最終更新:2012年8月28日(火) 19時10分
北海道・札幌の警察署で大声大会
警察官の基本は声を出すことだ、ということで、北海道でこんな大会が開かれました。
大声で叫ぶ警察官。28日、札幌市内の警察署で「大声大会」が開かれました。
捜査や取締りで危険を伝えたり、犯人制圧のために気迫ある大声を出したりできるようにと、訓練も兼ねているこの大会。署長ら5人が測定した数値と、姿勢・気迫・態度を見て5点満点で採点します。
気合の入りすぎでむせて笑いを誘う警察官や、警防片手に迫真の演技を見せる警察官もいて、会場は盛り上がりました。そして最高得点を出したのは、交番勤務の増田寛人巡査。
「腹に力を入れて、一生懸命叫ぶだけ」(増田寛人巡査)
その声は、自動車のクラクション並みの音量でした。大会は金曜日まで続き、上位の警官が表彰されるということです。(28日18:45)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2012年8月28日(火)のニュース一覧
社会
台風15号接近、九州で暴風・大雨に警戒
ニホンカワウソを「絶滅種」に指定
3.11の空撮映像、千葉県警が初公開
4号機燃料、「腐食や大きな傷なし」
使用済み燃料の直接処分、予算計上へ
「入れ墨調査」回答拒否の6人に懲戒処分
事件現場で医師待機、全国初の協定
大学入試制度見直し、中教審に諮問
横田さん夫妻、日朝協議前に講演
東電社員殺害、再審開始は10月29日
城ヶ島で海に流され母親死亡・男児不明
仙台・名取川で4歳男児流され死亡
岡山・真庭市の住宅で男女2人死亡
窃盗容疑の男「金は覚醒剤に使った」
空自2佐逮捕、少女に下半身露出の疑い
全袋検査の福島早場米 販売始まる
防衛医大病院の防衛技官が談合容疑
漁船からアンモニア、乗組員4人病院へ
ライブハウスで防火対策の立入検査
山本さん告別式前に山梨の実家から出棺
山本美香さんの通夜、故郷で営まれる
弟の死体遺棄容疑、79歳兄を逮捕
保安院、新たな安全規制の考え まとめる
ゴミ散らかしに腹を立て脅した疑い
息子装い2000万円だまし取った疑い
法科大学院のあり方見直しで有識者会議
北海道・札幌の警察署で大声大会
政治
経済
固定資産税額、500人に1人が修正
総括案、国民の過半数が「脱原発」
景気判断 10か月ぶりに引き下げ
財務相、予算執行抑制策を近く公表
金融庁、中小企業の経営改善支援へ
自家発電補助、条件を大幅緩和
シャープ希望退職、国内2000人募集
NEC、早期退職に2393人応募
鴻海、NECの液晶の特許購入へ
全日空、パイロット全員にiPad配布へ
JBIC、インド産業大動脈構想に出資
あおぞら銀の公的資金返済計画「評価」
中国製スマホ上陸、日本シェアは急落
国際
丹羽大使、「極めて遺憾」とコメント
中国メディア、国旗強奪「愚かな行為」
日朝協議、北朝鮮の担当者が北京到着
慰安婦問題謝罪を、韓国国会が決議案採択
米共和党大会、初日は8分間で終了
ロムニー氏、世論調査でわずかにリード
ロムニー候補、信仰する宗教も注目点
アサド政権側が首都空爆、60人死亡
台風15号、韓国では船の事故相次ぐ
アップル株価、“勝訴”で最高値更新
日本、IAEA勧告に「十分対応せず」
ミャンマーで洪水、8万人以上が被害
日本留学の高校生、北京で壮行会