1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:34:53.32 ID:G883myHj0
両儀式とか
ランサーに殺されそう


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:36:30.10 ID:9pmZ+3Sj0
魔法使いレベルでもしのげる程度なんだから
死が見える程度じゃ厳しいんじゃないかね


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:49:30.39 ID:Lax/3y6y0
ほんとうに強いのは
幹也みたいなやつのことをいうんだ


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:35:58.95 ID:aMyXR+6K0
どっちの勢力が
上だったっけ?

月姫 - Wikipedia
『月姫』(つきひめ)は、同人サークル『TYPE-MOON』(有限会社ノーツの前身であり、現在はそのブランド)制作のビジュアルノベル(伝奇恋愛ゲーム)。シナリオ担当は奈須きのこ、グラフィック担当は武内崇。イメージカラーは「夜の青」。
物語の主人公である遠野志貴は、幼い頃に一度死にかけた後、「モノ」の壊れやすい部分を黒い線として捉えることのできる特別な眼「直死の魔眼」を持つようになった。とはいえその能力をもてあましていたときに、偶然出会った女性からたしなめられ、その眼の力を封じる眼鏡を受け取ったおかげで、外見上、普通の少年として平凡な生活を送ることができた。 しかし、子供の頃から預けられていた親戚の家から、実家に帰ることが決まった頃と時を同じくして起きる、全身の血液を抜かれて人が殺されていく連続猟奇殺人事件が、志貴の生活を非日常へと急激に変化させてゆくこととなる。


Fate/stay night - Wikipedia
『Fate/stay night』(フェイト/ステイナイト)は、TYPE-MOONより発売された、伝奇活劇ビジュアルノベル。また、これを原作とするアニメ、漫画などの関連作品である。
日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。7人の魔術師(マスター)は7騎の使い魔(サーヴァント)と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。聖杯を手にできるのはただ一組、ゆえに彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。彼は偶然にもサーヴァントの一人・セイバーと契約したことから、「聖杯戦争」に巻き込まれてゆく……。




15: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2012/04/21(土) 23:43:23.11 ID:AO5xW36I0
月姫勢のが
強いだろ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:41:57.22 ID:T9hvHzbM0
× 月姫勢なら
  サーヴァントとまともに戦える

○ アルクと一部の二十七祖なら
  まともに戦える



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:52:19.43 ID:TrKqGz4Z0
× アルクと一部の二十七祖なら
  まともに戦える

○ サーヴァントなら
  月姫勢とぎりぎり戦える



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:39:39.64 ID:bbfrkUus0
黒セイバーと
まともに戦えるやつは
いないだろうがな



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:43:09.36 ID:G883myHj0
秋葉だって
頑張れるよ!!



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:50:04.03 ID:eCIjb2xl0
アルクは
鯖以上だっけ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:53:36.57 ID:9pmZ+3Sj0
真祖、二十七祖>サーヴァント
じゃなかったっけ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:00:03.09 ID:KWx0WvBV0
>>23
アルク>サーヴァント>大体の二十七祖だったかと
平均鯖でも有利、3騎士クラスなら安心して戦える
ついでに二十七祖の特性には
エクスカリバーかゲイボルクがよく効くんだとさ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:51:01.38 ID:bbfrkUus0
月姫勢じゃあ・・・
5次キャスターにすら勝てない希ガス



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:54:36.08 ID:EbQUDDs60
玄霧皐月センセなら
サーヴァントぐらい軽く倒せそうなもんだけどな
問題は壊滅的にやる気が無い事



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:02:07.91 ID:8rR8pDRN0
マンション限定で
荒耶が勝てんじゃね?



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:06:17.36 ID:yXwo4Xmn0
ゲームによっちゃ
鯖を即死させる式とかタイプアースより
強いメイドとか
バーサーカーをお手玉させて
フルボッコにする青タイツとかいるんだし
お前らの好きなキャラが最強でいいんじゃね?



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:14:05.53 ID:gWJdHpZI0
「」の式は鯖と戦えるレベルで
勝てはしないんだっけ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:55:06.47 ID:T9hvHzbM0
そもそも月姫に限定したら
アルク、ネロ、(防戦程度だけど)シエル
ぐらいしかいないじゃん



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:56:22.97 ID:W/pme5Z+0
最強は
ネコアルクに決まってんだろ
いい加減お前ら気付けよ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:57:11.62 ID:lbDnWFza0
猫アルクは
アルクの三分の一の性能だっけ?
たしかさっちんが
不意打ちで倒せるレベルだったよな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:47:48.22 ID:mH3tQrga0
正直カレーがシャシャると
鯖が臨戦態勢でもない限り
マスターがヤバい



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:53:54.24 ID:W/pme5Z+0
青子>式さん=カレー>>(超えられない壁)>>通常ノビ
ってのは知ってる



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/21(土) 23:58:18.85 ID:G883myHj0
マーボーってどのへん?
あいつ確か
元代行者らしいじゃん



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:03:14.36 ID:lbDnWFza0
>>29
埋葬機関程じゃないだろうから、
バゼットと同じぐらいの強さじゃね?
代行者の中でどのぐらい強いかは知らんが、
武道派だろうな



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:07:12.88 ID:7UWc8GMu0
>>29
シエル>マーボーじゃね?



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:09:39.32 ID:dK3mZubn0
>>29
まほよも出たし
ランキング変動が楽しみ

剣製士郎>haアヴェンジャー>七夜=シオン=通常凛=言峰=臓硯=リーゼリット
>さつき>里緒=鞘士郎
                      ↑
                      ここ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:18:52.81 ID:dK3mZubn0
古かった・・・
これがzero込みかな

ハサン≧秋葉=宝石剣凛 >荒耶=言峰=剣製士郎≧切嗣≧藤乃
               ↑
              ここ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:38:04.84 ID:dK3mZubn0
最新版 ver455.0

ORT>プライミッツマーダー>ギルガメッシュ>アルクェイド>バーサーカー=ガウェイン>黒桜
>黒セイバー=海魔ジル=F15ランスロット=書文
>セイバー≧ライダー≧ランサー>イスカンダル>アーチャー=小次郎=ランスロット=呂布>ディルムッド=ドレイク≧ヴラド三世
>ロビンフッド>キャスター=ナーサリーライム>ネロ>宝石剣凛=バゼット≧腕士郎>百ハサン>秋葉
>シエル=「両儀式」=ハサン=ジル>荒耶=言峰=葛木>藤乃=凛=剣製士郎>切嗣>志貴=若言峰=ケイネス
>アンリ>玄霧=鞘士郎>橙子=ロア>式=臓硯≧アルバ=リズ>黄理>カレン≧時臣=舞弥>四季=シオン
>七夜=さつき>里緒>雁夜≧アイリ≧桜>死者=残骸>美沙夜>鮮花>慎二>竜牙兵≧死体



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:42:27.07 ID:7QxSlVZN0
>>42
シエルが低過ぎね?
あと、ネロ・カオスも
相性が悪かっただけで、
実力はもっと上のはず



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:47:08.08 ID:pZ4UW3U80
>>42
ナイフの時の式って
そんなに弱いの?



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/22(日) 00:46:27.15 ID:yXwo4Xmn0
「両儀式」が
シエルより弱いって
どういうことなの…

両儀 式 - Wikipedia
交通事故による約2年間の昏睡から奇跡的に目覚めて以来、モノの「死」を見る能力「直死の魔眼」を身に付けた少女。月姫において混血の天敵の家系の1つとして上げられている両儀家の次期当主。姓の「両儀」と名の「式」の両方に意味がある。不確かな生の実感を得るため、異能の者たちとの戦いに身を投じていく。起源は「虚無」。
クールな性格で、何事にも興味を持たないように振る舞い、ぶっきらぼうな受け答えに終始する。不器用で自分の気持ちを素直に表現することが苦手。 非常に容姿端麗であり、男が見ると美女に、女が見ると美男に見間違えてしまうような中性的な顔立ちをしている。 普段着は和服で、寒い季節になるとその上から革のブルゾンを着る。履物は編み上げブーツか下駄。 直死の魔眼の能力の代償として、常に死を意識し続けることになるが、達観しているため死の線が見えても(平気ではないが)耐えられる。そのため、眼鏡をかけることへの抵抗感もあって「魔眼殺し」は使用していない。




インフォメーション
編集元タイトル:きのこ作品でサーヴァントとまともに戦えそうなの月姫勢だけだよね
編集元URL:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335018893/
※記事本文で引用・参考しています文章・画像・動画等は、著作権法32条の範囲内で引用・参考しております
※記事内容・画像・動画等に問題がある際は迅速に対応致しますので、申し訳ありませんがメールフォームから連絡お願いします

「ピックアップサイト」最新記事

「デジタルミックスニュース」最新記事

コメント一覧

    • 13. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:07
    • 実は何気にさっちんはサーヴァントとの相性抜群というね。
    • 14. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:25
    • てか志貴より剣製士郎のが上なの?
      無数の剣が殺されてくイメージしかわかない
    • 15. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:31
    • ワカメはもう表に載せてやるなよw

      ※14
      きのこの公式見解だと「志貴と剣製士郎が戦えば一応、志貴が勝つ」。でも型月は相性とかの問題が大きいから一概に順位付けは出来ないし、能力値的な比較だとやっぱり士郎の方が上になっちゃんじゃないか?
    • 16. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:32
    • OLT強くて俺ニッコニコw
    • 17. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:33
    • >>12
      サーヴァントはアルクの4分の1くらい
      ただし二対一ならアルクに勝てるっぽい
    • 18. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:36
    • 平均的なサーヴァント≧死徒二十七祖
      型月最強魔術師であるメディアがサーヴァントの中では下位クラスであることからお察し下さい
    • 19. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:36
    • 確かヤング+令呪ブースト言峰≒シエルだっけ
      まともな勝負になるという意味で
    • 20. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:36
    • ※14
      志貴君は魔眼使って長期戦できないんじゃない?
      短期戦でどっちが強いのかは知らんけど
    • 21. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:38
    • 両儀式と藤ねぇの剣の腕は互角
      直死の魔眼と幸運:EXのどっちが勝つかは知らん
    • 22. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:38
    • ※18
      魔術師が下位クラスなのは聖杯戦争のルール上仕方ないみたいな記述なかったっけ
    • 23. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:40
    • >>17
      あくまで吸血衝動を抑えた通常モード(30%程度)というのをつけとかないと誤解されそうな気がするようなしないような
    • 24. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:42
    • ※22
      対魔力を持ってる鯖が多いからだな
      でも対魔力はサーヴァント同士だけに適応されるってわけでもないから結局他の型月魔術師にも同じことが言える
    • 25. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:43
    • 月姫はアルクがスバ抜けてるだけで作品ごとの平均戦闘力を出すと結局Fateがぶっちぎりだよね
    • 26. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:45
    • 秋葉が異常に過大評価されてないか? 
      軋間>黄理>秋葉(紅赤朱)ぐらいかと思ってたんだが。
    • 27. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:48
    • ORTとアルクのずば抜けっぷりがヤバすぎて平均はそんなに変わらないレベル
    • 28. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 02:52
    • ※18
      死徒27祖はプライミッツ、ORT、教授の印象が強すぎてサーヴァント≧死徒27祖という感じがしないなぁ
    • 29. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:02
    • ※20
      魔眼で複製宝具殺しまくって志貴が勝つけど、勝った後で志貴の身体も使い物にならなくなる。とかそんなんだったはず。

      ※28
      同じく。もう消えちゃってるけど朱い月も一応は祖に数えられてるわけだし。さらにその朱い月をぶっ殺したゼルレッチまでいる。スレでも米欄でも二十七祖がやけに過小評価されてるのが謎。上位五位は別格として、ネロでも十分五次のサバと戦えそうな気がするんだが。
    • 30. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:04
    • まぁ相性は大事だろうな、ランク的には五次ランサーのがドレイクより高いけど、相性的にはドレイク有利な気がする。
    • 31. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:05
    • ※27
      朱い月、ゼルレッチ、プライミッツ・マーダーもアルクに並べるレベルじゃね? ネロもアルクではたとえ万全でも殺しきれなかったらしいし。
    • 32. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:07
    • Fateしか知らないにわかが多いんだろうな。
      普通に月姫勢>Fate勢なのに。
      というかORT一体で皆殺し。
    • 33. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:09
    • ふ、相性で言えばFate勢に対して不幸少女さつきちゃんは効果抜群だぜ!
    • 34. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:10
    • 武器や特性の関係で必ずが決められないから
      誰が誰より強いで並べていったら齟齬が出るわなw
      まぁそこが上手いんだが
    • 35. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:11
    • ORT+アルクェイド+バルトメロイ
      慢心抜きのギルでも勝てねえだろこれ……
    • 36. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:13
    • ※32
      まて、そもそもORTは月姫勢じゃねえw
    • 37. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:32
    • 公式である程度回答してたハズだが
    • 38. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:36
    • ※32
      にわか乙
      二十七祖が全員月姫勢だとでも思ってんのか?
    • 39. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 03:51
    • 良く勘違いされるけど、「」と刀あり式は違うぞ。
      刀あり式は防戦ならサーヴァントと戦えて、「」は根源と繋がっている神様だけど自分じゃ何も望まない存在だから強さ議論に加わらない存在だし。
    • 40. ななし
    • 2012年05月24日 04:08
    • ORTって正式には鋼の大地勢じゃないのか?
      あれ含めると月姫もfateも霞んじゃうか
    • 41. あ
    • 2012年05月24日 04:12
    • 月姫事典に載ってるんだから27祖皆月姫勢でも良いんじゃね?
    • 42. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 04:14
    • 型月世界は相性が全てだから強さは一概に言えない
    • 43. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 04:17
    • 普通の死徒ならサーヴァントで瞬殺可能、二十七祖や真祖は金ピカや五次キャスターぐらいじゃないとまともに戦えないんじゃなかったか。

      三騎士が対魔力を標準装備してるせいで弱キャラ扱いだけど、五次キャスターとかは魔法使えないだけで魔法使いより強かったはず。
    • 44.  
    • 2012年05月24日 04:34
    • きのこがお互い倒す手段ある以上状況によると言ってるがな

      単純に全開時のスペックだけでみたらアンリミテッドワンのアルクとORTの二強
    • 45. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 04:52
    • 月姫リメイクが出ればさっちゃんルートでさっちゃんが枯渇庭園使えるようになるはず・・ッ!
      そしたら鯖なんぞ・・・
    • 46. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 05:09
    • >>17
      サーヴァントはアルクの4分の1くらい

      後で公式で2分の1に訂正されてた記憶が・・・
      ちなみにネコアルクもアルクの2分の1。ということは・・・
    • 47. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 05:11
    • 初期設定でアルク>鯖って決まってたじゃん
      2対1でつらい、3対1なら負けるみたいなことをきのこが言ってたろ
    • 48.  
    • 2012年05月24日 05:23
    • つってもそれってアルクは3割程度の力じゃなかったっけか?
      てか型月キャラは相性問題のが重視だから一概には言えないだろ(ネロとか単なる力押しタイプじゃまず殲滅無理だし)
    • 49. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 06:21
    • 聖杯戦争のサーヴァントって英霊の本来の力の何分の1しか出せないんだろ。
      で、その英霊数体とアルクが同じ強さじゃなかったか?
      だから、サーヴァントは逆立ちしてもアルクには勝てないだろ。
    • 50. 名無しさん
    • 2012年05月24日 06:43
    • 竹箒のときもいれたら鋼の大地勢一択だけど、入れないなら月姫勢だろORTがいる居ないで大分違うし、あと一様エクストラのサーヴァント版式はモンスターって位で出てで来て糞強かったな。なんかサーヴァント版アルクより強かったんですけど。
    • 51. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 07:00
    • ゴドーワードとエミヤはどっちが階級が上なんだろう。
      エミヤは星の守護者って事になってるし、統一言語は通用するんだろうか。
    • 52. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 07:01
    • 秋葉高すぎじゃねと思ったけどシエルが低すぎるだけだった
    • 53. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 07:10
    • そもそも聖杯戦争って使途一匹倒すのに鯖が7体居るってところが原点って設定なかったっけ?
    • 54. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 07:58
    • 一応、Fate出た当初は公式で「月姫勢の方が圧倒的に強い。いくら強かろうが所詮人間の英雄でしかないサーヴァントは、人類を間引きする為に星によって作られた真祖を初めとする吸血種と、それに対抗する埋葬機関の高位相手にはまったく歯が立たない」と言われてたんだぜ?

      それが、きのこ自身の描写力の上昇や、虚淵などの外伝や映像化とかでどんどんFateの戦闘描写が凄くなりすぎたせいで、あれで「月姫の方がFateより強い」と言い張るのはさすがに無理があると言われるようになって、以降、設定資料集を出すたび、雑誌インタビューなどがあるたびにどんどん月姫勢の弱体化&Fate勢の強化が行われるようになって、今やアルクぐらいしかサーヴァントと渡り合えない、って設定になってしまった。
    • 55. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 08:03
    • ※42
      ×型月世界は相性が全てだから強さは一概に言えない

      ○型月世界は主人公補正と後付設定が全てだから強さは一概に言えない



      型月の後付設定は本当に酷い…
      強さ議論するにしても、何年何月時点で、かつ、古い設定より新しい設定を優先する、という条件付けでもしとかないと成り立たないぐらい酷い。
    • 56. (`・ω・´) 僕は王になる
    • 2012年05月24日 08:10
    • マーボーが代行者必殺の黒鍵を4本も使える(キリ
      とかやってたけど、カレー先輩数百本平気で投げてくるからな。しかもそれで牽制レベル
      しかも殺しても死なずに再生する
      秋葉も相手を視認できれば殺せるから相当なものだと思うがな
    • 57. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 08:19
    • 型月作品の議論見るとなんか恥ずかしくなる

      あれは自分の中で納得するもの
    • 58. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 08:22
    • 火力的な意味では、青子よりキャス子のほうが強いらしい
    • 59.  
    • 2012年05月24日 08:25
    • ※41
      それはあくまで型月世界の設定紹介だ。
      そんなこと言い出したら、サーヴァントの説明だって月姫読本に書いてある。
      だから出てきてない奴は含むべきでない。

    • 60.
    • 2012年05月24日 08:33
    • だがちょっとまって欲しい、鯖になったからって生前より強くなってる訳じゃないだろう?
      だったら生きてるキャラが勝てない道理は無い

      少なくとも
      さっちん>>超えられない相性の壁>>鯖全員だし
    • 61. (`・ω・´) 僕は王になる
    • 2012年05月24日 09:06
    • まあ確かに相性でいえば月姫最強のアルクはギル(の宝具)に勝てないし
      鯖は性質上枯渇庭園持ちのさっちんに勝ち目がないし
      結局は相性だけど
      まあさっちんいれば鯖は余裕だね
    • 62. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:11
    • エクストラの鯖版アルクが弱いのはバーサーカで呼んじゃったから
      神性も能力も全部なくなり怪力だけの突進バカになったからじゃなかったっけ

      逆に鯖版の式がやたら強いのはコンピューターがデータベースに保存されている中で
      公式チートでパラメーターを全部MAXに振ったら一番強くなったキャラを選んだら式だったとかそういう話
    • 63. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:13
    • 俺のワラキアさんがサーヴァントごときにやられるはずがねぇ
    • 64. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:18
    • ※53
      かなり違う
      正確には「ガイアの魔獣を制御するためには七騎の守護者が必要」というのも踏襲したのが聖杯戦争のサーヴァントシステム
      プライミッツマーダーとORTは二十七祖の中でも別格で他の祖の強さを理解する上でほとんど参考にならない
    • 65. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:28
    • だって式は普通の女の子だから――
    • 66. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:41
    • しかし相変わらず、型月の強さ議論は盛り上がるね
      全盛期に比べるとだいぶ大人しめだとはいえ

      鯖に関しては、最強格のギル様が真面目にやんないから、
      なんとなく他の鯖もかなり強いみたいな印象を受けるんだろうな
    • 67. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 09:46
    • お前らは、有珠の出オチスリーを過小評価してる
    • 68. あ
    • 2012年05月24日 09:52
    • 七人の守護者って頭おかしいレベルだよな
      守護者って鯖として使役されてる状態じゃなくて本来の性能になるんだろ
    • 69. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 10:37
    • ※54
      そんなこと公式で言われてたか・・・?
      どこかにソースないかな?
    • 70. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 10:39
    • ※69
      言われてない。妄想で語るアホが多いだけ
    • 71. 名無し
    • 2012年05月24日 10:46
    • しき系にはどうしても一撃必殺があるからなんとも言えなくね?
      カレーは不死身なら封印できるようなやつじゃないと勝てないだろうし。
      実はアルクが一番鯖には不利なんだよな。
      相手によってスペックにセーブがかかる→相手のスペックに宝具のスペック+→アルク負けるってのが発生するらしい。

      でも、バーサーカーで劣化アルクとか隠しで式でたりするあたり、やっぱりどっこいどっこいなんだとおもう。

    • 72. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 10:50
    • ※69
      エロゲ雑誌のインタビューや特集にしか出てない情報が結構あるからな
      特にFateは延期しすぎてあちこちの雑誌で何度目だ型月特集状態だったから
      ゲームと型月の公式本は全部買ってるというファンもその辺りは取りこぼしてたりするし
      おそらくきのこ自身も「そんなこと言ったっけ?」設定も多々あると思う

      関連書籍が多すぎてしかも矛盾だらけでどう解釈したらいいのかわからないガンダムの設定みたいなものだ
    • 73. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 10:50
    • 死の線や点が見えてもそこに攻撃を当てれなければ意味がない訳で
      式も遠距離から圧倒的火力で攻撃できる相手にはどうしようも無いわな
    • 74. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 10:52
    • 可愛さ対決ならレンの圧勝なんだけどな
    • 75. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 11:10
    • ワカメ以外にやるな
    • 76.  
    • 2012年05月24日 11:20
    • サーヴァント4体でアルク倒せるなら
      荒御魂として召喚されたキャス狐は倒せるのかな
    • 77. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 11:36
    • 相性が大事というより
      相性しか大事じゃないだろ
    • 78. (`・ω・´) 僕は王になる
    • 2012年05月24日 12:11
    • 魔力で体維持してるサーヴァントは枯渇庭園発動されたら消滅するだろ
      さつきがいる時点で相性勝ち
    • 79. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 12:33
    • さつきの固有結解が一瞬で発動して即座に全ての魔力を奪うってソースなんて無い。
      発動が遅けりゃ鯖には普通に負け、発動してもじわじわ削るタイプならやっぱり負ける。
      実体が無い設定なんて語るだけ無駄。
    • 80. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 12:58
    • ※79
      つまりリメイク月姫にさっちんルートが追加されたらわかるかもしれないってことだ!
      出でよ、さっちんルート!(その前にリメイクがちゃんと出るのか…)
    • 81. m
    • 2012年05月24日 13:59
    • ※73
      漫画版志貴だと魔術を殺しながら近づいちゃう。
      まあ月姫勢の「人間」レベルはサーヴァントに勝てんだろな。代行者や秋葉くらいでは届かない。
      27祖とかでギリギリ。キシマも届かないかな…?
    • 82. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 15:34
    • ※81
      型月で今まで出ている人間最強クラスのシエルで防衛戦ならなんとか、対人間で最強クラスの5次キャスターを装備次第でなんとかできるかもってのが公式の意見
      青子と軋魔がサヴァと同じくらい

      ※60
      とりあえず英霊になったことで強化される能力はある、投げボルクは生前は投げると30にわかれて降り注ぐが、英霊化後はそれ以上にふえていると言われているように
    • 83. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 16:09
    • 型月世界の強弱に絶対性なんてない
      相手を倒せる一手があれば、性能はA>Bでも結果はB>Aになりうる
      練習試合で99回Aが勝っても本番でBが勝つ、なんて事はザラ
      そのBが描写されればB>Aなのかというと、それも違うだろ
      一番わかり易いのは大河

      強いといってもあくまで人間の範疇なので葛木宗一郎と戦っても本来は勝ち目などないのだが、彼女の運はパラメーターに直すとEXというとんでもないもの。なので運次第では葛木がすっ転んで虎マウント、藤ねぇ完全勝利ということも十分にありうる。
    • 84. (`・ω・´) 僕は王になる
    • 2012年05月24日 16:36
    • 27祖はプライミッツマーダーとORTが別格
      このあたりはサーヴァント束にしてもかなわないレベル
      朱い月も全盛期ならサーヴァントタイマンではほぼ負けないレベル
      爺・アルクあたりになってくると相性次第かな
    • 85. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 16:53
    • 直視の魔眼の一撃必殺は大富豪で例えると「ジョーカー」ではなく「8」だと思っている。
      「9」以降にはまともにやっても勝てないが、きちんと運用すれば勝負を大幅に有利に出来る。
      この作品の「ジョーカー」を例えるなら、全開のアルティメットワンの皆様だろうな、多分。
    • 86. (`・ω・´) 僕は王になる
    • 2012年05月24日 17:52
    • サーヴァントと英霊は別物

      英霊=英雄が神格化した存在
      サーヴァント=その英霊を聖杯戦争で使うために弱体化して召還した写し身

      契約マスターや知名度補正、クラス補正で生前より強化される奴もいるが
    • 87. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 18:03
    • なんでORTを月姫勢にいれてる人いるの?
      あれはどっちにも入らないだろ
    • 88. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 18:35
    • スレで何も説明されて無いから一応言っておく
      あのランキングは勝ち数で決まる
      だからランク下が上に勝つ事も十分あり得る
      時期で強さが変わるキャラはちゃんと条件付き
      例えばシエルの再生の有無、腕士郎の投影回数制限など

      強さ的には蜘蛛、犬が論外レベル
      アルク、ギルが次点
      そこから鯖が続いて人間が入る
      直死は当てれなきゃそもそも意味がないから意外とランクは下
    • 89. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 19:13
    • 勝ち数ってなんの勝ち数だ?
      原作での戦績なら相手も何もバラバラなんだから論外だが
      お前らの勝手な妄想で総当りした戦績ならそれまた論外だよな

      総当りの戦闘内容予想でもあるならぜひ見てみたいもんだが…
    • 90. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 19:32
    • >お前らの勝手な妄想で総当り

      強さ議論なんだからそれが当たり前だろ…
      戦いの条件とかは本スレの最初に書いてあるから自分で見に行けばいいと思うよ
      書き込むのはよせ、荒れるから
    • 91. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 20:58
    • 型月の戦闘で、機転効かせて、だの応用して、とかそもそもできない。そんなこと考えてる間に死ぬから
      やるなら事前の罠
      ネタが割れた異能は次回にあっさり破られるなんてのも当たり前。完全無敵は無いから面白い
    • 92. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 21:44
    • 結局狙うなら寝込みか背中ってヤツが最強かね。
      そんなサバイバルゲーム限定の強さ議論なんかつまらんけどさ。

      しかしサバの宝具ありならアルクは負けるかもってのは考えてみりゃ当たり前だな。
      宝具なんてのは大抵絶対に勝ち目のない戦をどうにかしちゃうチートアイテム。
      もしくは不可能を可能にしちゃった逸話の具現化なんだし。
    • 93. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 22:39
    • 空の境界勢だと
      ふじのん(千里眼持ち)
      マンション荒耶
      玄霧皐月
      あたりはサーヴァントとも戦えると思う。
      特にふじのんは超遠距離から必殺できるからやばすぎる。

      「両儀式」は戦えば最強だけど自発的に戦わないから除外。
      コクトーが頼めば殺る気出すかもしれんが。
    • 94. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 22:46
    • シエル低すぎるだろ……
      月姫知らないアホはただの元不死身だとでも思ってんのか
    • 95. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月24日 23:06
    • ※93
      サーヴァントを除く公式3強が
      アルクェイド>「」の式>真性悪魔(27祖の黒騎士など)
      となっているから最強は少なくともない

      ※85
      とりあえずこれも公式で志貴はジョーカー殺しのスペードの3とされてる、ちなみにメルブラ仕様だとジャック扱い
    • 96. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月25日 00:20
    • 問題はベオが鯖相手に戦えるのかどうかだ
    • 97. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月25日 01:24
    • ※95
      第3位は真性悪魔じゃなくて原初の悪魔じゃぜ
      ちなみにDDDのキャラではないかという説もある模様
    • 98. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月25日 02:10
    • アルクも式もエクストラでサーヴァントと戦っているのに無視するお前ら…
    • 99. m
    • 2012年05月25日 17:03
    • ※98
      Extraの話題はすでに出たのに…
      アルクは大幅弱体化で登場したため他のサーヴァントと互角だっけ?
      式はおまけだから、と思ってたけどなんか理由づけあったね。
    • 100. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月25日 21:37
    • 実を言えば、サーヴァントは普通の人間でも打倒できなくは無い。

      サーヴァントが霊体化などの回避策をしないで戦うと言う前提ならば、
      戦闘機2機以上の同時攻撃で倒せる。

      勿論、サーヴァントを正確に敵と判断し、かつ戦闘機同士は連携が取れる事が条件となるが
    • 101. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月25日 22:40
    • ORT一匹でランキングのメンツ全滅するのでは
    • 102. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月26日 00:26
    • 月姫は世界の一部のヒロイン以外は怪物と異能
      Fateのサーバントは神殺しの英雄や邪神とか

      世界観的にも魔術は昔の神話時代の方が圧倒的に強い
      現代に生きる吸血鬼や魔術師が勝てるわけがない
    • 103. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月26日 04:07
    • 月姫の志貴じゃなくて月姫2の殺人貴だとどんなもんだろ?
      前日譚読む限りかなり頭おかしい強さになってるみたいだけど
    • 104. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月26日 17:55
    • ※102
      あの世界観だとその英霊より前から生きていそうな吸血鬼もいるんだが
      絵本からすると人が地球に発生した頃に地球にやってきた朱い月関係の死徒の白翼、黒翼、メレム、ゼルレッチあたりが特に
    • 105. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月26日 17:56
    • シエル先輩が低すぎる、訴訟
      姫アルクに「硬すぎる」、ロアに「奇跡の肉体に枷を付けて戦っている」とまで言われてるのに
      それもこれも先輩が本編で魔術を出し渋りすぎてたせいなんや・・・
    • 106. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月27日 01:05
    • 宇宙にはORTみてーなのがいっぱいいるんだろうな。
      ってかルルイエ異本が普通に存在するってことは当たり前のようにクトゥルフ勢もいるのか…。

      サバもアルクも本当の上位から見ればザコにすら値しないような気がしてきた。
    • 107. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月27日 01:22
    • とりあえず数百スレと続いてるスレッドに対して
      「月姫をやっていないにわか」発言してる奴は単に
      お気に入りが思ったより高くなくて悔しいだけかと。

      当たり前だが、全作品の本文はもとより、きのこの全インタビューぐらい参照されてるよ。

      月姫勢が低くなったのは大体きのこの発言のせい。
    • 108. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月27日 04:51
    • 妄想に取り付かれた輩が数十スレに渡って暴れまわって勝手にランキング弄るような場所だけどな!
    • 109.  
    • 2012年05月27日 22:46
    • 式シエルは平均鯖にガチじゃなくて防衛戦が精一杯
      二十七祖(蜘蛛犬だけ除く)と青と鬼は鯖ガチできる。だけど三騎士に安心して見れると言われ、基本は鯖有利とも
      アルクは強いが(後付)制限大杉でギルにも負ける
    • 110. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月28日 01:21
    • 剣製士郎じゃ七夜には勝てないだろう
      詠唱が必要な士郎じゃ視認できない速度で移動できる七夜に勝てる要素が見つからない
    • 111. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月28日 18:32
    • 正直、気まぐれに人類を滅亡させられるアーキタイプはORT以外に負けるとは思えんのだが
    • 112. (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    • 2012年05月28日 18:49
    • ※100
      普通に神秘設定で戦闘機の攻撃無効化されるから無理。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
※申し訳ありませんが不適切な内容のコメント対策のためNG設定をしています
※お手数おかけしますが不適切な内容のコメントがありましたらメールフォームから連絡頂ければ迅速に対応致します

「ピックアップサイト」最新記事

ヘッドラインニュース

デジタルニューススレッド記事ランキング

ブログパーツ