calendar
selected entries
- 今夜は、海老&帆立フライ (09/01)
categories
archives
recent comment
profile
書いた記事数:73
最後に更新した日:2012/09/01
search this site.
others
mobile
powered
今夜は、海老&帆立フライ
今日は子供と海洋博物館に行った。
昨日は遊覧船に乗ったらツアー客と同乗で多めの船内、今日は海洋博物館でツアーの方とセットになって人が多かった…
人波に会うことが多い運命みたいだわ( ̄▽ ̄;)
明日で子供の夏休みは終わりで、明後日から学校のスタート。
朝は5時50分起きになるのだ!
バイオリズム的に、色々と感じることの多い時期が到来したみたいだ。
今日の夕食です。
エビ&ホタテフライ
あとはマカロニサラダね。

水曜日に市場にフルーツを買いに行ったらクレソンが売ってたから買ったんだけど、子供はクレソンが気に入ったらしい。
今までも何度かは食べさせてるんだけど、たまにしか買わないしね。
基本的にハーブの好きな、お子ちゃま。
フレッシュのハーブも手の届きやすい価格で、家庭で使いやすい小ロットになれば買いやすいんだけどね。
昨日は遊覧船に乗ったらツアー客と同乗で多めの船内、今日は海洋博物館でツアーの方とセットになって人が多かった…
人波に会うことが多い運命みたいだわ( ̄▽ ̄;)
明日で子供の夏休みは終わりで、明後日から学校のスタート。
朝は5時50分起きになるのだ!
バイオリズム的に、色々と感じることの多い時期が到来したみたいだ。
今日の夕食です。
エビ&ホタテフライ
あとはマカロニサラダね。
水曜日に市場にフルーツを買いに行ったらクレソンが売ってたから買ったんだけど、子供はクレソンが気に入ったらしい。
今までも何度かは食べさせてるんだけど、たまにしか買わないしね。
基本的にハーブの好きな、お子ちゃま。
フレッシュのハーブも手の届きやすい価格で、家庭で使いやすい小ロットになれば買いやすいんだけどね。
JUGEMテーマ:お家ごはん
- 2012.09.01 Saturday
- お家ごはん
- 21:04
- comments(2)
- trackbacks(0)
- by 平田 智治
コメント
- machico
- 2012/09/02 10:13 AM
machicoさんへ
クレソンやパセリは確かに苦味がありますよね。
でも新鮮なものであれば、さっぱりとして美味しく食べれますよ。
子供に、鴨と一緒にクレソンを食べたらおいしいよ!って言ったら、好んで食べてました。
ウチの子は好き嫌いがないから、薬味とかも平気で食べますね。
参考になるか否かわかりませんが、子供は3歳ぐらいまでトマトが嫌いでした。
でも、頑張って食べたら褒めてあげたりしてたら、ある日、急に好んで食べるようになったんです。
それ以来、トマトを好んで食べるようになり、今では大好物です。
嫌いなものでも、嫌がらない程度の量から頑張れば、食べるかもしれませんよ(’v’*)
子供って、急に変わったりするから(笑)
子供がトマトを食べるようになって以来、もうトマトが嫌いにならないようにと思って色んなお店のトマトを試してみました。
その結果、今ではずっと大丸で売ってるトマトを買ってます。
いつも野菜売り場の方に、どのトマトが一番甘いのか聞いて(笑)
今は嫌いな薬味とかの食べ物でも、色々と少しずつでも試して食べさせていったら、お子さんも好きになるかもしれませんよ。
少しでも参考になればと思ってんですけど…
参考にならないですよねf(^_^;)
クレソンやパセリは確かに苦味がありますよね。
でも新鮮なものであれば、さっぱりとして美味しく食べれますよ。
子供に、鴨と一緒にクレソンを食べたらおいしいよ!って言ったら、好んで食べてました。
ウチの子は好き嫌いがないから、薬味とかも平気で食べますね。
参考になるか否かわかりませんが、子供は3歳ぐらいまでトマトが嫌いでした。
でも、頑張って食べたら褒めてあげたりしてたら、ある日、急に好んで食べるようになったんです。
それ以来、トマトを好んで食べるようになり、今では大好物です。
嫌いなものでも、嫌がらない程度の量から頑張れば、食べるかもしれませんよ(’v’*)
子供って、急に変わったりするから(笑)
子供がトマトを食べるようになって以来、もうトマトが嫌いにならないようにと思って色んなお店のトマトを試してみました。
その結果、今ではずっと大丸で売ってるトマトを買ってます。
いつも野菜売り場の方に、どのトマトが一番甘いのか聞いて(笑)
今は嫌いな薬味とかの食べ物でも、色々と少しずつでも試して食べさせていったら、お子さんも好きになるかもしれませんよ。
少しでも参考になればと思ってんですけど…
参考にならないですよねf(^_^;)
- 平田智治
- 2012/09/02 11:30 AM
コメントする
この記事のトラックバックURL
トラックバック
お子さんが喜んで食べるような特別な下処理とかあるんですか?
ウチの子は苦味のあるものや香りの強いもの(大葉とかも!!)を嫌がるので、ほとんど使いません。
なので大人的には物足りないんですよねぇ。
平田さんの作る大人向けというかちょっと複雑なメニューでもお子さんはよく召し上がるようですが、美味しく食べてもらえる工夫とかありますか?
それともシェフのお子さんだから生まれながらにして舌が肥えていらっしゃるのかな…?
長文失礼致しました(^^;