2010/12/15 更新:
シーズンになると需要があるみたいでしたので、Youtubeのリンク切れを修正。
それと適当に加筆、修正しました。
youtubeで伊藤みどりのフィギュアスケートを見てからというもの、女子フィギュアがへぼく見えてきた。
浅田真央もなんかイマイチ。伊藤みどりが神すぎるということだけど。
映像をいくつか拾ってきた。
カルガリーはリアルタイムで見てた覚えがある。
ガッツポーズは印象深い。テレビ見ながら泣きそうだった。
1984 スケート・カナダ 優勝
(国際大会で女子として初の5種類のトリプルジャンプ成功)
1988 カルガリー五輪で競技中にガッツボーズをする無邪気な姿
1989 世界フィギュアスケート選手権 優勝
(主要国際大会で女子として初のトリプルアクセル成功・女子史上最高得点をマーク)
1992 アルベールビル冬季五輪失敗を恐れずに再挑戦し、
五輪の舞台で女性初のトリプルアクセルを成功させた伊藤
きちんと評価している実況+解説の日本語字幕付き版。
1993 世界プロフィギュア選手権 優勝(すんごい3A)
忙しいひとは、最初だけ見てね。
http://www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
もっと伊藤みどりがほしい人向け:
Midori Ito 1989-90 NHK Trophy LP Scheherazade
日本語実況&解説で全種類の3回転ジャンプがわかる。ジャンプの種類はこれで覚えろ。
きれいな3Aも見所。
http://www.youtube.com/watch?v=9hupxBUve6Q
1991 Lalique Trophy(フランス) 優勝
3A+2T あります。
http://www.youtube.com/watch?v=J8hkPlkIcH4
ラリック杯の直前練習でトリプルアクセル-トリプルトーループのコンビネーションジャンプを披露
って、Wikipedeiaにあるやつはたぶんこれ↓
Wikipedia 伊藤みどり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A
Blog @cinz 様、
返信削除初めまして。 (*^_^*)
どうぞ「踏み絵」を踏んでからお話し下さい。↓
海外に伝えて下さい
子供たちに虚偽 (きょぎ) を広めないよう
http://midoriitos.blog133.fc2.com/blog-entry-62.html
虚偽に 「虚偽だ」「捏造を止めよう」 と言えない人は、
公開での言動を、ご遠慮下さい。(^_^)/ (当たり前ですね)
理由: 虚偽ねつ造を助長しているので。
子供たちに虚偽を広めないよう、ご理解お願いします。