グンペルト社は2004年1月、元アウディのモータースポーツ部門統括責任者、ローランド・グンペルト氏がドイツに設立。同年、オリジナルスポーツカーの『アポロ』を発表した。
アポロは、宇宙船をイメージしたという独特のフォルムが特徴。その進化形の『アポロスポーツ』は、ニュルブルクリンク北コースにおいて、7分11秒57というラップタイムを記録している。
今回、グンペルト社が破産申請に至った主な理由が、経済情勢の悪化による販売不振。同社によると、とくに中国において、予想していた販売実績が達成できなかったことが大きいという。これにより同社は、資金繰りに窮し、支払い不能に陥った。
破産申請を受理したドイツの裁判所は、グンペルト社の管財人を指名。グンペルト社は新たな出資者を探し、スポーツカー事業の継続を模索していくことになる。同社は「近い時期に、可能性のある投資家と協議を行う」と説明している。
《レスポンス 森脇稔》