トップ > スポーツ > 野球 > 中日パワーの源は“ギバちゃん会”

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中日パワーの源は“ギバちゃん会”
2012年09月02日 12時00分

秋田こまちスタジアムで行われた8月28日の巨人戦前に談笑する柳葉と荒木

“G党俳優パワー”で2位中日がミラクル逆転Vに本気モードだ。

 先の巨人との東北3連戦を2勝1敗とした高木竜。これで巨人戦は3カード連続で勝ち越し。高木守道監督(71)は「ダントツ2位のプライドがある。そうそうぶざまなアレはできない。先は見えないけど、それなりの戦いを見せないとね」と笑顔で話していた。

 そんな中、一部の中日ナインの間からは「やっぱり“ギバちゃんパワー”はすごい!」との声が出ている。27日に秋田入りした際、荒木、森野、山井、岩崎達、松井佑、上田外野守備走塁コーチらが、秋田県出身で現在大仙市在住の俳優・柳葉敏郎(51)主催の食事会に出席したからだという。

 この“ギバちゃん会”が中日ではゲンがいいものとして知られる。一昨年の秋田遠征の際、柳葉から“初招集”がかかり荒木、森野、山井らが食事会に参加したところ「あの時は借金1だったのに、食事会を境に逆転でリーグ優勝できた」(荒木)。その会の神通力を中日ナインは今年も信じているのだ。

 もともと2008年1月に行われた茨城ゴールデンゴールズのチャリティーマッチ(横浜)に参加した荒木が監督の萩本欽一から柳葉を紹介されたのが交流のきっかけ。「踊る大捜査線」で室井慎次管理官役の柳葉を荒木が「管理官!」、柳葉が荒木を「名古屋の所轄」と呼び合うほどの間柄だ。昨年、柳葉が50歳になった際に山井がプレゼントしたグラブとサングラスは柳葉家の玄関に飾ってあるとか。

 今回“ギバちゃん会”に参加した松井佑は「柳葉さんのような異業種の方のいろんな貴重な体験話を聞かせてもらえて本当に良かったです」と感激しきり。柳葉は「一番元気づけられてるのは俺なんだよなぁ」と照れ笑いを浮かべるが、ナインは「柳葉さんと食事して今年もパワーをもらった」と盛り上がっているわけだ。

 ちなみに、柳葉といえば「生まれた時から巨人ファン」を自負するほどのG党。それが、いまや中日ナインにとって、なくてはならないほどの精神的支柱というのだから話は少々ややこしいが“ギバちゃんパワー”を得た高木竜は打倒Gに燃えている。

中日ナイン燃えさせた「居酒屋事件」

 



関連記事
  1. 大暴れ“同級生コンビ”広島5割復帰
  2. “スラッガーの極意”継承!ソフト7点快勝
  3. 森福打たれ「武田の快挙」持ち越し
  4. G村田不振は「あのヤジ」が原因か
  5. G澤村ああ背信投球で9敗目
  6. 石井の“ベンチ革命”浸透しカープ大勝
ピックアップ
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

地元期待の坂口愛の前職はコンビニ店長
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください

超豪華メンバー富山記念決勝は五輪帰りの渡辺がV
富山競輪開設61周年記念「端峰立山賞争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください

東スポ動画
18日、東京の新名所・東京スカイツリーにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOで行われた文化放送「もっと!遊ぼーと!!」(毎週日曜16:30〜16:55)の公開収録にボートレース界最強の夫婦、山崎智也と横西奏恵がそろって出演した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。