ここから本文です
最終更新:2012年8月28日(火) 19時10分

北海道・札幌の警察署で大声大会

北海道・札幌の警察署で大声大会

 警察官の基本は声を出すことだ、ということで、北海道でこんな大会が開かれました。

 大声で叫ぶ警察官。28日、札幌市内の警察署で「大声大会」が開かれました。

 捜査や取締りで危険を伝えたり、犯人制圧のために気迫ある大声を出したりできるようにと、訓練も兼ねているこの大会。署長ら5人が測定した数値と、姿勢・気迫・態度を見て5点満点で採点します。

 気合の入りすぎでむせて笑いを誘う警察官や、警防片手に迫真の演技を見せる警察官もいて、会場は盛り上がりました。そして最高得点を出したのは、交番勤務の増田寛人巡査。

 「腹に力を入れて、一生懸命叫ぶだけ」(増田寛人巡査)

 その声は、自動車のクラクション並みの音量でした。大会は金曜日まで続き、上位の警官が表彰されるということです。(28日18:45)

2012年8月28日(火)のニュース一覧

社会

政治

経済

国際

スポーツ