HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●六本木の飲食店で男性殴られ死亡[10:38]
●東京都が尖閣調査開始[06:57]
●全米テニス、錦織は3回戦敗退[05:05]
●パラリンピック柔道、正木が金メダル[04:55]
●柔道正木、銀メダル以上確定[01:25]
●維新新党結成を確認[9/1]
●都の尖閣調査団が出港[9/1]
●政府軍兵士が山本美香さん銃撃関与告白[9/1]
●シャープが賞与カット検討[9/1]
●名城は王座奪回ならず[9/1]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
不適切な面接534件
高卒就職者試験
県同和教育研究協議会は28日、2011年度実施の高卒者の就職採用選考で、生徒が面接時に家族構成や住所など不適切な質問を受けた事例が534件あったとする調査結果を発表した。10年度より32件減ったものの、同協議会は「採用側に偏見や思い込みで判断しようという傾向がまだある」としている。
家族構成と家族の職業を聞かれたのが299件、自宅住所を聞かれたのが192件などと多く、中には本籍や信仰する宗教、保護者の離婚理由を聞かれたというケースもあった。
こうした質問に「人権侵害や差別につながると思った」という生徒は105人で、10年度より27人増えた。
新潟日報2012年8月29日
全国・世界のニュースへ
【広告】
麺の本場九州から、4つの味が楽しめるラーメンセット【47CLUB】
最新のニュース
2度目の日本美術院賞を受賞[2012/9/2]
新潟市の事業仕分け始まる[2012/9/2]
上堰潟公園に「わらアート」登場[2012/9/2]
上越の業者、無届けで施設運営[2012/9/2]
ポスト集配口、施錠忘れで半開きに[2012/9/2]
阿賀町と弥彦村で震度1[2012/9/2]
数多のキャンドル、街に明かり灯す[2012/9/1]
新潟市中央区で35・9度観測[2012/9/1]
上越火力発電所の発電設備が停止[2012/9/1]
滑落事故で関川村の村長らが会見[2012/9/1]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
企画特集 熱中症 予防の鍵は正しい知識
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
新潟日報×assh 「女性のがん啓発キャンペーン」
「地球の守り人」 今回のクイズは「県内で一番多く生産されている木材は何?」
新潟、長野の旬の観光情報満載!イベント情報もチェック 信越観光ナビ
J1アルビレックス新潟応援企画 ホーム観戦チケットプレゼント!
こども新聞週刊ふむふむ 読者モニター募集中!
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
国民的美少女に、新潟の中学生
上越新幹線30周年、11月は半額に
県内高速乗り降り自由、割引券発売
不適切な面接534件
「謙信公祭」入り込み客大幅減少
新潟発「からあげクン」発売
給食用食材からセシウム検出
殺人未遂で3人重軽傷、新潟西区
「県内唯一」のコート8月末で閉鎖
高校野球・秋季の組み合わせ決定
27日12:00~2日12:00集計
9月号発売!
巻頭特集
「手づくり市&骨董市でお買い物」
特集 作ってみよう 2012.8.23
テーマページ
「美」~晩夏から秋のメーク
「食」~子どもといっしょにクッキング ブリカツ丼
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
→
電子ブックで閲覧