なんJ野球関連のまとめサイトです。野球好きです。阪神も好きです。中畑は素敵だと思う。
野球なんだ
スポンサードリンク

キヨシ“懲罰交代” 緩慢守備の荒波を

2012年09月02日11時30分 横浜 | TB(0) | CM(15) このエントリーをはてなブックマークに追加
中畑

1 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:33:29.52 ID:k7s0lHkT

 東京ドーム初勝利が遠い。DeNA中畑清監督(58)は「野球をやらせてもらえなかった。選手の集中力も攻守にわたって抜けていた」と、
いらだちを隠せなかった。指摘したのは2回の荒波の緩慢な守備。村田の中前打で一塁走者阿部に三塁進塁を許した。
能力があるのに使わないのは怠慢。自覚がない」と切り捨て、次の守備から“懲罰交代”を言い渡した。
過去、セ球団で東京ドーム未勝利のままシーズンを終えたチームはない。
「ふんどしを締め直さないといけない」と自らに言い聞かせるように、気合を入れ直した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120902-1010296.html




3 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:34:38.66 ID:ScIeRan8

なお梶谷




4 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:35:12.88 ID:1vu+4ofB

>>3
能力がないからしゃーない


7 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:36:38.71 ID:XqSovXPU

>>3
あれが精一杯だから怠慢ではないんや


6 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:35:31.58 ID:ZPIk2hHq

ふんどしを締め直すって勝ってる奴が油断せんように言う台詞だと思ってた


12 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:37:09.65 ID:KN3EKhVK

>>6
それは勝って兜の緒を締めるじゃないか


8 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:36:41.32 ID:QmAzglk0

こういう事出来るキヨシは普通に素敵やと思う


16 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:39:08.33 ID:wR5kGqqy

まあただ明るいだけではどうかな、と思ってたのでこういうのやるのもええやろ


30 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:44:02.95 ID:JQy6dtag

この状況だからこそ怠慢にはどんどん懲罰していかないとな
そのせいで負けるとしても今更負けが少し増えるぐらいたいした問題じゃないし


32 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:44:54.34 ID:sGqYL2jw

荒波にはそれくらい期待してるってことじゃねーの


38 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:46:00.97 ID:wR5kGqqy

他の選手に対する見せしめちゃうん?
だからこれで終わっちゃったら意味がない



42 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:46:48.29 ID:DwXIU97c

あんな守備したら懲罰もしゃーなしだが
内野に対してもやれよと思う
代わりが居ないのもわかるが


46 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:48:59.82 ID:CP6mKYkU

荒波ってまだ二年目やろ
交代させられて腐るような性格してないし
ちゃんと受け止めてしっかりやるやろ
なんかキヨシに八つ当たりされたって解釈してる奴おるけどさ


62 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:54:33.92 ID:qkrt9LAW

「能力があるのに使わないのは怠慢。自覚がない」
こういうコメントいいね



65 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 10:55:26.89 ID:udlRkYWr

>>62
いいよね
もっとできるぞって期待が込められてる



89 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 11:05:46.58 ID:9mO7lHM4

>>62
選手も奮起するよなこういう前向きなコメントは



78 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 11:01:20.85 ID:jgjPUMDj

能力があるって言ってるやん
干す訳でもないし選手だって納得するやろ


79 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 11:01:35.39 ID:eDO6x738

荒波がボロボロになったのは一時期のファイヤーフォーメーションの影響もありそう


92 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 11:06:18.01 ID:t8p0OBRL

いざという時のための山崎だが
いざという時にはいない



94 風吹けば名無し 2012/09/02(日) 11:07:20.66 ID:ed0EI4Y8

こういうのができるってのはええことよ
これが簡単にできない球団があるわけやしな


関連記事
  1. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 11:36

  2. ベテランも若手もってことだろーね。
    まあ、エグゼクティブとしては妥当な方向性でしょ。
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 11:38

  4. 開幕スタメンルーキー・守備に定評のある山崎とは何だったのか…
  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年09月02日 11:48

  6. その点どんなに負けてても最高の守備を見せるひちょりなんかは凄いよなあ
    荒波も頑張ってほC
  7. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 11:58

  8. 東京ドーム未勝利なんか
  9. 名無しさん 投稿日:2012年09月02日 11:58

  10. フォロー入れて変えるあたりうまいね。
    どこが駄目なのを指摘し印象に残りやすいから次に活きるはず
  11. 風吹けば三振 投稿日:2012年09月02日 12:06

  12. 守備もそうだが初回無死2塁で簡単にフライ打ち上げたのもまずかったんやろな
    最低限ランナーを3塁に進めないといけない場面だったのに
  13. 名もなき野球好き 投稿日:2012年09月02日 12:09

  14. 荒波は見ててもたまに手を抜いてるのわかるからなぁ
    番長が先発の時は死ぬ気で走り回ってたりするけど
  15. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 12:48

  16. アラ神抜いてもひちょりが出てくんのはいいな
  17. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 13:24

  18. 他のチームと比べてどうしても守備機会がおおくなっちゃうからつい手を抜いちゃうのはしょうがないね。
  19. deleted 投稿日:2012年09月02日 13:35

  20. 荒波はラミレスの介護で疲れてるからね、しょうがないね
  21. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 14:15

  22. 名将キヨシ
  23. 名もなき野球好き 投稿日:2012年09月02日 14:46

  24. 中畑が水準以上の管理能力を持っていたとは本当に意外だ・・・
  25. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 15:08

  26. あれが精一杯(44)
  27. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 15:51

  28. 内野陣はあれで精一杯やから・・・
  29. 名もなき野球好きさん 投稿日:2012年09月02日 18:15

  30. 自覚がない(44)
    コメントの投稿



トラックバック:
この記事のトラックバック URL

ブログパーツ