トップ > スポーツ > その他 > エスビー廃部で瀬古氏が恐れる負の連鎖

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エスビー廃部で瀬古氏が恐れる負の連鎖
2012年09月02日 12時00分

 エスビー食品が、経営の合理化を理由に同社陸上部を来年3月で廃部にすると発表。陸上界に衝撃が走った。

 

 同社で選手、監督として活躍し、現在はスポーツ推進局の瀬古利彦局長(56)は「30年以上エスビーに支援してもらい、感謝している。寂しいが、会社の経営環境を考えるとやむを得ないのかなと思う」と話した。

 

 エスビー食品陸上部は1954年に創部。瀬古氏が数々のマラソン大会で優勝し、84年からは全日本実業団対抗駅伝で4連覇するなど、輝かしい成績を残した。しかし、最近は目立った成績が残せなかった。

 

 ただ、他の実業団チームも余裕があるわけではなく、深刻な状況は同社に限ったことではない。特に陸上長距離は、無職ランナーから五輪切符をつかんだ藤原新(30=ミキハウス)や公務員ランナーの川内優輝(25=埼玉県庁)ら実業団に属さない人気ランナーたちが、さまざまな形で資金を捻出しながら活動。社会の共感を得ながら、結果も出している。そんな状況だけに、広告効果を考えるだけなら、企業スポーツは決して効率がいいとはいえないのだ。

 

 このため、瀬古氏は「ほかにも伝染しなければいいのですが」。今回の影響で“連鎖廃部”につながる可能性もあると懸念している。

 

 今後は、瀬古氏を中心にチーム、スタッフ12人を揃って受け入れてくれる移籍先を探す。「新しいところでも、エスビー魂を受け継いでいきたい」と前向きに話したが、簡単ではなさそうだ。



関連記事
  1. 「異次元」の強さ見せた超人・内村
  2. 父娘の絆を深めたアニマル浜口の武勇伝
  3. 金メダルならIWGP王者!?
  4. 吉田沙保里に“ボルト級超人”との結婚指令
  5. “無敵女王”吉田沙保里 次は「婿探し」
  6. 「金」米満が伝道師レスラーに!
ピックアップ
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!

地元期待の坂口愛の前職はコンビニ店長
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください

超豪華メンバー富山記念決勝は五輪帰りの渡辺がV
富山競輪開設61周年記念「端峰立山賞争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください

東スポ動画
18日、東京の新名所・東京スカイツリーにあるTOKYO SKYTREE TOWN STUDIOで行われた文化放送「もっと!遊ぼーと!!」(毎週日曜16:30〜16:55)の公開収録にボートレース界最強の夫婦、山崎智也と横西奏恵がそろって出演した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。