G首脳「澤村が夏場に勝てない理由」
2012年09月01日 18時00分
順調にマジックを減らす巨人。その中で不振続きの右腕・澤村拓一(24)に首脳陣からもいよいよ「ダメ出し」の声が出始めた。
8月28日の中日戦(秋田)に先発した澤村は5回12安打5失点の背信投球。相手エース・吉見との投げ合い以前の問題だった。澤村は初回にブランコに先制の適時打を許したのを皮切りに、3回には5連打を含む1イニング7安打の猛攻を受け、3回までに5失点と自滅。
これで8月に入っての勝ち星は1勝のみ。前回のヤクルト戦でも3本塁打を浴びるなど、不振が続く右腕に対しては、首脳陣からも厳しい目が向けられ始めた。秦バッテリーコーチは根本的な問題として、こう指摘した。
「澤村は自分本位のピッチングをする。打者を想定してというピッチャーではない。1~3番、4~6番、7~9番といった打順によって、ピッチングを変えるということができていない」
150キロ超の直球で力で押すのが持ち味だが、裏を返せば一本調子に陥りやすい。どの打者に対しても同じように全力で対戦すればスタミナが消耗するのは当然。最近では短いイニングで降板することも増えており、長いイニングを投げるためにも、緩急をもっと身につけるべきという。
また夏場に勝てない原因については岡崎ヘッドコーチからはこんな指摘も。「澤村は疲れてくると、体の開きが早くなってくる傾向がある。必然的に球が『見やすく』なってしまう」
首脳陣もすぐに修正が利くとは考えていない。ただ、シーズンも大詰め。今後はCSを含めて大事な試合が続くとあって、これ以上、澤村の不振に目をつぶっていられない現実もある。
昨季の新人王右腕に意識改革が求められている。
史上最高の台湾映画が日本上陸!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
制作費3.8億台湾ドル(約10億円)をかけた台湾発の超アクション大作「ハーバー・クライシス<湾岸危機>Black & White Episode 1」が9月8日(土)に全国ロードショーされる。ハーバー・シティを舞台に、刑事とチンピラの凸凹コンビが台湾消滅の危機に立ち向かう!
地元期待の坂口愛の前職はコンビニ店長
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください
ボートレース住之江で開催される「第24回大阪スポーツ賞アクアクイーンカップ」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー(ムービー)、推奨レース予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください
超豪華メンバー富山記念決勝は五輪帰りの渡辺がV
富山競輪開設61周年記念「端峰立山賞争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください
富山競輪開設61周年記念「端峰立山賞争奪戦」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想(ムービー)、推奨レースをお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合は、PC版でご覧ください