33 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/05(水) 21:36:00.17 ID:Mpcvp9D30
マジレスするぞ。

ショパン
FF13
ダークセクター


38 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) :2011/10/05(水) 21:38:00.53 ID:mNg4JkXpO
ゴッドオブウォー3
これはレベルが違う


57 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/05(水) 21:45:15.30 ID:GnKq0Cpt0
スパ4
これさえあれば暇な時間一生つぶせる


60 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/05(水) 21:45:51.07 ID:UJJpenMm0
トトリだけはガチだった
萌え要素だけかと思ってた


75 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/10/05(水) 21:50:39.00 ID:8woSCyngO
インファマスシリーズ
ビル飛び回りながら電気爆弾で敵吹っ飛ばしまくるのが爽快
2は善悪ルート二周するだけで簡単にプラチナゲット出来るから
トロフィー厨にもお薦め 値段も安いし


86 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/10/05(水) 21:54:28.00 ID:9dWKamrlO
アンチャーテッド
B級映画のノリで面白かった


90 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/10/05(水) 21:54:41.32 ID:5M65T9LzO
戦場のヴァルキュリア
龍が如く

この二つははずれなし


92 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/10/05(水) 21:56:23.11 ID:6ow7M//8O
デビルメイクライ4
テイルズオブエクシリア
テイルズオブヴェスペリア
龍が如く
ディスガイア
アイマス


好きなの選びなさいな


108 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/10/05(水) 22:05:31.67 ID:dZrKoBwF0
ヘビーレインとデモンズソウル
PS3購入時に一緒に買った


142 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/10/05(水) 22:20:06.97 ID:6MaYZSwcP
PS3でしかやれないゲームをやりたいならMAG
256人対戦は一度やっておく価値がある


172 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/05(水) 22:32:30.57 ID:C8PLU6HFP
まだ出てないからサイレン
一番のオススメはやっぱRDRだけど


194 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/10/05(水) 22:38:45.37 ID:5FT7cdJH0
RDRと
BFBC2
マゾならデモンズソウル


210 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/05(水) 22:43:37.45 ID:fme34+3c0
マジレスでモンハン
安いしそこそこ遊べる


214 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/10/05(水) 22:45:35.67 ID:zoIOmnXZO
龍が如く
ディスガイア


218 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/05(水) 22:46:19.97 ID:m99GQOctP
テトリス

対戦モードの出来がいい


245 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/10/05(水) 22:56:00.66 ID:GwnFWxnD0
インファマス2だな
今2週目悪の道を進んでる


251 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/05(水) 23:00:34.11 ID:CnkgQH9v0
インファマスは間違っても1作目は買うなよ
開発スタッフが失敗作と認める駄作


287 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/10/05(水) 23:37:23.48 ID:PTFCaHSFO
TOV

TOXは微妙
Gfは戦闘以外の全てがクソすぎる


307 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/06(木) 00:03:38.55 ID:BAkMUfHw0
MAGは値段の割に楽しめたかな
当初、期待した大人数対戦では無かったけど


319 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/06(木) 00:15:49.08 ID:r4s7eWOU0
映画のゲームだと思ってナメてたけど
バットマン面白かった


339 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/10/06(木) 00:43:55.33 ID:S+8GMhRB0
アルカナハート3
損はさせない


363 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/06(木) 01:12:32.65 ID:dRuCzitt0
エンドウォー
マイク使って軍隊を率いるRTS
同時期にFF13が出ちゃってしまった埋もれた名作


422 名前:名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/06(木) 02:59:27.75 ID:qOzw/yMF0
マッシブ アクション ゲーム
もうだいぶ人へったけどね


434 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/10/06(木) 03:43:45.05 ID:UG1Tjm8A0
オブリおすすめ
だるくなったらアイテム無限増殖でヒャッハーできるし楽しめる


437 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/06(木) 04:20:59.81 ID:NGWeLpBI0
ヘビーレインとか安くていいと思うよ
一回遊べばやることなくなるけどね


463 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/10/06(木) 08:26:32.56 ID:OIUqPr26O
ICO/ワンダを買ったけどかなり綺麗だった
やってない奴はおすすめだな
あとはHeavyRain


467 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/06(木) 09:27:03.94 ID:jM38yeh90
FF13いいよ
テイルズとかの戦闘はバカでもつくれるけど
FF13の戦闘はバカにはつくれない
ただストーリーとかは全飛ばしでも構わない

EOEは敵もIA、RAしてくるぐらい作りこまれてれば
途中で飽きることもなかったと思う


538 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/06(木) 11:53:13.13 ID:h7RT6CKU0
プロトタイプ
安くて面白かった


552 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/10/06(木) 12:02:39.92 ID:XvFw48+EO
fallout3はむちゃくちゃやった
ニューベガスはオススメしない


574 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/10/06(木) 12:20:57.19 ID:hjhF0s2M0
バットマンアーカムアサイラム
簡単操作であの爽快感は異常


638 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/06(木) 13:57:50.52 ID:2TGWByVy0
アンチャデモンズゴッドオブウォー
アンチャデモンズゴッドオブウォー


680 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/10/06(木) 16:29:10.52 ID:yDwPrfz20
宮里ゴルフってたまにレスあるけど、ネタなの?
Amazonのレビューで叩かれてるんだけど


706 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/10/06(木) 17:59:02.84 ID:ARIcBr2h0
龍シリーズ・インファマス・ノーモアヒーローズ

これらは買って損した


720 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/06(木) 18:07:02.30 ID:8KH1InPE0
ぽっちゃりプリンセス

こういうジャンルもっと出てもいいと思うのに全く出ない・・・


770 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/10/06(木) 22:27:25.69 ID:ARIcBr2h0
ニーアは面白かったけど
もう少しでもっと凄くなったんじゃないかと


771 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) :2011/10/06(木) 22:30:37.82 ID:k2+n9ZPT0
ニーアはPS2の初期のゲーム化と思うほど古臭くて
1時間でやめた


778 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/06(木) 22:53:10.03 ID:pgMsE43a0
人を選びまくるけどセイクリッド2

うろうろするだけで楽しい


913 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/07(金) 18:18:34.46 ID:nKJLbCvh0
ゴッドーオブウォー3とコールオブデューティ4買っとけばいいよ。
神ゲーってレベルでもないけど面白い。
それに次世代機の映像美は堪能できると思う


2 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/05(水) 21:26:14.61 ID:w/3qv2yn0
キャサリン


512 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/06(木) 11:28:06.04 ID:l5wYKO0I0
>>2
出てた


17 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/05(水) 21:30:07.56 ID:+VFfNdjN0
天誅2と影牢


469 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/06(木) 09:38:27.26 ID:+nOCz4400
>>17
影牢まじてPS3向けとか、最新作出ないかなー
ほんと熱望


35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/05(水) 21:36:54.12 ID:ZiJ0iEyE0
評価高かったからPS3で初めてicoやったんだけど
あんまり面白くなかったぞ?
影邪魔ウザイそんな感じ


40 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/10/05(水) 21:38:33.62 ID:Gxfgrqq50
>>35
あれはあの世界を楽しむゲームだからな
激しいアクションがやりたいとか戦略性の高いゲームがやりたいとかいう人向きではない
ま、ぶっちゃけ過大評価感はある


53 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/10/05(水) 21:43:50.85 ID:CrtCNt9H0
>>35
面白くないと感じるのは当然
あれは綺麗なゲーム


93 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/05(水) 21:56:32.41 ID:MRy4J/yX0
>>35
icoはプラチナトロフィー用ゲーム
ワンダと巨像のが面白い


87 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/05(水) 21:54:31.98 ID:TH4yjDZD0
ガンダム戦記


102 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/10/05(水) 22:02:36.31 ID:4N82UeTl0
>>87
絶対に許さない


124 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/05(水) 22:13:08.17 ID:SuBfYgQ5O
ディスガイア4とアルトネリコ3はν速民が押さえるべきソフトだよね( ̄・ω・ ̄)


130 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/05(水) 22:15:32.99 ID:NnRzHJVz0
>>124
マジでアルトネリコだけは薦めない。PS2の方がネタもキャラも楽しめる


133 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/05(水) 22:17:03.14 ID:3MmniegfO
>>124
アルトネリコは2だろ


152 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/05(水) 22:24:31.95 ID:gqZDc68I0
インファマス買ってやってもいいから、魅力を教えろ
パケ見てもどんなゲームか分からん


162 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) :2011/10/05(水) 22:29:17.09 ID:CrtCNt9H0
>>152
操作が簡単だけど爽快感のある
アクション要素が強いGTAかな?
いわゆる箱庭系のアクション

自分もインファマスがプレイしたps3では一番だわ


163 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/10/05(水) 22:29:17.57 ID:CHFLVUnC0
>>152
ゲームプレイ動画見ればわかるよ
http://www.youtube.com/watch?v=1C3MD4IKnKM&feature=relmfu


156 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/05(水) 22:25:59.30 ID:pOKyuv4l0
龍が如く見参(宮本武蔵のアナザストーリー)は、Best版で不当なほど安いし、
龍シリーズがPS3に初参入!って気合いの完成度がスゴイので、
あのシリーズはちょっとと言う人も、是非
ただしムービーゲーお断わりなら完全アウツ


168 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/05(水) 22:31:30.13 ID:ei9arQm8O
>>156
一作もやった時無いけど大丈夫?


184 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/05(水) 22:36:41.44 ID:pOKyuv4l0
>>168
だいじょぶだよ
キャラはシリーズと何人かリンクさせてるけど、シリーズファンにこっそり分かる程度にとどめてるし
ただし、繰り返すけど、ムービーゲーの色合いは超強い
どれだけのモンができるか見せつけたかった感がある
そろそろ操作したいのだが・・・ってときもあるw


180 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/10/05(水) 22:34:40.04 ID:aKUQSKt60
ワンダとICOは当時やらなきゃ面白いはずがないだろ
当時のレベルだから面白く感じれた


193 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/10/05(水) 22:38:43.98 ID:CHFLVUnC0
>>180
当時だからおもしろかったんだな
今やっても糞
ゲームのレベル自体かなりあがってるからな


211 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/05(水) 22:44:23.86 ID:yPc0YvBX0
>>180
PS2であのクオリティだったから最高に面白かったんだな
特にワンダ
今じゃあのサイズの敵も珍しくなくなったし
シームレスなんてあたりまえだものな


186 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/10/05(水) 22:36:57.31 ID:eU8VRbEp0
デュミナス15
今2周目プレイ中


311 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/06(木) 00:07:36.68 ID:OBsHZOUx0
>>186
5pbのだっけ?感想ある?


320 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/10/06(木) 00:15:50.97 ID:SQHLILG90
>>311
そうそう5pb.
ループものとしては微妙だけど、世界観は面白いよ

一花ちゃんの声が年老いてた


604 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/06(木) 12:44:57.22 ID:oprKudPNi
>>186
面白かったけど勧めるほどじゃないな。
TIPSの使い方がおかしい。
本文で説明してるのにTIPSで同じ説明載せるって何だよ。


196 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/05(水) 22:39:47.03 ID:pOKyuv4l0
戦場のヴァルキリアって、悪い話し聞かないな
俺はあのアニメっぽさで食わず嫌いだが


213 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/05(水) 22:45:30.28 ID:hX7384AI0
>>196
シナリオは糞。
ゲーム部分は面白いけど、改善の余地はあったな。


203 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/10/05(水) 22:40:52.09 ID:4X/imA030
テストドライブアンリミテッド2ってどうなん?
中古屋にあったけど高いからなかなか手が出せない


215 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/10/05(水) 22:45:36.38 ID:eU8VRbEp0
>>203
ドライブするのが楽しい
他のレースゲーの息抜きになるから悪くないけど、
レースが微妙だしバグ使わないとお金が全然手に入らないのが欠点


209 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/05(水) 22:43:32.83 ID:A/cYdVLL0
ICOは絶対に許さない。
ワンダは最初の巨像だけ良い。もう7体目で秋田。
馬の移動なんであんなめんどくせぇ仕様にしたんだと


219 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/05(水) 22:46:27.13 ID:yPc0YvBX0
>>209
馬の移動はいいだろ
あれほど騎乗してる感じでてるゲームないしやぶさめっぽいこともできるし


223 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/05(水) 22:48:47.12 ID:RIwH74o30
ニーアって面白いの?


242 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/05(水) 22:54:38.89 ID:hX7384AI0
>>223
JRPGにちょっとダークなエッセンスを入れた感じ。
そういうの好きなら買い。あと音楽がいい。


246 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/10/05(水) 22:56:28.35 ID:rCrWbeEA0
>>223
評価されてるのはシナリオでアクションゲーとしてはかなり凡ゲー


250 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) :2011/10/05(水) 22:58:56.81 ID:GwnFWxnD0
レッドデッドリデンプションってどうよ?


253 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/10/05(水) 23:01:19.73 ID:ajy6/XMg0
>>250
面白いが箱庭系ゲーム全てが抱える「ミッションが単調」という課題はクリアされてない


261 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/05(水) 23:04:50.70 ID:sJAiKTO00
>>250
良い雰囲気ゲー
ゲームとしての楽しさを求めて買うと肩透かし食らう


649 名前:名無しさん@涙目です。(青森県) :2011/10/06(木) 14:25:45.87 ID:O7U2IByV0
>>250
一週目だけは楽しいゲーム


283 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) :2011/10/05(水) 23:35:57.39 ID:L0UQ0Ivo0
TPSで操作性良くて面白いの教えてくれ
今のところヴァンキッシュとバイオ5しかやってない


291 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/05(水) 23:40:15.95 ID:1JOMn9MaP
>>283
デッドスペース


344 名前:名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/06(木) 00:52:26.98 ID:nz241eBk0
嫁と二人で遊ぶなら何がいいかな
対戦じゃなくて協力プレイが望ましい


348 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/10/06(木) 00:56:23.85 ID:a+0kwzQR0
>>344
三国無双なら女でも簡単にできると思う


359 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/06(木) 01:06:59.21 ID:mat+US9g0
>>344
バイオハザード5
二人でやるとまじ楽しい


366 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸) :2011/10/06(木) 01:17:21.76 ID:/2PAmeN9O
>>344
LBP
マリオの進化系みたいで楽しいよ


409 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/06(木) 02:38:34.13 ID:WilCOJPkO
>>344
キャサリンかえ


412 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/06(木) 02:41:38.56 ID:NU9KDsiB0
>>344
地球防衛軍


357 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/06(木) 01:04:11.90 ID:DxkMpv8G0
スパ4って素人が手だしても楽しめる?
専用コントローラー買わないとだめ?


365 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/06(木) 01:16:40.41 ID:TP89O/pk0
>>357
人による
アーケードスティックはあったほうが良い
もっと上手くなりたくなったときパッドからアケステに矯正は時間の無駄
俺はPS2のころからアケコン


451 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/06(木) 06:23:07.39 ID:rPp3gPFH0
エルシャダイを買おうと思ってるんだけど買っても大丈夫か?


597 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/06(木) 12:36:57.75 ID:bYB4hf4DO
>>451
大丈夫だ、問題無い

ネタとして買った
荒削りだったが素材はいいから2に期待


460 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) :2011/10/06(木) 08:21:37.10 ID:yG103sod0
スペースチャンネル5懐かしすぎて泣いた
お前らも買え


475 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/06(木) 10:09:44.68 ID:SEQKIrARO
LBP2
オーバーロード2
デモンズソウル
オブリビオン
アサシンクリードBH
STAR WARS FU2
アーカムアサイラム

このへんは鉄板。セイクリッド2ニーアMAGあたりが次点


478 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) :2011/10/06(木) 10:17:12.81 ID:R8XHx5Er0
>>475
家庭用のオブリ上げるやつはマジニワカ


497 名前:名無しさん@涙目です。(東海) :2011/10/06(木) 10:50:47.17 ID:V2GtyTqxO
ネット繋がなくても楽しめるのあるかな


498 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/10/06(木) 10:51:32.43 ID:cY99EAmV0
>>497
エクシリアとヴァルキュリア。


549 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/06(木) 12:01:24.29 ID:Mormj4Ys0
名前忘れたがダウンロード専売のカードゲーム
値段変わってなきゃ100円だからまあつまらなかったとしてもそこまでの損害無いだろうし


551 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/06(木) 12:02:37.13 ID:+QCGcufb0
>>549
あれ結構遊べたよ
オンラインで廃人と当たるまでは


652 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/06(木) 14:47:01.50 ID:3wr3ZFt40
ダークソのために買い直したが
前に売ってから2年たっててもやるもんなくてワロタ
いまでは立派なDVD再生機です


656 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/06(木) 14:49:05.83 ID:IclipbvZ0
>>652
セイクリッド2おすすめ。