永餅屋老舗「安永餅」シルシルミシル さんデーK-1グランプリ、三重県のお菓子対決で紹介
2011-09-18(Sun)
photo by tikayasu
*画像はイメージです
三重県<永餅屋老舗(ながもちやろうほ)>の「安永餅(やすながもち)」はお取り寄せ可能です
2011年9月18日、テレビ朝日|シルシルミシル さんデーの「全日本隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)」のコーナーで『全国ご当地お菓子№1決定戦』三重県のお菓子対決として紹介
三重県<永餅屋老舗(ながもちやろうほ)>の「安永餅(やすながもち)」 10本入り 900円
<永餅屋老舗>の「安永餅」は、『全国隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)』で第1位に選ばれました
<永餅屋老舗>は、寛永11年創業、三重県桑名市有楽町に店舗を構える和菓子の老舗
「安永餅」は、つぶ餡がたっぷり入ったお餅を細長く伸ばして表面を焼いた餅菓子
焦げ目の香ばしさが独特の風味を持つお菓子です
人工着色料や添加物などを一切使用していない生菓子のため、夏場の発送はできないようです
*「全国隠れたお土産お菓子ー1グランプリ(略してK-1GP)」とは、知名度は低いけど、美味しい隠れたお土産お菓子を決めるグランプリのこと
今回は、三重県の「生クリーム大福」、「りんごのチョコレート」、「安永餅」、「かたやき」がエントリーしていました
【お店紹介】
店名 : 永餅屋老舗(ながもちやろうほ)本店
住所 : 〒511-0079 三重県桑名市有楽町35
電話番号 : 0594-22-0327
FAX番号 : 0594-22-0328
営業時間 : 8:00~19:30
定休日 : 年中無休
*上記本店以外にも、桑栄メイト店(桑名市桑栄町)、長島温泉(ホテル花水木、湯あみの島、遊園地内総合売店、ホテルオリーブ、ゲートショップ)、なばなの里、ほか、高速道路PAなどでお取り扱いがあります
(詳細はお店のHPでご確認ください)
(*夏季期間(6月末~9月)は、生菓子のためインターネット注文は休止)
お取り寄せはこちらから
永餅屋老舗
大きな地図で見る
- 関連記事
- 赤坂 青野「ごま名月」ヒルナンデス!栗スイーツランキング第5位
- relish「レアチーズケーキ大福」10月7日のSCOOPERで人気の和洋折衷新感覚スイーツとして紹介
- 永餅屋老舗「安永餅」シルシルミシル さんデーK-1グランプリ、三重県のお菓子対決で紹介
- 富貴堂「生クリーム大福」シルシルミシル さんデーK-1グランプリ、三重県のお菓子対決で紹介
- 喜八洲総本舗「みたらし団子」行列のできる法律相談事務所で後藤輝基さんが紹介