【新ICベルト】新日総合1180【お披露目】
- 1 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:03:45.29 ID:TluCk5kq0
- 前スレ
【オカダ8連発】新日総合1179【西海岸遠征】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1345794146/
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
- 2 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:05:40.69 ID:XeSRjIRhO
- 2ゲット(^-^)/
- 3 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:13:35.35 ID:F46rJlYC0
- 3といえばオカダさん。
- 4 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:18:45.08 ID:g2ZaYA4i0
- おつ
- 5 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:36:18.17 ID:taNnKW+e0
- パチンコ・パチスロ関係者向けのイベントでプロレスをする事で、何かメリットあるのかな?
- 6 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:38:58.69 ID:M8vb6lnM0
- 関係者がそれ見て喜べば、目的達成なんじゃないか?
- 7 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:41:55.31 ID:GpdV80yd0
- ドーム開催なんかでスポンサーになってくれるんじゃない?
プライドだったかK−1だったかのロデオみたいに
- 8 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:43:05.08 ID:/Y0p4Sm90
- それじゃぁーー最後にぃーーーーーー!!!
会場のみなさぁぁーーーーーーーん!!!!!
- 9 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:45:52.33 ID:F46rJlYC0
- ハッスルハッスル
- 10 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 20:55:28.91 ID:0nIKKiVP0
- 催促催促ワッショイ!ワッショイ!
- 11 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:12:53.30 ID:TcbpXDVz0
- >>7
2年位前はフィールズってパチンコ会社が
リングなんかに名前が書いてあって、会場じゃパチンコのCMやって
たりしてたね。
パチンコ会社がスポンサーについてくれたらそりゃ大きいんじゃないかなあ
パチンコやってるような層はそれこそ、プロレスを昔見てたって
そうも多いだろうし
- 12 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:15:28.22 ID:ur1tAumyO
- ニートとキモアニオタとパチンコ野郎で
珍日本の会場ダメ人間率100%イケそうだな(笑)
- 13 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:17:51.22 ID:SIHdmD350
- パチンコ屋と関わろうとすると
猪木さんと一緒になんか面白いことやってとか
レバンナやアーツを出せといってくる。
- 14 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:32:44.23 ID:EqA0D0F90
- 神戸のカードがまだ出ないけど、柴田・桜庭絡みのカード編成で揉めてるのかな?
新日側も今さら柴田・桜庭ごときに負けを飲みたくないだろし、
柴田側も無駄にプライドだけは残ってるみたいだから、負けを渋ってるとか。
- 15 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:35:16.23 ID:M8vb6lnM0
- マジレスすると後楽園のJrタイトルマッチ終わらないと発表できないんじゃないか?
もちろんその後楽園で柴田登場&対戦アピールとかあるだろうけど
- 16 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:45:57.78 ID:v0wpJdUDO
- 新しいベルトの画像ってもう出てる?
- 17 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:49:08.07 ID:uRyOFIBSO
- ここまで執拗に粘着するのは何なんだ?
入門して練習がキツくて夜逃げでもした奴だったりして
- 18 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:36:53.06 ID:y5pPb6uLO
- もうちっと
盛り上がろうゼ
- 19 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:39:24.96 ID:DkO7JSSR0
- 柴田の言動に対する言葉にアングルだからwだの業務だからwだのとほざく奴らがいるけど単純にアングルとして見ても今の柴田の言動はつまらないんだけど
失望感を与えるような情けないキャラじゃなくてもっと勢いを感じさせるキャラじゃないと
- 20 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:44:28.97 ID:1ss3/5HB0
- >>16
出てるよ
- 21 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:49:16.26 ID:F46rJlYC0
- やはり神戸サイズではなかったエア藤まさみち選手(笑)
- 22 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:58:54.48 ID:FpW2MTeo0
-
この先読み自慢大会っぷりは何とかならんのか??
- 23 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:01:53.50 ID:m/II8Tu7O
- 棚橋、柴田、健想で新三銃士とか言われた時期もあったが
棚橋…MVP
柴田…格闘ニート
健想…お笑い
と完全に差がついてしまったな。
- 24 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:01:53.75 ID:F46rJlYC0
- この先読み煙たがり自慢通は何とかナニコラ??
- 25 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:02:21.80 ID:SeMIJXCd0
- >>21
丸藤って決して悪いレスラーじゃないんだけど
ヒーロー役にしては魅力不足だしヒールや咬ませはやる気無いし
他団体のファンとしては何とも扱いに困るというのが正直なところ
しかも30歳前後の世代でやや小柄なヘビー級って新日で一番厚い層だからね
新日というアウェーの場で自分をどう輝かせるか全く考えていないような
- 26 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:07:38.04 ID:F46rJlYC0
- いつかのg1でコソコソ現れてスピアー→片エビで安田にピン、棚橋とハイタッチ。
とかわけわかんない事しだした辺り、おや?って思ってたけどな。
アメリカとかいえば入場曲がプニュプニュいってるよしたつ君はどうなったのかな。
- 27 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:16:59.62 ID:inW6v+wZO
- 今の新日ファンてノアヲタ化してんね〜
自分の認めないものはリングに上げるなって言いっぷりそっくりだよね、
やたら頭堅いし。
木谷さんがその辺変えようとしての採用第1弾が桜庭・柴田な訳だ。
せいぜい試合してから批判しようよ。まだ何もわかんないし今までやってきたことは参考にならんでしょ
- 28 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:26:16.17 ID:gN8oJ1AZ0
- 駄目と言われてるのは柴田桜庭じゃなくその導入の仕方だと思うが
- 29 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:26:19.08 ID:+zgWlnjD0
- 「各団体の課題」
新日
ジュニアタッグリーグ戦を開催すべき
全日
アジアをジュニアタッグのベルトにすべき
無差別級シングルトーナメントを開催すべき
ノア
白GHCをヘビー第2のタイトルとして有効活用すべき
ジュニアヘビー級シングルリーグ戦と無差別級シングルトーナメントを開催すべき
ゼロワン
ジュニアタッグリーグ戦と無差別級シングルトーナメントを開催すべき
こうすれば少しは風通し良くなるかな。
- 30 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:30:06.18 ID:ntYdAVHI0
- >>23
健想はWWEのスーパースターになったよ
- 31 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:39:47.65 ID:F46rJlYC0
- そして全日の変態になったよ
- 32 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:47:48.56 ID:EqA0D0F90
- KENSOは全日では重宝がられても、新日では第3試合以上に出る事、
キャプテン又は飯塚さん以外との抗争は、有り得ないな。
棚橋との対戦なんて、それを組んだ会場のお客さんに失礼だし。
- 33 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:48:46.30 ID:8XIXB9dD0
- >>27
9.23の桜庭柴田乱入で変わるでしょ、木谷さんも今の茶番路線は殺伐さがないっていってるし昔のストロングスタイル
にもどそうとしているからオファーだしたみたいだし。
このスレのマンセーっぷりはもはや宗教だもんなw
ユークスに買収されてからエンタメ路線好きなゆとり新参が住み着きおかしくなった
- 34 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:52:44.67 ID:SPpYnfXw0
- 柴田の参戦、なんかぼやけてきちゃったなー。
両国での登場にしても、誰か新日本レスラーが出てきて噛みつくならまだしもそれもなし。
中邑発言はマジで同意だわ。魅力ないのに何で来るの?喧嘩って?
例えるなら、今の時代向けに変化したラーメン屋に来て「こんなのこの店のラーメンじゃない。昔の味を思い出せ」
と言う客みたいなもんか柴田は。
- 35 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:53:32.32 ID:dIEUvCfq0
- 中邑が内藤の時みたいに「気安くうちのリングに上がるな。殺すぞ。土下座しろ!おい土下座!」とかやってほしいw
- 36 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:56:27.75 ID:XqeMV5Qg0
- >>27
まーたノアオタと同じおじさん出たよ…
- 37 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:58:11.69 ID:xBxc/4nXO
- 真壁に対しては首が痛くて動けてない奴が喧嘩ってwぐらい言ってもいいのに奥歯に物が挟まったような返答しちゃって…
- 38 :お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:59:46.39 ID:XIzLZ9bTO
- >>33
格闘技路線とか暗黒時代の象徴ってイメージしかないんだけど
エンタメ路線は確かにユルユルだしレインメーカーとか本気で有り得ないレベルだとは思うけどある程度でも新日の復権を果たしたんだろ?キミみたいのは胸張って何か言えるレベルにないよな、残念だけどw
てか桜庭柴田ってよっぽどギャラが安上がりなのか?ネームバリューと昔のファンへの訴求にゃなりそうだしお値打ち価格ならコマとして使えるって気はする
- 39 :34:2012/08/30(木) 00:00:56.37 ID:boKC+5850
- 客じゃなく店員か。
昔その店で働いてたけど他の店に移った。でもその店で食ってくのは難しくなった。
で、最近売上好調な元の店に出戻って来た、と。
普通の会社とかならあり得ないな。ほんと余計なお世話だ。
- 40 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:01:15.71 ID:2+PxbjmL0
- 柴田や桜庭みたいな一般人体型のレスラーに昭和プロレスの再現なんぞムリだろ、どんだけ怪物が揃ってたと思ってる、昭和プロレスファンに失礼
- 41 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:03:05.63 ID:oa4rmUj90
- 外様が乱入してきて蹂躙されているのに誰も噛み付かないとか今の新日の企業体質をあらわしているよね。
小川事件&高橋本&永田ミルコにまけでヤオバレして強さ幻想に背を向け、ピエロになりきりプライドも何もなくなったんだろうなぁ
小川に橋本が潰された時に立ち上がったセコンドや若手みたいな熱い奴もいないし予定調和のブック丸出し、あの熱さや感情のぶつかり合いが見たいよな。
最近の新日にはサプライズやスキャンダルがなさすぎる
桜庭さんにはぬるま湯に漬かりきった新日のサラリーマンレスラー達にセメントを仕掛けてもらい本来の新日に戻して欲しい。
とりあえずアメプロ路線象徴の岡田か棚橋あたりをぶっつぶしてほしいね
そしてIGFとの抗争に発展。前田アウトサイダー軍来襲と異種格闘技戦復活とやってほしいね。
スポンサーに媚びて女子供喜ばすためにキャプテンニュージャパンや永田の白目なんてのはレスラーがやらされているのを見てると悲しくなるな
- 42 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:03:46.88 ID:jIJlJ10oO
- というか柴田の言ってる事ってまさに木谷が切り捨ててもいいと考える二割の客の言い分そのまんまだよね
- 43 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:07:42.24 ID:NoWLyvFLO
- 柴田の新日挑発発言が猪木のパクりで退屈。
二番煎じでノレない。
自分の言葉で喋って欲しい。
- 44 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:09:10.61 ID:+hOibqSz0
- >>27
それしつこく書き込んでいるのって
丸藤IWGP挑戦を空気にされてヘソ曲げた正真正銘のノワヲタだろ
単なる腹いせだから普通にスルーでいいと思うよ
ただ本当に10月両国で初参戦なら遅過ぎるし
誰と抗争するかはっきりしない状態では期待しようもない
何かアイデアはどれも面白いんだけど
実際に実行されるものはずっとモヤモヤ続きってのが率直な感想
- 45 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:12:16.79 ID:kH6mC0T70
- >>42
木谷がいうマニアそのものだからな
- 46 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:15:21.82 ID:pWdnRnjo0
- 後頭部蹴とばして殺伐云々とか、去年の大晦日のような試合がやりたければ
魅力もない闘いたい相手もいない新日じゃなくて、うってつけの団体があるだろう・・・
- 47 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:16:32.24 ID:narbbRD70
- 今プロレス界で一番体張っているのはKENTAだよね。
- 48 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:17:05.41 ID:ScZr1kEs0
- 柴田スレ復活してる
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/wres/1346067191/l10n
- 49 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:17:17.70 ID:kH6mC0T70
- まあどちらかといえば柴田でストロングスタイル復権云々言ってる人らが
がっかりする内容になると思う
- 50 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:17:18.72 ID:QuRAb1Es0
- >>42
ならばこう考えてみよう。
柴田は旧態依然としたファンの権化であると。
それを今の新日レスラー達が倒していくことによって、
お前らは要らないんだよというメッセージになるんだと。
- 51 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:18:40.55 ID:6946HCp90
- >>49
というか、最終的には柴田も桜庭もスリングブレイドされてハイフライフローくらうんだろな
- 52 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:19:06.64 ID:VmX5yV0qO
- >>44
対諏訪魔はおろかオカダ中邑タッグもなかったことになりそうだし
本当に棚橋関連以外のアングルは長続きしないよな
他に根気よく続けているのってTAKA×タイチくらいじゃないか?
- 53 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:22:27.43 ID:6946HCp90
- >>52
そもそも対諏訪魔なんてなかったことっていう意味がよくわからんが。
オカダが勝って、最後に諏訪魔がつっかけただけで、オカダは無視だったわけで。それで終わりでしょう。
- 54 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:23:16.43 ID:pWdnRnjo0
- まぁ柴田は別に来なくていいけど
もう少し緊張感や迫力のある攻防がというのは感じる
今の新日に柴田じゃなくて橋本みたいなレスラーがいたらより面白いと思う
- 55 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:23:28.18 ID:uZIbWloO0
- 中邑が近藤から取るならまだしもオカダが近藤から取ったんだから何かあってもいいと思うけどなあ
- 56 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:29:07.56 ID:narbbRD70
- KENTAって凄いよね。
身体もバキバキだし、殺気も凄いし。
棚橋なんか多分ボコボコだろうね。
- 57 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:29:54.68 ID:7OOCwERs0
- >>51
棚橋と当たるんであればね
- 58 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:31:59.76 ID:7OOCwERs0
- 山形でやった中邑×後藤や棚橋×田中の試合を見てもノレないなら、仕方ないな
- 59 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:36:23.89 ID:narbbRD70
- KENTAって凄いよね。
身体もバキバキだし、殺気も凄いし。
棚橋なんか多分ボコボコだろうね。
- 60 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:36:47.25 ID:8qmJySxM0
- 中邑・・・メジャーで始球式、スポーツ新聞の写真もど真ん中に大きく
永田・・・千葉で始球式、スポーツ新聞の写真も隅で小さめ
同日の新聞に載るように日程組んだのは会社の陰謀か?
- 61 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:41:16.63 ID:NoWLyvFLO
- 中邑と日にちをズラしても、永田の扱いは小さいと思う。
ロッテじゃなくて、せめてセリーグならw
- 62 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:54:54.34 ID:kDc8WWlDO
- キッダーニやエヌヒトみたいなでしゃばりはいらん
- 63 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:56:44.43 ID:xHD07rWD0
- 永田は郷土愛だし、絶対おいしいと思っちゃってる。
以前サムライで元女子プロの知り合いの店を訪ねて食べ歩く永田の、
”揚げないコロッケ(800円)”を食った時のリアクションが未だ印象的だわ。やさしいって感じの。
- 64 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:09:35.74 ID:YfmU4mTa0
- (グレコの続き)
今藤原の本読んでるんですが、ゴッチは藤原に相撲のテッポウの本式の稽古つけて藤原を驚かせたんだそうです。
ゴッチは相撲にも造詣が深かったんですね。
キック嫌いのゴッチも相撲の突っ張り(掌底)はOKと言った所でしょうか。
NHKで欧州相撲選手権の特集やってましたが相撲はどんどんヨーロッパに広がってるそうですね。
キャッチも何とか表舞台で復興して欲しいものです。
それと、ライレージム出身のダグ・ウィリアムスが米TNA育成団体の公式トレーナーに任命されましたね。
「プロレスはどんな形でもいいが根底に強さが無くてはならない」というのがゴッチ、猪木、藤原の共通した考え。
是非ダグにもアメリカにキャッチを根付かせて欲しいですね。
- 65 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:09:39.49 ID:+i8DhAGb0
- >>54
その役やらせるなら藤田かな
膝マットやめさせれば、投げはまだまだ迫力ある
- 66 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:09:51.56 ID:UEooO25I0
- >>58
俺の中では棚橋の良さと言うか、売りが全くわからないんだよね
同じプロレスでも田中将斗などはすごい強さを感じるし
試合の集中力も全然違うように思う
華やかさが売りなら、内藤のスターダストプレスや
KAIのスプラッシュプランチャのほうが圧倒的に綺麗だし芸術性もある
棚橋はすべてが中途半端なイメージしかない
試合運びも毎回お決まりの同じ技を出してるだけで整合性がない
格闘路線の頃のほうがよほど期待値も大きかったし
ファンの声援も多かったように思う
- 67 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:11:33.96 ID:6946HCp90
- わからんやつは一生わからんだろ。ましてや説明されてもわからんだろ。
それは武藤や三沢だってそう。
- 68 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:13:29.12 ID:JTBUNdYDO
- 堅い。頭堅すぎだな〜自分の意見と違う意見言う人間はすぐノアヲタ認定か。
いいよ、わかったよ。ここはそんな奴らだらけなんだとわかったよ。
- 69 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:19:41.86 ID:uZIbWloO0
- オカダのDDTで見事に垂直にマットに突き刺さったの見て棚橋好きになったわ
良い受けするよな
- 70 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:21:02.44 ID:UEooO25I0
- >>67
それはおかしいだろ
俺はこういうところが駄目ってちゃんと説明してんだから
逆にいいと思う人はいいところを説明できるはずだろ?
- 71 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:22:31.66 ID:UEooO25I0
- >>69
まったく同じ受け方を丸藤とか他の選手が以前からやってるよ
それはセールスポイントにはならない
- 72 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:26:18.85 ID:Og7lEifO0
- 「良い受けするな」って素人の客に褒められてる時点で二流
相手を引き立ててこその受けの名手だろ?受けてる側が褒められてどうする
- 73 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:39:33.35 ID:+hOibqSz0
- >>66
オーソドックスなプロレスという意味なら
いま日本で最も完成度の高い選手がおそらく棚橋だろう
「プロレスってどういうの?」と訊かれたらまず棚橋の試合を紹介すればいい
ただ普遍的で万人受けする反面
尖った部分に欠けてコアなマニアにはもの足りなく感じられるんだよな
これからの新日の課題は棚橋プロレスでクオリティを保ちつつ
かつての新日の売りであった刺激を取り戻すことだと思う
- 74 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:48:26.48 ID:xHD07rWD0
- むくみの豚踊りやガマガエルプレスよりまともなんじゃね?
- 75 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:56:52.38 ID:hfhcJnbFO
- ふと思ったけど原爆固めってすごいネーミングだよな。
原爆とか…
- 76 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:05:34.04 ID:+i8DhAGb0
- >>66
全てが中途半端と見るか、オールマイティに兼ね備えてると見るかだろうね。
全て中途半端ということは一定のレベルには達していると認めているわけでしょ?
そういう選手が、団体を背負って何年もトップを張ってるわけだから
団体のファンなら嫌いでもある程度は認めているし
棚橋ファンなら全てを兼ね備えてるレスラーに見えててもおかしくない
個別で見たらそれらの選手にかなわなくてもトータルで見たら棚橋が一番という人が今は多いんだろうね
あと格闘路線のときは今とは比べ物にならないくらい会場は静かだったよ
期待値はあったかもしれないけど裏切られることも多かったからね
- 77 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:15:13.62 ID:cIeN3i4u0
- ICのベルトって10円玉色な所じゃなくて薄っぺらさに問題があったのに
新しいベルトもペラッペラなんだな
- 78 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:25:24.50 ID:gcfxTRQ+0
- >>73
メジャーが果たす役割というのが変わってきてるというのもあるんだろうね
昔はメジャーも刺激的なモノを求めた
ただ時が経ちデスマッチからバラエティまで刺激の種類も増え、
一団体で賄える刺激の範疇ではなくなってしまった
今ではメジャーは「オーソドックスを突き詰める」方向に舵を取り、
その中心に居るのが棚橋弘至なんだと思う
そういう意味では求められるべくして求められた存在
そして今ブシロード新日が新たに刺激を導入しようとしているが…さてどうなることやら
- 79 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:34:54.51 ID:xHD07rWD0
- 48 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:24:52.32 ID:L+NRTZQX0
あの金をパクるのは仲田
成田に逢えてよかった
成田にはお金の匂いがする
ガラガラで水増しで客が飛んでも
成田には詐欺師の匂いがする
ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田
三沢が死んでよかった
多額の保険が振り込まれてくる
成田から 夫人から 泉田から
多額の現金 振り込まれてくる
ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田
ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田
warotawwwww
- 80 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:38:46.36 ID:gcfxTRQ+0
- >>70
おっしゃること、ごもっとも
こういう人には自分なりに意見を述べたい
俺個人の意見だが、棚橋の取り柄は精神力にあると思う
試合内容の平均値を上げる、ファンサービスを徹底する、営業活動を率先してやる、
体づくりもキープする、ルックスも整える
ブログにTwitterに公式日記もマメに更新する、Podcastもやる
飛び抜けた取り柄がない人が、出来る努力を尋常ではない質量で行うとこうなる
その努力が出来る精神力、忍耐力
実際それはリング上にも表現されていて、棚橋の試合は基本的に劣勢を精神力で跳ね返して
大逆転勝ちと言うのが多いんだよ
技術が売りかと言うと実はそうでもない
クライマックスで逆転に持っていく場面の感情表現
あの辺に棚橋の本質があると思う
- 81 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 03:06:01.92 ID:9yea7pRHO
- >>80
悪いけど説明になってないんだよね
逆境を跳ね返すスタイルっていうなら、天山や中邑のほうがそれらしいし
精神力云々にしても棚橋が特別優れているようには感じないな
俺はあくまで他のレスラーと比較しての話だから
- 82 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 03:12:50.12 ID:gcfxTRQ+0
- >>81
うーん、じゃあ俺はパス。他の人に任せます。
あと前半部分まるで読んでないんだな
- 83 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 03:19:22.79 ID:26pQBm170
- ここで交わされるレスにも
棚橋みたく全て受けきって 自分自身を伝えようとするベビー的なレスと、
議論がしたい。相手の話なんか知らん。認めん。これがプロレスだ ってな、ヒール的なレスがあるのな。
プロレスってのは喧嘩じゃなくて、相手を知り得るから名勝負が生まれるんだよな。おまえら、あんまり喧嘩はすんなヨ。プロレスしようぜ。
- 84 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 11:38:39.61 ID:CRaE4NdZ0
- おっ!板垣サンがどうかしたのか(笑)?
- 85 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 11:44:57.42 ID:jj6lNsE80
- 棚橋の良さはタフさにある
肉体的にはもちろん、それ以上に精神的にも
中西に批判に負けず何かのギミックをやり続けれる精神的タフさがあれば…
- 86 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 11:58:18.95 ID:boKC+5850
- まぁ新日本がこれからどうなっていくのかじっくり見てこうぜ。
棚橋、中邑、後藤、内藤、オカダ達がどう柴田と絡んでいくのか。
- 87 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:01:47.59 ID:dfjwfy/xO
- 柴田も小島のようになるんだろうな
- 88 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:18:17.40 ID:HHOhPNDQ0
- >>5
パチンコ・パチスロ関係者向けのイベントでプロレス ⇒ ギャラをもらって余興に呼ばれた。
直接のメリットはギャラで、間接的にはそれで興味を持ってくれる人が増えればよいのでは。
>>13
IGFはずっとHEIWAとフィールズ相乗りだったけど、
10月のドームシティホールはHEIWA単体のスポンサードになった。
パチンコ業界もいろいろあるんやろね。
>>32
KENSOは全日本でもほとんどアンダーカードじゃなかろうか。
>>33ほか
殺伐感が「一要素」として足りないという話な訳で、
全体のトーンをまるっきり変えるつもりはまったくないと思うがのう。
>>52
天コジ−矢野飯塚とか真壁−鈴木とか延々やっているように思うがのう。
- 89 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:21:21.28 ID:Or6vNv9x0
- この際柴田には完全に猪木コピーになってもらうのも面白いかもしんない。
あんなスタイルのレスラー長いこといないからね
- 90 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:25:31.05 ID:CEfVN2nFO
- 馳浩が棚橋真壁を酷評したのは、自身が新日時代に一度もIWGPに挑戦させて貰えなかった事への妬み。92年大阪のムタ戦もノンタイトルだったもんな。
- 91 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:30:28.03 ID:T14AAYzFO
- 「棚橋の魅力は○○」て意見に対して「××の方が○○、だから棚橋の売りはない」
て、なんだかなあ。
じゃあオマエは女房の色の白さが好きだとして、もっと白い女が現れたらあっさり乗り換えるのかと。
そういう問題じゃないだろう。
人情の機微を無視した幼い意見に見えちゃうなあ。
選手には色んな魅力とファンと積み重ねた時間がある訳ね。
- 92 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:00:56.37 ID:VsiFyQwR0
- 今のメンバーで言えば、棚橋を中心に置いておくとしっくりくる感じがある。
三国志における劉備みたいなもんで、強さや個性の面で物足りなくても主役たる
責任感とか器の大きさを感じるね。
エースというよりキャプテンとかリーダーという印象だな。対戦相手やライバルに
個性的で強そうな説得力のある選手を配置すれば、棚橋のオーソドックスさが
彼らを輝かせ、リングを活性化させると思う。
- 93 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:01:45.36 ID:7OOCwERs0
- 嫌いな人間を少しでも認めるぐらいなら、屁理屈してでもけなすんだろ?
新日ファンでも棚橋が嫌いな奴とか
ノアファンで新日を嫉んでる奴とか
日本人なのに日本のプロレス大嫌いなWWEヲタとか
- 94 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:03:35.23 ID:7OOCwERs0
- 人間に限らず物とかね
- 95 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:18:20.90 ID:ucKTGmFc0
- >>90
んなわけないじゃん。
そもそも本人にIWGPヘビー挑戦したい意向があったかどうか
- 96 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:24:05.95 ID:RI+6l+lc0
- >>90
橋本に挑戦してたよ
- 97 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:27:43.38 ID:HHOhPNDQ0
- 棚橋がライトなファン層になぜ支持されているかと言う話であれば、
見かけや言動がちゃらいのに試合では強いと言うギャップに魅かれているんやね。
自分はと言うと、技術的なところが一つ一つきっちり出来ている感がすごくするのが一番感心する部分だけれど、
そういう見方をしているのはライト層にはほとんどいないと思う。
スリングブレイドが実際受ける側から実はあれは一見効かなそうに見えるが実はきつい技という評価をされていたり、
ハイフライも知っているかぎりでは相手にヒットするポイントに体重を集中するような飛び方をしていたり、
スープレックスのとき投げるときは足裏を全部つけてきっちり投げて、
フォールのときはつま先で大きく倒立して押さえにかかるとか、そういうポイント。
- 98 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:07:32.79 ID:1xfoDxV70
- 棚橋がチャラいって一昔前のはなしやん
- 99 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:12:03.40 ID:FLO8fsnN0
- >>85
確かに、人として最低なヤリ捨て事件やらかしといて塩演劇し続けられるのは精神的に図太いし、
その棚塩自身の最低なヤリ捨て行為で怒らせた相手のナイフ受けで肉体的にもタフ(笑)
そして、時代遅れすぎるエアギターを大勢のニートの前で披露できるのも精神的に図太い(笑)
- 100 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:13:29.15 ID:/QgkgA4Y0
- 俺の棚橋に対する感想は
ストンピングは軽いし、無理やり作る表情は痛々しいし、ちょっと、客受け狙いすぎ。
試合こそまぁまぁ成立しているけれど。
ストーリー性がない。
もうちょっと、プロレスの深みにどっぷりと嵌ってほしい。
もうちょっと、基本技を習得してほしい。
そして、プロレスのタクティクスやアングルやサイコロジーを理解してほしい。
「技を出しゃあ、いい」ってもんじゃないのに。
そう思った。
- 101 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:15:56.36 ID:L8SUM8HRO
- >>92
すごいしっくりきた
俺はずっと棚橋嫌いだったけど、去年の防衛ロード見てたら考えが変わったクチです
今でもスタイルが好きっていう訳じゃないんだけど、頑張りや気合みたいなものを感じさせてくれるから、気付いたら応援してるってなるんだと思う
- 102 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:16:41.18 ID:7OOCwERs0
- な?
>>99
みたいな奴が典型的
- 103 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:18:01.60 ID:7OOCwERs0
- >>100
国会議員と同じ事を言っても何の意味もないぞ?
- 104 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:20:37.08 ID:FLO8fsnN0
- ところで、棚塩のお子さんはATの煽りVで年齢出してらっしゃったけど大丈夫なのか?
モロにヤリ捨て事件と被ってるぞ(笑)
- 105 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:24:15.29 ID:y3GVrNCO0
- >>104
あの子ができたから今の奥さんと結婚決めて、原に別れ話持ってて事件起きたんじゃないの?
- 106 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:24:39.07 ID:wV6RLfrN0
- 棚橋の動きで一番好きなのは、終盤でハイフライフローに
行く際の素早いトップロープ越え。
- 107 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:33:03.08 ID:fWXaE7wY0
- >>90
馳浩なんてプロレスラーとしてものすごい中途半端だったし
あいつがプロレス語る資格はないなw
あいつマジで後藤さんのバックドロップで死んでればよかっただろ
国会議員になっても増税推進派の筆頭だしTPP推進の筆頭でもあるし表現の自由の規制派の筆頭でもあるし
こいつあのバックドロップで死んでりゃよかった
人間のクズ過ぎるぞ馳は
ついでに派閥は森派だしなクズの見本
- 108 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:35:23.48 ID:fWXaE7wY0
- そもそも馳のような下っ端レスラーだった奴がチャンピオンに対して偉そうなこと言うなよマジで
何様だよしょっぱいプロレスしか出来なかった馳浩ごときが
こいつ現役時代ただのジョバーだっただろ
- 109 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:38:47.47 ID:FLO8fsnN0
- まだ珍日オタクは馳がどうとか言ってんのか・・・・
性格的に根暗でネチネチしたニートばかりだな(笑)
- 110 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:43:51.53 ID:SMjbFivB0
- 柴田は桜庭じゃなくて蝶野つれてきてたら盛り上がったのに
魔界やめた後組んで村上が右腕でおれが左腕になるみたいなこといってたじゃん
- 111 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:47:15.96 ID:2D/3bwfj0
- >>110
村上が左腕で俺が右腕、村上がサウスポーだからだと
- 112 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:18:08.98 ID:NSou5tHi0
- >>41
小川のクビも結局誰も取れなかったしな
猪木前田高田あたりは試合壊しても強さを見せ付ける覚悟があったけど
サラリーマン化した新日本の選手にそれはない
そのへんを木谷社長も嘆いてる
- 113 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:34:22.74 ID:26pQBm170
- サラリーマンか
去年のG1覇者中邑は もう少し勝利の余韻に浸りたい所だったろうにIWGP戦を闘った。
観ていてこっちが辛かった。
今年の覇者オカダは(会社の意向はあるにせよ)
IWGP戦の時期を自ら指定した。
今年はドームまでの期待感がある
ちゃんと(会社も)進化してるんだなぁーって感心したよ
- 114 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:35:42.97 ID:oUb5YpEgO
- 弟子に無理矢理やらせたのが猪木
全く歯が立たなかったのが高田
そもそもガチなんて怖くて出来ない口だけが前田
高田が一番マシだな
- 115 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:38:30.25 ID:cgkADStT0
- 小川橋本の1戦目2戦目は勝敗は決まってたけど
シュートを仕掛けるとかせずに真っ向勝負だったわけで。
相手に内緒でガチしかけるとか、
そういうの全く必要なしで名勝負は作れた。
- 116 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:42:38.36 ID:Y775DfcW0
- 棚橋はほんとにプロレス好きなファンには受け入れられないけど
最近プロレス観戦しましたー的な超ライトファンに受けてる
- 117 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:45:16.45 ID:gcfxTRQ+0
- >>113
前々から言われていた改善点として、東京ドームが年間最大興行であるにも関わらず
ストーリー作りが行き当たりばったりというのはあったからな
12月になっていきなり他団体の選手の名前上げ出したりとか因縁が勃発したりとか
その点今年は、先の両国での橋本大地参戦表明といいオカダの一件といい
(中身の是非はともかくとしてねw)長いスパンでドームに向けてのストーリーを組もうという意思が明確に見える
これは素晴らしい改善点だと思う
- 118 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:54:29.20 ID:SlmM3FuG0
- >>41
もうそういうの古いんだよ
キャプテンニュージャパンとか永田の白眼とかテンコジ警察とかレインメーカーとか見れば分かるだろ
芸能人のいないハッスルを目指してるんだと思う
ギャラかかんないしね芸能人使わなければ
やらせ丸出しって言うけどそのほうが女性ファンや子供には安心で安全なんだよ
- 119 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:56:16.95 ID:ScZr1kEs0
- >>116
お前の言うほんとに好きなプロレスファンとやらはもうプロレスを過去の思い出にしてるかネットでグチグチ言うだけだからな
- 120 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:56:21.26 ID:fib6TOj30
- >>117
みのるって去年夏ぐらいから新日制圧キャンペーンやって最終的にドームに
持って行かなかったっけ??
- 121 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:58:40.40 ID:+hOibqSz0
- >>112
というか新日暗黒期ってホントのところ何だったんだろう?
非常にわかりやすい形で脱暗黒期を示すため格闘技をスケープゴートにして排除したが
俺個人の意見としては格闘技と暗黒期の直接的な結びつきは薄いと考える
むしろ特にビッグマッチで話題性優先(はったり)のカード編成に傾き
実際に観戦した際の満足度が著しく低下したことが原因だろう
確かに小川vs健介戦やアルロワや5×5イリミネーションなど格闘技系に外れは多かったけど
それ以外にも当時土下座外交と揶揄されたほどの星の安売りでファンの期待を裏切ったことも大きかった
暗黒期の再来を危惧する声は多いし絶対に繰り返してはならないと思うものの
そろそろ暗黒期の本質をとらえた議論をしてもいいんじゃないかな?
- 122 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:04:49.19 ID:kmF0OIvi0
- ぶっちゃけ暗黒期とか今さらどうでもいいんだけど、なんでわざわざつまらなかった頃の話をしなきゃいけないわけ?
そろそろとか意味わからん
そんなことよりこれからの展開の方が興味あるよ
- 123 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:08:22.82 ID:SlmM3FuG0
- 暗黒期って今じゃないのか?集客も収入も
ゲットスポーツの視聴率酷かったろ
会場にくるマニアを喜ばせてるだけじゃダメなんだよ
- 124 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:08:39.34 ID:gcfxTRQ+0
- >>120
俺の印象だとありがちなアングルを長期で回して、最後にドームに行った感じ
「どっかしらで挑戦するんだろうな、あっ、ドームでやるんだ。ふーん」という印象
ま、もしかしたら発し手に意図はあったのかも知れないが、
あまりドームに向けてを長期でやったという感じは受けないのよ
- 125 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:10:35.83 ID:hJMeqpmp0
- 今さら昭和とか暗黒とか、どーでも良い。
ジジイの昔話ウザイ。
- 126 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:25:07.17 ID:j1j3Z+I5O
- 馳は橋本とタイトル戦やったよね。
でもドームで橋本健介の発表が先にあったから
馳が負けるの見え見えだった記憶がある。
確かDDT返しを馳が流行らせた時期だったはず。
- 127 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:26:31.97 ID:VsiFyQwR0
- ライト層にウけている棚橋が物足りないと言い、マニアだけ喜ばせても
駄目だと言い、一体どうすりゃいいんだとw
- 128 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:31:55.23 ID:fWXaE7wY0
- >>127
答え 全日本やノアを見るといいブヒ♪
- 129 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:32:11.88 ID:InueHeqQ0
- >>123
え?ゲットスポーツの視聴率って良かったんじゃないの?
- 130 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:38:13.79 ID:hCM2i0al0
- >>121
いつからが暗黒期なのかも人それぞれで違うと思うね。
1・4事変からって意見もあれば、武藤離脱からって人もいる。
俺は直前に高橋本、永田・ミルコ戦があった2002年の武藤離脱からがそうだと思う。
今週の週プロ柴田インタビューで「暗黒期を上手く利用したレスラーがいる」と意味深なこと言ってたな。
ノア関係か?
まあ新日暗黒期の話題は専用のスレ立てれば結構盛り上がりそうだね。
- 131 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:41:57.11 ID:ucKTGmFc0
- >>127
両方取り込めばその分利益が増える
>>130
一番利用したのは一番稼いだ小川かもね
- 132 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:46:03.30 ID:mJNO0aUU0
- >>130
武藤離脱後、猪木が仕切りだしてから、ユークスに売却辺りまでかな。
- 133 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:47:27.00 ID:ScZr1kEs0
- >>130
今が暗黒期厨の愚痴スレになる予感…
- 134 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:48:47.82 ID:SlmM3FuG0
- >>129
1.8%だよ
プロレスブーム復活とかいってるけどこれが現実
木谷は3%目指してたらしい
- 135 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:49:41.74 ID:VsiFyQwR0
- 桜庭、柴田の参戦には結構ワクワクしている俺がいる。
勿論格闘技風プロレスなんて見たくないし、彼らが長期にわたって
新日の主役になれるとも思っちゃいない。
例えば、桜庭、柴田の試合で乱入、毒霧、急所攻撃、アイアンフィンガーが
出てきたら最高だと思うんだよな。
- 136 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:50:23.53 ID:mJNO0aUU0
- 前提として、日本の景気がどんどん悪くなっていって、国内のほとんどのスポーツ興行が苦戦している事を
すっ飛ばして、今が暗黒期とか平気で言っちゃうのはどうかと思う。
- 137 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:51:38.52 ID:Y775DfcW0
- 武藤みたいなのが今の新日にいたらなぁ・・・
- 138 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:52:02.40 ID:eyE+OJ2A0
- 未だに昔はこうだったとか文句ばっか言ってる頭の固い奴はもういい加減現状を受け入れろや。
俺は三銃士世代だけど今の新日本も好きだぜ。
ただちょっと外人路線が物足りないけどね。
- 139 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:56:51.47 ID:f2qXv54DO
- 珍日なんかにタカられたせいでユークスが暗黒期になっちまったじゃねーか(笑)
- 140 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:58:13.90 ID:mJNO0aUU0
- >>130
ストロングスタイルを否定して、純プロファンの支持を集めた棚橋
所属の中で唯一、総合で勝ち、強さの象徴として君臨した中邑
暗黒期に、全日に移り、順調にレスラーとしてのキャリアを重ねた小島
思い浮かぶのはこの3人かな。
- 141 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:59:04.46 ID:huuCqn040
- 昔を過剰に美化するのはファンもだけどマスコミにもそういうのが多いのが問題。
東スポや週刊プロレス(特に東スポ)の中に昔>>今というのが目立つ。
東スポは最近プロレスそのものの扱いが悪くなっているのが残念。
そのわりにノアとIGFをヨイショするから呆れるw
今日のプロレス面で秋山プロレス大賞MVP目指す!ってw
- 142 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:02:21.22 ID:iTI9du2l0
- プロレスブームったって
圧倒的少数の未経験のプロレス知らない層取り込むより
格オタとか元プオタ層に興味持ってもらうほうがふつうに現実的だろ
- 143 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:03:25.09 ID:iTI9du2l0
- 送信しちまった
だからオカダ推しは正しいと思うようん
- 144 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:03:31.90 ID:f2qXv54DO
- 総合で勝ったって、立ち技選手のド素人コケさせただけじゃん(笑)
しかも、その前はおもいっきりKO食らってんのに公式記録として負けつけられんの嫌だから、ダダこねて無効試合にしてもらった塩邑(笑)
- 145 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:04:57.34 ID:+hOibqSz0
- >>138
というか誰も今の棚橋エンタメ路線を完全否定しているわけじゃなく
暗黒期にも現状以上に面白かったことが沢山あって
その両者は充分に両立可能だと思っているだけなのよ
別に棚橋に格闘技やらせて小川にリベンジしろとかそういう話じゃない
- 146 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:05:50.20 ID:ucKTGmFc0
- >>141
前三冠王者だから言う資格あるじゃん
東スポの記事に文句言うほうがおかしいわ
- 147 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:18:23.23 ID:kmF0OIvi0
- >>138
同感、全面的に賛成
>>145
じゃあ結局何が言いたいの?
暗黒期とか呼ばれてた頃は良かったな〜と懐かしみたい訳?意味がわからんよ
- 148 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:21:35.49 ID:huuCqn040
- >>146
IWGPじゃないぜGHC狙いだぜ秋山は。
ぶっちゃけGHC獲ったからってMVPどころか三賞すらないわw
- 149 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:23:08.92 ID:NSou5tHi0
- ていうか木谷社長は今程度のすずめの涙程度の純利益じゃ3年も経てば切るつもりだろうね
だからもっとパイを広げないといけないと言ってるのに
サラリーマンレスラー達が現状は暗黒期よりマシだと満足しちゃってるとこに
木谷社長も不満を持って桜庭柴田の投入だろうね
多分小川や藤田も上げたいと思ってるだろうね
- 150 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:23:33.85 ID:f2qXv54DO
- 柴田、桜庭呼んで、
これから面白くなるぞ〜!てならなあかんところで、このグダグダなニートの揉み合い(笑)
珍日オタクはやばいな(笑)
- 151 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:25:12.82 ID:cgkADStT0
- 中西も真壁も永田も天山も柴田もルールの違いはあるが
総合格闘家と対戦して柴田だけは総合の道に進んだ。
久々に来てみたら昔と違ってた。それだけのこと。
- 152 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:29:15.08 ID:iTI9du2l0
- 総合とプロレスは違うから勝ち負けはどうでもいい
桜柴呼んで話題出して面白いのみせたらいいんだよ
見せれなきゃおわり
- 153 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:30:00.30 ID:cgkADStT0
- 天山や真壁が総合格闘家と試合したことがあることを
知らない人もいるかも知れないね。
勝ち負けじゃなく新日マットは格闘家とでも面白い試合を作れることを
見せることが重要だね。
勝ち負けや強さや戦いはIGFにまかせればいいし。
- 154 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:32:00.76 ID:cgkADStT0
- 猪木がマッチメイクした
天山や真壁や中西VSが総合格闘家との試合は
殺伐さや凄みはもちろん感じたが、
プロレス的な面白さに欠ける凡戦だった。
今の新日本はアルクラ以上の面白い試合は十分作れると思うよ。
- 155 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:32:22.10 ID:ucKTGmFc0
- >>148
プロレス大賞の主催の東スポが
「三冠+GHCならプロレス大賞狙える」って書いてるのなら
そこにケチつけるほうが不自然じゃないか? って話なんだが
- 156 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:32:32.73 ID:huuCqn040
- >>153
その新日ファンが驚異に感じているIGFには強さや戦いはないw
藤田vsジェロムの最後の危険なパイルドライバーかパワーボムを美化している人多いけど
あれはプロレスじゃない。
- 157 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:33:45.62 ID:9rt2+TQv0
- >>130
なんだかんだで92年にWARとやりだしてからは、暗黒気味だと俺は思う。
結局、よそ者がビッグマッチ、ドームでは必要、みたいになってたから。
95年にUインター、97年に小川、99年に大仁田、2000年に全日本とずっと
国内他団体的なものと対抗戦続けてる
>>106
まさにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じになる
あの瞬間
- 158 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:34:40.42 ID:mJNO0aUU0
- よくわからん外人との格闘技もどきはホントつまらなかった、
プライドとかK-1とかあったのに、何故あれが受けると思ったのか、理解できない。
- 159 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:35:19.64 ID:huuCqn040
- >>155
東スポは過去の受賞者見てもノアとIGFにはやたら甘いんだよw
なんでこんなのが賞貰っているのかあるし。
というか今年の秋山の試合内容や展開見てよくそんな事書けるね。
- 160 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:37:30.81 ID:mJNO0aUU0
- 殺伐だなんだで成功できたのは、比較対象が全日ぐらいしかなかった、70年代くらいまでじゃない
少なくともUWFができた、時点で新日はエンタメになったよ。
- 161 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:37:54.82 ID:cgkADStT0
- IGFは強さや凄みや闘い重視
新日本はリング上での面白さや表現重視
ここが非常に重要であり、この違いを見せられるかがポイント。
昔と同じことやれと言ってるわけではない。
- 162 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:41:26.56 ID:mJNO0aUU0
- IGFの駄目なところは、強さで客から金を取るには、UFCに挑むくらいの高みまで上らないと無理な事を理解していない事
まあ、ケツ決めありでやってる時点で駄目なんだけどな。
- 163 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:42:12.40 ID:+hOibqSz0
- >>140で棚橋がストロングスタイルを否定って書かれているんだけど
本当の棚橋の功績は外敵偏重を止めて団体内対決の価値を取り戻したことにあるんじゃないかな?
実は外敵と団体内のバランスこそがキモなんだと思う
例えば三銃士のころも豪華外敵を興行の目玉にしていたけれども
当時の最高のカードはあくまで「武藤vs蝶野」だった
所属同士の頂上対決を核にスリルを伴った対外敵とかで彩るというのが
昔も今も変わらない新日の理想的あり方じゃないかと個人的には考えている
- 164 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:49:58.71 ID:f2qXv54DO
- とうとう92年の話とか70年代の話とかしても〜たか(笑)
職歴なしのオッサンの思い出ばかりやん、珍日オタクの話題は(笑)
- 165 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:51:48.90 ID:mJNO0aUU0
- いや生まれる前の映像なんて後追いでいくらでも見れるでしょ。
- 166 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:52:00.01 ID:HHOhPNDQ0
- 昔の話をしているのには
今を全面否定しているのに近いのも
今を肯定するけれどちょっと刺激がほしいと言うのも
単に混ぜっ返しているだけのも居るからめんどくさいやね。
◇
昔は道場でガチンコの練習していたと言っても100%グラップリングのそれだったわけで、
その辺の対応は今は難易度が比較にならないほど上がっているわけで。
◇
>>139 ユークスの株掲示板( http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=4334 )では
新日本売ったのは失敗だったということになっておる。
- 167 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:57:58.50 ID:ucKTGmFc0
- >>166
過疎過ぎて参考になんない掲示板だな
- 168 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:58:27.49 ID:oT1HbQ8v0
- >博多大吉 「博多って左遷される場所じゃないからね」
>お笑い芸人の博多大吉(41)が自身のツイッターアカウントで、地元・福岡に対する愛をみせている。
>「そろそろ言っておくけど、博多って左遷される場所じゃないからね。これ、マジ!」とツイートした大吉。この発言は、元AKB48
>の指原莉乃(19)がHKT48移籍になったことや、及び24時間テレビでお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇(32)が漏らしたお笑
>いトリオ・我が家の杉山裕之(35)の九州移籍を受けてのものと思われる
- 169 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:59:10.09 ID:KLIxXOo5O
- 週プロで芸人が柴田の総合の戦績をボロカス言ってて笑った
ただ新日の奴らは総合については一切口出しできないからなあ
- 170 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:03:23.71 ID:f2qXv54DO
- 白目「・・・・。」
- 171 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:04:23.02 ID:VsiFyQwR0
- 逆に言えば優しい世界だよ新日(&プロレス界)。
「俺はこっちの世界へ行く!」つって元いた団体を全否定しながら出ていって、
そいつが全く結果を残せず、世話になってた団体が消滅するやらで、
困っている所を拾ってあげる。なおかつ生意気な発言も許すというねw
- 172 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:13:36.74 ID:VmX5yV0qO
- >>166
まあそれもある意味で復調してきた証であるんだろうな
本来なら色んな価値観をもつファンがいて当然だし
格闘技路線を話題にだすと即現状全否定に結び付けられて集中砲火浴びたころと比べれば大分風通し良くなったよ
- 173 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:14:12.04 ID:SlmM3FuG0
- 鈴木も船木も帰ってきてるしいいんじゃねえの
自演乙も新日出たいらしいしね
ジュニアのベルトとりたいらしい
- 174 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:18:06.50 ID:f2qXv54DO
- 飯伏が王者だから難しいけど、所属がショボいのばかりだから挑戦する事自体はチョー簡単やね(笑)
- 175 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:18:07.18 ID:ucKTGmFc0
- 飯伏vs自演乙かよ…
まだJrタッグ狙ってくれたほうが
- 176 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:58:45.46 ID:oa4rmUj90
- とりあえず桜庭さんには岡田と棚橋にセメントを仕掛けて潰して欲しいね。
喧嘩風の熱くなれる試合を連発し新日勢が星を返しもちろんIWGP王者は中邑路線で。藤田・サップ・レスナーに勝ちIWGPがたらいまわしにされてなかったことになっている黒歴史にケリをつけIWGPの価値をとりもどす。
ストロングスタイル回帰で新日最強やキングオブスポーツのテーマをまた大々的に打ち出す。
いつなんどき誰の挑戦でも受けるという猪木イズムを打ち出し、IGFやアウトサイダー軍と抗争を続けていく。
総合全盛期はプロレスがさんざん踏み台になったんだから、総合バブルはじけて暇してるプライドやK-1選手を呼び負けブックを飲ませまくる。
負けブック要員で活躍したノルキヤみたいなやつを探す。
キャプテンニュージャパンや永田の白眼やテンコジ警察なんてゆとりファンと女子供向けのサーカスをいつまでやっていてもだめだ。
もう小川事件や永田ミルコや高橋本でヤオバレしたからといって、強さ幻想に背を向けアメプロみたいにサーカスに開き直るんじゃなく、昔みたいに夢を売る団体に戻らなきゃだめだ。
IWGP王者は世界最強みたいなバカバカしさがプロレスには必要だ。
ユークス政権後からファンになったエンタメ路線の新参ファンはそういうの嫌いだからいなくなるだろうが、木谷さんも桜庭柴田にオファーだすって事はやはり革命をおこさなきゃいかんとおもってるんだろうな。
金に余裕があり落としてくれるのは猪木時代に見ていた年配の旧来のファンだし、動画サイトやワープロばかりでお金をおとしてくれないゆとりと二割のサーカスマニアを切り捨てるのは仕方ない。
やっぱ闘いや夢や殺伐さ・事件やスキャンダルがない新日はただプロレスしてるだけの全日といっしょだ。
昔の新日イズムにもどり小川事件&高橋本&総合の出現で離れた新日ファンを呼び戻して欲しいね。
- 177 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:59:12.16 ID:hKOwPfACO
- 40周記念の時のオカダ内藤見たけど面白すぎるだろ、リベンジ棚オカダはフルで見てないけど内藤絡みでベストバウトとってほしいな 飯伏ケニーがあれから厳しいか?
- 178 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:02:38.10 ID:hCM2i0al0
- >>157
>なんだかんだで92年にWARとやりだしてからは、暗黒気味だと俺は思う
なるほどね。確かに天龍の扱いは土下座外交の先駆けともとれる。
まあ、実績を考えたら変な扱いは出来ないけど。
選手のギャラが上がり、それを賄う為に大箱(ドーム)連発。
刺激的な外敵が必要で、それらはプロレス他団体からK-1、PRIDE等…
前にも書いたけど、SWSによって蒙ったダメージ(高コスト化)は長い目で見れば新日の方がデカかった。
瞬間的に最も大きいダメージがあったのは全日本ではなく新生UWFというのが俺の持論。
- 179 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:04:21.11 ID:24q9q61UO
- 全日本のTV王座開戦前で叩かれてるなw
まぁ決定戦カードが
中之上×浜、宮本×征矢
河野×本間、岡林×真田で
新日本なら
YOSHIHASHI×キャプテン、井上×高橋
後藤×矢野、石井×内藤だもんな
決まったところで
?な王座だよな
- 180 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:05:36.38 ID:fib6TOj30
- 最近のチビっこプロレスにうんざりしてた身としては
身長だけでも金払えるレベル
嫌いじゃないわオカダは
ただこれから先どんどん伸びるという前提でだけどなw
- 181 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:07:09.79 ID:ucKTGmFc0
- >>179
IC王座だって最初はそんな感じだったけどな
あれはガイジンがいたから格好がついたけど
日本人限定だとそれと大差ない
- 182 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:13:34.18 ID:EJb/U3aX0
-
あの鐘を鳴らすのはあなた
和田アキ子
ノアに逢えてよかった
ノアには希望の匂いがする
ハッ!八百長で 新日がコソコソしても
ノアには盟主たる匂いがする
プロレスは今、砂漠の中
あの鐘を鳴らすのはノア
レスラーは皆 悩みの中
あの鐘を鳴らすのはノア
ノアに逢えてよかった
王道の称号が戻ってくる
ハッ!明るさや楽しさや激しさが
あの頃から優しく戻ってくる
プロレスは今、砂漠の中
あの鐘を鳴らすのはノア
レスラーは皆 悩みの中
あの鐘を鳴らすのはノア
プロレスは今、砂漠の中
あの鐘を鳴らすのはノア
レスラーは皆 悩みの中
あの鐘を鳴らすのはノア
- 183 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:13:51.34 ID:4Fd5hlq/0
- ダラス空港にて偶然、バーナードに出会う
https://twitter.com/KINGFALE/status/241087854200115200/photo/1/large
- 184 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:15:08.71 ID:NoWLyvFLO
- バーナードはWWEで活躍しているのかしら?
- 185 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:19:31.02 ID:cIeN3i4u0
- クッシーとファレはケイオス入りだな
- 186 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:08:15.76 ID:opnKjTLi0
- 船木は12年耐えて、「ハゲ白パン」に今度は勝ったのじゃよ。
- 187 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:29:33.80 ID:fWXaE7wY0
- >>184
全く活躍してないはじめはシナと試合させてもらえてていい扱いになる気もしたが今じゃ糞みたいな扱い
しょせんバーナードなんてあんなものアメリカ人なのに中国人か日本人かよくわからんギミックの色物だし
- 188 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:31:04.73 ID:PuMpsln1O
- 新日はオカダがいれば大丈夫!
- 189 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:31:33.51 ID:fWXaE7wY0
- バーナードもう一度新日本で本物のプロレスリングをやらせていただけませんかと菅林社長がいると知ってて泣きを入れにきたんだろ
WWEなんて本当にツマランし
- 190 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:37:40.00 ID:NoWLyvFLO
- >>187
レスさんくす
バーナード、いつか帰って来て欲しいです。
- 191 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:38:22.40 ID:kmF0OIvi0
- >>176
あきらめろよオッサン
長文なんで途中までしか読んでないが、あんたの求めてる新日はもう存在しないし今後もない
昔の映像でも観て過去に浸ってなよ
- 192 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:47:02.91 ID:CTm2UjDcO
- 来年ドームで棚橋負けてケイオス入りしそうだな。
コスも白→黒にして。
このまま行くと年間MVPは岡田で決まりそうだな。
- 193 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:56:02.10 ID:4gyFmnQd0
- >>183
へー、社長と外道も帯同してたんだ
外道はトライアウトのチェックも兼ねてだろうけど菅林さんもフットワーク軽くていいね
- 194 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:56:50.37 ID:oa4rmUj90
- >>191
レスサンクス、まぁ見てなって9・23の柴田桜庭乱入でストロングスタイルや猪木イズムに回帰するから。
オーナーの木谷氏がそういう意向だし、来年のドームに猪木呼ぶって言ってるしね。
キャプテンニュージャパンや永田の白目やテンコジ警察なんてゆとりが楽しんでいた茶番はみれなくなるだろうな
本格的な対抗戦が始まればピエロになりきっていたレスラー達も目覚めるだろうね。
今の金を落とさない新参と女子供は切り捨てて従来の新日ファンを呼び戻すんだろうし、ユークス政権以降からの空白の暗黒期ささえてくれてご苦労さんって感じだよね
棚橋や岡田や平澤みたいな格闘技色の強いレスラーもお払い箱かな
- 195 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:58:29.32 ID:XQyLMTl30
- バーナードは新しく生まれる子供の金のためにWWEに行ったんだろうしな。ギャラは遙かにいいから仕方がなかったんだろう。
もし戻ってくるのなら丁度G1でアンダーソンがバーナードライバーやってかつてのパートナーの存在を伝えてくれたし大歓迎だよ。
- 196 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:59:07.56 ID:oa4rmUj90
- 格闘技色の弱いの間違いな、これからは中邑の時代だよ。
元ハッスル仮面オレンジのオカダや学プロあがりの棚橋みたいな強さを感じないレスラーは
ゆとり以外支持していない。
- 197 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:05:55.21 ID:fWXaE7wY0
- 本当にバーナードが戻ってくるならまずはアンダーソンと試合して負けるべきだろうな
アンダーソンの成長を新日本ファンに示すためにも
- 198 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:11:33.35 ID:24q9q61UO
- ●バーナード×アンダーソン○
今ならなんの違和感もないな
2人のシングルは1回も実現してないんだよなー
- 199 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:12:59.07 ID:NoWLyvFLO
- バーナードとアンダーソンの試合は見たいね
- 200 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:15:42.11 ID:J99/AkiX0
- >>183
WWE軍団オーストラリア公演に行くため偶然出会った時のものです
- 201 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:22:34.82 ID:PuMpsln1O
- オカダのプロレスは革命だよ。
- 202 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:24:54.74 ID:12p43emL0
- ガンスタンなら体重不問で決まるから大丈夫だな
- 203 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:25:28.12 ID:5h8sx4f5O
- オカダのプロレスはお遊戯だよ
- 204 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:28:13.67 ID:mtMegCLb0
- 猪木が亡くなったときがこの団体にとって本当のスタートかもな
- 205 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:37:05.80 ID:OLHjQQFlO
- 猪木が幾ばくもないってなったら棚橋だの中邑だの永田が呼び出されることになるんだろうけど
なんて言葉を残すんだろうか
挑発するような言葉を言い放ったら非常にドラマチックなんだが
- 206 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:38:10.34 ID:oa4rmUj90
- 小川事変&高橋本&永田総合残敗でヤオバレしてからの新日は一番楽な道を選んだよな
強さ幻想を捨てて、従来のファンに手の平返し僕らエンタメ集団ですと開き直っていればファンは呆れて入れ代わりマンセー君ばかりになり叩かれなくなる。
今の珍日は猪木イズムを否定するくせに新日本プロレスの団体名を捨てきれず利用し、キャプテンニュージャパンや永田の白目などとふざけた事をやり、猪木の功績を食いつぶし新日の名を汚すただのサーカス団に落ちぶれてしまったと言うわけだ。
本当に自分達だけで客呼べるなら潔くユークスプロレスやブシロードサーカスに改名するよね。
新日本の名を名乗る限りストロングスタイルやキングオブスポーツの精神を忘れちゃいけないんだよ。
元ハッスル仮面オレンジも岡田や学プロあがりのターナーザインサートがIWGP王者なんて猪木や前田が見たら泣くな
こんな前座レベルの若手の塩に強さや闘魂など感じるわけもない
柴田桜庭にオファーを出し猪木を呼ぼうとしている剛腕木谷さんに期待するしかないね
- 207 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:42:44.12 ID:opnKjTLi0
- 珍闘団
- 208 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:49:50.90 ID:JjQM93zl0
- >>130
馳の離脱が引き金になったと見てる人いるよね。
- 209 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:54:56.42 ID:J99/AkiX0
- >>206
猪木のいた頃でも、タイガー・マスクがいたので見世物エンターテーメント今もさほど変わらない
寝技みたいな退屈でつまらんストロング・スタイルは、時代おくれ
- 210 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:55:33.84 ID:T14AAYzFO
- バナさん帰って来たら嬉しい。
ワールドリーグ戦抗争が本気なら本当に惜しい選手だからね。
けどお子さんの将来が心配になっちゃうなw
- 211 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:01:05.29 ID:24q9q61UO
- >>210
帰化したらすごいんだがなーw
アンダーソンは独身だっけ?既婚かな?独身なら日本人と結婚したらなー
- 212 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:01:26.69 ID:Qd6BcgIE0
- 何故か的外れな書き込みが連発(笑)
新日が上向きなのが、悔しくて仕方ないんだね♪ヽ(´▽`)/
ザマミロ
- 213 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:04:46.52 ID:w5SuDjQo0
- 暗黒期って単純に90年代会場行ってた若者が
社会人になって忙しくて行かなくなったって理由も
あるんじゃないか
そんで後進が深夜放送で育たなかっただけで
自分の周りも社会人になって忙しくなったら、
プロレスどころじゃなくなった連中が大半だった
- 214 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:04:56.43 ID:NoWLyvFLO
- G1のDVD、早く出ないかな。
久しぶりにDVD買って、じっくり試合を見たい。
- 215 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:06:03.86 ID:IZJ5RkzM0
- >>205
バイト先で口コミwwww
http://www.youtube.com/watch?v=1JXhmh3bnNs&list
関係ないがキュンw
- 216 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:06:35.45 ID:f2qXv54DO
- バーナードが帰ってくるって、せめてWWEよりギャラが払えるようになってからいいなよ。
WWEの10倍くらいショボい舞台でやったところでしょーもないぜ。
キモアニオタが全て職歴なしの50代の時点で何の言い訳も効かないぜ(笑)
- 217 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:07:02.73 ID:fWXaE7wY0
- 猪木とかタイガーマスクの時代なんて問題外だろ
本当にツマラン
- 218 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:16:52.98 ID:12p43emL0
- バトルメン見てるけどヒロ斎藤の頭がハルクホーガンそっくりw
- 219 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:22:49.99 ID:CEfVN2nFO
- ノアよ君達は何故893に魂を売ったのか・・・
- 220 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:22:52.23 ID:GQ1JHbiJ0
- >>211
アンダーソンの奥さん日本人って聞いた気がするけどどこで見たか憶えてない
- 221 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:23:14.69 ID:7QILhcwG0
- 10倍くらいショボイって表現おかしいね
- 222 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:23:40.89 ID:Qplrnt0p0
- >>51
あ、なんか切なくなった
- 223 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:27:24.19 ID:ucKTGmFc0
- >>220
ベトナム系じゃなかった?
- 224 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:27:43.22 ID:NoWLyvFLO
- ヒロ斎藤って、まだ現役なんだ。
元気だな〜
- 225 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:28:47.63 ID:T14AAYzFO
- >>209
寝技は時代遅れ??
オカダと内藤がDIDと変形4の字で後楽園を沸かしてるのを知らんのか。
>>219
?????
バナさんが経済的条件で新日選ぶとか誰もいってないんだが?
- 226 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:29:23.38 ID:MqBf6dMT0
- 昨日の週プロの柴田のインタビューを見たのだが、オカダの事は完全にアウトオブ眼中だったな。
この事に関してオカダ&オカダの付き人である外道はどう思うんだろう?
- 227 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:33:21.83 ID:ngVAt69c0
- 週プロ今週の鈴木みのるのコラムがおもろいな
どうして新日が復権したか書いてる
- 228 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:37:36.14 ID:8HMAc2CU0
- >>227
読んだ、新日の菅林社長はじめスタッフのフットワークが軽いのがいいと。
- 229 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:45:54.82 ID:mtMegCLb0
- 特にありません
- 230 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:01:04.98 ID:6CdWd4uRO
- 昔の新日が道場でガチンコの練習をしてたのは事実だが、既に相手が下になった状態からの極めっこ。
相手をテイクダウンするまでの練習はなし。
さらに若手を極めるだけでベテランになればなるほど、ベテランが下になった状態から始めることはないw
- 231 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:07:37.24 ID:RuidtirBO
- オカダの方こそ柴田なんか相手してもメリットないだろw
- 232 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:07:51.73 ID:NoWLyvFLO
- サムライで馳がオカダを褒めている件。
なんか気持ち悪いww
- 233 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:18:34.79 ID:uZIbWloO0
- ダメな点を指摘したら基地外扱い
褒めたら気持ち悪い
結局新日から離れた人間は全否定なんだよなこのスレの住人って
- 234 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:28:58.24 ID:J99/AkiX0
- >>217
タイガー・マスクがいたあの頃がプロレス黄金期一番面白かったんだよ
ゴールデンタイムで視聴率30%超えあったからな
今とは比べ物にならんわ
- 235 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:30:24.91 ID:oa4rmUj90
- >>233
もうこのスレは社員と工作員しかいないからな、マンセー意見以外は徹底的に排除するまさに北朝鮮か宗教だよ。
ユークス路線から長らく続いた安全パイのアメプロ路線が変わるのが怖いんだろうな〜
そういう閉鎖的な現状をかえようと、既存のマニアは切り捨てるっていったり柴田桜庭にオファーだしたり猪木呼ぼうとして昔のファンを呼び戻そうとしている木谷さんに期待しようぜ。
プロレス会社なのに冒険もしないで一部のマニア相手のサーカスにおさまってる現在は器が小さすぎるよな
今のままで革命起こさなきゃ橋本小川みたいに一生ゴールデンで番組なんか組んでもらえず、ワープロも30分番組の深ままで深夜2時40分の捨て枠のままだな
9/23で柴田桜庭が乗り込んできて元ハッスル仮面オレンジオカダや学プロ上がりのターナーザインサートをセメントでぶっつぶせば
元の新日に徐々に変わるだろう
- 236 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:33:10.45 ID:uZIbWloO0
- なんか変なヤツに絡まれちったな
- 237 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:40:30.30 ID:oa4rmUj90
- だいたい岡駄とか棚橋とか内藤とか後藤とか無理やり急に世代交代した感がありまくりなんだよな
猪木長州や闘魂三銃士が抜けて人材不足でまだ練習が足りない若手の塩をメインイベンターにあげるはめになったんだろうけど。
やはり第三世代の永田天山中西がしっかりしていなかったのが大きいね。
今の若手は第三世代飛び越してIWGP王者だとかやってるからシラけるんだよなw
しかもIWGP王者がハッスルや学プロあがりとかもうね
- 238 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:42:20.32 ID:kFOUmWoSO
- >>233
同意。
とくにオカダに対して、少しでも否定的な意見を書くと、火消し作業の如き反論。
いいレスラーだと思っているからこその意見なのに。
過保護過ぎやしないか?
- 239 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:46:13.35 ID:KLIxXOo5O
- 今ベルト持ってるが棚橋ってのが意味不明
しかも外道の言い方だと来年1.4まで棚橋っぽいしな。
- 240 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:48:44.06 ID:ScZr1kEs0
- >>236
今そういう事言ったら絡まれるのなんてわかりきってるじゃん
- 241 :お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:49:49.38 ID:RpDvesHK0
- ハッスル・・・長州さん・天龍さん・ムタさん・・・
- 242 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:08:08.51 ID:fWXaE7wY0
- >>212
日本人の女とは結婚するべきじゃない日本の女は世界で一番怠け者で醜い女が多いといってもいい
俺はドイツ人の女性と結婚したけど最高だぞ
よく働いてくれるし怠け者じゃないし道徳観念もしっかりしてるし
- 243 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:10:34.22 ID:Qo/15+CNO
- へー、そーなんやー。
- 244 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:13:25.77 ID:mzU84S5+0
- どうせ桜庭&柴田が参戦するのであれば普通の純プロやるのではなく
普段エンタメ系ヒールやっている矢野&飯塚がシリアス格闘モードで迎え撃つなど
通常と違った他所行き仕様でやって欲しいな
今の若いファンの多くは対村上でブレイクしたときの飯塚さんなんて知らないだろうし
- 245 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:15:14.53 ID:5Xh7rq9G0
- >>242
道徳観念がしっかりとしていたら、あなたとは結婚していないと思うのだけど
- 246 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:16:00.76 ID:OrWrgvFZ0
- >>237
闘魂三銃士の時は、猪木藤波長州以下の中堅の前田達がごっそりいなくなったからこその格上げだったはずだよ?
今の棚橋達と何が違う訳?
アンタ頭固すぎるよ
いつからプロレス見てるのかしらないが頭の中の時計止まってる
- 247 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:20:41.92 ID:9V0Hx9nn0
- 田口の日記がカオスすぎて。
試合しばらくしてなかったからおかしくなったんだろうか。
しかしそこまでオカダ擁護してるかねぇ、このスレ。
「素材は抜群」しかし「未だメッキ、新日をあげてヨイショしているだけとも言える」
ってのは共通見解に近い感じだと思ってたが。
新日の仕掛けにあえて乗っかって楽しんでるだけというか。
- 248 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:23:12.49 ID:e3yS+1NF0
- >「素材は抜群」しかし「未だメッキ、新日をあげてヨイショしているだけとも言える」
メッキとか神輿とか言ったヤツは総叩きになってたじゃねえかw
棚橋の受けあっての良いベルト渡しだったって言ったヤツもノアヲタ認定されてたし
- 249 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:24:34.66 ID:07Qu5a+eO
- >>247
岡田より、飯伏のが金の雨を降らせていると思うけど
- 250 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:26:44.33 ID:cOFr58vU0
- ノアヲタ認定などしていない
「良い受けとベルト渡しだったですね」なんてファンに言われたら
棚橋としてこれ以上の屈辱は無いだろうと指摘しただけだ
- 251 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:30:55.57 ID:gNAxGOdS0
- これから高橋広夢がプッシュされるかと思うとゲンナリ
こいつ早くもタメ口だし(タメ口になるの早いよ)
棚橋のブログで調子こいてるし、
広夢とかいうDQNネームも乗れないし
チビでブサイクだし、いいとこ一つもないのに
プッシュされそうな予感プンプンするんだよなぁ
- 252 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:32:56.52 ID:0imGerLw0
- 定期的に広夢アンチがわくけどAKIRAアンチの人と同じ匂いがするのは気のせいだろうか
- 253 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:33:53.30 ID:DWQ8zgaMO
- 懐古のジジイは猪木が自分で会社をぶっ壊したって事実は無視なの?
前に小川事変が自分の家に放火して目立とうとしたバカって例えられてたけど、その通りだろ
あんな誰も得しなかった騒ぎを起こしたバカを呼んでどうするの?
当たってない延髄切りプロレスでも見たいの?
- 254 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:35:37.46 ID:Jh6+3IFN0
- AKIRAあんちっているのかwwsmashじゃねーの今。
よくわかんないけど、ひろむにとって初めての光があたっているんだね^^
- 255 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:37:34.17 ID:1buUi/820
- 団体でデビューしてるレスラーで一番若いし、Jr.は数が不足してるし
秋〜冬に練習生のどっちかがデビューする可能性もあるし、広夢プッシュは必然
- 256 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:39:36.87 ID:diz6cEnl0
- わけわからんこと言ってる奴は、新日が好調で悔しいノワヲタってばれてんのに、
まともに取り合う人が多いから図に乗るんだよ。
- 257 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:44:10.06 ID:WPFg2cT60
- >>245
お前・・・もしかして負け犬女なのか?
負け犬の遠吠えが心地いい・・・
- 258 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:45:36.55 ID:WPFg2cT60
- >>249
オカダのほうがすごいだろ飯伏なんて所詮インディのジュニアヘビーだしたいしたことない
飯伏は生理的にすかんね試合もインディ丸出しで嫌いだし
- 259 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:45:46.52 ID:DWQ8zgaMO
- ヤングライオンなんてインタビューでは大口叩くように命令されてんだから悪く言ってやるなよw
- 260 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:46:09.46 ID:wZM/S94Q0
- たいした話題が無いからまた桜庭柴田の話でもするか。
おそらく柴田は最初だけは違和感あるけどしばらくすると普通に馴染んで1年後新日入社。
中邑みたいなわけのわからないキャラクターになって立派なパッケージプロレスラーになっているだろう。
桜庭は1.4東京ドーム後は自然消滅。
- 261 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:48:17.26 ID:Jh6+3IFN0
-
___
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
りリリ /=三t. | < はい、サクの話おしまい。
|リノ. | \__________
| 、 ー- " ノ
| ”ー-- "|
- 262 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:50:19.68 ID:WPFg2cT60
- >>259
たぶん広夢のことが嫌いな人は棚橋とかのブログでやってる変な顔とかなめた態度が嫌いなんだと思う
広夢会場でも態度悪いからそれが原因かもしれないけど
渡辺は会場での態度もいいんだよな
- 263 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:53:55.46 ID:wZM/S94Q0
- オカダは今年が人生の絶頂期だろ。
IWGP獲った時は全プロレスファンから注目の的だったけど、
今はもうここにいるような一部の新日ヲタ以外から熱い想いが語られることは無く、新日ごり押しレスラーという評価しか得ていない。
今の新日を象徴するような糞星勘定の中でのG1優勝はやりすぎだった。あれで完全に新日ヲタ以外は冷めたよね。
冷静に見たら全然たいしたプロレスしていないしワンパターンすぎて飽きた。
来年には後藤みたいに空気になっているだろう。
- 264 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:54:59.11 ID:e3yS+1NF0
- >>263
それは同意できる
後藤と内藤に星を返して中邑にも負けるという重要な部分は全部負けて優勝だとね
あとまだ伸びしろあるんだろうからGT優勝は取っておいたほうがよかったのかも
- 265 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:56:25.83 ID:DWQ8zgaMO
- >>260
かなりありそうな予想だね
船木もやっと作れたって感じだから柴田も時間かかるだろうけど、プロレスらしいフィニッシャーとキャラ作りをしてもらいたいわ
- 266 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:58:30.17 ID:s9rEXxiX0
- 小川も絡んできててワロタw
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/8418/
- 267 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:00:47.60 ID:cCE1LJIP0
- 柴田桜庭でようやく昔のストロングスタイルの新日にもどりそうだな
小川やドンフライや藤田も呼んで異種格闘技戦復活してくんないかな〜
LYOTOや前田のアウトサイダー軍も殴りこんできて欲しいね
来年のドームは桜庭VS棚橋で99年の時みたいなセメント事件みたいなサプライズを期待するよ。
新日はユークスに買収されてからここ何も印象に残る事件やムーブメントが起きてないからな
東スポやフライデーをにぎやかすド派手な事をやって欲しい。
やっぱ猪木みたいな突拍子もない規格外のアングル考えられる奴がいないとダメだな
- 268 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:01:05.25 ID:ef6np3fU0
- 後藤みたいな空気には中々なれない
- 269 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:07:18.35 ID:i3yiOAEk0
- ワープロリターンズ見たがCMの高橋のこれマジ!は受けたw
しかし誰も言わんがリアルジャパンとの対抗戦は誰も言わないのか
長州藤波、タイガーマスクと世代闘争は?価値も無いのか???
- 270 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:11:09.23 ID:Ea8bfBNc0
- オカチカもブログとかやってもうっとフツーの青年っぽさを出して欲しいね。
- 271 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:12:26.61 ID:DWQ8zgaMO
- >>267
だから一時話題になれば後はどうでもいいってのを実際やってみた結果、暗黒期になったんじゃないの?
安定して巡業やっていけるのがプロレスのビジネスとしての強さだし、その巡業に耐えられる心体がレスラーの強さなんだよ
格闘技ブームが去って食っていけなくなった奴が何人いると思ってるんだ?
あの時期に持ち上げられた安田や小原なんか目も当てられないぞ
一時の刺激を求めてレスラーが何人も路頭に迷うような事件(笑)を求めてるなら、アンタは薬中と一緒だぞ
- 272 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:13:34.59 ID:wZM/S94Q0
- >>265
全日が好例を出してくれた。
柴田の理想形は、秋山から三冠獲ったあの時の船木だろうね。
数年後柴田が船木になれば成功。
- 273 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:26:53.75 ID:WPFg2cT60
- >>272
新日本の選手が4分くらいで寝るのが理想形なのかよ
お前豚さん?
そんなことになったらまただめになるぞ
- 274 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:27:29.61 ID:Qo/15+CNO
- 柴田は中邑にプロレスラーなら巡業に出た上で総合の試合しろ!
とか批判しといて柴田自身、巡業休んでK-1とか非常にカッコ悪い。
新日を挑発する発言も猪木のパクりだし、物凄いイマイチ感。
- 275 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:28:52.11 ID:cCE1LJIP0
- >>271
かといっていつまでも身内の従業員でローテーション組んで似たようなカード毎回やっていても飽きないか?
それもユークス政権以降から7年もずっと同じ調子で事件もサプライズもなし。棚橋VS中邑とか何回やってるんだよ・・
2005年〜現在までの新日で印象に残った出来事ってある?
ユークスに買収される前はTPG乱入・猪木ベロ出し事件・対Uインター・大仁田乱入・小川事件・全日との対抗戦と仕掛けが色々あって先が読めなくて面白かったのに。
レスラーなのにみんな良い子ちゃんになって会社も守りに入りすぎだよね。
今の新日はただ試合してるだけで、何もサプライズが起きず記憶にも残らない。昔の全日を見てるみたいなんだよね。
常人の思いつかないことを考え付く猪木並のブッカーが今の新日にはたらない
- 276 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:30:59.28 ID:MwYZEmuL0
- そんな難しいことかなあ>柴田桜庭
面白きゃ続くし面白くなきゃポイでしょ
- 277 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:31:27.32 ID:DKtZz6PjO
- 数年前は想像出来なかった小島や柴田の古巣帰還。
KENSOも契約が来年切れるし、山本もWWE解雇は時間の問題だから帰って来そうだなー
吉江もある程度ふらふらして帰還するかな
ただ船木、健介、藤田はないだろうなーせいぜいあっても単発参戦か
しかし柴田、KENSO、山本、吉江の、離脱四天王が帰還したら層的には
棚橋、中邑、後藤、真壁、矢野、井上、石井、オカタ、内藤、高橋、アンダーソン、スミス、KENSO、柴田、山本、吉江の第三世代抜きの若い層だけでG1できるな
- 278 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:37:25.73 ID:Qo/15+CNO
- 猪木?
IGFでやっている事を見れば、ただのボケジジイ。
70年代の猪木は素晴らしいが今の猪木は老害。
今の新日に必要ない。
- 279 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:42:37.65 ID:1VW7uev90
- そんな猪木やその軍団を美化する一部マスコミ
- 280 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:47:59.55 ID:9V0Hx9nn0
- オカダっていうジャブが成功したんだから
なんか他にも仕掛けが欲しいのは事実かもな。
でもウダウダ言ってるような奴が例に出したり妄想するような
コエダメの中のクソ以下な、しょーもないプランは興味ないです。
- 281 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:52:11.37 ID:cCE1LJIP0
- 新参ファンがなんと言おうと木谷さんは猪木を来年のドームに呼ぶらしいね
桜庭柴田の参戦も闘いや殺伐さを忘れた今の新日にはいい方向性だ。
馬鹿なフロントが反対しなけりゃいいが、結局オーナーには逆らえないだろうな。
昔の路線に戻してヤオバレしてPやノアに移ってしまったファンを戻すのは大賛成だよ、ワクワクするな!
- 282 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:53:46.36 ID:i3yiOAEk0
- >>275
2008年、中邑VSアングルのIWGP統一戦(レスナーのベルト持ち出し事件)
4月の中邑VS武藤のIWGP戦で武藤勝利、リターンマッチも勝利
2009年1月までベルト保持、GBH暴れまくる以上!2008年面白いぞ
- 283 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:57:26.91 ID:DWQ8zgaMO
- >>275
ジイサンは絶対納得しないだろうけど、08年の武藤IWGP戴冠からの09年ドームで棚橋が武藤越えを果たして自称だったのが本当に頼れるエースになった流れと、今年のレインメーカー旋風は歴史に残ると思うよ
事件が好きなのは分かるよ、そりゃ驚くし興奮するよ
ただ、業界全体が弱くなった時期に地道に頑張ってきたレスラーを馬鹿にするのは違うだろうが
盛り上がってきてレインメーカーみたいな仕掛けもまだ伸びしろがあるのに、全部ぶっ壊すような事件を求めるのもおかしい
さらに柴田復帰でワクワクしてるところなのに、キチガイじみた事件なんて要らないんだよ
- 284 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:12:33.15 ID:cCE1LJIP0
- >>283
武藤がいやいや負けブック飲んで見せ場もなく凡戦だったあの試合と、元ハッスル仮面オレンジをひた隠す若手をIWGPに祭り上げたのが歴史に残る?
ないないw
よそからつれてきた外様の急造若手チャンプが新日最強とかないないw
まずは保護者の外道に頼らなくて良いようトークの練習とキャラ作りの徹底からだなw
学プロや元ハッスルでもIWGP取ったという黒歴史には残るだろうね・・
今のまま何のサプライズやプロレス復活の分岐点になる事件もおこさずマニア向けにただいつも通りのプロレスしてるだけじゃプロレス復権なんてありえないんだよ。
世間が驚くようなどでかいことをやらないと金曜ゴールデンの猪木時代や橋本小川みたいなムリムリ
守りに入ってやってれば浮き沈みもないだろうがそれじゃ一生深夜放送だよ。
破壊なくして創造なしなんだよ、橋本も言ってたろう?
ブシロードも2・3年様子を見てダメだったらあきらめるとかいってるし、何か起こして人気を取り戻さないとブシロードの武士の情けもなくなってこんどこそ世間から消えるぞ。
ただでさえ債務超過になって終わっちゃった企業なのに今までの方法でブームなると思ってるのかね?
- 285 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:19:21.16 ID:Qo/15+CNO
- 破壊なくして創造無し?
ゼロワンの今の現状を見たら大失敗だな。
新日の債務超過の数字も、猪木オーナー時代が大部分。
- 286 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:27:04.07 ID:WPFg2cT60
- そもそも武藤のようなハゲとプロレス業界ナンバーワン選手の棚橋を比べること自体おこがましい
そりゃ武藤もいい選手だけどハゲなのがな昔はハゲの癖にナルシストだったからすごく間抜けだったし
内藤もハゲたら終わりだし頭髪には本当に気を使ってほしい
- 287 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:29:19.29 ID:nsuSg4dP0
- 老害ボケジジイがアホな書き込みしているなw
お前が名前を出している小川橋本も元ハッスルだろww
脳ミソ老化しすぎだチンカス(笑)
- 288 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:34:46.95 ID:cCE1LJIP0
- >>287
ハッスルにいったのは後からだろ、こういうゆとり新参ファンが新日をダメにしたんだろうな
てか俺は25だけど俺が老害ならタメ年のオカダ先生とかも老害だねw
そしてお前は新日に何の利益ももたらさないし、プロレス業界のことも考えず提言もしない感情でしかレスしないマンセー野朗の若害w
夏休みは終わりだぞぼうやw
- 289 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:43:50.68 ID:DWQ8zgaMO
- >>284
ジジイは猪木が大好きだから、棚橋が猪木の幻影をぶっ壊して今の地位を築いたって事がわからないんだろうな
「俺はこのリングでプロレスがしたい」って目の前で言い放ったり、道場の写真を下ろしたりしたのは逃げたんじゃなくて、これ以上ないシュートだろうが
その上で今の会場の景色があるんだから完全に棚橋の勝ちだよ
ジイサンは競争相手もろくにいない頃の猪木のスタイルが好きだっただけ、木谷に切り離される少数のマニアの側なんだよ
- 290 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:44:39.60 ID:oNaS/obXO
- まさかの自らゆとり宣言ッ!!
ゆとりど真ん中じゃん…
ね? もう寝ようよ、ゆとりのクソガキ…
少しでも嫌な現実を忘れるためにさ…
夢の中でなら職につけるよ?
- 291 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:53:20.78 ID:DKtZz6PjO
- 15だとガキ
25だとゆとり
35だとジジイ
45以上だと老害
結局は何才でも文句は言う奴はいる
- 292 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:54:43.62 ID:nsuSg4dP0
- ほんとチンカス老害はバカだな。
高橋スレを逃げ出して今度は新日スレか。
昔、成功したから今も同じ成功すると勘違いしている思考能力ゼロ。
アホ丸出しやなww
- 293 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:57:42.56 ID:DWQ8zgaMO
- >>288
52歳の間違いだろ?でなきゃ、オマエは実際に見てない時代が良かったらしいっていう伝聞で懐古してるのか??
事件とそれによる暴動なんて実際にお金を出して会場に来てくれたファンを踏みにじるだけなんだぞ、知らねえんだろ
オマエは世間様にリングで騒ぎを見てもらいたいのか、名勝負を見てもらいたいのかどっちなんだ?
前者はプロレスファンじゃなくてキチガイ猪木信者だ、くたばれカス
- 294 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:58:28.74 ID:nsuSg4dP0
- 殺伐(笑)殺気(笑)
老害チンカスの得意単語w
- 295 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:04:36.87 ID:DWQ8zgaMO
- 殺伐(笑)殺気(笑)の時代なのに当たってない延髄切りで試合が決まるし、実際顔面蹴ったらクビになるし大変だったわなw
- 296 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:05:46.19 ID:E53txtIM0
- 柴田桜庭のどこら辺が殺伐やねん(笑
あんなん気の抜けたコーラみたいなもんだろ(笑
- 297 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:06:12.47 ID:cCE1LJIP0
- >>289
ユークスやブシロードに買収されたのに新日本プロレスの団体名やライオンマーク
を捨てないで棚橋が猪木の幻影をぶっ壊した?笑えるねw
それだったらなぜユークスプロレスやブシロードサーカスに改名して1からやらなかったのかな?
それは猪木が作り上げた新日本プロレスというネームバリューを利用しなければ客を呼べないから
それに今の試合のDVDより燃えろ新日本プロレスの猪木の試合のDVDの方が売れてるんだってねw
木谷さんに切り離される少数のマニアの側は君たちユークス政権以降にファンになった学生プロレス路線好きな新参君だよ。
柴田桜庭参戦の流れや来年ドームに猪木呼ぶって方向性が気に食わなくてしかたないんだろう?
せっかくガチ幻想が消えアメプロでマニア同士こじんまりとやってきて批判するものや昔のファンも消えて平和になってきたのにってね
また昔のストロングスタイルにもどり、今応援しているエンタメ路線の選手が窓際に追いやられるのが怖いだけなんだよあんたらは。
強さ幻想に背を向け闘いのないただのサーカスプロレスマニアだけでこじんまりと内輪で盛り上がっているのはもうおしまい
そんなんじゃ一生世間に届かないし棚橋が猪木や武藤を越えるのなんて無理
猪木長州タイガー馬場はプロレスに興味ない老若男女知ってるけど、ぶっちゃけオカダ棚橋内藤誰諏訪間だれそれ?だよ現在では
それくらいプロレスは人気がなくなっている。
棚橋信者の猪木コンプレックスはすさまじいからな
>>290
皮肉にも「老害」は君のようだったねw
自分より年下に諭されるとか情けね〜。今の新日の問題点や批判を書くと火消しの工作員のレスポンスはすごいよね。
ただマンセーするだけや感情論で批判意見を排除するのにがんばるくらいなら、俺みたいに新日やプロレス業界がいかに盛り上がるかアイデアを出した方がよっぽど有意義だと思うよ。
- 298 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:11:43.95 ID:E53txtIM0
- 281 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:52:11.37 ID:cCE1LJIP0
新参ファンがなんと言おうと木谷さんは猪木を来年のドームに呼ぶらしいね
桜庭柴田の参戦も闘いや殺伐さを忘れた今の新日にはいい方向性だ。
馬鹿なフロントが反対しなけりゃいいが、結局オーナーには逆らえないだろうな。
昔の路線に戻してヤオバレしてPやノアに移ってしまったファンを戻すのは大賛成だよ、ワクワクするな!
ということをのたまう自称25歳(笑
>昔の路線に戻してヤオバレしてPやノアに移ってしまったファンを戻すのは大賛成だよ、ワクワクするな!
>ヤオバレしてPやノア
>Pやノア
>Pやノア
- 299 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:21:02.37 ID:cCE1LJIP0
- >>293
連続レス必死だねwいい年したおっさんなのにw
あんたの方が年上なら昔のプロレスの面白さわかってるはずなのにどういうこと?w
そのリアルに近い殺伐さと喧嘩腰の感情のぶつかり合いをリングにもってこいっていってるんだよ
ただプロレス村内で名勝負だしてたってプロレスマスコミしか報道にこないんだよw
対Uインターや小川橋本ぐらい世間を巻き込む仕掛けがないとだめなんだよ
わからない「老害」だな君はw
俺なんか小さい頃プロレス好きの親父に連れてってもらったぐらいだわ。あの暴動や乱闘なんでもありが熱気があってよかったんだよね。
ファンの盛り上がりや地団駄も段違いだし。
新日も昔は面白かったのにキャプテンニュージャパン・永田の白目・テンコジ警察・おかだかずちかwなんてみえみえの茶番やってるから俺らゆとりでもあきれてるんだよw
- 300 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:28:27.12 ID:cCE1LJIP0
- リアル老害珍日社員のnsuSg4dP0君とDWQ8zgaMO君が釣れたから大収穫だよ今日はw
いつも工作員のマンセー意見ばかりのこのスレだけど、俺みたいなリアルファンの意見もたまには受け止めて面白い試合や企画組んでくれよな!
9・23の柴田桜庭乱入には期待してるよ、うい〜しw
- 301 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:30:30.40 ID:nsuSg4dP0
- 猪木→UFO潰してIGFイマイチ
長州→ジャパン潰してWJ潰してフリー
初代タイガー→修斗追い出されリアルジャパンとレジェンドでインディーどさ回り
今の現実を知らないボケ老害w
昔の成功を今も成功すると思っている、ゆとりジジイww
ボケ老害なのに、ゆとりwww
引き込もってないで、世間を勉強しろよチンカスジジイ(笑)
- 302 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:30:51.36 ID:1s+upUX50
- >>281
猪木くるの?じゃあ、見に行くわw
- 303 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:34:08.46 ID:nsuSg4dP0
- 反論出来なくて釣り宣言(笑)
- 304 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:36:54.42 ID:Ji/f18zaO
- ぐだらねぇな まだ猪木とか柴田・桜庭とか言ってるのか やめた方が良い 関わるとろくなことないよ
- 305 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:39:32.87 ID:cCE1LJIP0
- >>303
論理的に反論できてないのは誰が見ても一目瞭然、老害の君だよw
あんたみたいなつじつまがあってないけど最後にレスしたら勝ちみたいなのが一番情けないよねw
猪木→UFO潰してIGFイマイチ
長州→ジャパン潰してWJ潰してフリー
初代タイガー修斗追い出されリアルジャパンとレジェンドでインディーどさ回り
↑レスラーの知名度のことを話してるのに全く関係なし、論点ずれずれw
こういう論点ずらし得意だよね
猪木・長州・タイガー→誰でも知ってる
岡田→マニアしか知らない
棚橋→マニアしか知らない
老害にいつまでもかまっててもきりがないから寝るわ、せいぜい俺の後にまたトンチンカンなレスして勝ち誇ってなよw
- 306 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 03:51:27.98 ID:nsuSg4dP0
- 知名度(笑)
老害の恒例、バカが始まった。
猪木&初代タイガーは知名度があるのに、何で今の新日より客がいないんだよww
長州は団体潰したけどな(笑)
引き込もってないで、現実見ろよw
ゆとりボケ老害ww
- 307 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 04:16:12.38 ID:ba6fo2s40
- なんで自分と考え方が違うと「カス」だの「ボケ」だの「バカ」だの言っえるのかな?
もっと怒らずに好きなプロレスの話なんだから楽しく話しましょうよ。暴言使うのはやめてね。
ここ、プロレス知らない人が見たら軽蔑されちゃいますよ。
今業界一番の団体のスレなんですからもうちょっと自覚しましょう。
- 308 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 04:55:18.82 ID:jliB/58FO
- この時々現れる懐古荒らしになんでみんな釣られるんだ?いい加減スルーしようぜ。
そいつの書き込みの内容見ても分かるように、昔をマンセー、今のプロレスを全否定。こんなのとまともに議論出来るはずもない。
- 309 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:23:27.65 ID:vt13Wd55O
- 全国各地でまたブサ女のテイクアウトしてるところが目撃されてるテツヤ
だからお前はトップを張れないんだよ、わからないのか?
お前がトップになるとリスクがあるんだよ。
- 310 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:31:43.26 ID:h2nDdtvo0
- >>267
>東スポやフライデーをにぎやかすド派手な事をやって欲しい。
たけしプロレス軍(TPG)再結成してフライデー殴りこみだな。
- 311 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 06:34:25.29 ID:erMZY2qG0
- >>306
猪木&初代タイガーは知名度があるのに、何で今の新日より客がいないんだよww
↑
猪木&初代タイガーいた頃は、満員多かったぞクソガキ
- 312 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 06:49:37.43 ID:teSTNLtAO
- >>310
いや、その役割は>>309のこいつがやりこなせれば第二の棚橋になれるかも…。
- 313 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 06:53:01.85 ID:Xa+fZFdm0
- 興行の谷間の時期って、いつもアボーンが増えるよね
何言ってるか分からんけど、NGWordを見る限り、ロクでも無い煽り合いが起こってるんだろうね
- 314 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 06:54:39.61 ID:H7WJPiEY0
- 夜中に、全く内容の無い長文・連投で生き恥を晒す中年リストラおじさんのID:cCE1LJIP0。
こんな気違いが湧くのも、G1後に試合の間隔が空き過ぎるせいだな。
早くシリーズが開幕して欲しいわ。
- 315 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 07:00:15.38 ID:erMZY2qG0
- 不況、TV地上波なし、ブタ・マスクになった今客入り悪いのは、どこも同じ
- 316 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 07:50:00.91 ID:OyJlgC2+0
- >>279
そのマスコミが新日本プロレスを美化していたって認識ある?
- 317 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:00:46.66 ID:SgSIuoA1O
- >>308
そうだな話しても埒外があかん
- 318 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:07:53.36 ID:OrWrgvFZ0
- さらっと斜め読みしたけど夜中に長文連投のID:cCE1LJIP0はホントにキチガイだな〜
あれだけ頭が固くて古いのに25は嘘だろうし、NGIDにしとくのが一番
- 319 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:13:11.91 ID:Ea8bfBNc0
- >>309
都内はオフも目撃者多いし目の肥えたヲタの前では試合も抜けるとこでも手を抜けない。
レスラーって地方の方が仮面が取れてより人間性をみる事が出来るんですよ。
- 320 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:21:27.17 ID:L5xeumq70
- レスラーは女のことしか考えてないというのにお前ら真面目だよなw
- 321 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:23:29.25 ID:DKtZz6PjO
- 強すぎるぜ!!新日本!!!
■2012年メジャー3団体集客ベスト10
1位:1/4 新日ドーム大会(43000人)
2位:8/12 新日両国大会(11500人)札
3位:7/1新日&全日両国大会(11000人)超
4位:3/20 全日両国大会(9000人)満
5位:8/4 新日愛知大会(8000人)満
5位:7/22 ノア両国大会(8000人)
7位:6/16 新日大阪大会(6850人)札
8位:5/3 新日福岡大会(6500人)札
9位:8/5 新日大阪大会(6500人)札
10位:2/12 新日大阪大会(6200人)札
11位:4/1 新日兵庫大会(5600人)札
12位:8/8 新日神奈川大会(5300人)満
- 322 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:35:35.77 ID:DKtZz6PjO
- >>321
ちなみに1 2 5 7 8位の新日本5大会分の合計で、ノアの今年の大会73大会分を超える
- 323 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:44:10.33 ID:uWm/D1C+0
- PPVはどの会場も1万こえ
これを木谷は目指してほしい
- 324 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:50:31.73 ID:OyJlgC2+0
- 両国とドーム以外にそんな会場あるか?
- 325 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:54:46.47 ID:wqezWI5H0
- >>321
DDT、ドラゲーも入れようぜ
- 326 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:06:19.72 ID:WPFg2cT60
- 薄汚いドブネズミのようなインディ団体を入れる必要ないだろ
ダッチワイフとか猿と試合するような団体はつぶれるべき
- 327 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:17:36.99 ID:oAYUUabc0
- >>273
会社のすべての決定権は代表取締役である木谷が持ってるわけで
木谷は新日本のブッカーよりも権力持ってるわけだから
どんな結果になっても文句は言えないよ。
- 328 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:18:37.81 ID:R/eIjUq1P
- ジュニアの選手たちって下手すりゃ1ヵ月半くらい
試合やってないんだよな。
体がなまってしょうがないんじゃないか
- 329 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:19:33.02 ID:DKtZz6PjO
- >>321の続き
強すぎるぜ!!ノア!!!
■2012年メジャー3団体集客ワースト10
1位:1/31 ノア三重大会(150人)
2位:3/2 ノア愛知大会(200人)
3位:5/11 ノア愛知大会(220人)
4位:1/17 ノア神奈川大会(230人)
4位:1/18 ノア神奈川大会(230人)
4位:8/13 ノア神奈川大会(230人)
4位:8/14 ノア神奈川大会(230人)
4位:8/15 ノア神奈川大会(230人)
9位:4/18 ノア栃木大会(320人)
9位:4/26 ノア愛知大会(320人)
9位:8/19 ノア愛知大会(320人)
- 330 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:27:01.45 ID:oAYUUabc0
- ブシロードは他団体のスポンサーにも乗り気みたいだね。
木谷に代表権やマッチメイク権は譲れないけど、
あるていど協力するからお金はくださいというスタンス。
これなら好き勝手はできないからね。
まさに今の丸藤がコレだね。TAKAよりも露骨だよ。
いずれはノアの大会にブシロードがつくんじゃないかな。
- 331 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:32:44.99 ID:oAYUUabc0
- 会社の株や代表権を譲ってしまうと
アングルやマッチメイクにまで絡んできて
自分らのプロレスをいじられて邪魔される危険があるからね。
伝統重視の団体だったら絶対やってはいけないことだよ。
新日本は木谷にすべてを預けたわけだから
何があっても文句は言えない。
- 332 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:44:03.70 ID:erMZY2qG0
- >>325
DDT、ドラゲーも入れようぜ
↑
二桁しか客入らない
- 333 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:47:46.46 ID:ba6fo2s40
- >>321とか>>329
しばらくプロレス観戦から離れてる者ですけど、最近やたらと会場の入りが問題になってるのはどーして?
- 334 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:50:15.28 ID:WPFg2cT60
- そもそも最近いつも思うけどインディ団体のジュニアヘビーのプロレスなんて見る価値すらないと思う
新日本のジュニアヘビーですら20年以上前から好きじゃなかったが
所詮ジュニアヘビーはその程度のものなんだよな
小さい奴が安易にジュニアへビートか言ってプロレスラーになるべきじゃない質の低下につながる
後ノアにいるような糞豚も引退させるべき相撲じゃないんだから
- 335 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:57:53.41 ID:DKtZz6PjO
- >>333
ノアがダサいから
- 336 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:00:23.30 ID:OyJlgC2+0
- >>333
新日>ノアと断言できるから
>>335みたいなのには好都合
- 337 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:04:01.87 ID:Kfw5/Kty0
- どんな名勝負も過去は過去。
試合は生が一番。
かつての名レスラーより、今が旬のレスラーの方が○
- 338 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:04:16.48 ID:WPFg2cT60
- ノア豚が以前調子に乗りすぎてたのも問題なんだよな
調子に乗ってれば後でやり返されるのは当然のこと
- 339 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:05:19.62 ID:WPFg2cT60
- 昔のレスラーなんて童貞くさくて見ておれんだろ
猪木とか馬場ののんびりプロレスなんて見てたら寝ちゃうしな
三銃士のポンコツレスリングとか四天王のSM大会もツマランし
- 340 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:08:26.02 ID:P/pt+cAA0
- いずれはノアの大会にブシロードがつくんじゃないかな
こいつ頭狂ってるよね
- 341 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:20:12.76 ID:ba6fo2s40
- 冷静に考えてくださいよ。同じ次元に落ない方がいいと思いますよ。可哀想じゃないですか
- 342 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:42:23.09 ID:FgMzkIbN0
- 日本ではプロレスファンというよりその団体のファンって人が多いけど、
その団体ファンに共通してるのが、基本的に鎖国主義で他所と関わりたがらないというところ。
調子がよかった頃のノアオタもそんな感じだったけど、最近の新日ファンにも似たような部分が目立ってきてる。
三沢はそういう団体ファンの事ばかり考えて失敗してたけど、新日はどうだろうかね。
逆にファンを教育していくような興行を打っていってほしい。
- 343 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:57:02.54 ID:sd/8tqVx0
- もう中西は力皇と同じように復帰無理で引退だとさ
- 344 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:07:01.54 ID:ba6fo2s40
- なるほど。今好調と言っても先行きどうかなんてわからない業界ですからね。
そこまでしっかりしたジャンルじゃないんで団体なんて超えて仲良くして欲しいとこですね。
- 345 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:15:36.86 ID:MwYZEmuL0
- そもそも「新日ファンは○○だ」ってひとくくりに出来るほど
一様な意見統一がこのスレでなされているだろうか
- 346 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:17:53.11 ID:oAYUUabc0
- >>344
ブシロードとしては自分の会社さえ儲かればいいわけだからね。
当然これからは新日への投資分の何割かをノア含めて他団体に回すとか
いろいろ手を出してくるよ。
- 347 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:23:00.40 ID:fM8YgF6OO
- オレ新日だけじゃなく色々見るけど基本は鎖国論者だなあ。
看板が違うだけで何処行っても似たような顔ぶれ似たような試合じゃ団体の存在意義がないよね。
新鮮な顔ぶれを自前で確保は出来ないから定期的に外の選手呼ぶのは仕方ないけど、
基本的に自前のプロレスを各団体磨いて行くべきだよ。
逆に外部からの刺激やゲストのネームバリューに頼りきりなると危険。
会社が仲良くするのは結構だが興行は差別化してかなきゃね。
- 348 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:23:22.54 ID:1buUi/820
- >>345
同じ新日ファンでも価値観が違うから、括るのは無理だな
- 349 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:25:44.48 ID:Lc1UkNYZO
- >>343本当に?事実なら残念だわ…
- 350 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:26:25.09 ID:oAYUUabc0
- ブシロードの強さ=新日本の強さと勘違いしてる人がいるね。
あくまで新日本は『ブシロードの強さ』を表現する場。
別に他団体が木谷に協力仰いで援助してもらっても全く問題はないんだよね。
新日本とは別の会社なわけだし。
そのかわり子会社の新日本にも協力しますよってこと。
- 351 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:27:23.44 ID:ba6fo2s40
- >>346
はい。業界の方はわかってると思うんですよ。
人気レスラーの独立で人気落ちたりした歴史やあれだけ一時隆盛を極めた総合だって簡単に凋落しちゃってる事実を鑑みて。
私はファンの在り方が問題だと思うんですよね。このプロレス板見てもなんだか入りにくさを醸し出しちゃってる。
木谷さんはこの辺も払拭したいんじゃないですかね?
この村意識みたいのがプロレスが落ちた原因だと。
- 352 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:27:56.85 ID:e3yS+1NF0
- 他団体を貶す事についてはVIPPER並の統率力があるけどな
- 353 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:32:13.05 ID:1buUi/820
- 荒らす目的でファンになりすます奴もいるからな
- 354 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:33:07.20 ID:ba6fo2s40
- >>347
それはわかるし私もリング上のカラーについては色々あるのが賛成なんですけど・・
ただそれが勢いあまって団体のファン同士が罵ったりしてると(さっきみたいに観客数上げて相手を罵ったり)
ちょっと離れた人間の目にはうわ、って映るんですよね
- 355 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:38:17.05 ID:0Jz7/Ft20
- 野球だったらどこの球団でも応援する、とかロックはどんなバンドでも聴く、
みたいなスタンスのほうがむしろ少数派だとは思うがね。
特定団体を支持するのと、ジャンル全体を支持するのは意味合いがちと違うやね。
- 356 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:42:16.27 ID:oAYUUabc0
- 坂口さん、ウチを援助してくださいとは言えないけど
木谷さん、ウチを援助してくださいは言えるからね。新日本とは違う会社だし。
むしろいろんな団体がいい話(つまりアングル)を
新日本を飛び越えて、ブシロード木谷の所に持っていってると思うよ。
G1に丸藤がいきなり出れたのは丸藤が考えたアングルを木谷が評価して
のったからだということをお忘れなく。
- 357 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:42:17.75 ID:1buUi/820
- 昔から煽り合いなんかあったし、ファン同士が現実仲良くないから比較論で揉めるのは仕方ない
プロレス界全体の話しは、それ相応のスレでやればいい
- 358 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:48:51.37 ID:1buUi/820
- いくらシリーズオフ中とは言え、事情通?業界人気取りな人間の書き込みばっかでウンザリ
- 359 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:49:36.25 ID:Q8TWruzi0
- 丸藤は新日飛び越えて木谷会長にG1参戦を直談判した、というのか?
で、自らアングル持ち込んで会長に評価された?
無理があるってww
ソースだせよw
- 360 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:52:27.15 ID:0Jz7/Ft20
- 「巨人ファンも阪神ファンも同じ野球好きなんだから、仲良くやろうぜ」
というのは、極論すると何も言っていないのと同じだったりもするのでね。
難しいね。
- 361 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:00:00.93 ID:MwYZEmuL0
- 支持とはちょっと違うが、
軸足になる団体が出来るのは仕方ないと思うよ
全団体のストーリーをマメに追い続けるのは不可能だし
かといってストーリー追わずにバラバラに見てもつまんないしね
- 362 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:01:42.16 ID:MwYZEmuL0
- あと煽り合いについては、2ちゃんだし、って言うしかないなw
2ちゃん以外でこんな事殆どないし、逆に2ちゃんならどの板でも起こってること
まだプ板なんかまともな話できる人が居るほうだと思うけどなー
- 363 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:04:53.66 ID:ba6fo2s40
- なるほど。皆さんありがとうございました。
今の新日本ファンの空気を知れて良かったです。
どなたかのご指摘通りこれ以上はスレチになるんでやめときましょw
- 364 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:05:24.08 ID:qVDOpYu20
- スルー出来ない人にとっては
なんとも居心地の悪いところだろうね
- 365 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:08:47.52 ID:u3MwByJc0
- ブシロードさんノアも支援してください
まわりくどい言い方しないで素直になればいいのに
- 366 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:21:46.16 ID:Z3pY1Iq2O
- しかしカシンが新日本に来そうなのは驚き。
- 367 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:31:46.73 ID:WPFg2cT60
- >>342
三沢はそれ以前に受身の失敗だろwwwwwwwwwwwwwwwww
白豚・・・
- 368 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:33:00.94 ID:WPFg2cT60
- >>364
スルー×
逃げる○
- 369 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:52:17.63 ID:FgMzkIbN0
- >>355
いや、この場合の例えに野球を持ってくると変なことになるぞ。
俺は巨人が好きだからDeNAベイスターズと試合してほしくないとか言うことになるw
新日はオカダみたいな選手をプッシュするにはある程度閉鎖的になる必要があるんだろうが、
一方で中邑・棚橋・後藤・オカダあたりで王座回すなんて路線じゃ2年持たないだろう。
- 370 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:54:57.35 ID:WPFg2cT60
- >>369
ノア豚失せろよ棚橋がベルトを後一年半くらい持ってても十分まわせるだろ
- 371 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:58:25.64 ID:MwYZEmuL0
- >>369
プロレスの団体の違いは世界観の違いだからねえ
野球の場合は同じ物語の中でどの登場人物が好きかって事に過ぎないけど
閉鎖的云々はバランスじゃないかな
ザックリ言って内8:外2、多くとも内7:外3くらいを維持したほうが良い
外との絡みは多すぎず少なすぎずで
- 372 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:10:27.61 ID:c+q+YVbW0
- >>334
新日本のジュニアヘビーですら20年以上前から好きじゃなかったが
↑
観なきゃいい、ごく少数の意見、寝技の多いヘビーより、飛んだり、早く動き回ったり
機敏なジュニアヘビーの方が面白い
- 373 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:12:01.25 ID:FgMzkIbN0
- >>371
団体によっての世界観が違いなんて崩壊してるよ、残ってるのはメジャー・インディーの意識と歴史だけ。
唯一の例外はIGFだけど、それくらいだな。
DDTの興行に棚橋が出ても事件にはならないだろう。
他団体との絡みは単純に割合の問題というより、大事に育てなきゃいけないオカダを諏訪魔に当てて食われかける
みたいな軽率なマッチメイクをしないってのが大事なんだと思うな。
具体的には、絶対に柴田はオカダと当てちゃいけない。
- 374 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:18:33.04 ID:MwYZEmuL0
- >>373
んなこたーない
一切絡めないほどの距離がある団体が最近は少ないというだけで
団体が違えば世界が違うのは基本原則だよ
棚橋がDDTの興行に出てもまー事件にまではならんだろうね
良きサプライズにはなるだろうけど
つまるところは程度の問題かなと
後者は基本同意だが
食われるの?食われないの?の狭間の空間が面白いというのはある
現実的にはこないだの両国みたいにある程度信頼感のある人を
パートナーに持ってきてのタッグマッチで、
上記の狭間をチラ見せしていくってのがうまいやり方なんだろう
- 375 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:29:04.43 ID:WPFg2cT60
- 棚橋が薄汚いDDTに出たら即ファンやめるわ
ポンコツ蝶野もDDTに出て澤田と試合してダブルOKになった試合見て即ファンやめたが
あれで幻滅した早く蝶野は消えてほしい
- 376 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:30:12.11 ID:MwYZEmuL0
- >>375
待て待て、一つの例えだw
- 377 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:30:37.19 ID:WPFg2cT60
- インディ団体に出ると言うことは自らのキャリアを汚すと言うことだからな
新日本の選手が出ていいのは全日本くらいのもの
ノアのようなインディ団体も論外だしその他も更に問題外
- 378 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:35:24.01 ID:MwYZEmuL0
- 一つの例えだと・・・
- 379 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:55:14.22 ID:qVDOpYu20
- TAKAってなんであんな厚遇されてるの?
- 380 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:09:43.64 ID:0Jz7/Ft20
- 巡業日程(21新居浜〜22高松〜23神戸)とかぶっているのに試合するんやね。
http://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=8066
(三上の凱旋帰国だったりして)
- 381 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:10:08.85 ID:OyJlgC2+0
- 現実にゼロワンの応援してるブシロードなんだが
このスレではゼロワンはすでに新日の二軍扱いなのか?
- 382 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:12:28.55 ID:fM8YgF6OO
- マンガ、映画、テレビドラマみたいなものだと思ってる。
スピンオフは結構お前名無しだろ
- 383 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:12:20.25 ID:bFOMxlbS0
- >>381
ここのスレの奴らは他の団体買い取って二軍にするっていう強い妄想があるから
- 384 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:18:06.05 ID:b/L89KX20
- >>373
というか諏訪魔ってそんな制御不能なレスラーか?
7.1合同興行の話でいえば
大暴れして新日ファンにも強烈な印象を残す一方
オカダの底知れなさもちゃんと引き出す見事な仕事振りだったと思うが
てか棚橋やオカダを一番過小評価しているのが実は君じゃないの?
- 385 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:23:26.56 ID:tQ8fVyaV0
- >>384
あれ台本だよおっさんw
- 386 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:30:40.70 ID:73frJK6e0
- それを見事な仕事振りって表現してるんだろ
まぁスワマにあんなラフ攻撃されたら普通はビビるのを笑顔で応えてたオカダは評価できる
「スワマの方が挌下に見える」っていう解説の発言はやりすぎに思えたがスワマは意外と頭脳派だから役割を分かってる
大丈夫だろう
- 387 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:51:52.90 ID:fv/z5xjV0
- こいつらと絡んだら目も当てられない程の惨敗を喫して、また暗黒時代に
戻ってしまうのではないか。と観客に思わせるようなマッチメイクをするのは
興行的には大正解だと思う。
観客が一番見たくない光景が起こり得る舞台を整えるのが重要。
今のスポーツにおける日韓戦みたいなもんで、ヒリヒリする状況を作るのは
プロレス界が昔から得意にしていた事。
結果的に純プロレス的展開で新日勢が勝つもよし、逆に外様勢が勝っても、次の興行に
つながっていけばマニアを超えた熱が生まれるかもしれない。
- 388 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:58:54.71 ID:AbES0QhN0
- カシンがチームJAPAN再結成にノリ気でワロタw
- 389 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:00:33.45 ID:TxgL36hfO
- 寝落ちしたら昨晩のキチガイに社員認定されててワロタ
公式に出てるスーパー・ストロング・アステカ・マシンって誰なんだろう?
- 390 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:08:37.70 ID:Ix61n6ch0
- >>380
そうなんじゃない?
三上(Namajage)
- 391 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:09:13.10 ID:fAevY8uQ0
- >>384
あんなに相手怪我させるのは
「当たりが強い」だけじゃない何かがあるだろ
>>389
新日の興行に渡辺or高橋がいなかったら渡辺or高橋
- 392 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:12:06.59 ID:Yyr6AkC6O
- >>386
同意。
- 393 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:51:39.62 ID:Ix61n6ch0
- 22と23は新日提供で4試合?やるなら、神戸の試合に漏れたメンバーが試合すんのかな?
- 394 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 17:56:41.95 ID:jFuzGmwh0
-
最近は中身云々より入場者数に着目する人が多いんですね。
どうせなら大会場の花道セットは廃止するかコーナーポストに向けて、
一番見やすいリング中央側にはもっとイス配置して欲しい
それで超満員願いたい。
- 395 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:05:58.20 ID:i7/mknsCO
- >>388
新日所属も多過ぎる気がするから
チームJAPANで独自興行なんていうのもいいかも知れないね
そうじゃなくても裕二郎やキャプテンの扱いはちと勿体ないし
- 396 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:09:45.49 ID:fAevY8uQ0
- >>393
K-Dojoも選手出すけど
漏れる奴も何人かいるんだろうな。
- 397 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:12:58.47 ID:e7elG1LtO
- キャプテン劇場だの裕次郎劇場なんざ3分でも余る
活かせてないのは時間が足らないからでなく脚本がないから
本人でいい感じに考えてくれって発想が甘いね新日は
俳優は俳優、脚本は脚本。俳優が台詞にアドリブを足すことがあったとしても常識的に考えて一から台詞を作れるハズがない
- 398 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:22:46.49 ID:tgW8QLPIO
- >>258
嫌おうが構わないが、とっかかりとしては派手なムーヴのある飯伏のがインパクトあると思うよ
オカダ以前は、新日を盛り上げたのは飯伏の功績が大きかったし
- 399 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:29:03.12 ID:Ix61n6ch0
- >>394
皮肉と嫌味は虚しい
- 400 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:38:28.72 ID:b/L89KX20
- 適性としても所属選手同士の対戦に向く選手と
対外敵でこそ本領を発揮する選手がいるんじゃないかな?
あくまで個人的な意見だけど中邑なんかは典型的な外敵迎撃要員
だからベルトもって身内相手に好勝負を連発したけどどこか物足りなさが否めなかった
中邑に限らずCHOASには対外路線で輝く選手が多い気がするね
そんなわけで鎖国するのはいいが一方でこういった選手たちの長所も殺しかねない
流石に勿体ないと思っちゃうんだが・・・
- 401 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:50:58.56 ID:jFuzGmwh0
- >>399
皮肉/嫌味と受け取るのはその人の感受性の問題か。
- 402 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:53:42.18 ID:S5u/truV0
- たまたま開いてた石井ちゃんがオカダと中邑に挟まれてる画像のままiPhoneがフリーズしてもうた…
この画像が表示されたまま修理に持ってかなきゃならないかと思うとバリ鬱
- 403 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:57:16.58 ID:gMbt7xBa0
- ホモじゃないですよと一応言い訳しておけよ
- 404 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:10:11.67 ID:nX5/R46I0
- このスレのマンセー老害と珍日社員のヨイショっぷりは本当にキモイなw
債務超過でブシロードの武士の情けで首の皮一枚でつながっているのに好調とか寝言すぎるよねw
好調ならユークスに肩代わりしてもらった借金返して柴田桜庭に頼るなよw
しかも新日ドーム大会(43000人失笑)ってどんだけおちぶれたんだよw
90年代は6万人は東京ドームにコンスタントに入ってたのにな。やはり小川事件と高橋本と永田の総合惨敗のヤオバレ&強さ幻想崩壊で商売がなりたたなくなったんだろうな〜
しかも感情論でレスする妄信的な阿呆ばかり、こりゃ末期だな。
キャプテンニュージャパンだとか永田の白目だとかハッスル並の茶番に落ちぶれたのを見ていてよろこんでるとか本当に暗黒期だよ。
まあでもそういう新参ファンも柴田桜庭乱入やストロングスタイル回帰・猪木召集の流れになってきて、オーナーの意向には逆らえないから悔しいんだろうなw
今の学生プロレス路線好きなマニア向けにいつまでも商売しててもしょうがないって木谷さんは言ってるし、柴田にオファーだして昔のファンをまた取り込もうとしている事実は変わらないし
あんたらは切り捨てられる運命なんだよ。
潔く去れよw
変化を恐れ少人数のマニア同士でこじんまりとマンセーしてるだけをよしとするユークス政権以降のマニアが新日を内へ内へと縮小させ発展を阻害するから足枷なんだろうな
- 405 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:13:16.20 ID:8sN1fW8T0
- まあまあ今のプロレスを楽しもうよ
時間は戻らないんだし
国内スポーツは軒並み地上波から消えてるんだし、猪木柴田小川帰ってきたらスパイスとして楽しもうよ
- 406 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:15:31.78 ID:4oU/rjxk0
- ブシロード,スマートフォン向けのプラットフォームサービス「ブシモ」を発表。
TGS 2012ではプロレスのスペシャルマッチを実施!
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018229/20120831046/
さて,ブシロードのTGS 2012出展概要だが,ブシロードは,
104小間を使用したかなり大きなブースで出展するという。
ブースには,プロレスのリングが設置され,このリング上でさまざまな発表なども行うそうだ。
さらに驚きなのは,TGS 2012開催期間の4日すべてでプロレスの試合を実施するというのだから,
プロレスファンも気になるところだろう。
- 407 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:17:12.21 ID:TlP2+Gzk0
- ふと見たら谷嵜なおきって名前が公式に載ってるんだが
いつからでてました?
- 408 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:17:43.97 ID:fAevY8uQ0
- コンテンツとかキャラクターとか新日本プロレスを活用するといったものそのものだな
新日自体が収益上げられなくても、こういうので稼げばいいんだろうな
- 409 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:21:21.55 ID:B+oyaQJH0
- 相変わらず的外れな事を長々と……(失笑)
- 410 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:22:06.37 ID:NbHwMvTk0
- >>407
ほんとだね
マスクドCTUも出てるw
参戦かと言いたいが、バグなんだろうな・・・
- 411 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:25:26.57 ID:fAevY8uQ0
- ドラゲスレ誤爆と思ったら
新日の話であってたのか!
ミスにしてもなんで接点のない谷嵜なんだろう
- 412 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:25:59.04 ID:AbES0QhN0
- >>406
カードじゃなくてファイプロ、キンコロ、レッキンみたいな普通の対戦ゲーム出してくれよw
- 413 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:31:11.71 ID:dQqIbll80
- 鈴木みのる @suzuki_D_minoru
なんかそーゆーコトをハセが言ってるコトも、アイツの基準もイラっとくるなぁ。“@samuraiTV: 馳「オカダ(カズチカ)は、いいねぇ。デカいから。」”
- 414 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:31:16.12 ID:Ix61n6ch0
- >>407
つい最近じゃないかな?
ちょっと前に、三上のプロフィール調べる時に見た時は載ってなかった
- 415 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:32:20.33 ID:94zC7EYs0
- >>402 wwwwwwwwwwwwwww
- 416 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:34:26.66 ID:Tc3rX9qS0
- 永田さんの馳肯定はどういう意図なんだろうか?
世話になった先輩だからどういうしてあげてるだけか、それとも…
- 417 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:36:34.20 ID:Tc3rX9qS0
- ×どういう
○同意
- 418 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:37:20.28 ID:TlP2+Gzk0
- レスサンクス
ざっと見た限りここにはフリーじゃない契約選手しか載ってないようだから
Jr.の強化かなんかで移籍でもしてくるのかなぁと
CTUは新しいアングルかな?
- 419 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:41:44.80 ID:Ix61n6ch0
- バグだろ多分
マスクドCTUと谷嵜なおきの共通点は、2007年に試合してる事
- 420 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:53:08.32 ID:xpxREB+bO
- >>418
バグに決まってるだろ
以前も同じことが何回もあった
アングルが所属になったり
あと村上や藤田ミノルもバグでのってた
- 421 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:59:07.89 ID:NbHwMvTk0
- バグにしても割りと初歩的なバグだよな
- 422 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:15:14.02 ID:Ix61n6ch0
- 飯伏の撮影会をやるからって、飯伏が防衛と"表向き"に宣言した訳じゃないのに
一部のファンや櫛田が噛み付く理由がわからん
単純に人気面や
闘魂ショップで撮影会する価値が、櫛田より上なだけだろ?
仮に櫛田が勝っても15日の撮影会は変わらないだろ
- 423 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:20:28.51 ID:fAevY8uQ0
- 去年も怪我で返上したけど闘魂ショップイベントしてたよね>飯伏
去年のことも知らない最近のファンが増えたってことだろ
- 424 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:24:10.89 ID:TxgL36hfO
- >>422
ATが控えてるから棚橋がベルト落とすはずない派がひっくり返ったのも記憶に新しいだろうにねぇ
- 425 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:35:54.89 ID:BKmClP9lO
- 木谷が試合減らすって言ってたけど、新日休み過ぎだな。
棚橋と丸藤がなぜタイトルマッチやるのか忘れそうだわ
- 426 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:42:31.14 ID:xpxREB+bO
- 神戸大会の日に東京ゲームショウで提供(3〜4)試合やるらしいが、さすがに無理?と思いきや組んでみたら…‥
◆東京ゲームショウ提供試合◆
永田&田口×みのる&TAKA
広夢&渡辺×KUSHIDA&シェリー
キャプテン&フェリーノ&マシン×YOSHIHASHI&石井&アステカ
◆神戸大会◆
棚橋弘至×丸藤正道
中邑真輔×後藤洋央紀
天山&小島×ランス&スミス
アンダーソン&内藤×オカダ&高橋
《桜庭柴田乱入》
真壁&井上×矢野&飯塚
飯伏幸太×ロウキー
ライガー&タイガー×コズロフ&ロメロ
BUSHI&ドラダ&トンガ×邪道&外道&アベルノ
意外に普通に出来そうだな
と、改めて見たら神戸の日は提供試合はないらしいから大丈夫か
- 427 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:45:31.76 ID:xpxREB+bO
- >>425
それならノアや全日はどうなるんだ?
- 428 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:51:31.04 ID:Z+ARpif60
- >>413
U系レスラーと馳ってのは永遠に相容れない存在なのかもね。
馳は間違いなくバカにしてるだろうしw
- 429 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:52:58.28 ID:aKzZ8SPG0
- >>426
神戸の日も提供試合ある。オフィシャルの日付が間違っている。
但し午前中(各日共通)なので頑張ればダブルヘッダーも可能。
- 430 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:57:11.40 ID:aKzZ8SPG0
- >>422
タイトルマッチ以降のスケジュールをチャンピオン名義で告知されてるのでねぇ。
カチンとくるやろ。
- 431 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:58:34.54 ID:aKzZ8SPG0
- 柴田・桜庭vs内藤・KUSHIDA
- 432 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:03:20.51 ID:aKzZ8SPG0
- 恐るべし電流爆破。
- 433 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:04:37.45 ID:fAevY8uQ0
- >>427
今月は1試合もしてない選手がいるからな
(ライガーやKUSHIDAは他団体で試合したからいいけど)
ノアや全日で1ヶ月試合ないって田上くらいだぜ
- 434 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:06:53.17 ID:CMp15LjV0
- そりゃボンビー暇なしでしょうからwwwwwwwwwwww
ドクズインディーと比べられましてもwwwwwwwwwwwwwww
- 435 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:11:12.35 ID:NbHwMvTk0
- >>432
なんか変なもの吸い込んだんかな
怖いな
- 436 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:13:36.37 ID:DlaVsYPn0
- オフシーズンは、G1参戦者以外でレッスルランド的な感じのノリでもいいから小規模興行でもしてくれたら嬉しいんだけどな
- 437 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:17:43.37 ID:xpxREB+bO
- >>433
それはG1は毎年のことだろ
層が厚く余裕ある新日本
層が薄く余裕ないノアや全日との違い
なんら悪くない
実際結果(集客)出してるのは新日本だし
- 438 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:19:33.21 ID:Ix61n6ch0
- >>428
22がダブって表示されてるが23日は、新日4・K4・CMLL・4やる予定だろ
ゲームショウのカードと神戸のカードが、どう別れるかはわからんが
>>429
場所が遠いし無茶なWヘッダーはさせないんじゃない?
- 439 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:20:19.78 ID:fAevY8uQ0
- >>437
ちなみに去年は永田興行とかあったし
G1期間中でも公式戦以外で試合組まれるから
「8月は試合なしが一杯」
は今年だけのこと。毎年のことではない。
- 440 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:20:54.46 ID:UwbK0uPjO
- 今、日テレでやってる高校生クイズに灘高校の生徒が新日Tシャツ着てるぞw
- 441 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:24:40.96 ID:AbES0QhN0
- >>432
普通におもしろそうだw
http://mudainodqnment.ldblog.jp/lite/archives/1773610.html
- 442 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:26:36.91 ID:L1akzabt0
- スーパー・ストロング・アステカ・マシンって誰なのよ?
普通に平田さん?
- 443 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:26:40.62 ID:xpxREB+bO
- >>439
んじゃ2年前 3年前は?w
たかが1試合ノアヲタはウダウダうるせーなw
結果が出てんだよ
結果がw
- 444 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:29:10.40 ID:9KDSzZYR0
- 真壁、内藤と一緒に写ってた女の子達誰?
- 445 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:31:10.34 ID:fAevY8uQ0
- >>443
俺に噛み付く理由がわからん
誰かが代わりに調べてくれるといいね
- 446 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:34:47.94 ID:NbHwMvTk0
- んでもオフシーズンマッチというか
誰かの記念興行とか
明らかに地元タニマチの匂いがプンプンする興行とか
スピンオフやってくれたりしないかねえ
記念興行じゃなくても、オフシーズンは選手のプロデュース興行やるとかね
- 447 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:38:42.46 ID:Ix61n6ch0
- >>442
CMLLからっていわれてるから 三上だろ多分
- 448 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:38:57.06 ID:aKzZ8SPG0
- >>446
個人的には他団体への出稼ぎ推奨月間というのがいいやね。
- 449 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:14:52.62 ID:8GFzTH110
- 【Webラジオ】「ココロコネクト 文研新聞〜ラジオ版〜」諸事情により配信停止 再開は未定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1346416369/
- 450 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:40:37.07 ID:ezzZafMWP
- 永田さんと後藤っていつ結託したんだ?
二人でフクアリに来るらしいが
- 451 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:49:02.64 ID:dQqIbll80
- チームジャパンの動画を上げてるが果たして・・・
- 452 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:08:07.43 ID:iKS6K/j50
- >>450
まぁ二人とも本隊だし
互いにいろいろ含みありそうなストーリーだったはずの
キャプテンとも仲良くちびっ子レスリング教室開いてるし
そこらへんは臨機応変ゼァ
- 453 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:09:27.75 ID:0svq2v1L0
- >>404
俺もおっさんで殺伐したのは好きだし、桜庭や柴田にも期待しているけど
永田の白目やキャプテンは無くならないよ。
プロレスルールである以上(格闘技ルールだったらわからんが)、
桜庭や柴田と対戦しても永田は白目をやるし、
むしろ、他のどの選手よりも桜庭や柴田相手に白目をやったら大歓声になるだろうよ。
格闘技路線をやったからといって、それに合わない選手を排除するのは反対。
キャラが合わないような選手同士の対戦とかも面白いよ。ムター小川とか。
名前出さないからわからないけど鈴木の評価はどうなの?
俺は棚橋ー鈴木はキャラが違っていて好きだったけど。
仮にキャプテンと桜庭か柴田と対戦して、
キャプテン3分で負けるのも面白いと思うけど。
上田馬之助が猪木と組んで、前田や高田と戦ったわけだしw
いろんな個性があって、それがぶつかるのもプロレスの面白さだと思う。
この選手とこの選手は絡ませないとかは嫌だけどね。
- 454 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:35:12.47 ID:Qb0zVCNoO
- チームジャパン、公式YouTubeで久しぶりに見た。
なかなか面白い。
桜庭柴田はすぐお払い箱にして、カシンと藤田を呼ぼうぜ。
- 455 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:37:10.63 ID:bFOMxlbS0
- 藤田は絶対にいらんだろ
- 456 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:43:33.20 ID:nX5/R46I0
- >>453
永田の白目を喜ぶのはユークス政権以降にファンになった新日の歴史を奴らないやつや女子供だけで
昔のファンからは叩かれまくるだろうね、新日衰退のA級戦犯なのにショーに開き直って何やってんだお前。
ミルコ戦やヒョードル戦で真剣に応援してたファンに失礼だろってね。
桜庭や柴田でそんなことやらかしたら木谷の昔のファンを取り戻すって計画は大失敗に終わるだろうね。
鈴木はプロレス参戦初期のロープスルー拒否で打撃をよけるというキャラを捨ててすっかり
普通のプロレスしてるし中途半端なキャラになっちまったからな〜
やつもストロングスタイル回帰の時流に乗って昔のスタイルに戻れば活かせると思うよ。
アメプロ路線象徴の棚橋・岡田・平澤を桜庭がセメント仕掛けて潰すサプライズを起こしストーリーを作っていけばまた面白くなると思うよ。
旧新日本イズム軍団VSユークス&ブシロードイズム軍みたいなね
今の新日に看板レスラーの面目を潰されて俺がやってやると立ち上がる熱いレスラーがいるかは不明だがね。
中邑・真壁・後藤なんかはそういう本来の新日のスタイルに対応できるんじゃないか?
飯塚も目覚めさせて魔性スリーパーキャラに回帰すればよい
- 457 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:47:52.07 ID:bFOMxlbS0
- そのストロングスタイルを否定した棚橋で持ち直してるに何を言ってるんだと小一時間
- 458 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:51:33.80 ID:iKS6K/j50
- 柴田桜庭が来るからって、エセ含む格闘技路線にはならない
それこそ木谷が断言してる
柴田桜庭は格闘技色のあるプロレスをやるだけ
つまり永田さんや中邑と同じ
あと>>456はA級戦犯言う前に永田さんの総合参戦の経緯だけは
調べといた方がいいよ
猪木呼ぶ云々だって40年記念だし
むしろ猪木は挨拶なら来ても良いでしょ
なんだかんだで盛り上がるだろうし
何よりここの人達が嫌がってるのは
「柴田桜庭って今更使えるの?」「猪木の挨拶以外でIGFと絡むのは勘弁」
これだけだ
- 459 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:51:56.19 ID:NbHwMvTk0
- 昔の価値観に過度に拘るのもうんざりだし
それに反発して今のファンが昔の価値観を全否定すんのもうんざり
- 460 :お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:54:42.25 ID:/Re2DTBz0
- 曙欠場かあ
- 461 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:06:44.67 ID:XdBagwDPO
- >>456
俺は永田×ヒョードル戦のとき
東京からわざわざ神戸に応援に行ったくらいだけど
白目は全然OKだよ
むしろ何が不満なのかわからない
完全無欠なものが好みなのであれば
プロレスじゃなく特撮ヒーローのほうが合っていると思うぞ
- 462 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:07:37.99 ID:KssUVFuh0
- >>458
エセ格闘技路線にはならないけど、今の学生プロレス路線にもならないだろうね。
せっかくサプライズを起こそうとオファーした柴田桜庭戦で永田が白目なんかやっても意味がないし昔のファンを呼び戻すには逆効果。
結局新日変わってねえじゃんで終わる。
木谷がイメージしてるのは2002年あたりのグローブ付けてラリアットとかK-1選手のノルキヤに吉江がボディプレスとかそういうのじゃなく、新日対Uインターや対誠心会館・小川対橋本
健介対川田・蝶野対淵みたいなプロレスならではの感情のぶつかり合いがあるリアル風な喧嘩風ファイトだろう。
だから今の新日には殺伐さがないという木谷発言と今回の柴田桜庭オファー&猪木ドーム召集につながる。
柴田桜庭って今更使えるの?」「猪木の挨拶以外でIGFと絡むのは勘弁」
そんなこと言ってる余裕は今の新日にはもうないんだよ、ブシロードが2年様子を見てダメだったらあきらめるといっているんだから、これからどんどん規定外の仕掛けや革命が起きるだろうね。
今までと同じプロレス村だけで今のファン相手に名勝負だけして細く長くやってこうって考えはないと思うよ。
棚橋路線で浮き沈みもない平凡平穏で安定した新日に慣れてしまった今のファンには残念だけどそれでは一生プロレス復権や金曜夜8時に回帰なんてありえないからね。
プロレスマスコミだけではなく世間を巻き込むムーブメントやサプライズは必要不可欠だね。
- 463 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:17:46.66 ID:2ROL9cgJ0
- >>456
>>アメプロ路線象徴の棚橋・岡田・平澤を桜庭がセメント仕掛けて潰すサプライズを起こしストーリーを作っていけばまた面白くなると思うよ。
君もアメプロ象徴選手と桜庭が絡めば面白いって。
キャラが違うのもの同士の試合で面白くなると言っているじゃない。
俺は蝶野vs藤田のG1決勝とか好きだったけど、そういうのはダメなのかい?
- 464 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:19:21.82 ID:mr3Ueo4K0
- 残念ながら2年様子を見てダメだったらあきらめるとはどこでも言ってないね
- 465 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:20:40.79 ID:T69m/0CG0
- 柴田桜庭に期待してる人は最近行われた柴田桜庭vs澤田鈴川の試合を見るといい
ttp://www.youtube.com/watch?v=tCIzz8ISzEI
ttp://www.youtube.com/watch?v=vx2EmJ3xtI8
- 466 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:22:14.30 ID:uFOHTlr80
- >>462
お前がやかましく大声で言ってる事は、実は解らなくもない。
意見や思想が極端なだけで。
今が安定してるのも認めてるみたいだし。
ただその安定を作ったのは棚橋中邑真壁後藤筆頭に
ようやくまともなプロレスができる地盤ができた第三世代や
内藤裕二郎オカダ以下の世代だろ。
またそれらをゼロに戻すような仕掛けはどうなんだ、って話。
あと、感情剥き出しのライバルと呼べる団体が皆無ってのもあるな。
- 467 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:25:23.10 ID:Fo0N3BAj0
- >>462
君が昔の新日にあった殺伐やスリルが大好きなのはわかるんだが
棚橋らのエンタメをそこまで否定して全部殺伐させないと気が済まないってのが理解できんのよ
おそらく木谷もそんな馬鹿なこと目指していない
ビッグマッチだと10試合前後で地方巡業でも6〜7試合があるのだから
全て一色に揃える必要はないし過去にもそんな時期は一度たりともなかっただろう
色んなプロレスが好きな奴が集まるから黄金期ドームに60,000人も入ったわけで
- 468 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:27:46.15 ID:AYUI7SOM0
- セメント仕掛けた方がその後どうなるか理解した上で書いているのかな
- 469 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:28:36.90 ID:zvlcsbNgO
- このIGFと柴田桜庭のタッグマッチ、ぶっちゃけトイレタイムだな。
プロレスとしてはショッパイ、MMAとしては技術がない。
柴田桜庭は、鈴木軍や青義軍との抗争で休憩前の盛り上げ役として頑張れ。
- 470 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:31:28.80 ID:e2RhBFdx0
- 中邑vs村上
http://www.youtube.com/watch?v=AG-Bm-Exnc8&feature=g-u-u
シングルならこんな感じかね。しかし村上グランドうまくてワラタw
- 471 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:33:50.26 ID:0PMl7Eci0
- >>467
そうそう>>462の気持ちはわかるんだけど、
全部殺伐、アメプロは全部否定だからなぁ。
確か、大仁田の試合と小川が同じ日にリングに上がったこともあったしね。
タイガーマスクとか大嫌いだったんだろうな。
- 472 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:35:24.55 ID:4MP90xOH0
- 柴田、桜庭はイデオロギー以前にコンディションの問題でどうなのか?
試合はプロレスとして成立はするだろうが
正直言って2人とも合同練習とかにもついてこられるレベルじゃないだろ
桜庭なんて試合もろくにしないのに
いつも体中テーピングだらけ
- 473 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:39:17.91 ID:tH4po9vN0
- プロレスを全部1個の価値観に染めることの危険さは
かつてノアという団体が四天王プロレスでそれをして
大失敗している
ノアアンチではないがあの頃のノアの失敗はそれだった
昔の新日だって様々な価値観が混在して居たんだ
だからこそ面白かったし層が厚かったんだよ
- 474 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:41:55.07 ID:pQsDbitN0
- >>470
やっぱ村上はプロレス上手いわ、なんちゃって格闘技は糞だけど
格闘プロレスは出来る選手が絡みあうと面白い、この路線だとフライとか村上は本当に上手かったと思う
- 475 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:43:09.81 ID:4MP90xOH0
- 今のファンが
IGFでやってることが往年の猪木プロレスだと思ってるのがなんか寂しいな
猪木ほど様々な要素をバランスよく取り込んでたレスラーはいないのに
- 476 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:48:24.74 ID:tH4po9vN0
- >>475
猪木が現役時代にやってたことがIGFって訳では全然ないよね
まあ今のファンのどこまでがそう思ってるのかは知らないけど
そもそも興味もないかもしれないし
IGFでやってるプロレスは、猪木のやってたプロレスではなく
猪木が引退後に後進に求めたプロレス
もしくは猪木の周囲にいる後進が猪木の求めていることを
勝手に解釈したプロレスの集大成というか・・・w
- 477 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:53:19.10 ID:zvlcsbNgO
- 猪木の試合知らないし、興味ない。別に見たいとも思わない。
ダーのイメージしかない。
- 478 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:57:58.82 ID:4MP90xOH0
- 引退後の猪木の最も悪いところは
小川、藤田、レスナーら
常時出場しないレスラーを重用しすぎたこと
新日勢へのアンチテーゼとしての存在をもり立てるためにやってたんだろうけど
あれでは盛り上がりが点にはなっても線として繋がらない
- 479 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:59:36.43 ID:lW5KKqzP0
- 今のファンからしたら猪木なんて
寒いダジャレで周りを凍らせるダーお爺ちゃんのイメージしかないだろうね
- 480 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:59:54.54 ID:uTFMKXLUO
- >>477
ダーは小阪由佳でしょw
- 481 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:03:18.81 ID:DdVpQklQ0
- 裕次郎が柴田に噛み付くとこが見たい。「〜これマジ」で棚橋戦の時並みに声援を受けてブレイクするかも、という妄想をしてしまった
- 482 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:05:35.34 ID:rpmzrhc5O
- 小川事変なり高橋本なりがあって外に出る事になったんだから、猪木が今まで通りのプロレス団体を堂々と興すのは誰が見てもおかしいからねぇ
IGFが本当に猪木の理想通りなのかはよくわからんよ
- 483 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:06:27.45 ID:SsvQtE+N0
- 猪木の試合は現役引退直前の頃しかリアルタイムで観てないが、オーラは半端なかったし凄いレスラーだったのは認める
ただ、今の猪木は糞だしIGFなんか論外
- 484 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:08:02.49 ID:4MP90xOH0
- >>482
あれは猪木の理想というか余興みたいなもんでしょ
往年の猪木ファンが多いスレでも
IGFの名前すら出ないし
- 485 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:14:16.34 ID:vHqER8u80
- 白目はいいけど、キャプテンはなにが面白いのか全然わからない
4月のオカダ戦だけ
- 486 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:16:56.92 ID:tH4po9vN0
- >>481
今の裕二郎に外敵への噛ませ犬やらせたら
会場絶対盛り上がるね
この1年(主にG1)で絶対ファン増やしたな
俺も好きなんだがなぜ好きになったか言語化出来ない・・・w
- 487 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:28:00.27 ID:35N6LZuK0
- 噛ませねぇ・・・
裕二郎と柴田を並べたら柴田の方が噛ませなんじゃないかって気もするが・・・
- 488 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:30:35.05 ID:DdVpQklQ0
- >>486
俺的には今新日の空き家になっているパワーファイター枠ってのがあるかな。
まー一番はあのマイクでニヤニヤしちゃうとこなんだけどw
- 489 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:34:06.54 ID:tH4po9vN0
- >>487
そこを押して余裕で噛ませやって来そうだから
裕二郎ちゃんがいじらしくて可愛いんじゃないか
>>488
あのマイクは不思議だよな
激寒なんだけどな、なんか愛せちゃうんだよな
- 490 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:36:11.52 ID:rpmzrhc5O
- キャプテンはヒデオの多重人格の一つみたいな始まり方だったから、まだまだ変化するのかと思ってたら定着しちゃったのがなぁ
少なくともフィニッシャーは変えて欲しいよ
あと田口やコジに言われてたけど腹出てるのをどうにかしろって、これマジ
- 491 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:37:15.35 ID:rrnb9qw0O
- やってることは以前と変わらないのにいつの間にか好きになってたw
- 492 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:37:54.34 ID:DdVpQklQ0
- >>489
ある意味オカダに近いものがあると思う。
憎めない。
- 493 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 01:44:28.03 ID:pZXe74uG0
- >>475
金曜夜のワールドプロレス見てりゃあんな予定調和なプロレスもなかなかないわ
決まった時間に卍固め、リキラリアット、ストロングマシン乱入
時間切れ引き分けに反則裁定、猪木のプロレスって今以上にお約束ばっかりだったしなあ
どん底の時代から、両国をコンスタントに埋められるようになって良かったと思うよ
棚橋中邑も無理やりプッシュされてた何年前はなんだかなあと思ってたけど、今はなかなかいいじゃないか
- 494 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 02:27:55.72 ID:L1buihtEO
- ここ最近の裕次郎からは去年YTRを手にいれて一気に支持率が上がった矢野に近いものを感じる
この前の棚橋戦も去年のG1の棚橋矢野に雰囲気が似てたしな
- 495 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 02:31:47.45 ID:ztpcvkfBO
- 桜庭をIC王者にしたい
そして国内外問わずに
異次元対決を実現させたい
- 496 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 02:32:31.29 ID:cqr3aSxxO
- >>490
あれでいいんだよ
カリビアンまでのお決まりの流れと首を取りに行く時の挙動を磨く必要はあるが
- 497 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 04:22:21.11 ID:Vpf3Qugg0
- 木谷の狙いがわかった
次はブシロードマネーで桜庭に寝てもらって、
オカダにガチでも強いんだぞという泊を付けるつもりだ
オカダって何からなにまでヤラセのチャンピオンだけど、
色がついたレスラーと違ってまっさらから作れるんで、木谷にとって都合がいい
50m何秒ってのももちろん八百長
でもこれってプロレスでは昔から当たり前のファンタージだったんだよな
学プロ棚橋とパチモンオカダに一番必要だったのが、
アマレスや総合でも実はやれるんだぞ!強いんだぞ!というファンタジー
むろん八百長だけど
- 498 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 04:24:33.87 ID:lW5KKqzP0
- いい年して恥ずかしくないの?おじちゃん
- 499 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 06:54:19.49 ID:QRsO5FWuO
- しかし所属以外にも絡む層が厚いなあーユニット改変マジでしないかなー
既存のユニットが
本隊、青義軍、本隊Jr、CHAOS、鈴木軍、コンプリ、(GBH)
これから可能性ある?ユニットは
LA軍、第三世代軍、TEAM JAPAN
さらに他団体勢ら(絡む可能性含め)
Laughter7勢(桜庭、柴田)
ノア勢(丸藤、ヨネ)
全日本勢(武藤、船木)
ZERO1勢(大谷、大地)
IGF勢(藤田、澤田)
K-DOJO勢(TAKA、滝澤)
元WWE勢(MVP、ランス)
DG勢(フジイ、望月)
SWF勢(オリバー、キーシュ)
CMLL勢(ソンブラ、ボラドール)
ROH勢(ベンジャミン、リチャーズ)
DDT勢(飯伏、オメガ)
元TNA勢(ケンドリック、シェリー)
だもんなー
- 500 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:09:10.56 ID:rI2W3ReG0
- 長文する〜
- 501 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:14:37.96 ID:VCV0cf5uO
- 柴田は新日にまた上がる時は敬意を払うコメントをすると思ってたし、してほしかった。いつも不平不満文句しかめ面ばかりだな。どれだけのもの見せてくれるか楽しみだ。
- 502 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:45:18.84 ID:v5iyj5WNO
- 神戸ワールド記念ホールって駐車場ありますか?
- 503 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:50:52.38 ID:tkn9FbKt0
- 今の新日はファンを大事にしてるって言うかファンの顔色を伺ってるって言うか何だかな〜
- 504 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:25:42.47 ID:LRynAzc0O
- オカダの試合は盛り上がるなぁ〜!オカダのプロレスは面白い!
- 505 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:33:31.51 ID:SsvQtE+N0
- 早くシリーズ始まらんかな、ネガティブな(皮肉や過去賛美や意味深な歎き)書き込みばっかじゃん
- 506 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:38:31.80 ID:lNp/HR2i0
- >>504
1.4のKYっぷりを見事に払拭しましたね。
ブーイングしてたアンチはいったい何処へ??
- 507 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:55:07.71 ID:tH4po9vN0
- >>506
アンチなんて出来る間もないじゃない、1.4の1試合しかない段階じゃ
あの試合内容だから、まー当日ドームに居たらブーイングしたくなるな
- 508 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:03:06.93 ID:llQuCFJgO
- >>497
まぁ、新日の歴史だよなその最たる例が猪木。新日創設以来ずっと「猪木は強い!」って、泊をつけられ続けてたからな。勿論、八百長。日本プロレス界最大の虚構と言っていい。
- 509 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:05:02.87 ID:d5WchaZ10
- >>506
プヲタにはよくあること
- 510 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:05:13.23 ID:gbNKXNFMO
- 客が「いつになったら会社の期待に答えるんだ!」ってオカダに野次飛ばしてて
まわりの客もドッと笑ってたのは可笑しかった
- 511 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:26:53.97 ID:l3LAEQp70
- あれ?
昨日の東スポで高山が復帰早々にみのると組んでIWGPタッグ狙いに来るって言ってたんだけどスルー?
ベルト巻いたら桜庭柴田組対戦相手に引き取るって言ってるから、そのまま処理してもらえると楽ではあるんだが。
>>502
ttp://www.world-kobe.jp/access_parking.html
- 512 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:42:25.21 ID:TGTu/yWa0
-
なあマジで桜庭って金に困ってるのか
全盛期は年収1億円くらいあっただろ
蓄えあるんじゃないのか
なんでいまさらプロレスなんかやるんだろう
なんか悲しいな・・・・
- 513 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:47:25.57 ID:Z/MvQRGNO
- 高田道場時代は詐取されてたからw
CMとかに出まくってたのは高田道場時代。
今は自分の道場作ったりしたからお金に余裕はないでしょ。
- 514 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:48:04.29 ID:tH4po9vN0
- >>512
桜庭の場合、金というより
まだまだ現役だからなんかやって居たいという
気持ちが強いんじゃないの
かと言って総合のリングはもうメジャーには存在しないし
知名度の劣る総合の大会に出るか?プロレスに出るか?
の2択になった場合、いい話があればプロレスもありかなと
考えるのは、意外に自然な気がするんだよね
さすがに食うには困らんでしょう
- 515 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:48:43.95 ID:z6Qhxj+70
- すぐ金の話になる人って悲しいね
- 516 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:50:34.15 ID:Fo0N3BAj0
- >>512
総合現役時代あれだけ稼いでジムも経営している桜庭が
生活に困ってプロレス復帰というのはちょっと考えられないだろう
あぶく銭が欲しければ多分IGFに行っている
そうじゃなくて今の鈴木や船木をみて
プロレスならではの自己表現に楽しみを見出したんじゃないか?
もともと総合でも「魅せる」試合をモットーにしていたわけだし
俺は桜庭が新日のリングを充分に盛り上げてくれると思うぞ
ただ身体はボロボロなので無理をしないかそっちのほうは確かに心配
- 517 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:51:58.71 ID:lNp/HR2i0
- >>507
試合よりマイクの方がブーイング凄かったですよね。
氏ね!言う人まで出てたのにうまいこと流れを持ってきたものだ
- 518 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:56:46.61 ID:tH4po9vN0
- >>516
総合格闘技へ出てはボコられ出てはボコられの状態じゃ
自己表現もへったくれもないからねえ・・・w
ガチで勝てなくなったからプロレスに来た、
って揶揄される状況ではあると思うんだけど、
ガチで勝てない状況でもプロレスが出来るのは
プロレスが簡単だからじゃなくて
表現のレンジが広いからだと思ってる
- 519 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:01:39.48 ID:d5WchaZ10
- 田村戦の時プロレス馬鹿にしてたのにな
- 520 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:02:46.05 ID:tkn9FbKt0
- プロレスも日本撤退かな
- 521 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:34:03.80 ID:ya0Hl7EH0
- 格闘技を心の底から嫌悪している自分だが、
転職に失敗→前職に復職した自分からアドバイス。
柴田君。転職失敗は認めないと先に進めないよ。
- 522 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 12:43:59.53 ID:py6aBWgU0
- >>511
東スポの記事は吹かしもあるから
鈴木軍が柴田桜庭と組むことはないくらいの位置づけじゃないかそれ
>>512
もっと稼いだ猪木だって金に困ってるんだから(笑)
- 523 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:06:41.91 ID:kWga4y+F0
- 「歴代最強プロレスラーベスト80」を私なりに選んでみました。
ユーソフ・イズマール、スタニスラウス・ズビスコ、グレート・ガマ、ダラ・シン
フランク・ゴッチ、ジョージ・ハッケンシュミット、エド・ストラングラー・ルイス、ジョー・ステッカー
ディック・シカット、ジョージ・トラゴス、アド・サンテル、フレッド・アトキンス
ジョージ・グレゴリー、ギディオン・ギダ、バート・アシラティ、ベン・シャーマン
ルター・レンジ、ボボ・ブラジル、ルー・テーズ、アイアン・シーク
ディック・ハットン、パット・オコーナー、カール・ゴッチ、ビッグ・ビル・ミラー
キラー・コワルスキー、マッドドッグ・バション、ジョージ・ゴーディエンコ、ジョニー・バレンタイン
ドン・レオ・ジョナサン、ゴリラ・モンスーン、ダニー・ホッジ、ビリー・ジョイス
ミスター・レスリング、ゴードン・ネルソン、ビル・ロビンソン、ハーリー・レイス
ウィリアム・ルスカ、ブラッド・レイガンス、ウィルフレッド・デートリッヒ、ローラン・ボック
アンドレ・ザ・ジャイアント、スティーブ・ウィリアムス、ボブ・ループ、ボブ・オートン・ジュニア
ディック・マードック、バッドニュース・アレン、ビッグ・ジョン・スタッド、リック・スタイナー
ジョシュ・バーネット、ボビー・ラシュリー、ジャンボ鶴田、ゲーリー・オブライト
ビリー・ライレー、レイ・スチール、サルマン・ハシミコフ、ビクトル・ザンギエフ
ウラジミール・ベルコビッチ、バッハ・エブロアエフ、ダン・スバーン、ドン・フライ
ウイリアム・マルドゥーン、トム・ジェンキンス、エヴァン・ルイス、ウラディック・ズビスコ
アル・キャドック、アンジェロ・サボルティ、エド・ダン・ジョージ、ジョン・ペーセック
ファーマー・バーンズ、ハンス・スタインケ、フレッド・グラブマイヤー、カール・ポジェロ
チャールズ・ハンセン、ジョン・フリーバーグ、マリン・プレスチナ―、ジャック・シェリー
前田光世、木村政彦、ドリー・ファンク・ジュニア、ジャック・ブリスコ
以上です!
- 524 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:24:29.12 ID:ihxrT/j70
- 桜庭和志著「考えずに、頭を使う」
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80237-4
- 525 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:28:13.96 ID:SsvQtE+N0
- 棚橋が反則負けって、海外での試合ならではか
- 526 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:39:03.55 ID:cqr3aSxxO
- メキシコのG1の決勝で?
刺されるどころの騒ぎではないのでは?
- 527 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:43:46.54 ID:mr3Ueo4K0
- 決勝で当たる、テリブレとルード同士だから組んで
ルーシュに反則負け
- 528 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:44:00.69 ID:Yc1i1O/t0
- 俺も殺伐路線が好きなファンだけど、
エンタメの象徴とも言える棚橋や真壁が嫌いなんだわ。永田の白目もね
今の新日本がどうこうというより、選手の試合や振る舞いに納得いかないというかね
ここで好き度・試合見たさ度合いをわかりやすく数値化すると
棚橋2、中邑8、真壁1、後藤5、内藤7、高橋6、オカダ9
っていう感じになる
真壁とか完全に口だけでやってることが大したことないから
試合を見たいとは思わないけど、中邑みたいにタイプの違う選手との絡みは結構楽しみだったりする
棚橋×真壁の組み合わせが俺的には最悪。
だから両国のメインで組まれたときも、あーあやっちゃったなって思った
- 529 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:44:48.92 ID:0m2lKLidO
- オカダは凱旋試合後、ファンタスティカマニアまでみっちり外道先生にプロレスの魅せ方なんかを教わったんだろうね
勿論王者やってる最中も練習してタイトルマッチの度に綿密な打ち合わせもして臨んでたんだと思う
あのキャラを好きで貫き通してるわけじゃないから、裏じゃ先輩達に腰低くして頭下げてんだろうし、だからこそ中邑邪道外道らに可愛がられてんだと思う
外道は言わずもがなだけど、中邑は自分の若い頃がダブって見えるからか、特別な扱いをしてるのがリング内外で見受けられる
棚橋が覚醒したのは個人的には06年10月の天山戦、この時キャリア7年
中邑覚醒は個人的には09年三沢戦、この時キャリア6年半
オカダ覚醒は個人的に2月棚橋戦、この時キャリア6年半
以外とキャリアが変わらない事に気づいた。覚醒ってのは自分のスタイルを見つけ、形になった瞬間の事なんだけど、棚橋中邑とオカダの違いは客の支持を集めるまでの時間
これはオカダが格段に早い
打てば響く男というか、やっぱりオカダは持ってる男だと思うな
ドームのあのシチュエーションで挑戦表明するときに歓声を受けるには、高山とかの外敵相手にベストバウト級の名勝負演じて激勝するほか無かったろうな
ただ、相手が外敵で試合時間が20分くらいの尺貰えてもあの時のオカダが名勝負演じれるとは思えない
ドームの大ブーイングという逆境が今のオカダを造り上げたんだよね
- 530 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:48:42.69 ID:Yc1i1O/t0
- 岡田さんは最初の期待値が低い分、意外とやるじゃんっていうギャップで
得した部分はあると思う
- 531 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:48:50.81 ID:jCMW25PN0
- http://www.youtube.com/watch?v=t92tcNjdstU
桜庭柴田にはこういう殺伐さを求めてるのでしょう
- 532 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:50:16.15 ID:ylIMqmP40
- >>497
あたりまえじゃん
わかりきったこと
オカダは桜庭柴田に勝ってファンを増やす作戦
- 533 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:52:34.85 ID:d5WchaZ10
- ブシロード路線とは
- 534 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 13:55:51.84 ID:9AKqzAY90
- ID:Yc1i1O/t0
俺的にはお前の方が最悪
- 535 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:02:41.24 ID:SsvQtE+N0
- >>526
ルーシュとの戦いだから違うんじゃないか
- 536 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:05:00.24 ID:jCMW25PN0
- http://www.youtube.com/watch?v=dFNEVtFPrDA
桜庭柴田にはこれくらいのコメントほしいね
- 537 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:05:36.14 ID:17tZQTka0
- 昔プロレス好きだったおっさん達が戻ってきてるのがこのスレ見るとよくわかるなあ。
- 538 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:12:50.10 ID:jCMW25PN0
- http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=N-Y3phlmvOg
桜庭柴田の登場で、新日ユークス買収以来止まっていた時代がようやく動き出したような感じだ
リベンジしてもらいたいね
- 539 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:23:13.93 ID:xESdbdrU0
- 2000年初頭に殺伐厨がちゃんと支えなかったから見限られてWWE路線になったんだろ
今更偉そうな口聞くな
「また」「次こそは」?二度もチャンスがあると思うなよ
- 540 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:28:13.83 ID:/TVEGkGP0
- ふと気になったがニュージャパンファクトリーって今どうなってんの?
http://hidehide7755.blog27.fc2.com/blog-entry-2460.html
永田さんの弟だけで有名無実化してるのかしら?
- 541 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:35:38.34 ID:uMCrJAfc0
- オカダの試合地方で全然盛り上がってないじゃん
- 542 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:43:17.31 ID:cqr3aSxxO
- 地方は圧倒的に棚橋だな
裕次郎との試合にしても棚橋に対する絶大な人気があったからこそひっくり返った時に裕次郎が爆上がり出来た
- 543 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:48:27.73 ID:SsvQtE+N0
- 棚橋がIWGP落としてヒールになるとか、中邑がオカダや矢野に突然裏切られてプライドずたずたになる展開が観てみたい
- 544 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:52:03.54 ID:py6aBWgU0
- >>529
オカダは新日入りはともかく
キャリアは8年じゃないか?
- 545 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:02:17.25 ID:YGGy9CUuO
- ブシは金が減りつづけヤケになったら総合に出してもおかしくない。
今の永田なら負けてもプにダメージはないし。
相手が船木か桜庭ならなお良。
- 546 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:11:07.16 ID:tH4po9vN0
- >>543
前者はV11時に棚橋自体が象徴化してしまったので
やっても微妙かも
まだ09年当時なら面白かったかなー
後者は近々あるんじゃないかと思う
そろそろ再編もありそうだし
- 547 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:16:41.95 ID:XdBagwDPO
- というかマジで桜庭&柴田は誰とあたるんだろうね?
今のところ真壁&亘が有力みたいだけど真壁コンディション悪いし
いきなり中邑&オカダはないと思うが中邑&矢野は普通にありそう
矢野&飯塚でも面白い
あとは青義軍かテンコジといったところか
- 548 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:20:31.79 ID:35N6LZuK0
- ”そろそろ”再編して欲しいでそのまま2年くらいきちゃってるからなぁ・・・
して欲しいけどされないような気もしなくもない
それはさておきとりあえず永田さんしか得しない青義軍は解体して欲しい
- 549 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:21:30.43 ID:lNp/HR2i0
- >>546
V11の新記録だったのに今年はオカダのインパクトに全てかき消されてしまったね。
- 550 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:21:40.48 ID:MHkvIpr00
- 巨大悪が出て来て一時的に棚橋と矢野が組むのも少年漫画的には熱くていいなw
- 551 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:21:43.09 ID:tH4po9vN0
- >>547
矢野飯塚は試合としては堅いけど
丸く収まりすぎで二人を呼んだ意味が無くなるw
かといって最初から核心を突くカードを組むのか?というとうーむ
もし両国で第一弾やってドームで本編やるなら
中邑辺りは取っておきたいはず
となるとやっぱり真壁井上が無難かな
木谷会長は永田さんの名前も挙げてたけど・・・あまり動きがなさそうだね
- 552 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:24:05.06 ID:tH4po9vN0
- >>549
個人的にはオカダのインパクトは棚橋V11の倦怠感の反動もあると思ってるから
それはそれで無駄なV11じゃなかったと思うよ
棚橋はもう地位って意味では一段上に行ってしまっているからなあ・・・
- 553 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:28:37.59 ID:py6aBWgU0
- 外敵である以上相手はCHAOSではおかしいし
本隊で負けられるとなると真壁亘キャプテンくらいか
- 554 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:32:26.33 ID:XdBagwDPO
- >>551
チームJAPANと絡めて永田&藤田とかだったら意外と凄いことになるかも
でもやっぱり永田&カシンなんだろうな・・・
- 555 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:33:42.21 ID:py6aBWgU0
- >>554
それだとカシンが裏切って永田袋だたきになっちゃう
- 556 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:40:53.33 ID:nPVMywBX0
- 棚橋が負けた模様
http://blog.livedoor.jp/hbkidcool/archives/51862061.html
- 557 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:48:19.50 ID:F9MxpAPP0
- オカダにとって、プロレス大賞は邪魔な気がする
試合の質はともかくとして、キャラ的にまだ若手でいた方が得でしょ
大賞を取るとベテラン枠に入れられるぞ
- 558 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:52:21.55 ID:xsjfG5LK0
- >>556
負けたことよりもメキシコ版G1決勝に
棚橋を使ってくれたことに感謝しなきゃな
CMLLは新日本のベストビジネスパートナーだよ
また面白そうなルチャドール来日させてね
- 559 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:54:04.82 ID:xESdbdrU0
- >>557
安心しろ逆立ちしたって健介には勝てないから
24時間テレビのランナーとかチート過ぎ
- 560 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:54:19.21 ID:qdoUh9E80
- CMLLに土下座(笑)
- 561 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:11:46.48 ID:tH4po9vN0
- >>554
シリアスな部分が一切ない試合になるぞw
- 562 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:26:17.93 ID:SsvQtE+N0
- なんだかんだでチームJAPANを再結成しても
全盛期みたいには動けないだろうな、永田以外は
- 563 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:43:21.45 ID:3KOv9cnj0
- カシン来るなら会場行くわ
- 564 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:44:37.41 ID:XdBagwDPO
- >>562
永田も含めて全盛時の切れ切れな動きは流石にもう望めないだろうね
コンディションが一番ものをいうスタイルでもあるし
だけどああいうプリミティブなプロレス俺はすごく好きなんだな
>>470にあった村上の試合とかも最高
- 565 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:03:48.76 ID:SsvQtE+N0
- 藤田もちゃんとプロレスしてたな 桜庭も柴田もあの動画の藤田みたいに、プロレスしてくれれば文句ないよ
- 566 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:15:16.31 ID:KC8eOlGLO
- >>470
総合ならパウンド混ぜるところだけど、終盤部分の展開といい、技を受けにいくとことか、やっぱこう、プロレスなんだなあと思った
- 567 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:36:08.31 ID:l3LAEQp70
- ライガーさんがJrヘビーベルト戦線に戻りたがっているようです。
覆面トーナメントV手土産に挑戦訴えるそうな。
>>563
何か東金興行に姿見せるかもしれんって話はある。>カシン
まあ、ぶっちゃけ、青義軍が完全に軍として体をなしてないし、そろそろ解散しても良い頃合いだからな。
木谷サイドから攻めればチームJAPANは十分に目があると思う。
菅林サイドから攻めるとあり得ないけど。
- 568 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:43:01.14 ID:3KOv9cnj0
- 確定情報じゃないとなあ
永田の興業は別に見たいと思わんからカシンが出ないのにわざわざ千葉の田舎まで行く意味ないもんな
- 569 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:07:00.12 ID:ExfRknOQ0
- カシンの話ってなに?
- 570 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:11:19.55 ID:9aDAPJYR0
- >>565
藤田プロレスしてなかっただろ
2005年のG1なんて藤田体力無いから毎日毎日秒殺格闘技的な試合してたし
藤田はゴミ
更に最悪なのが決勝戦でポンコツ蝶野なんかに負けたこと
2005年最後棚橋と藤田で棚橋が優勝してしめてればよかったんだけどな
- 571 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:16:32.95 ID:JLcTRX850
- 棚橋、オカダ、内藤どいつもこいつも格好ばっかりつけやがって
会社の方針なんだろうけどWWEの悪い所ばっかり真似してやがる。
オーバーアクションなんかいらねんだよ。
- 572 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:19:23.11 ID:9aDAPJYR0
- >>571
森嶋のように豚臭いレスリングをしたり諏訪魔のようなドン臭いレスリングのほうがいいんですね
わかります
- 573 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:21:59.31 ID:etv1sjOs0
- 藤田って総合に行く前は結構センスいい若手レスラーだったような
バキバキの体してフランケン→腕ひしぎの連係が好きだった
出戻り後は膝蹴りばっかでつまんなくなったが
- 574 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:26:52.69 ID:JLcTRX850
- JR神戸駅近くの「ゲンキヤ」は、なんだかんだケチつけて
買い取りを安く叩く、みんなあんな店には売るなよ。
そして買うな!
- 575 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:31:54.81 ID:/TVEGkGP0
- 棚橋vs柴田
http://www.youtube.com/watch?v=qAH2o9lCpI0&feature=g-u-u
中邑vs村上に対してこれも貼っとく。
プロレススタイルと格闘技スタイルを混ぜるとこうなるんだろう。
噛み合うかどうかは見る人次第だろうが
今の棚橋には格闘スタイル相手にしても好勝負にする力は
あるだろうか?
- 576 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:01:03.89 ID:666EtBPtO
- ヤオヤオシオシオダンシング・珍日本プロレス(笑)
- 577 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:10:26.78 ID:tH4po9vN0
- >>575
今見ても柴田の当たり自体はそこまで強くない気がする
気になるのが、頭部周りの打撃がチョコチョコある事かな
それをどこまでやるのか
あまり精度の高い蹴りでは無さそうなのでリスクは大きいと思うが・・・
試合にするとしたら、いつもの棚橋のパターンで
攻めさせておいて最後の逆転勝ちパターンかなあ
- 578 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:12:36.61 ID:KC8eOlGLO
- >>568
東金は遠いぞ
- 579 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:26:47.31 ID:17tZQTka0
- 永田興行は曙の代わりに誰か呼ばないといけないと思うが誰だろう。
対鈴木軍、テンコジと真壁と組む人。
- 580 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:29:54.54 ID:zvlcsbNgO
- >>575
うーん、ショッパイ。
客もたいして沸いてない。
今さら…な試合だな。
- 581 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:37:45.04 ID:w7jGyK+L0
- >>579
TAKAにお引取り願って3x3でいいよ。みんなヘビーになるし。
- 582 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:42:19.54 ID:35N6LZuK0
- まさかの本間復活でもいいな
- 583 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:42:58.58 ID:/TVEGkGP0
- >>580
柴田は殺伐とした戦いがしたいのにフィニッシュがバックローリングクラッチだと
「えっ?」ってなっちゃうよね。たとえばプロレスの達人同士の試合なら
フィニッシュがこれでも沸くと思うんだけど、喧嘩ならちょっと違うかなって。
- 584 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:46:09.10 ID:ihxrT/j70
- >>579
ゲストで呼ばれている人なんじゃなかろうか。
真壁との再会の意味合いもあるし。
- 585 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:47:02.02 ID:17tZQTka0
- >>581
TAKAも20周年とかじゃないか、しかも千葉だし。
ってか曙の代わりだと当然ヘビーかと思ってたが、
ジュニアで良いのか。
- 586 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:56:30.88 ID:KC8eOlGLO
- >>575
互いが自分のペースに持っていこうとして、噛み合わない感じは面白いな
- 587 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:58:49.17 ID:w7jGyK+L0
- 高山「新日本は、そろそろ鈴木みのると本格的に組んでベルトを奪い取ってやろうかな。それで桜庭、柴田組とやる」
鈴木・高山組なんて今更見たい人なんていないよ。新日以外でやってほしい。
桜庭、柴田と新日の選手の絡みを楽しみにしてるのに横からしゃしゃり出ないでほしい。
- 588 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:01:16.49 ID:MYcpuoBf0
- カシンってIGFの現場監督だったんだなw
- 589 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:03:37.27 ID:cqr3aSxxO
- 高山が活躍するみたいなのは悪い意味でショー丸出しなんだよ
ロートルがちょこっと動いて大活躍みたいな
- 590 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:05:21.64 ID:RyZKyaPj0
- 純プロ路線はもちろん真っ当だし良いが、村上の試合運びも嫌いになれない。
公式で上がってたチームジャパンの試合見たけど、みんな若々しくて良いな。
藤田もこういう試合でなら悪くない。チョークスリーパーとキャメルクラッチ合体した技も凶悪だし。
そしてカシンと中西と永田は良くも悪くも相変わらずだなww
- 591 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:08:33.24 ID:+jA3pFUr0
- >>217
お前、少しは勉強しろw
- 592 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:11:06.15 ID:w7jGyK+L0
- 「新日サイドにも鈴木軍に興味を持ってる奴らがいる。」
というみのるの言葉から鈴木・真壁組や鈴木・裕次郎組になる事を希望!
- 593 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:25:47.21 ID:djNIiv620
- >>583
この試合、棚橋もしょっぱいけど当時持ち上げられてたのがよくわからないぐらい柴田もしょっぱい
- 594 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:25:52.61 ID:sM4vB1iH0
- 『いつ何時、誰の挑戦でも受ける!』と豪語していた燃える闘魂 アントニオ猪木
・力道山から逃げ・・(幻の大相撲入り、死神酋長命名も号泣・土下座で危機回避)
・芳の里から逃げ・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き)
・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる)
・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・(ビビッテ会場入り拒否)
・モハメド・アリから逃げ・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった)
・イワン・ゴメスから逃げ・・(木戸に擦り付けて逃げる)
・水谷館長から逃げ・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる)
・鶴田から逃げ・・(挑戦されるもビビッテ逃げる)
・梶原一騎から逃げ・・(監禁される)
・木戸から逃げ・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る)
・前田から逃げ・・(路上で泣きながら土下座して逃げる)
・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 )
・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・(ヤクザに泣き付いて逃げる)
・都知事選から逃げ・・(黒い政財界のアメとムチによって立候補取り消し)
・借金取りから逃げ・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう)
・ミスター高橋から逃げ・・(暴露本だされるも沈黙)
・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡)
・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁)
・百瀬から逃げ・・(凄まれて号泣)
・大仁田から逃げ・・(電流爆破にビビル)
・トルコから逃げ・・(監禁され、カツアゲされる)
・三沢から逃げ・・(三沢参戦の新日ドーム、三沢が来る前に慌てて逃走)
・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく)
・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから)
・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
唯一ワイン浣腸からは逃げなかった。むしろ2回目からは進んでやった
- 595 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:31:06.39 ID:Nm2ZbcRI0
- 今の新日のレスラーの人気ランキング的なの大体でいいんでわかる人いたら教えて下さい
- 596 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:31:10.97 ID:9aDAPJYR0
- >>592
お前の糞のような希望などどうでもいい
- 597 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:46:05.68 ID:rU4vC0Aa0
- 高山みたいなドミネイターが衰えると
なんか見ててすごいがっかりする
それでいて言動は昔のままだし
- 598 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:54:54.26 ID:H9PPlG/p0
- 桜庭柴田にしてもチームJAPANにしても
今までずっと退屈すぎたから刺激を求めてるんだろうな
ずっと売上げが落ち続けてきた新日で今年ブシロードが親会社になり
ようやく上向きになりかけてる今、このチャンスを利用してなんとかして売上げを伸ばしたいのだろう
- 599 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:57:48.36 ID:k7pG/T950
- みのる、ケア組のほうが、クオリティ高かったからな。
正直、高山はお呼びじゃないよ。
- 600 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:05:46.70 ID:w7jGyK+L0
- 新日は選手が飽和状態なんだから高山は選手が不足している
ノアを盛り上げて頑張ってくれ。それがプロレス界のためでもある。
- 601 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:06:57.09 ID:/TVEGkGP0
- ではここで
>>470
>>575
を踏まえた上で過去の名勝負を見てみよう
中邑vs柴田
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6440284
よく好試合として取り上げられる事の多い試合。相手の技を受けた上で
戦いを表現する噛み合った試合だと思う。試合後のマイクも含めてばっちり。
「テメエに何がわかるんだこの野郎!」と掴みかかったシーンは
今後のアングルに絶対利用されると思う。
- 602 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:24:54.92 ID:zvlcsbNgO
- >>601
中途半端なMMAに見えてモヤモヤする。
こーゆー感じの試合を見るなら新日を見ないでUFCを見る。
- 603 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:29:07.18 ID:qdoUh9E80
- メンコ屋の命令でゲームショーに駆り出された飼い犬レスラー(笑)
エサが欲しくてワンワン(失笑)
- 604 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:35:22.47 ID:/TVEGkGP0
- >>590
プロレスは昔の棚橋が言うように幅があるから面白いんだと思う。
だいたい純プロと殺伐プロレスどっちがいいかなんて議論20年くらい
つづいてるじゃん。結局答えは出ないんだよ。どっちも技術がしっかり
してれば面白い。一元化する必要なんて無いんだよ。
今年のG1は棚橋が新しく作り上げた純プロレスとして凄く面白かった。
スピーディなロープワーク、手に汗握るような切り返し合戦、
フィニッシュへの意外な持っていき方など、プロレスの面白さの本質を
かなり煮詰めていた。これは棚橋が人生をかけてたどり着いた方法論
であって正解の一つだよ。
- 605 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:36:06.00 ID:XwpeWJfv0
- 棚橋柴田は上井が解説やったvsビッグマウスラウドが最終戦だと思うぞ。
柴田が膝建ちの棚橋に後頭部蹴って終わった。
で、新日もラウドを追わず、終焉。その後の明暗は見ての通り。
- 606 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:40:23.87 ID:tH4po9vN0
- >>604
棚橋というかここ5年の棚橋+新日かねえ
09年の棚橋安定政権後は
明らかに新日選手のプロレスに一つの「型」が出来上がってたね
オカダもそれに乗っかっている
さて、一つの型が出来上がるというのは
当然マンネリ化や劣化コピーのリスクを負う。
それを崩そうとする試みも一つ必要で、
桜庭柴田の参戦はまた一つ流れを作りそうな気はしているね
- 607 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:43:52.99 ID:tH4po9vN0
- >>601
これはまあ、噛みあっては居るんだけど、どうだろうな。
技術やプロレスの指向性が噛み合っているのか、
若い選手が若さをぶつけ合うその「あり様」が噛み合っているのか
いま見てもあまり分からないなw
ただし、棚橋戦よりは変な駆け引きめいたものが
発生していないなというのは感じる
今やったら中邑のほうがだいぶ変わっているから
コレとは違う方向性かな
- 608 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:47:43.95 ID:666EtBPtO
- >>605
棚塩、超弱かったよな(笑)
- 609 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:47:49.36 ID:/TVEGkGP0
- と同時にスピードの速いパズルゲーム的面白さが前面に出て殺伐さや
戦いの面は少なくなってしまう。
村上の試合みたいな奴も面白いんだよ。距離をとってタックルを伺う中邑
といっちゃってる目で睨みを効かせてボクシンングの構えで向かている
村上の緊張感、間合いがいい。
ちょっと贅沢だけど人数が多すぎるから少し前までは2軍制がいいかと
思ったけど、スタイルで分ける2ブランド制がいいかもと思い始めたよ。
棚橋をトップに純プロレススタイルと、中邑をトップにストロングスタイル
で分ければちょうどいいような気がする。純プロはWWEとの対抗戦まで
もっていければ面白い。「昭和が〜」とか「戦いが〜」とかいう人は
ストロングスタイルへ。年2回くらいオールスター戦やれば盛り上がるんじゃない?
金銭面から絶対無理だろうけどね。
- 610 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:49:05.54 ID:py6aBWgU0
- >>609
だったら新日主催で柴田桜庭興行やるってことか>スタイルで分ける2ブランド制
- 611 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:03:59.91 ID:xESdbdrU0
- 殺伐興業がうけるんならみんなやっとるがな
- 612 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:05:17.43 ID:tH4po9vN0
- >>609
まあ殺伐の方は今んとこクレームだけで
集客につながってないのがな・・・
一から客層開拓しなおしでしょ、それが痛い
- 613 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:13:33.82 ID:0rg2+iCQ0
- なんちゃってMMAを「ストロングスタイル」と呼ぶのはどうかとおもう
- 614 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:13:44.97 ID:/TVEGkGP0
- >>610
うーん、あくまで俺の勝手な妄想だからw柴田桜庭は普通に参戦になるでしょう。
一ついいたいのはどっちのスタイルも正解であって不毛な水掛け論は
無意味だよという事かな。ただ方法論を提示して支持を得つつある
棚橋現代スタイルが今の時代のトレンドだという事は間違えない。
殺伐スタイルを復権させたいなら、まず方法論を提示してファンの
支持を得ないといけないよ。
KAMINOGEインタビューで柴田が「どうなるか分からない。大失敗するかもしれない」
って言ってて、おいおいプロなんだからそんな無責任な事言うなよって思った。
今の新日を新体操と批判するなら、それに対抗する方法論を提示して
支持を得て「これが本当のプロレスだ!だからお前らは間違っているんだ!」
と言える所までもってかないと説得力ないよ。プロなんだからなおさら。
- 615 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:17:10.50 ID:ikI3wUF30
- 興業の中に1、2試合程度ならあっても許せるけど
基本的にUWF系やMMA系プロレスはつまらないからな
- 616 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:21:18.73 ID:tH4po9vN0
- >>614
後半部分について
話は分かるんだが、昔のプロレスが好きな人は
そういった「プロとしての正論」を飛び越えてくる部分を
求めている節があると思う
奇しくも棚橋弘至のプロレスは「正論のプロレス」なんだよな
自分のスタイルを提示し、それに向かって出来る努力を全てして居ます
文句ありますか?という
当スレでも反棚橋に対して棚橋ファンはそうした正論を駆使して反論している
但し昔のファンが潜在的に求めていることはその正論とは別にあるんじゃないか?
ってのは俺の見方
ちょっと抽象的な話だね、すまんね
- 617 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:37:20.18 ID:/TVEGkGP0
- >>616
いえいえw話の分かる方で嬉しいですw
曖昧で神秘的なベールに包まれた幻想的魅力ですよね。
プロレスが格闘技だと思われていた時代は正論
だけじゃない、ハプニングや事件にスリルを感じていた。
総合格闘技が存在せず未だに強さ=プロレスラー
の図式が成り立っていたら、それを続けられていたかもしれません。
- 618 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:46:12.90 ID:r/PVwUEG0
- カシン東金きてくれよー
プロブレムなったら泣くわ
- 619 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:49:35.75 ID:tH4po9vN0
- >>617
そうそう
それと、カッコ悪いところを晒す部分、とかね
人生の春夏秋冬を見せるのがプロレス、ってのは橋本真也だっけ
- 620 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:58:39.19 ID:9aDAPJYR0
- マジでこんな新日本から脱走した負け犬に棚橋とか負けさせたら話しにならんぞ
なぜ新日本から逃げだしたこんな奴がいい扱いされるんだ?
新日本で頑張ってる選手に対して失礼だろ
木谷の糞馬鹿何考えてるんだ
- 621 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:00:55.61 ID:py6aBWgU0
- 新日は猪木とか長州とか出戻りがでかい顔してきた団体だぜ
ノアは出戻り優遇されないから乗り換えたほうがいいかもよw
- 622 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:01:24.26 ID:LHW6U/sIO
- >>620
出戻りを厚待遇で迎えるのが新日本の伝統だぞ!
- 623 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:02:28.26 ID:9aDAPJYR0
- >>621>>622
豚消えろ
- 624 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:03:08.46 ID:/TVEGkGP0
- 突き抜ければカッコ悪さも味になる。人生の春夏秋冬を
見せられる人だけがトップレスラーになれると思います。
第三世代は永田さん含め結局誰もトップになれませんでした。
突き抜けた棚橋、中邑がトップなのは必然であると思います。
オカダは試合内容は既に一流だと思いますが、
自分の世界を確立できていないのでその部分に置いて
まだまだトップではないと感じます。
- 625 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:05:24.67 ID:/TVEGkGP0
- 失礼>>624は
>>619宛のレスです
- 626 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:06:31.90 ID:LHW6U/sIO
- >>623
これはドン引きw
- 627 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:07:19.05 ID:py6aBWgU0
- このスレで豚って言葉使ってるの実質一名だから
不平不満だらけのID:9aDAPJYR0 はブーちゃんってコテつければいいのに
- 628 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:07:55.81 ID:wcwukyuK0
- >>617
バーリトゥードが普及してからは、プロレスラーの売りである“強さ”を見せることが難しくなったからな。
かと言って無視できない存在だったのも事実。
早々にMMA進出した藤田、カシンが結果出したから、中西や永田もやれば強いだろうって思われていたけど
フタを空けてみれば、あんだけパンチにびびってオドオドしちゃう中西や永田がそこにいたわけで
やっぱりプロレスラーとして人気のある中西、永田に結果出してもらいたかったってのは大きいと思う
二人はセンスがない以前にメンタルで負けちゃってるのを見せてしまったのが痛かったね
- 629 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:08:00.57 ID:r/PVwUEG0
- >>537
間違いなく影響はあるな
会社の先輩も両国は行くって言ってた
普段はPPV観戦が主だけど
- 630 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:11:47.96 ID:5BSG6R/g0
- >>591
1+1=3
- 631 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:22:00.65 ID:5BSG6R/g0
- >>470
村上VS中邑
純プロやルチャをやろうとする中邑に対して、村上がMMA組み手のままで
客を沸かせる方法を教えている試合。
リアルタイムで猪木の試合を見ていれば、猪木を連想させると思うよ。
たぶん村上のベストファイト。
>>575
棚橋VS柴田
この時期の棚橋のルックス・体型・顔・ファイトスタイル、全然ダメだな。
ここからよく今の棚橋に成長できたな。
>>601
中邑VS柴田
試合後のマイクが良い。
試合はスティーブ・ライトのランカシャーレスリング。
新日だと藤波・初代タイガー。現役時代の猪木のスタイルとはまた少し違うよな。
- 632 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:27:20.57 ID:/TVEGkGP0
- >>628
知識が無かったからの一言に尽きると思う。プロレスは格闘技ではないという知識
体の作り方、間合い、技術全て違うという知識、見ているお客さんにも言える。
学習した今ではお互い関わらない。それが正解。
最強なんて存在しない。そんなものはどこにもない。総合格闘技も
ルールがある以上「最強」なんて概念を持ってくるのはおかしい。
柔道の金メダリストを最強なんて言ったりしないのと同じで
最強論そのものが間違っていると思う。
いるのはその競技づつにいる「最優秀選手(最高競技者)」だけだと思う。
- 633 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:32:46.71 ID:5BSG6R/g0
- >>615
昔の悪役レスラーは観客から本気で嫌われていたじゃん。
悪役じゃなくて悪人だと思われていた。
上田馬之助が自宅のガラス窓をファンに石で割られたとか、
飼っている犬がファンにいじめられて、怖がって犬小屋から出てこなくなったとか。
いま、プロレスファンに本気で嫌われるヒールレスラー像は
UWF系やMMA系プロレスだけだと思う。だから価値がある。
- 634 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:33:14.58 ID:oAtZ5ZpU0
- 金に困ってきたんだろ?ん?柴田?
- 635 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:34:48.91 ID:soj5LDr70
- 今更だがドヤ顔見た
視聴率どのぐらいだったのかなぁ
- 636 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:35:18.10 ID:k7pG/T950
- >>633
別に格闘技系だから、嫌われるというわけじゃないと思うよ、全日の船木なんかも
なんだかんだいって受け入れられてるし。
- 637 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:40:38.97 ID:k7pG/T950
- プロレスは年間100試合位を5年、10年積み重ねなきゃ、いい試合なんか出来ないからな
- 638 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:42:58.57 ID:Qjyd2CA30
- 日本人の感性での最強って結局ファンタジーなんだよね、リアルじゃない
それはドラゴンボールであり、陸奥圓明流であり、バキであったりする
だから桜庭VSグレイシー一族、K-1のサップ、ロンドンの松本薫のキャラクターなんかが
一時的とはいえ競技のジャンル超えて人気になる
まあその最たる例は猪木なんだけど
- 639 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:45:10.96 ID:L1buihtEO
- >>630
そこは200だろ。10倍だぞ10倍
- 640 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:48:26.00 ID:py6aBWgU0
- >>637
今広夢や渡辺って年100試合やってないんだが
いい試合するまで何年もかかるのか…
- 641 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:50:29.88 ID:9aDAPJYR0
- >>624
天山と小島はトップだっただろ馬鹿か
- 642 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:53:49.21 ID:XyNVwLgoO
- 桜庭や柴田に参戦されたくないってのと
シンをやっつけろ!ってのは全然違うだろ。
- 643 :お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:56:39.90 ID:zvlcsbNgO
- そりゃそーだ
- 644 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:02:55.41 ID:2lsNcpyw0
- 年齢的に中年に差し掛かってきているからか
誤解やわだかまりがあって一度袂を別った者同士が
紆余曲折を得て再び手を握り合うみたいな泥くさい展開が大好きなんだよね
映画でいうとスパイダーマン3のハリーとか
何つーか鈴木なんかもそうなんだけど
口では悪口いうんだけど根底の「やっぱ新日が大好き」が透けて見えて
現場の最前線でずっと新日を支えてきた棚橋なんかとは違うけど
そうじゃない新日愛の形もある気がするな
- 645 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:03:54.16 ID:KssUVFuh0
- 柴田が今日の試合のテーマは笑顔です!といって中邑がマジギレ気味で掴み掛かってたけどああいう新日ならではの感情のぶつかり合いが欲しいよな。
ガチンコファイトクラブ的な。
長州橋本みたいなのもいいね。
最近の新日は仲良しこよしで身内の従業員でただ技を交互に掛け合っているだけだから退屈なんだよな。
選手同士の遺恨や乱闘は新日の伝統なんだからぜひ復活して欲しい。
中邑がハイキックを棚橋の顔面に入れてケガさせたことがあったけどああいう事故もうまくアングルにつなげて遺恨とかに活かせないのが今の新日なんだよな。
ホント機転がきかない。
- 646 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:06:05.32 ID:tH4po9vN0
- >>644
棚橋みたいなまっすぐな新日愛もあれば
柴田みたいな歪んだ新日愛もあるからなあ
むしろ新日の歴史的には前者のほうが珍しいのか
- 647 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:15:05.82 ID:nIvYpi070
- UWF系団体が絶滅してる時点で、あのスタイルに需要がないってことだろw
- 648 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:16:15.20 ID:NnjAtJ2dO
- 暗黒期、柳澤だルッテンだ成瀬と売れ残りUだらけで糞ツマんなかった。
それを救ったのが柴田なんだけどね。
まあ9年も前の話だけど。
- 649 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:16:28.49 ID:KkpQsJQ50
- >>644
あるわけないだろ
それはお前の都合のよすぎるゆがんだ解釈だ
- 650 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:20:36.03 ID:JuIBw1/pO
- 昔と違って今はイロイロな団体があるからね。
喧嘩ならアウトサイダー見るし。
総合格闘技ならUFCを見るし。
昔のプロレスならレジェンドプロレス。
中途半端なプロレスよりも、正調なプロレスをした方が良いと思う。
- 651 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:22:56.84 ID:v7bOcPdV0
- 格闘技プロレス,MMA風プロレスなんていったところで
それらのものを演じられていないところが萎えるんだよな。
あっさりとマウントをとられてみたり、
あっさり十字で腕を伸びきらせられたり。
しかも腕が伸びきった状態で耐えている演技をしてみたり。
極まるはずもないところを絞めているアキレス腱固めとか。
格闘技風プロレスをやるのであれば、
ポジショニング争いであるとか、
正確に極まるかたちに入れさせないように争うとか、
そこらへんの技術を見せなきゃ「なんちゃって」でしかない。
ただ、そこらへんの技術を見せることができるレスラーも格闘家もいない。
- 652 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:23:53.06 ID:zPq6rlyZ0
- 柴田がゆがんだ新日愛か…アングルに使えそうだな
手を取る展開はアリだ。良くある話だしそれこそパプニングを演出できる。
- 653 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:28:43.28 ID:nIvYpi070
- 柴田さんはIGFに行って藤田やバンナ、アーツらと試合すれば?
闘いたい相手もいない&闘いがないと思ってる新日に来なくても、
IGFで後頭部蹴飛ばして殺伐どうのこうのやってりゃいいじゃない
- 654 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:31:24.86 ID:zPq6rlyZ0
- >>651
結局最後はファンがどっちを支持するかに尽きる。
選挙と一緒。純プロが指示されているなら桜庭柴田が
言ってる戦い風プロレスは時代に流されて淘汰されるだけ。
それが嫌なら今の新日のように殺伐プロレスの「型」を確立する事。
スタイル的にそれが難しいんだろうな。IGFみたいになっちゃうんだろう。
- 655 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:40:21.24 ID:JuIBw1/pO
- なんちゃってMMAを見るなら、UFC見た方が楽しめるな。俺は。
- 656 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:41:52.46 ID:/D7t/yVZ0
- >>652
柴田と中邑で遺恨作ってくストーリーとかいいね。
ユークスイズムの棚橋・喧嘩ストロングスタイルの柴田・猪木イズムの中邑とそれぞれのイデオロギーをぶつけ合う新闘魂三銃士同士の抗争もいい。
IGFやアウトサイダーとの対抗戦も始める。
今のエンタメ好きなファン向けにハッスルの残党や西口プロレスも乱入。
昔みたいな殺伐・エンタメなんでもありのカオスな面白い新日の復活だ。
99年あたりが小川や大仁田と色々仕掛けやハプニングがあって先が読めなくて最高だったな。
- 657 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:48:47.55 ID:jDA6+/bf0
- >>655
そういう人が大多数だろうね、国内だとDEEP、パンクラス、ドリーム、リングスあたり。
- 658 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:48:52.14 ID:zPq6rlyZ0
- >>655
>>470の試合はアリ?ナシ? 他になんちゃってMMAうんぬん言ってる人も
答えてくれるとありがたい。2ちゃんの傾向が知りたい。
- 659 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:49:19.42 ID:OYVNz7FM0
- 柴田はなあ・・・まだ棚橋・中邑・後藤・真壁・亘・永田辺りとの
人間ドラマで楽しめる部分があるけど、桜庭はいらなかったかなあ。
今さら純プロに対応出来そうな気がしないし、かと言って今のボロボロな身体で
格プロというのも、説得力が無さそうだし。
- 660 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:53:55.29 ID:jDA6+/bf0
- 柴田は新日時代、プロレスラーとしての評価が高かったし、桜庭は00年代の格闘家で一番のネームバリューを持っている
逆にこれ以外のMMAはいらないな、みのるみたいに何年もプロレスの試合を重ねない限り。
- 661 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:56:53.31 ID:KkpQsJQ50
- これで桜庭とか柴田が勝ちブックばかりでギャラも他の新日本の選手の2倍3倍もらうんだろ試合数はものすごい少ないのに
本当に馬鹿にしてるだろ
マジこいつらくたばってくれないかな
- 662 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:58:17.22 ID:KQyNzdkD0
- 格プロとか純プロとかどうでもいい
柴田カシンのタッグが見たい
- 663 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:58:22.93 ID:Bak7pVPZO
- >>660
あと、いるとしたら美濃輪とか佐藤光留とかだしなあ。
坂口道場のISAOや坂口征夫がDDTに出始めているが、実力はともかくマイナーだし。
- 664 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:01:41.19 ID:nIvYpi070
- UWF系でも新日道場上がりは良い選手多いんだけどな
それ以外だと高山と稔ぐらいかな
- 665 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:09:30.80 ID:JuIBw1/pO
- >>658
無し。
プロレスが見たいのに、モドキは興味ないな。
だったら、はじめから新日ではなくMMAを見る。
こーゆー試合が新日本の主流になったら確実に見ない。
あ、ちなみに俺は3年ぐらい前からのファンです。
- 666 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:16:42.86 ID:hTcwgu0vO
- なぜなんちゃってスタイルって言われるかとゆーと甘い打撃はもちろんだけどそれ以上にプロレスはマウントやサイドポジションをないがしろにし過ぎだよね
MMA見た人間はここで引いちゃう
まぁプロレスだからしょうがないよね
とゆーことでなんちゃってスタイルよりかは組体操スタイルの方がまだ身体の強さ見せられるメリットあるね
MMAの選手は出来ないんだからさ
- 667 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:16:50.10 ID:SqD1VqeW0
- テレ朝はまず放送時間を一定にしてくれ
- 668 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:21:16.22 ID:EsUwp/I/0
- 深夜番組それくらいしょうがないだろ
録画するから何時でもいいわ
- 669 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:23:54.96 ID:Oj/0Kehc0
- ん・・・流れるようなバックの取り合い→離れてパッ→ワーパチパチ(拍手)
の様式スタイルをサイドの取り合いに生かせないかねぇ
マウントは別にいいかな、攻め方が単調になるし
- 670 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:26:11.21 ID:JuIBw1/pO
- プロレスと言う蕎麦を食べに来ているのに、うどんやラーメンを出されても。
ましてや同じ麺類だから!
と言う理由で蕎麦やうどんやラーメンを、一つの器でごちゃ混ぜにして出されても食べる気しません。
- 671 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:28:49.97 ID:v7bOcPdV0
- >>666
ポジショニングの概念がなかったことが
高田のヒクソンに対する敗戦にも繋がったわけで、
ポジショニング軽視(あるいはその概念がないこと)は新日野毛道場の伝統。
柔術やMMAが広まったいまでも、その点は改まっていない。
まあ、そもそもマウントポジションとかサイドポジションって、
両肩がついている以上その体勢になった時点で
フォールカウントがなされるべきなんだけど。
プロレスにおいてはこれらのポジションは極めへの過程ではなく到着点なんだけどな。
- 672 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:29:31.38 ID:EsUwp/I/0
- じゃあ蕎麦食える店(別の団体)行けばいいじゃん
- 673 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:32:51.40 ID:/D7t/yVZ0
- >>645
あの時の柴谷にぶちきれた中邑は輝いてたね、サップにいちばんすげーのはプロレスなんだよと棒読みで挑発してた時とは感情の入り具合が大違いだった。
ああいう選手同士のリアルっぽい確執みたいな人間臭いドラマをみたいんだよなぁ。
格闘技ではああいうのないし、若手同士だと同期だから上下関係なしでいざこぞがリアルに見えるし。
柴田が殴りこんできて中邑と棚橋が出戻りに好き勝手させんとマジギレ風に切れるブックを書いたら熱いのにな。
岡田もやらされてる感丸出しだから桜庭に仕掛けられてボロボロにされて、新日を守るって感情をむき出しにさせた方がいい。
- 674 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:33:42.27 ID:eSPkek370
- 柴田は厚遇されてきた今までのビックネームの出戻りと違って
外で何一つ結果を残せなかったからな
昔一緒にやってた奴らがしっかり格を上げてきた所へ
上から目線の外敵として来られても無理がある
総合で一流どころに勝てなかったのは仕方ないとして
幾らなんでも負けが込みすぎなんだよなぁ…
総合で食えなくなったから、だけならまだしも
総合でまったく通用しなかったから、って要素まであるのはちょっと…って感じもある
- 675 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:37:34.50 ID:v7bOcPdV0
- 格プロというかどうかは別として、
桜庭・金原vs石澤・永田とか、
バズ・ソイヤーvsビクトル・ザンギエフなんかは
非常に面白いと思うので、
新日はメインやセミでは棚橋的・中邑的なプロレスをやるとして、
第一試合でヤングライオンがああいう試合をすればいいのにと思う。
- 676 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:37:54.94 ID:0+C51nEV0
- (グレコの続き)
投げっ放し容認、垂直落下、打たれ強さ、スタミナ等の超人プロレス。
一方、競技化とは、「相手の協力が得られない、真剣勝負という実力査定の場」で通用する本物の技術のみで攻防する事を意味します。
格闘技はプロレスとは対極的ですね。
「頭75%、力25%」もゴッチの口癖ですね。
柔道でも掴みの手が思わず打撃になるのはよくある事で、その意味で相撲の突っ張りは理に叶っています。
他に、立ち絞めとしてフロントチョーク、投げとして各種一本背負い、打撃としてパンチ(カウンターやノーモーション等も)や掌底や裏拳、
寝技での抑込として各種抑込技(http://ja.wikipedia.org/wiki/抑込技)やグラウンドポジション(http://ja.wikipedia.org/wiki/グラウンドポジション)等も。
グレコに限定しましたがフリーなら当然下半身も有りです。
競技人口の増大→競争原理の徹底により打投極絞抑の必勝パターンも次々と開発されるのでは。
フリーへ移るにも先ずグレコの基本を修めるべきですね。
キャッチVS柔術の試合は折を見てまた大々的にやるべきです。
グレコMMAのメリットの1つはアマやプロのレスラーがMMAに転向し挑戦し易くなる為の受け皿になれる事です。
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
ゴッチは「天皇誕生日は練習を休みにする位日本の文化、精神に通じていた」そうです。
「侍」ですね、ゴッチは。
- 677 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:38:40.06 ID:JAcWJJ0uO
- てか暗黒期に格プロの対義語として純プロって言い方が使われたけど
俺には正直この言葉の意味がよくわからないんだ
プロレスから格闘技の要素を排除したのならそれは単なるショーになるんじゃないのか?
今の棚橋プロレスも含めてそういう意味で新日が純プロをやった時期は一度もない気がするが
- 678 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:44:24.20 ID:Oj/0Kehc0
- >>677
仰せの通り、格プロの対義語が純プロなんだよ
つまり純プロとはスタイルではなく、格プロ以外のものという意味
純プロということばに意味なんてない
じゃあ格プロってなんなのかと言われるとその、なんだ、困る・・・
- 679 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:47:30.30 ID:1RMKT5250
- 普通のプロレスってのは何とは言えないが
普通より格闘技の要素や雰囲気を色濃く出したプロレススタイルが格プロと思ってる
- 680 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:47:35.29 ID:TgFcoXdp0
- KENTAって凄いよね。
身体もバキバキだし、殺気も凄いし。
棚橋なんか多分ボコボコだろうね。
- 681 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:50:59.86 ID:0+C51nEV0
- ノアヲタうざい
- 682 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:53:26.89 ID:JAcWJJ0uO
- IDがWJだった・・・
- 683 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:00:42.56 ID:/D7t/yVZ0
- 出戻りの柴田に中邑と棚橋がマジギレ風で噛み付いたり掴み合ったりして
柴田を呼んで昔の客を戻したいオーナー木谷とユークス以降のアメプロ路線を崩したくないフロントの確執発生で、フロントから柴田潰しの指令発生というアングルでやっていけばプロレス的にもおもしろいんじゃないか。
ユークスに買収されてから真猪木軍来襲とか最近こういうストーリーなかったし。
前田アンドレみたいに柴田潰しに刺客を送り反発した猪木や前田がIGF軍やアウトサイダー軍を柴田の加勢に引き連れるみたいな。
最後は丸く収まり新闘魂三銃士再結成で三人はメインイベンターとして地位を確立。
岡田はつなぎの暫定王者でかわいそうだけど、キャリア的にはまだIWGP王者は早すぎるしチャンスはいくらでもある。
- 684 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:00:57.18 ID:GytH1vnJ0
- プロレスのスタイルは大概、明確な違いはないからねえ
格闘技の要素が全くないプロレスなんかない訳だし
極論言っちゃえば、文科系と言われているDDTの
一番お笑い要素が強い前座マッチだって
ガットショットやキックくらいは使うわけだw
それを踏まえた上で、なんだろうな、格プロって
- 685 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:00:59.90 ID:KkpQsJQ50
- >>682
で?たった2文字でなにがいいたいんだ?
NJPWくらい出してから言え
馬鹿か
- 686 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:12:16.33 ID:nIvYpi070
- 柴田勝頼で検索したら弱いってキーワードが出てくるんだなw しかも一番上w
- 687 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:13:20.74 ID:jDA6+/bf0
- 格プロ=MMAっぽいプロレスって事なんだろうな。
- 688 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:14:32.04 ID:dewwKz9+0
- 船木はIGFに参戦するか聞かれて格闘技っぽいプロレスをしても格闘技は越えれないって言ってたな
格プロってIGFのこの試合みたいなスタイルだろ
http://www.youtube.com/watch?v=5T9BjVS--iY
- 689 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:23:50.86 ID:vxOeKxnM0
- 格プロの定義かあ。「手を抜いた格闘家同士の中途半端な試合」とかでいいんじゃないかねえ
>>688の試合で言えば、真剣勝負としてなら、露骨に手を抜いてるバンナは責められるべきだし、ショーとしてなら
一方的に鈴川がボコられてるだけの試合なんて見てて退屈だからこれも責められるべき
- 690 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:32:07.15 ID:2TjXuXy00
- 10月のJ SPORTS中継は31日(25日豊橋)だけ
- 691 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:37:11.83 ID:zPq6rlyZ0
- IGFスレからパクってきた。IGFの模範試合だそうだ。
初代タイガー×A大塚
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13208345
小川直也×ダンスバーン
http://www.youtube.com/watch?v=Kzx6xjoe0L4
藤田和之×柴田勝頼
http://www.youtube.com/watch?v=rgvwElIR13o
格プロ=読んで字のごとく格闘技っぽいプロレスでしょ?
純プロ=セルとバンプで見せる、お約束ムーブが必ずあるプロレスじゃない?
- 692 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:40:18.39 ID:dUalU6PXO
- 東京ゲームショウに行く予定だから楽しみ
生で見るの始めてた
- 693 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:00:59.09 ID:FtzU0Wp80
- 永田のメガネ姿は笑えたw
しかし永田さんは大怪我や故障箇所ないよね?
- 694 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:09:44.61 ID:KkpQsJQ50
- >>693
お前ふざけてるのか?
お前みたいなレスラーを馬鹿にしてる奴がいるからいろいろダメなんだろうな
笑いの対象じゃないぞお前みたいな奴が一番不快だ
- 695 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:26:08.00 ID:0CCWxj7/O
- やっぱり実況は試合をさらに面白くさせるための装置だよな
ストロングスタイル路線でなくなった以上バラエティ視点からのアプローチは必須だ
- 696 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:32:09.43 ID:GytH1vnJ0
- お笑いも真面目も全部永田さんなんだぜ
今日の番組構成なんか最高だったじゃないか
- 697 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:40:42.80 ID:FtzU0Wp80
- >>694
嫌、別に馬鹿にはしてない。文面だけ見るとそう見えるかもしれんが。
永田さんが白目の時に、解説の柴田さんの「いやー思わず拝んでしまいした」
も素晴らしいし。
>>694>>695
だな。もちろん全員が同じキャラじゃダメでそれぞれのカラーが重要だと思うけど。
- 698 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:59:26.96 ID:odd5BWI9O
- どや顔の視聴率まとめて来た
【どや顔サミット8/24日放送・プロレス特集の視聴率/8.6%】
比較▼
@8/24裏番組視聴率:
ポニョ/16.4%
金スマ/15.9%
金曜プレステージ/12.5%
A8/24最高視聴率番組:金曜ロードショー崖の上のポニョ/16.4%
B8/24同局の前後番組の視聴率:
19時〜くれよんしんちゃんSP/8.3%
20時〜Mステ/7.4%
21時〜(どや顔/8.6%)
22時〜報道ステーション/12.6%
Cどや顔サミット2012年現在までの平均視聴率/9.5%
可はなくちょっと不可ありってとこだろうかね
報告は以上です
- 699 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 04:08:52.22 ID:C/vnJkfNO
- 柴田でこれだけ話題になるんなら丸藤に高い金払わなくても良かったな
- 700 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 04:22:18.05 ID:Q1kWmFjo0
- 丸藤のIWGP挑戦の舞台が神戸って時点でノアは終わってるなw
外敵の大物がタイトルマッチ組まれる舞台としてはローカルすぎる
10月の両国かと思ってたけど
案外評価されてないんだな
- 701 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 05:36:01.20 ID:IxE90ffGO
- 解説中西かよ!姿を映して欲しかったなー
てか復活あるのか…?
あと丸藤凄いな、ベンジャミンの無茶苦茶な投げをあそこまで飛んで受けてコーナーまで見事に吹っ飛んでびびった
- 702 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 06:26:56.06 ID:13PoCefc0
- ゲームショウの余興でタダピロレス(笑)
メンコ屋に絶対服従の飼い犬ポチ(笑)
エサが欲しくてチンチン(失笑)
- 703 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 06:35:21.50 ID:sKBRpJe60
- 最近ステマリサーチみたいなのがいるね…。
ここの傾向が知りたいとか、雰囲気がどうとか、ね。
- 704 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 06:41:01.14 ID:IxE90ffGO
- >>694
どう見ても笑いの対象だったろ…受け狙い以外の何なんだよ、生麦生米ラップとか
キミはもっと早くに死んどけば良かったなw
- 705 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 07:15:37.78 ID:0+C51nEV0
- 新日ウィキ修正しといたよー
- 706 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 07:59:50.75 ID:X8DRTi/o0
-
>>698
『プロレスラーって何がしたいのかよくわからない』『こわそう・痛そう』
今時の女の子の印象がわかりやすく出てておもしろかったw いくら新日人気出てきた
といっても、せめてこの娘たちに名前ぐらいは覚えてもらえるようになってほしいよね。
- 707 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:09:37.53 ID:F+eHzJyN0
- >>632
知識とか技術とかそういうことが言いたいんじゃなくて
最初から気持ちで負けちゃってるのが試合を通して伝わったのが残念だったなってことよ
たとえば藤田なりカシンなり中邑にしても、あそこまでビビらないでしょ
橋本でももうちょっと上手くやったと思う
中西のバーリトゥード初戦の恐怖心とか緊張感はビンビンに伝わってきたし
その中で3Rまで必死に耐えたのがすごかった
俺的に藤田VS中西のバーリトゥード戦は5本の指に入るベストバウトだ
- 708 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:15:43.17 ID:F+eHzJyN0
- で、猪木の格闘路線で見せたかったのってこういうのだと思うんだよね
プロレスの試合ではあんな緊張感生まれないでしょ
あえてプロレスラーが真剣勝負のリングに立つことで、闘う精神を見せるっていうか、
普段見せない本当の顔、内面を映し出すわけだし。
猪木としては普段からプロレスの試合でそういうのを見せろってことなんだろうけどね
俺は暗黒時代からのファンだからこういう見方をする
- 709 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:18:06.30 ID:CYShbgub0
- >>700
両国の日にノアも興行あるだろ…煽りにもならねえ
- 710 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:24:55.50 ID:I33LFV+S0
- 桜庭は良いんだが柴田は何なんだ
何か結果出したっけ
- 711 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:47:53.45 ID:kvz8MT/i0
- 新日の選手名鑑に谷嵜なおきの名前があるけど入団したのかな。
- 712 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:48:21.62 ID:8Y9wxGdR0
- >>694
あんたこそふざけてるのか?
レスラーは時には真剣に笑わせようとしてくれるんだよ。
そもそも永田さんはあきらかに狙ってやってるだろw
だからこそわかってそれにのっかるべき
あんたみたいな視野の狭いジジイがいるからいろいろダメなんだろうな
あんたみたいなのが一番不快だよ
- 713 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 08:55:12.70 ID:KkpQsJQ50
- >>712
お前みたいな奴はDDTとかドラゴンゲートのようなインディ団体のお笑いプロレスでも見てろ
生意気言うんじゃないぞ
- 714 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:09:51.27 ID:8Y9wxGdR0
- >>713
うわ〜あんたガチで視野狭すぎだろw
ここまで視野の狭い老害だとは思わなかった
笑いを通り越して哀れになってくる
まあ俺はあんたと違って、新日全日大日DDTドラゲ他ほとんど全ての団体を楽しませてもらってるよ
何事も楽しんだもの勝ちなんだよオッサン
- 715 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:17:34.70 ID:KkpQsJQ50
- >>714
勝ち負けとか行ってる時点で何かお前女みたいなやつだな
女ってそういうこと気にするよな
後そのレスのなんていうか余裕のなさ文字を淡々と書け
- 716 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:25:00.48 ID:ftVNoMOg0
- 桜庭「プロレスラーは、強いんです」
中邑「一番スゲェのはプロレスなんだよ」
似たようなことを言ってるな
- 717 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:48:11.19 ID:yDnDUyvX0
- >>677
格プロ=猪木・異種格闘技戦・梶原一騎・UWF・IGF
純プロ=馬場・ノア・四天王プロレス
ぐらいの意味に取っていたけどなぁ。
純プロファンにとって、格プロはヤヲ丸出しに見えるんでしょ。
純プロ的な試合
顔に寸止め打撃入れるぐらいなら、相手の胸板に本気のチョップ入れる。
打撃は胸板チョップ・胸板蹴り、ラリアット。
グラウンドの攻防はなし。バックドロップ・ブレーンバスターなどの投げ技の攻防メイン。
手四つでなく、ロックアップから入る。
MMA(総合格闘技)が出てきたときに、MMAと関わらないで、MMAにない技や動きに
特化しようとしたプロレスじゃないの。
MMAにはブレーンバスターもバックドロップも胸板チョップもスタンドでのエルボーも
相手をロープに振っての16文キックもないから、プロレスをMMAから差別化出来る。
ゆえに生き残れるという発想でしょう。
棚橋はキャラクター・絵作りはアメプロ、動きはルチャ。純プロとは少し違うと思う。
ただ、反格闘技・反猪木路線のキャラがストーリーとして時代にマッチして
新日内純プロのスターになったと思う。
個人的には永田のバックドロップの方が純プロ(馬場路線)っぽく見える
- 718 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:52:23.37 ID:Bak7pVPZO
- >>674
ノアの杉浦や全日の河野昌幸も、パンクラスではいまいちだったし、杉浦も一時は自信喪失のコメントしていたけど、今はそれなりの地位にいるから、柴田もプロレスをやれば大丈夫だろ
- 719 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:58:50.43 ID:AHopHnlM0
- ttp://epcan.us/s/20912324254/ep709308.jpg
ttp://epcan.us/s/20912323114/ep709304.jpg
ttp://epcan.us/s/20912321764/ep709293.jpg
ttp://epcan.us/s/20912321754/ep709292.jpg
ttp://epcan.us/s/20912321444/ep709291.jpg
ttp://epcan.us/s/20912321024/ep709290.jpg
ttp://epcan.us/s/20912319864/ep709274.jpg
ttp://epcan.us/s/20912319294/ep709273.jpg
ttp://epcan.us/s/20912318274/ep709271.jpg
ttp://epcan.us/s/20912318924/ep709269.jpg
ttp://epcan.us/s/20912310094/ep709208.jpg
ttp://epcan.us/s/20912310724/ep709207.jpg
ttp://epcan.us/s/20912304164/ep709154.jpg
ttp://epcan.us/s/20912304084/ep709153.jpg
- 720 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:07:04.76 ID:hTcwgu0vO
- >>674
それ柴田に関してよく言われてる意見だけど、それを言うと柴田に総合ルールで負けたカシンやミノワマンなんてプロレスのリングじゃ存在成立しなくない?
- 721 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:14:57.55 ID:yDnDUyvX0
- >>658
新日の親会社も読んでるだろうから書くけど、
格プロファンの俺でも格プロの試合動画を見るのは退屈だよ。
格プロは試合を活字にしたときに面白くなる。猪木の周辺の人脈は梶原一騎や松村友視、
あと古館伊知郎のしゃべりも言葉だし、夢枕獏とか小林まこととか
プロレスや格闘技を題材にした小説・漫画を描く人は
たいてい猪木ファンでしょ。
馬場・ノアは動画は面白くても活字にすると詰まらないの。紙の出版に向かない。
ファン同士が試合について語るときも、格プロについて語ると、すげー名勝負に聞こえるの
純プロは試合について語ったとき、その試合を見てない人には退屈なの。
IGFスレでアンチ格プロ系の人が言うのは「この動画見てみろ、どう見ても詰まらないだろ」
なの、逆に言えば、動画見ずに活字だけで勝負すれば、どう考えても格プロのほうが面白い。
語りでは勝てないから動画を貼るの。
- 722 :お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:22:04.61 ID:8Y9wxGdR0
- >>715
なんだ、話逸らしてるだけでまともに議論や反論も返せないのかよ
だったら最初から、レスラーを笑うなとか文句つけてんじゃねーよ
そもそも文句があるならバラエティ的なネタに走った永田さんに言うべきで、ファンである>>693に文句いってもね
やっぱりあんたみたいな奴が一番不快だ
あんたみたいな奴がいるからいろいろダメなんだろうな
210 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)