いじめ撲滅へ大谷&蝶野&大地がタッグ
2012年9月2日
ゼロワンの大谷晋二郎が2日、寝屋川市内の体育館でいじめ撲滅イベントを行った。
前半の講演会では、師匠・アニマル浜口氏とのエピソードを交えながら“話を聞くことの大切さ”を説くと、子どもたちをリングに上げてスクワットと礼儀作法を伝授。
後半には本格的な全3試合を行い、メーンでは大谷&橋本大地&蝶野正洋組vs田中将斗&佐藤耕平&S・P・Iという豪華カードが実現。大谷は場外で何十発もの佐藤のキックを耐え抜き、大地は集中攻撃を浴びても立ち上がり続けた。大地はボロボロになりながらも蝶野のサポートを受け、S・P・Iを捕らえて閃光魔術、三角蹴り、最後は垂直落下式DDTと必殺技のフルコースで勝利をもぎ取った。
ファイトニュース
- いじめ撲滅へ大谷&蝶野&大地がタッグ(9月2日)
- 名城、僅差の判定負け…現役引退へ(9月2日)
- 王者テーパリット、辛勝V3にホッ(9月2日)
- 大毅、王者への再挑戦は「やりたい」(9月2日)
- 中井りん、超弁慶に快勝で決勝進出(9月2日)
- 金子が圧巻初V!次回の相手は玉越か(9月2日)
- 名城、僅差で判定負け 現役引退を表明(9月1日)
- 元王者名城、判定で敗れ引退表明(9月1日)
- BOX「金」村田の親友・向井判定勝ち(9月1日)
- 名城 パンツ脱がずに計量パス!(9月1日)
- 全日本・曙が急性肺炎で緊急入院(9月1日)
- 中井りん、新コスチュームで気合(9月1日)
- 中村「KOか一本」復活ファイト誓った(9月1日)
- テーパリットはKO防衛を宣言(9月1日)
- 井岡、統一戦祝勝会で名城にエール(9月1日)
- ゆずポン 大会の広報部長に任命(9月1日)
- サスケ、ビジャノIVに逆転辛勝(9月1日)
- 井岡一翔が日本初統一王者の祝勝会(8月31日)
- 電流爆破デスマッチ制した曙が緊急入院(8月31日)
- 名城、前日計量終え「打ち合いで倒す」(8月31日)
- 名城、舌戦応じず…王者の挑発にも冷静(8月31日)
- 有刺鉄線の餌食…華名&朱里もん絶(8月31日)
- 早大卒37歳脱サラ戦士・篠瀬が初勝利(8月31日)
- 「名城は年長で終わり」に真っ向反論(8月30日)
- 「最高の状態」と挑戦者の名城(8月30日)
- 名城、王座奪取に自信!敵地の洗礼だ(8月30日)
- 粟生 KO宣言!統一戦実現にも意欲(8月30日)
- 山中、父としての初陣「負けられない」(8月30日)
- 五十嵐“デーモン生歌”熱望(8月30日)
- 名城、テーパリット予備検診で異常なし(8月29日)
- 長州VS高田トークイベントで初一騎打ち(8月29日)
- 初代タイガー減量宣言も「赤福うまい」(8月29日)
- 名城戦テレビ放送決定「視聴率10%を」(8月29日)
- 新日本・中邑がメジャーで始球式(8月29日)
- 長州&サスケVS藤波&G浜田が決定(8月29日)
スコア速報
- プロ野球
- J2
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
阪 神 | - | 広 島 | 18時00分 |
巨 人 | 0-0 | DeN | 2表 |
ヤクル | - | 中 日 | 18時00分 |
ソフト | 1-2 | 日ハム | 4裏 |
西 武 | - | ロッテ | 17時00分 |
楽 天 | 0-0 | オリク | 2裏 |
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
水戸 | - | 鳥取 | |
町田 | - | 岡山 | |
横浜C | - | 栃木 | |
松本 | - | 草津 | |
富山 | - | 愛媛 | |
北九州 | - | 熊本 | |
大分 | - | 甲府 | |
徳島 | - | 山形 | |
千葉 | - | 福岡 | |
岐阜 | - | 東京V | |
京都 | - | 湘南 |
ランキング
- 記事
- 写真