められているの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:07:47 No.141012809 del  
日本の超低金利政策は、円キャリー取引と呼ばれる超低金利資金の海外持ち出し
の原因となり、ドル建てのサブプライムローン証券化商品に対する内外の投資家の
過剰な需要を刺激し、バブルを生み出した。超低金利の日本で円を借り、それでド
ルなどの高金利外貨を買い(円売り・ドル買い)、その外貨でハイリスク・ハイリタ
ーン商品を買い、それがバブルをもたらした。米国の政策金利はインフレ懸念を理
由として引き上げられ、サブプライムローンの金利も引き上げられた。
http://www.yu-cho-f.jp/research/internet/pdf2/201007.takigawa.pdf
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:07:54 No.141012819 del  
>そこで70歳以上の医療禁止ですよ
もう診察回数券を作ればいいよ
回数券が無くなったら全額自己負担
これで解決
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:08:16 No.141012838 del  
なんだ又嘘吐きが長文で火病ってるのか・・・
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:08:34 No.141012852 del  
そういうのってアメリカの圧力で是正は出来ないの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:08:52 No.141012864 del  
>結局、アメリカの連邦準備銀行が吸い取った金以上に日本が供給したためにサブプライムは爆発するまで膨らんだ。
金融工学で貧乏人の不満を他国にばら撒いて解消するぜー作戦が
目論み違いで失敗したから代わりにケツ持てよ属国ジャップってことか
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:09:40 No.141012906 del  
>>日本のゼロ金利は10年以上続いている。
>という金利政策はどのように決められているの?
決められて"いる"というのはどういういみ?
そんなこと決められていないぞ?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:10:06 No.141012918 del  
>金融工学で貧乏人の不満を他国にばら撒いて解消するぜー作戦が
>目論み違いで失敗したから代わりにケツ持てよ属国ジャップってことか

意味が分らない
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:10:31 No.141012937 del  
>政治の現状がそういう方針だってわかってて言ってんの?政治の話になるよ
政治主体でできるはずないだろ税収減るのに
競合国の打開案だろ?
日本の一番の敵は人件費だぜ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:11:49 No.141013004 del  
ナイジュガーって言ってるのたまにいるが
内需企業がどれだけ輸出企業に関わってるかわかってないんだろうか
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:12:09 No.141013020 del  
>決められて"いる"というのはどういういみ?
>そんなこと決められていないぞ?
決められて"いる"というのは言葉が適切でなかったかもしれない
日本のゼロ金利政策は無知によるもの?
どうすればいいの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:12:22 No.141013041 del  
>そういうのってアメリカの圧力で是正は出来ないの?
そういうのってどういうの?

主語の無い質問する子は日本語不自由なの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:13:07 No.141013083 del  
>という金利政策はどのように決められているの?
日銀が国内景気などを考慮に入れながら毎月会議で見直ししてる

・景気刺激のために円安にしたかった
・デフレ傾向があったため金利を上げられなかった

てところかな
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:15:29 No.141013188 del  
>日本のゼロ金利政策は無知によるもの?
>どうすればいいの?
金利がゼロだったのは2006年まででその後は0.25〜0.5でほぼゼロ金利
そして今は0〜0.1のほぼほぼゼロ金利

市場の自律調整によるリスク回避能力は一定の限界があるのでバブルを生まない為には一定の規制が必要になる
この規制が安全を保障してくれていると市場が信じるまで金融不景気は続くということ
市場が信頼しない状態で日銀がいくらまた金利を下げてもキャリー取引でモンゴルとかに流れるだけだよ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:15:59 No.141013216 del  
人件費か、年金賃金にして老人労働力活用すっか
若年層の失業率上がるけどそこは生活保護で
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:18:55 No.141013341 del  
中国の実質固定レートはいつまで続くの
あんなの放置してたら世界にガタくるよ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:19:34 No.141013380 del  
>人件費か、年金賃金にして老人労働力活用すっか
>若年層の失業率上がるけどそこは生活保護で
米帝に内緒で財閥復活させてみようぜ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:19:42 No.141013384 del  
小泉政権の竹中平蔵財務大臣はサプライサイド(金を貸す側)がドンドンお金を貸せば景気が回復すると主張してサプライサイド改革を訴えた

実際はアメリカにお金が流れまくって日本の景気は対して回復しなかったんだけどね
ただ、アメリカ向けの輸出企業は円安とアメリカのバブルで大儲けしたので、結局、アメリカの日本円バブルが間接的に景気が少し回復した
ここを勘違いした竹中大臣は金融緩和は全てにおいて素晴らしいと誤解してしまい、規制が遅れた
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:19:43 No.141013387 del  
>>そんな中とうの日本は「日本はダメだ世界を見よう」と言うのであった
>明治維新からずっとそうじゃん
いや流石にそれは関係ないわ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:20:00 No.141013401 del  
>市場の自律調整によるリスク回避能力は一定の限界があるのでバブルを生まない為には一定の規制が必要になる
>この規制が安全を保障してくれていると市場が信じるまで金融不景気は続くということ
ステロタイプな見方は良くないかもしれないけど、
国内企業が国際的な投資や金融に疎いせいで
政府が金利を下げて、利益を外国金融機関に取られている構図になるのかな?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:20:30 No.141013427 del  
>意味が分らない
サブプライムショックってそういうことじゃないの?
貧乏人に満ち足りた生活をさせたツケを高格付の金融商品に化してたんだから
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:21:31 No.141013464 del  
>中国の実質固定レートはいつまで続くの
>あんなの放置してたら世界にガタくるよ
かといっていきなり自由レートにしても破綻するよな
人口が12億いてアメリカドルを2.5兆も持ってる国の通貨が強いに決まってる
従っていきなり自由化すると中国の輸出企業が全部吹っ飛ぶぐらい元高になって中国の安い輸出で生計を立ててる全てのビジネスが吹っ飛ぶ
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:22:11 No.141013489 del  
円キャリーの話がよくわからん
誰がどれだけ誰に貸したのか
審査は?担保は?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:23:14 No.141013545 del  
>国内企業が国際的な投資や金融に疎いせいで
>政府が金利を下げて、利益を外国金融機関に取られている構図になるのかな?
いや、根本的にはコンピュータ化でキーボード叩けば何千億円でも借りれてしまう世の中向けの仕組み作りを実は誰もやってなかったというのが2008年当時の問題
利益を誰かが搾取したとかって単純な話じゃない
勿論無限に儲けたやつもいたけど
まぁ今もそうなんだけど
無知といえばそうだが本当に未知だった
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:27:34 No.141013739 del  
>中国の実質固定レートはいつまで続くの
>あんなの放置してたら世界にガタくるよ
EUは信用不安の増大でもう中国を手離したと聞く
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:28:20 No.141013768 del  
>円キャリーの話がよくわからん
>誰がどれだけ誰に貸したのか
>審査は?担保は?
日銀→金融機関→アメリカの市場にお金を突っ込む金融機関

という順番でお金を貸した
審査はしたが 「日銀から無限にお金借りれるから平気じゃね」
というレベルの審査しかしてなかった
日銀法の適格担保っていうものはあるがゼロ金利だったし
日銀は法律で無担保の貸し出しをして金融機関を助ける決まりがあるから極論すれば無限だった
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:34:18 No.141013977 del  
融資はしたが事業は失敗している
コゲつきはなかったの?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:35:00 No.141013999 del  
>いや、根本的にはコンピュータ化でキーボード叩けば何千億円でも借りれてしまう世の中向けの仕組み作りを実は誰もやってなかったというのが2008年当時の問題
その仕組みというのは、例えばどういう仕組みのこと?
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:37:34 No.141014083 del  
ブラック・ジャックに出て来る水頭症患者を連想するね
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:39:11 No.141014130 del  
私は経済問題を論ずる時に、日銀を攻撃目標にしている。

日銀こそがアメリカ政府ならびにFRBの出先機関であり、

日本の経済は日銀のサジ加減一つで、景気不景気が左右されるのは、日本の失われた十年を見ても明らかだ。

戦後間もなく日銀の総裁の一万田尚登氏が経済の法王として君臨した。バックにはGHQがひかえていたからである。ちょうど現在の日銀体制と同じである。1942年に制定された日銀法においては、日銀は大蔵省の下に入っていた。

それを日銀はアメリカと結託して日銀法の改正圧力をかけた。その結果日銀法が改正され1998年から施行された。この事を見ても日銀がアメリカの出先機関であることが言える。日銀の法王と言われた一万田氏はアメリカ大使になっている。
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:41:55 No.141014206 del  
鳩山「それは本当かいとしあき?」
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:42:07 No.141014214 del  
g
g
r
k
s
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:43:28 No.141014267 del  
白川総裁はウンコ以下
現にコイツになってからいいことない
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:56:34 No.141014674 del  
橋下
無念 Name としあき 12/09/03(月)04:57:50 No.141014723 del  
日本だけ無事とか有り得ないのにな
赤信号をみんなで渡ることも必要なのではないか
無念 Name としあき 12/09/03(月)05:07:53 No.141015119 del  
政治はだめ
無念 Name としあき 12/09/03(月)05:27:39 No.141015717 del  
経済は経済板でやれ
del

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GCLOWU?tag=futabachanmay-22
グッドスマイルカンパニー
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 7,800
価格:¥ 7,200

- GazouBBS + futaba-